■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ガンバ大阪 Part340
- 1 :U-名無しさん:2006/05/03(水) 23:04:04 ID:WZzFKQPP0
- ガンバ大阪 Part339
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1146581863/
- 2 :U-名無しさん:2006/05/03(水) 23:05:07 ID:WZzFKQPP0
- ガンバ大阪公式HP
http://www.gamba-osaka.net/
「ガンバ大阪ちゃんねる」
http://www.geocities.jp/gamba_ch/
ガンバ倉庫
Part180まで:http://members.at.infoseek.co.jp/aa_gamba/
Part181から:http://www.geocities.jp/aa_gamba/
テンプレ
ttp://chu.h.fiw-web.net/gamba/template.html
- 3 :U-名無しさん:2006/05/03(水) 23:05:20 ID:WZzFKQPP0
- シジクレイ★フェルナンジーニョ★マグノアウベス
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1138484112/
残念、そこはシジクレイだ
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1142343861/
seize the day 宮本恒靖 22
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1145894780/
二川孝広 Part10
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1142942429/
家長昭博 Part8
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1144446583/
遠藤保仁 Part7
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1137283043/
【橋本】ガンバ大阪204ゴール目【ヒデヲ】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1115540415/
前田雅文2
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1129465725/
関西圏Jチームサポが集うスレ11
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1139116622/
AAガンバ10
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1135754673/
ガンバ大阪ユース Part6
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1139659778/
ガンバの応援を語るスレ Part5
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1143544873/
○○○ ガンバ大阪 マターリ別館 Part2 ○○○
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1133684650/
- 4 :U-名無しさん:2006/05/03(水) 23:05:29 ID:WZzFKQPP0
- ガンバの播戸さん
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1135928369/
さて、ガンバの明神になったわけだが・・・
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1136420146/
加地 亮 Part2
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1146234670/
【ガンバ】松代直樹&藤ヶ谷陽介【GK争い】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1144819497/
- 5 :U-名無しさん:2006/05/03(水) 23:06:00 ID:cNvKxSjGO
- シジクレイいいね。
- 6 :U-名無しさん:2006/05/03(水) 23:06:05 ID:WZzFKQPP0
- http://www.gamba-osaka.net/sponsor/index.html
【マネージメントパートナー】
松下電器産業(株)、大阪ガス(株)
関西電力(株)、西日本旅客鉄道(株)
【ユニフォームスポンサー】
Panasonic/ROHTO/炭火焼肉でん/シャディ
【オフィシャルサプライヤー】
UMBRO/SUNTORY
【オフィシャルスーツスポンサー】
滑ロ井
【2006年度 オフィシャルスポンサー】
朝日新聞社/全日本空輸(株)/日本電気硝子(株)/(株)イオン/全労災・近畿大阪府本部/阪急交通社(株)/
(株)エキスポランド/(株)ゼンショク/(株)樋口組/江崎グリコ(株)/(株)損害保険ジャパン/ファミリーマート/
(株)オーエムエムジー/ダイキン工業(株)/(株)フジオフードシステム/大阪ガス(株)/大日本印刷(株)/平成医療学園/
(株)大林組/ダイハツ工業(株)/ホテル日航茨木 大阪/鹿島建設(株)/(株)竹中工務店/マテルインターナショナル(株)/
加茂ショップ/TDK(株)/(株)丸井/関西電力(株)/(株)デサント/三井住友海上火災保険(株)/
近畿コカ・コーラボトリング(株)/東京海上日動火災保険(株)/(株)三井住友銀行/サントリー(株)/西日本旅客鉄道(株)/
ミドリ電化(株)/JCB(株)/日刊スポーツ出版社/(株)メガスポーツ/シャディ(株)/日本オーチス・エレベータ(株)/
(株)WOWOW/住友生命保険(相)/日本交通(株)/ロート製薬(株)/星和電機(株)/日本ビクター(株)/松下グループ各社
- 7 :U-名無しさん:2006/05/03(水) 23:06:46 ID:WZzFKQPP0
-
。 。 。
∧∧∧
|_脚_| GAMBA 2006 SCHEDULE
|* ´∀`|
ゼロックス .....02月25日(土) 浦和レッズ 国立 .13:35 ●1-3 OG
JL1...01...H 03月04日(土) 浦和レッズ 万博 .16:00 △1-1 加地
ACL GL A 03月08日(水) 全北現代(韓国) ..全州 .19:00 ●2-3 遠藤、マグノアウベス
JL1...02...A 03月12日(日) セレッソ大阪 ...長居 .15:00 ○6-1 フェルナンジーニョ×3、マグノアウベス×3
JL1...03...H 03月18日(土) 大分トリニータ ..万博 .19:00 ●1-3 遠藤
ACL GL H 03月22日(水) ダナン(ベトナム) ....万博 .19:00 ○15-0 遠藤、フェルナンジーニョ×3、マグノアウベス×4、OG、前田×2、播戸、宮本、橋本、家長
JL1...05...A 03月25日(土) サンフレッチェ広島 ..広島ビ 15:00 ○3-1 遠藤、マグノアウベス×2
JL1...04...H 03月29日(水) 大宮アルディージャ 万博 .19:00 ○3-1 フェルナンジーニョ、マグノアウベス、播戸
JL1...06...A 04月01日(土) 清水エスパルス ..日本平 .19:00 ○3-2 家長、フェルナンジーニョ、マグノアウベス
JL1...07...H 04月08日(土) 鹿島アントラーズ .....万博 .19:00 ○1-0 遠藤
ACL GL H 04月12日(水) 大連実徳(中国) ..万博 .19:00 ○3-0 遠藤、マグノアウベス×2
JL1...08...A 04月15日(土) 横浜F・マリノス ......日産ス 19:00 ○4-3 マグノアウベス×2、二川、前田
JL1...09...H 04月22日(土) FC東京 ....万博 .14:00 ○1-0 マグノアウベス
ACL GL A 04月26日(水) 大連実徳(中国) ..大連 .20:00 ●0-2
JL1...10...A 04月30日(日) アルビレックス新潟 .....新潟ス 15:00 ●0-1
ACL GL H 05月03日(祝) 全北現代(韓国) ..万博 .14:00 ●1-2 山口
JL1...12...H 05月06日(土) ヴァンフォーレ甲府 万博 .19:00 BS-i
- 8 :U-名無しさん:2006/05/03(水) 23:07:13 ID:WZzFKQPP0
- ------Jリーグ中断------
ACL GL A 05月17日(水) ダナン(ベトナム) ....ダナン ....19:00 ※日本時間
NC .QF A 06月04日(日)
NC .QF H 06月08日(木) ....万博 .19:00
------Jリーグ再開------
JL1...11...H 07月12日(水) ジュビロ磐田 .金沢 .19:00 BS
JL1...13...A 07月19日(水) ジェフユナイテッド千葉.....フクアリ.....19:00 BS
JL1...14...H 07月22日(土) 名古屋グランパスエイト...万博 .19:00 BS-i
JL1...15...A 07月26日(水) 川崎フロンターレ .等々力 .19:00 J SPORTS
JL1...16...H 07月29日(土) アビスパ福岡 ..万博 .19:00
A3 ..01...__ 08月02日(水) ┐
A3 ..02...__ 08月05日(土) │ジェフユナイテッド千葉/蔚山現代/大連実徳
A3 ..03...__ 08月08日(火) ┘
JL1...17...A 08月12日(土) 京都パープルサンガ ....
JL1...18...A 08月19日(土) 大宮アルディージャ
JL1...19...H 08月23日(水) サンフレッチェ広島 ..
JL1...20...A 08月27日(日) 名古屋グランパスエイト...
JL1...21...H 08月30日(水) アルビレックス新潟 .....
NC .SF..__ 09月02日(土) ..土日分散の可能性あり
JL1...22...H 09月09日(土) セレッソ大阪 ...
ACL QF __ 09月13日(水)
JL1...23...A 09月16日(土) 大分トリニータ ..土日分散の可能性あり
ACL QF __ 09月20日(水)
JL1...24...H 09月23日(祝) 川崎フロンターレ .ACLの結果により10/25へ変更
ACL SF..__ 09月27日(水)
- 9 :U-名無しさん:2006/05/03(水) 23:07:40 ID:WZzFKQPP0
- JL1...25...A 10月01日(日) ヴァンフォーレ甲府
NC .SF..__ 10月04日(水)
JL1...26...A 10月07日(土) ジュビロ磐田 .静岡ス
JL1...27...H 10月14日(土) 横浜F・マリノス ......
ACL SF..__ 10月18日(水)
JL1...28...A 10月22日(日) FC東京 ....
JL1...29...H 10月29日(日) 清水エスパルス ..
NC.....FL..__ 11月上旬(.__.)
ACL..FL..__ 11月01日(水)
ACL..FL..__ 11月08日(水)
JL1...30...A 11月11日(土) 鹿島アントラーズ .....カシマ .....
JL1...31...H 11月19日(日) ジェフユナイテッド千葉.....
JL1...32...A 11月23日(祝) アビスパ福岡 ..
JL1...33...H 11月26日(日) 京都パープルサンガ ....
JL1...34...A 12月02日(土) 浦和レッズ
- 10 :U-名無しさん:2006/05/03(水) 23:08:23 ID:WZzFKQPP0
-
/
//
,,,-─ -、//
 ̄\ //\ _/´`ヽ
‐´ ̄`─ヽ、// |/ |
"´ ̄\ /./ / l、_
__/|ヽ / / / /_`,ゝ
∠ ̄ / | ` / ./ _ ./ヽ─、
 ̄ヽ/ | / / / _`ヽ / _,─ゝ
,,─/ l / / //__ヽ |/ヽl `ヽ、
/ / /| / / / | l//`ヽl/ヽ] __\
´ ̄ / / | / ,┴、 | l __o|o l |_ \ `
/く;_,=Al/ l´`ヽ,ゝ,_´_ ο` )─_ゝ 甲府に勝て勝て勝て勝てホームやぞ!!
( /`\ ヽ- ( └ ̄ヽ/ _
\ __,,l、 ┌⌒v--´´⌒ ̄` ̄ノ`|`lヽ、/っヽヽ _─__
〈 ~/.|/`\ ` _⌒、 ///´ ̄ヽ" ̄/^ヽ / _─\
V ヽ_─'´_/~~`Y´_ ヽ_ノ /,─/ / |
__/  ̄ __/ __|´ --' //// / /
_/ _─、 __/_ / /レ /,| / / ⌒`ヽ
/ __/ \ _/(/_/)_ヽ──' l / / l / ヽ
/ __/ ヽ__/ | /| | /| |
/ / / _──_ |── ' \\| | l
|/ // \ `~\ /
/ | `~~─"´
ヽ──___──
- 11 :U-名無しさん:2006/05/03(水) 23:08:36 ID:WZzFKQPP0
- 電電電電電 電電
電電 電電 電電電 電 電電 電電電 電電電電 電電電 電 電電 電電電
電電 電電 電 電電 電電 電電 電 電電 電電 電電 電電 電電 電電 電電 電電 電
電電電電電 電電電電 電 電電 電電電電 電電電電電 電電 電電 電 電電 電電 電電
電電 電 電電 電 電電 電 電電 電電 電電 電電 電 電電 電電 電電 電
電電 電電電電電 電 電電 電電電電電 電電電電 電電電 電 電電 電電 電電電
ideas for life
- 12 :U-名無しさん:2006/05/03(水) 23:08:39 ID:YKuS3MGE0
- >>1乙 だけど・・・
>>7
ちょっww全北戦のスコアスコア
- 13 :U-名無しさん:2006/05/03(水) 23:08:43 ID:WZzFKQPP0
- ♪ロート ロート ロート
ロート ロート ロート ロート製薬
┃
┃
┃
┃
┃
┃
┃
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||\
||||||||||||||||||||||||||||||| ||||||||| ヽ
|||| ||||||||||||||| ||||||||| |
|||| |||||||| || |||| |||| |
|||| |||||||| ||||||||||||||| |||||||||| | v v v v
|||| ||||||||||||||| |||||||||| |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| | v v v
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| |v v v
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| | v v v
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| |v
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| |v v v
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| |
- 14 :U-名無しさん:2006/05/03(水) 23:08:51 ID:WZzFKQPP0
- 肉肉肉肉肉肉肉肉 肉 肉 肉
肉肉 肉 肉 肉
肉 肉
肉 肉
肉 肉
肉 肉
肉 肉 肉肉 肉
肉 肉 肉 肉 肉
肉肉 肉肉 肉肉
- 15 :U-名無しさん:2006/05/03(水) 23:08:57 ID:mO8v9T8o0
- >1
大変乙です
- 16 :U-名無しさん:2006/05/03(水) 23:09:00 ID:WZzFKQPP0
- シ ャ デ ィ は 一 冊 の 百 貨 店 〜 ♪
愛をかたちに…
黒黒黒黒黒黒黒黒黒黒黒黒
黒黒 黒黒 黒黒
黒黒 黒黒 贈贈贈 贈贈贈贈贈 贈 贈
黒黒黒 黒黒黒 贈 贈
黒 黒 贈 贈
青 黒 黒 青 贈贈贈 贈 贈贈贈贈贈贈贈 贈贈贈贈贈贈 贈贈
青青 黒黒 青青 贈 贈 贈贈贈 贈贈 贈贈
青青青 青青青 贈 贈 贈 贈 贈贈贈
青青青青 青青青青 贈贈贈贈贈 贈 贈 贈 贈
青青青青青 青青青青青 贈贈贈 贈 贈贈 贈
青青青青青青青青青青青青
- 17 :U-名無しさん:2006/05/03(水) 23:09:07 ID:WZzFKQPP0
- 父さん−母さん−♪ なんで僕の洋服青と黒しかないの−♪
♪ ドドンガドンドン
∧ ∧ ,,──,−、 ♪
(´・ω・`) / (: ;( ) ))
|つ/つ `ー─``ー'
〜| | ┣━━┫┨
U U ┠┤ ┣┫
- 18 :U-名無しさん:2006/05/03(水) 23:09:17 ID:WZzFKQPP0
- ガンバスレてさ、いつも同じことをループしてるけど
その反復の気持ちよさはテクノミュージックと通じるところがあるなぁ。
ガンバスレはテクノやな。
______________ ___________
V
♪
Λ_Λ()) ♪
♪ (`∀´ ξ)
____○___ξつヾ_____
/δ⊆・⊇ 。/†::† /δ⊆・⊇。/|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| .| ::: | .| |
|万博○公園| ̄ ̄ ̄.|太陽☆の塔| |
- 19 :U-名無しさん:2006/05/03(水) 23:09:25 ID:WZzFKQPP0
-
。 。 。
∧∧∧
|_脚_|
|* ´Д`| <似合ってる?
| ⊃⊂|
 ̄U U
- 20 :U-名無しさん:2006/05/03(水) 23:09:33 ID:X+g5D/Mw0
- ┌─┬─┬─┬─┬─┐ ,, -――-、
│ 1│ 2| 3| 4| | //ヾソ)),il|,);r、.
├─┼─┼─┴─┘ | /";彡`ヾド!ソツノ゙ミヾ、
│ 6| 7| \ | i;彡 _ _ ミ. i
├─┴─┘ l | ,i;;;彡 ,.,._ . :_..、ヾ/
│ ■■■ 八 ■■■ | i:yv. ´;.。.、`; ;。:、 リ
│ (●) (●) | ヽ`i 、 _;ノ,: i、:_,. !
│ \___/ | `| ,__、,.r、_.bヽ. ,′ 残念、そこはシジクレイ
├─┬─┐\/ ┌─┤ /r´.三ミD‐-;→;ソ
│21|22| │25│ , : -´ ̄|::::|´^, r〕!Ξ´.ノ‐- 、.
└─┴─┴───┴─┘ /::::::::::::::::ヽノ )´、:_丿|::\:::::::`‐-
- 21 :U-名無しさん:2006/05/03(水) 23:09:34 ID:WZzFKQPP0
-
┌─┬─┬─┬─┬─┐ ,, -――-、
│ 1│ 2| 3| 4| | //ヾソ)),il|,);r、.
├─┼─┼─┴─┘ | /";彡`ヾド!ソツノ゙ミヾ、
│ 6| 7| \ | i;彡 _ _ ミ. i
├─┴─┘ l | ,i;;;彡 ,.,._ . :_..、ヾ/
│ ■■■ 八 ■■■ | i:yv. ´;.。.、`; ;。:、 リ
│ (●) (●) | ヽ`i 、 _;ノ,: i、:_,. !
│ \___/ | `| ,__、,.r、_.bヽ. ,′ 残念、そこはシジクレイ
├─┬─┐\/ ┌─┤ /r´.三ミD‐-;→;ソ
│21|22| │25│ , : -´ ̄|::::|´^, r〕!Ξ´.ノ‐- 、.
└─┴─┴───┴─┘ /::::::::::::::::ヽノ )´、:_丿|::\:::::::`‐-
- 22 :U-名無しさん:2006/05/03(水) 23:10:29 ID:WZzFKQPP0
- ガンバ大阪サポーターの心得
1.ガンバ大阪ファンクラブに入会すること
http://www.gamba-osaka.net/fanclub/index.html
2.シーズンチケットを購入すること
http://www.gamba-osaka.net/tickets/seasonpass.html
3.携帯サイトに登録すること
http://gamba-osaka.jp/
4.家電は(ミドリ電化で)松下製品を買うこと
http://www.midori-denka.co.jp/
5.薬はROHTO
http://www.rohto.co.jp/
6.贈答品はシャディ
http://shaddy.jp/
7.ガンバ大阪グッズを買うこと
○オフィシャルショップ・ブルスパジオ
http://www.gamba-osaka.net/shop/index.html
○オフィシャルネットショップ
http://www.gamba-osaka.net/shop/online.html
8.アウェー遠征できない時はFINE BLUEで
http://www.gamba-osaka.net/shop/official.html
9.試合に勝ったらでんいこう!
http://www.sumibiyakiniku.com/
10.スポーツ用品はUMBRO
http://www.descente.co.jp/umbro/
11.ソフトドリンクとビール飲むならサントリー
http://www.suntory.co.jp/
- 23 :U-名無しさん:2006/05/03(水) 23:10:38 ID:WZzFKQPP0
- ガンバ大阪のホームグラウンド「万博記念競技場」は、
大阪モノレール彩都線「公園東口」駅から徒歩約2分の場所です。
「公園東口駅」は試合終了後に大混雑するので、
八ヽヽ 1つ先の「万博記念公園駅」 まで歩くのもいいでしょう。
〔 ・3・〕 /
. ( 5 つ ┗━━┓. ... ┏━━
↑ ┃万博スタジアム.. . ┃ ↑
E入口..┗━━━━━━━━━┛F入口
..───┘ ↑ ↑ ↑
..───┐ A入口 B入口 D入口
│
│ ..┌─┐ ┌────. Aホーム席(ゴール裏)=E入口
│ ..│植│ │ Aアウェー席(ゴール裏)=F入口
│ ..│込│ │ 駐車場 SM席 ....┐
│ ..└─┘ │ . B0X-S席┴(メインスタンド)=A・D入口
│ │ ※水曜の試合ではD入口を開放しない場合あり
│ │ プラチナシート─ (メインスタンド)=B入口
..┌──┤ │ SS席 ┐
..│売店│ │ SB席 ┴(バックスタンド)┬ホーム側=E入口
..└──┤ └──────┐ └アウェー側=F入口
│..┌────┐ ... ┌─┐ .│
. ┏━┷改札┷┓ ┌門真市方面
阪大病院前←━┫公園東口駅┣━→万博記念公園駅┤ のりかえ
. ┗━━━━━┛ └大阪空港方面
ttp://map.yahoo.co.jp/beta/index.html?lat=34.48.25.186;lon=135.32.43.896;sc=3;mode=map
- 24 :U-名無しさん:2006/05/03(水) 23:10:39 ID:z7u454Rm0
- >>1
もうちょっとで
クィーンズパークレンジャーズ
- 25 :U-名無しさん:2006/05/03(水) 23:10:46 ID:WZzFKQPP0
- JR京都線茨木駅・阪急京都線茨木市駅・北大阪急行線千里中央駅からは、
キックオフ2〜3時間前になると、万博スタジアムへのシャトルバスが運行されます。
各駅からのシャトルバスに乗ると、下図▲印のあたりまで直行で運んでもらえます。
シャトルバス以外では、JR茨木駅(4のりば)や阪急茨木市駅(4のりば)から、
八ヽヽ 通常の路線バスに乗り、「南春日丘西」バス停(下図△印)下車です。
〔 ・3・〕 /
. ( 5 つ
.22・112・117 JR茨木経由阪急茨木行き
▽. 23 JR茨木行き
.───────┬┬───────────────────
├┤ 茨木方向→
├┤南春日丘西バス停 エキスポロード
├┤ ←日本庭園方向
.────┐ ┌┴┴───────────────────
.───┐│ │ △ 113 エキスポランド経由千里中央行き
.. ││ │ 117 エキスポランド経由記念公園北口方面
.. ││ │ 24 阪大病院経由阪大本部行き
.. ││ │ 25 阪大病院・茨木美穂ヶ丘行き
.. ││ └─┐
.. ││ │
.───┘└───┴─┨ 万博スタジアム
... ◆ ▲ . ┗E入口┓
. . . シャトルバス停留所.. ┃
. . . ┗A入口━━━━
なお、試合終了後にもシャトルバスが運行されます。
上図◆印:千里中央直行 ▲印:JR茨木経由阪急茨木直行
- 26 :U-名無しさん:2006/05/03(水) 23:10:58 ID:X+g5D/Mw0
- /⌒\
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|/ \ < 甲府戦は勝つ。リアルで。
/ ∠,,_ノ ソ _ ,,.. _) \__________________
/| '',,((ノ ) ノ (\) |
| |  ̄'  ̄ イ ハァ ハァ
\| υ 、_/ロロロ)_ ノ
/  ̄ ̄ \
/| υ \
( .| / ノ ̄ ̄ ̄) ノ \
ヽ.|◯ | ノ ̄ ̄ ̄) /\ ○\
/.| o .| ノ ̄ ̄ ̄) / \ o゚ \
- 27 :U-名無しさん:2006/05/03(水) 23:12:36 ID:JUsQWMK20
- 。 。 。
∧∧∧
|_脚_| GAMBA 2006 SCHEDULE
|* ´∀`|
ゼロックス .....02月25日(土) 浦和レッズ 国立 .13:35 ●1-3 OG
JL1...01...H 03月04日(土) 浦和レッズ 万博 .16:00 △1-1 加地
ACL GL A 03月08日(水) 全北現代(韓国) ..全州 .19:00 ●2-3 遠藤、マグノアウベス
JL1...02...A 03月12日(日) セレッソ大阪 ...長居 .15:00 ○6-1 フェルナンジーニョ×3、マグノアウベス×3
JL1...03...H 03月18日(土) 大分トリニータ ..万博 .19:00 ●1-3 遠藤
ACL GL H 03月22日(水) ダナン(ベトナム) ....万博 .19:00 ○15-0 遠藤、フェルナンジーニョ×3、マグノアウベス×4、OG、前田×2、播戸、宮本、橋本、家長
JL1...05...A 03月25日(土) サンフレッチェ広島 ..広島ビ 15:00 ○3-1 遠藤、マグノアウベス×2
JL1...04...H 03月29日(水) 大宮アルディージャ 万博 .19:00 ○3-1 フェルナンジーニョ、マグノアウベス、播戸
JL1...06...A 04月01日(土) 清水エスパルス ..日本平 .19:00 ○3-2 家長、フェルナンジーニョ、マグノアウベス
JL1...07...H 04月08日(土) 鹿島アントラーズ .....万博 .19:00 ○1-0 遠藤
ACL GL H 04月12日(水) 大連実徳(中国) ..万博 .19:00 ○3-0 遠藤、マグノアウベス×2
JL1...08...A 04月15日(土) 横浜F・マリノス ......日産ス 19:00 ○4-3 マグノアウベス×2、二川、前田
JL1...09...H 04月22日(土) FC東京 ....万博 .14:00 ○1-0 マグノアウベス
ACL GL A 04月26日(水) 大連実徳(中国) ..大連 .20:00 ●0-2
JL1...10...A 04月30日(日) アルビレックス新潟 .....新潟ス 15:00 ●0-1
ACL GL H 05月03日(祝) 全北現代(韓国) ..万博 .14:00 △1-1 山口
JL1...12...H 05月06日(土) ヴァンフォーレ甲府 万博 .19:00 BS-i
- 28 :U-名無しさん:2006/05/03(水) 23:13:41 ID:s/lMNlW60
- おつ
- 29 :U-名無しさん:2006/05/03(水) 23:13:57 ID:JUsQWMK20
- ------Jリーグ中断------
ACL GL A 05月17日(水) ダナン(ベトナム) ....ダナン ....19:00 ※日本時間
NC .QF A 06月04日(日)
NC .QF H 06月08日(木) ....万博 .19:00
------Jリーグ再開------
JL1...11...H 07月12日(水) ジュビロ磐田 .金沢 .19:00 BS
JL1...13...A 07月19日(水) ジェフユナイテッド千葉.....フクアリ.....19:00 BS
JL1...14...H 07月22日(土) 名古屋グランパスエイト...万博 .19:00 BS-i
JL1...15...A 07月26日(水) 川崎フロンターレ .等々力 .19:00 J SPORTS
JL1...16...H 07月29日(土) アビスパ福岡 ..万博 .19:00
A3 ..01...__ 08月02日(水) ┐
A3 ..02...__ 08月05日(土) │ジェフユナイテッド千葉/蔚山現代/大連実徳
A3 ..03...__ 08月08日(火) ┘
JL1...17...A 08月12日(土) 京都パープルサンガ ....
JL1...18...A 08月19日(土) 大宮アルディージャ
JL1...19...H 08月23日(水) サンフレッチェ広島 ..
JL1...20...A 08月27日(日) 名古屋グランパスエイト...
JL1...21...H 08月30日(水) アルビレックス新潟 .....
- 30 :U-名無しさん:2006/05/03(水) 23:14:38 ID:Isgsr3N70
- >>20
は博多華丸
あと、下のスレ落ちてる
ガンバの播戸さん
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1135928369/
○○○ ガンバ大阪 マターリ別館 Part2 ○○○
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1133684650/
- 31 :U-名無しさん:2006/05/03(水) 23:14:55 ID:JUsQWMK20
- NC .SF..__ 09月02日(土) ..土日分散の可能性あり
JL1...22...H 09月09日(土) セレッソ大阪
JL1...23...A 09月16日(土) 大分トリニータ ..土日分散の可能性あり
JL1...24...H 09月23日(祝) 川崎フロンターレ .ACLの結果により10/25へ変更
JL1...25...A 10月01日(日) ヴァンフォーレ甲府
NC .SF..__ 10月04日(水)
JL1...26...A 10月07日(土) ジュビロ磐田 .静岡ス
JL1...27...H 10月14日(土) 横浜F・マリノス ......
JL1...28...A 10月22日(日) FC東京 ....
JL1...29...H 10月29日(日) 清水エスパルス ..
NC.....FL..__ 11月上旬(.__.)
JL1...30...A 11月11日(土) 鹿島アントラーズ .....カシマ .....
JL1...31...H 11月19日(日) ジェフユナイテッド千葉.....
JL1...32...A 11月23日(祝) アビスパ福岡 ..
JL1...33...H 11月26日(日) 京都パープルサンガ ....
JL1...34...A 12月02日(土) 浦和レッズ
- 32 :U-名無しさん:2006/05/03(水) 23:24:17 ID:z7u454Rm0
- ピッポインザーギは偉大だ
- 33 :U-名無しさん:2006/05/03(水) 23:35:24 ID:8RsQ7K3h0
- http://minobenaohiko.com/modules/weblog/details.php?blog_id=111
まずテッシーは鎖骨骨折で全治2か月。
無理な体勢で競り合い肩から落ちたみたいだ。
- 34 :こくまろ ◆BigCLUbjHM :2006/05/03(水) 23:37:03 ID:7tYzMVK50
- 1000名前:こくまろ ◆BigCLUbjHM 投稿日:2006/05/03(水) 23:36:14 ID:7tYzMVK50
おめこ
おめこキタァ・゚゚・*:。.。:(n’∀’)η:..。.:*・゚・*☆
- 35 :U-名無しさん:2006/05/03(水) 23:37:40 ID:YKuS3MGE0
- くそう!前スレ1000をこくまろに奪われるなんて!
汚いオヤジに処女奪われたような心境だぜ!
- 36 :U-名無しさん:2006/05/03(水) 23:37:58 ID:Gjin0Oo/0
- う〜ん手島気の毒だ。しかしプロ生活に怪我は付き物、養生しろよ。
>前スレ1000
カエレ
- 37 :U-名無しさん:2006/05/03(水) 23:38:26 ID:ND8EkqCe0
- >>34
氏んでいいよw
- 38 :こくまろ ◆BigCLUbjHM :2006/05/03(水) 23:38:54 ID:7tYzMVK50
- 彡 ⌒ ミ
(`∀´ ) 1000取り&おめこゲッツ
__(_つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/___/
- 39 :U-名無しさん:2006/05/03(水) 23:39:41 ID:C/aoNIMO0
- こくやん、何してんねんw
超スレ違いだけど、今日のBS千葉と赤の試合を見て、
以前こくやんが清水スレで「赤のポジショニングの悪さ」を指摘してたけど、
正にそれが目立った試合やったな。
- 40 :U-名無しさん:2006/05/03(水) 23:40:05 ID:T0C4nYZW0
-
【第11節終了(暫定)】
┏━┯━━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━┓
┃順│Team │勝点│得失│得│失│勝-分-負┃-12 -13 -14 -15 -16 -17
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫
┃ 1│川崎 │ 24│+18│31│13│ 7- 3- 1┃h桜 a鹿 h浦 h脚 a分 h横
┠─┼───┼──┼──┼─┼─┼────┨
┃ 2|浦和 | 23|+13|21| 8| 7- 2- 2┃h鹿 a新 a川 h分 a甲 h東
┃ 3│G大阪 │ 22│+10│23│13| 7- 1- 2┃h甲 a千 h名 a川 h福 a京
┃ 4|鹿島 | 22| +6|19|13| 7- 1- 3┃a浦 h川 a東 a新 h桜 a磐
┃ 5│千葉 │ 19│ +5│20│15│ 5- 4- 2┃a横 h脚 a広 a京 h名 a新
┃ 6|清水 | 19| +5|18|13| 6- 1- 4┃a新 h横 a京 a福 h磐 a広
┃ 7|横浜 | 17| +5|21|16| 5- 2‐ 4┃h千 a清 h福 a磐 h新 a川
┃ 8|東京 | 17| +3|17|14| 5- 2- 4┃h宮 a福 h鹿 a桜 h広 a浦
┃ 9│新潟 │ 17│ −3│14│17│ 5- 2- 4┃h清 h浦 a分 h鹿 a横 h千
┃10│磐田 │ 15| +3│14│11│ 4- 3- 3┃h名 a宮 h桜 h横 a清 h鹿
┃11│大分 │ 14│ −3│16│19│ 4- 2- 5┃h京 a桜 h新 a浦 h川 a福
┃12|大宮 | 11| −5|14|19| 3- 2- 6┃a東 h磐 h甲 a名 h京 a桜
┃13│甲府 │ 11│−10│12|22│ 3- 2- 6┃a脚 h京 a宮 a広 h浦 a名
┃14│名古屋│ 10│ −7| 8│15│ 2- 4- 5┃a磐 h広 a脚 h宮 a千 h甲
┃15│福岡 │ 8│ −5│10│15│ 1- 5- 5┃a広 h東 a横 h清 a脚 h分
┠─┼───┼──┼──┼─┼─┼────┨
┃16|京都 | 8|−12|14|26| 1- 5- 5┃a分 a甲 h清 h千 a宮 h脚
┃17│広島 | 7│−11│13│24│ 1- 4- 6┃h福 a名 h千 h甲 a東 h清
┃18|C大阪 │ 6|−12|13|25| 1- 3- 7┃a川 h分 a磐 h東 a鹿 h宮
┗━┷━━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━┛
- 41 :U-名無しさん:2006/05/03(水) 23:41:04 ID:oqf3c9AG0
- こくまろ、1000取ったことより「早野乙」なんてレスをするのが意外で新鮮だったよ
- 42 :U-名無しさん:2006/05/03(水) 23:42:01 ID:t7O7IRhQO
- 俺はこくまろが嫌いだ
誰が何を言おうと嫌いだ
でも…
おめここくまろが好きになった
前スレ1000GJ!
- 43 :U-名無しさん:2006/05/03(水) 23:42:26 ID:9MzTBw1W0
- 手島哀れ
- 44 :U-名無しさん:2006/05/03(水) 23:42:26 ID:X+g5D/Mw0
- >>33
テッシーは今年運がないな。
- 45 :U-名無しさん:2006/05/03(水) 23:44:01 ID:HprEjLyz0
- >>41
IDにUNO 記念カキコとかやってたぞ
- 46 :U-名無しさん:2006/05/03(水) 23:44:22 ID:g4SPaeZw0
- >ナビスコと天皇杯の格の位置づけがいまいちわからんもんな
>コッパイタリアにあたるのはどっち?
主催がどこかを考えればわかりやすいかも。
コッパイタリアはイタリアサッカー協会主催。
1部だけじゃなく2部以下のクラブも参加=天皇杯
ドイツならDFB(ドイツ連盟)杯
スペインはコパ・デル・レイ(スペイン国王杯)
フランスはフランスカップ
日本と似ているのがイングランドで、
協会主催のFAカップ(世界最古のタイトル)=天皇杯
リーグ主催で1部のクラブしか参加しない(ハズ)のイングランドリーグカップ=ナビスコ杯がある。
別名(正式名称?)カーリングカップ。
カーリングがスポンサーだった希ガス。
間違ってたらスマソ
- 47 :こくまろ ◆BigCLUbjHM :2006/05/03(水) 23:45:16 ID:7tYzMVK50
- 俺はこくまろが嫌いだ
誰が何を言おうと嫌いだ
でも…
おめここくまろが好きになった(・∀・)ニヤニヤ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧∩ クネクネ
(( <ヽ`∀´>'
( つ 、ノ ))
ヽ レ'
レ'
- 48 :U-名無しさん:2006/05/03(水) 23:45:47 ID:ND8EkqCe0
- 西野とフェルの確執ってのが怖いのは俺だけなのか・・?
何か不満いっぱい持ってそう
誰か俺を安心させて下さい
- 49 :U-名無しさん:2006/05/03(水) 23:47:16 ID:0qhP2g1/0
- 手島どないしたん?死んだん?
- 50 :U-名無しさん:2006/05/03(水) 23:47:17 ID:YKuS3MGE0
- >>47
最近こくまろが、スレにくる回数が減るとともにガンバの調子が落ちた。
6日までちょくちょく顔出せ。
- 51 :U-名無しさん:2006/05/03(水) 23:48:22 ID:zV9oPqRH0
- 手島鎖骨骨折か…
鶴
- 52 :U-名無しさん:2006/05/03(水) 23:48:49 ID:tXAKW+Ex0
- 931 :こくまろ ◆BigCLUbjHM :2006/04/19(水) 00:58:00 ID:bLh0bD5+0
ガンバーギャルのタンポン暴発しろ!!
ガンバーギャルの生理周期狂え!!
ガンバーギャルの足の親指クサクサになれ!!
- 53 :U-名無しさん:2006/05/03(水) 23:48:52 ID:RztT6S+f0
- とりあえず、A3でも取ろう
- 54 :U-名無しさん:2006/05/03(水) 23:49:39 ID:GBg7iYGY0
- >>48
フェルは西野の指示を無視できる子だから安心して寝なさい。
- 55 :U-名無しさん:2006/05/03(水) 23:50:13 ID:Cis5Un6m0
- 手島哀れな・・・京都サポも凹んでるだろうな
- 56 :U-名無しさん:2006/05/03(水) 23:50:21 ID:iOza+RZO0
- >>49
>>33
- 57 :U-名無しさん:2006/05/03(水) 23:53:40 ID:RztT6S+f0
- A3賞金
優 勝 チャンピオンカップ/金メダル/40万米ドル
準優勝 銀メダル/20万米ドル
第3位 銅メダル/15万米ドル
第4位 メダル/10万米ドル
- 58 :U-名無しさん:2006/05/03(水) 23:56:52 ID:IikPDQLy0
- 最近妙にフェルの行動を気にする人が増えたね。
注目度が上がって、新規の萌えファンが増えたってことかな。
- 59 :U-名無しさん:2006/05/03(水) 23:57:45 ID:0qhP2g1/0
- >>56
そりゃ本人も泣くわな・・・
- 60 :U-名無しさん:2006/05/03(水) 23:59:10 ID:0qhP2g1/0
- >>58
髪染めたからかな?
- 61 :U-名無しさん:2006/05/03(水) 23:59:55 ID:GBrMabep0
- ACLが50万ドルでA3が40万ドルか
- 62 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 00:01:08 ID:uFTA2bVB0
- A3は移動ないし、A3のほうがいいな。
でも名誉では圧倒的にACLだが。
- 63 :こくまろ ◆BigCLUbjHM :2006/05/04(木) 00:02:24 ID:54VmPVM/0
- >>50
ガンバーはもう何も言うことないんだな..
明神復帰すればまた2バックにするっしょ
- 64 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 00:03:33 ID:Exw++abb0
- 選手起用がワンパターンでフン詰まり状態ってのはあの時期を思い出す
意図せざるして新戦力を使わざるを得なくなってそれで底上げが偶然できたときだけ調子が上向くガンバ大阪
- 65 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 00:03:57 ID:tIZzZYao0
- 一応いまは収穫期だけど、年齢層が偏ってる。
これどうすると思う?
- 66 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 00:04:20 ID:ZEruP6s/0
- >>59
あのアタマ、森永のエンジェルみたいやからなあw
中身は変わらず毎度おなじみのフェルなんだけどねえ
- 67 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 00:04:35 ID:Exw++abb0
- 公式戦のタイトルは何であっても欲しい
- 68 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 00:05:03 ID:R8sHE/6o0
- 中断あって良かったよな・・・
正直、甲府にも勝てる気しない
- 69 :66:2006/05/04(木) 00:06:01 ID:ZEruP6s/0
- あれレス番ずれてもた。大した内容じゃないけど
>>60です。
- 70 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 00:06:59 ID:iabTDcdO0
- A3賞金(1米ドル=113.66円で計算)
優 勝 チャンピオンカップ/金メダル/40万米ドル(4546万4000円)
準優勝 銀メダル/20万米ドル(2273万2000円)
3 位 銅メダル/15万米ドル(1704万9000円)
4 位 メダル/10万米ドル(1130万6000円)
3試合強制出場で最低1000万円Getですか。
ゼロックスのほうがコストパフォーマンス(1試合で最低2000万円)はいいなぁ…
- 71 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 00:08:19 ID:x+VMKGlX0
- 去年のA3は全部地上波中継ありだったよな?
- 72 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 00:09:40 ID:ZEruP6s/0
- 美砂レポ見ると、ゴンタロは悪くなかった?
- 73 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 00:09:58 ID:uFTA2bVB0
- A3の千葉と大連と蔚山って苦手なとこばっかりw
- 74 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 00:11:26 ID:B9yP7RQS0
- サテ連中出したとしても10万ドルもらえるわけだよ
- 75 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 00:12:23 ID:AJS7mmneO
- 他サポだけど明神の復帰マダァ〜???
- 76 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 00:13:50 ID:TCvpp1xm0
- 前スレが終わる寸前のレスだったのでもう一度貼っとく
木場、ヴァリエンテ富山で初得点
ttp://www.toyama-atlas-fc.jp/news/index.php#103
AAガンバに貼ってあったけど本スレでは既出?
それから、前スレ988 ありがd
- 77 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 00:18:16 ID:7OZZBSZwO
- >>75
今日はベンチだったけど、展開によっては甲府で出るかも。
つーかいきなりスタメンで4バックかも。
- 78 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 00:21:35 ID:uYRyXiNsO
- ガンバの選手がアーセナル移籍したんすか?
- 79 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 00:23:27 ID:TCloGwj00
- 見に行ってきて
今頃PC立ち上げて全スレ読まずに書き込むが・・・
ゆっくり担架⇒外に出てからマッハでピッチに帰還
の繰り返しにウンザリ(特にロスタイム)
あと、もうちょっとガンバはシュートを積極的に打って欲しかった
- 80 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 00:25:57 ID:0epmLHTP0
- でも正直A3は捨てると言うか主力は休ませて欲しい。
変に力を入れてその後に影響が出るのは嫌だ。
無茶でも捨てたと罵られようと主力どころは温存して欲しい。
絶対リーグ制覇してもう一度、来年もACL出て今度こそ中韓あと豪叩いて
中東蹴落として12月に欧州一のクラブを叩き潰すのみ。
その為にはA3捨てるのも已む無し。
もちろん全体の底上げにもなると思うし新戦力も出てくるかも知れんし。
- 81 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 00:26:32 ID:BK7JpYYS0
- 最近のフジガヤどうおもう?
まあドフリーなら仕方もないが、
弱いながらもDFが寄せた状態でシュート
打たれて入れられるシーン多くない?
鞠戦の大島のヘッド、大連戦の1点目などアレレ…、
っていうシーンが目に付くのは俺だけ?
少なくともGKに助けられたゲームは無いと思う。
- 82 :初現地組:2006/05/04(木) 00:27:49 ID:q+6l9Dxb0
- ああ、やっとここまで読めた・・・
前スレにもあったけど、全北バスに手振ってるの見た時は、びっくりした。
あの集団の中に私もいたが、手なんか振る気にならん、とつぶやいたよ。
- 83 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 00:28:32 ID:j7edHudd0
- 崩さなくても、ゴールしていいねんで。
- 84 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 00:32:36 ID:7OZZBSZwO
- せめてマグノ一人でもシュートを最優先させて欲しかったな、昨日は。コンディションの問題もあるんだろうけど。
お付き合いする必要ないぞ、ガンガン打ってけ。
- 85 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 00:33:35 ID:j5cpAdnL0
- >>81
ガンバが弱いのは実はゴールキーパーのせいだったりする。
ジェフ、マリノス、ジュビロ、鹿島はみんないいキーパーがいる。
打っても打っても止められる感じがするけど、
ガンバは一回チャンスがあればポロリと入っちゃう感じ。
FKのときもあまり役に立ってない。
- 86 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 00:34:43 ID:AJS7mmneO
- >>75
dクス
- 87 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 00:35:27 ID:B9yP7RQS0
- ひまつぶしで選手を叩いてんじゃねーお('A`)
- 88 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 00:35:46 ID:AJS7mmneO
- 間違えた・・・
>>77
サンクス
- 89 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 00:37:55 ID:u/Em1BwY0
- >>85
確かに今日の失点のシーンも、あんなの止められなきゃキーパー居る意味ないな。
- 90 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 00:39:54 ID:I2NfgOji0
- ただいまガンバスレ
悔し涙がとまらない・・
>>81
鹿島に瓦斯戦をよく見直してみれ
- 91 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 00:42:42 ID:anVB5IFf0
- じゃあ川島でも強奪しに行きます?
- 92 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 00:44:24 ID:TCloGwj00
- >>84
そうそう特にマグノぐらいのシュートテクニックなら
PAの外でもフリーなら何発か蹴れば入ると思う
中山(たぶん)と何回もPA内でボールを渡しあって結局決まらんかったりしたし
>>85
藤ヶ谷や松代はいいキーパーだと思うけど
どっちかというとDF陣が前のめりになりすぎて攻められてるのに
カウンターするために前目にいて守りに行かなかったりして失点してる方が多い気がする
特にシジは空中戦強いし、攻撃面にも貢献している反面そういう傾向が強いような
- 93 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 00:45:24 ID:j7edHudd0
- 中山が見かけ通りの選手だったらなあ。
- 94 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 00:45:43 ID:+0s3PBFv0
- 本並以来の外国人GKにでも期待するか?
- 95 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 00:49:09 ID:uBRc1hcW0
- >>91
つ 西川
- 96 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 00:49:46 ID:jx/D8A/o0
- >ジェフ、マリノス、ジュビロ、鹿島はみんないいキーパーがいる。
>打っても打っても止められる感じがするけど
(゚Д゚)ハァ?
- 97 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 00:52:30 ID:/LC3+5NQ0
- 咄嗟の反応が遅いのはどうしようもない
その辺は日野の方が上間違いない
去年、多少我慢して日野で行ってたほうがと俺は今でも思ってるが今はどうしようもない
それがGKの運命
- 98 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 00:52:41 ID:j5cpAdnL0
- >>92
中位以下のチームでならいいキーパーかもしれんが、
藤ヶ谷も松代もACL目指すような強豪のキーパーとしてはいまいち。
今日のも敵が切り返しした後、宮本が守ってる方に体重掛かってたし、
FKのときもどっちにボールが曲がってくるかわかってない感じ。
でも藤ヶ谷はまだ成長できる感じ。でも即戦力にはならないよなあ。
- 99 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 00:52:58 ID:uYRyXiNsO
- >>78の件
- 100 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 00:55:24 ID:j7edHudd0
- 今日の失点は藤ヶ谷以前の問題な気がするが。
- 101 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 00:55:39 ID:aZ03/9B00
- >>89
自分もそう思う。
失点シーンを初めて見たが、振り切られた宮本が責められるのも分かるけど、
山口が全速力で戻ってくれたら、2人で相手を挟み込めなかったかなぁ
と思う。で、やはりあの場面では、藤ヶ谷に止めて欲しかったし、
止める事は可能だったと思う。
- 102 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 00:56:40 ID:3ulxaGNo0
- 宮本をかばうために他の選手を貶めるやり方は気に食わないな。
あんなもん誰がどう見ても宮本一人のせい。すべて宮本一人が悪い。
カウンターで1対1の場面になることが無いはずが無い。
あれを止められないなら、いない方が全体の危機意識が高まって
失点が減るぐらい、どうしようもないヘマだよ。
- 103 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 00:57:53 ID:jx/D8A/o0
- ひまつぶしで選手叩くなっちゅーの(・A・)
- 104 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 00:59:49 ID:3ulxaGNo0
- >>103
自分も宮本批判をしてるけど同意しておく。宮本をかばうために他の選手叩くな。
- 105 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 01:00:34 ID:/LC3+5NQ0
- ステップの踏み方とか、左右への反応、判断が悪いからな。
相手の動きと、味方守備選手の応対を見ながらの予測にも難あり。
ただ、相手選手との1対1は結構止めたりもする。もしかしたら変に味方選手が自分の前に居ない方がイイのかもしれない。
自分からはあまり動かず、構えた状態で守るスタイルというのもある。
見るからに機敏なタイプじゃないし。
ただ、もうちょっと守備の幅を広げてくれとも思う。
- 106 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 01:01:22 ID:j7edHudd0
- 今日はシジ、山口に責任転嫁するのは分が悪いから
ターゲットをかえたというわけか。
- 107 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 01:01:57 ID:mn6IVVWD0
- >>101
藤ヶ谷の飛び出し判断が遅いのはいつものことじゃね?
もう半歩突っ込めないかと思ってみているのだが。
- 108 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 01:03:24 ID:lvHmBCNzO
- なんとなくだけど
カウンターくらって宮本以外ついていってなくって
振り切られて失点ってシーンを何度か見た気がする。
まぁそこで振り切られることがなきゃ問題ないわけだけども・・・
- 109 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 01:04:53 ID:BK7JpYYS0
- まあ確かに今日、宮本は振り切られたけど一対一が弱いのは承知で使ってるんじゃない?
それでもカバーリングだったり前線へのフィードだったりを評価してるんじゃないの。
いまさら宮本の一対一の弱さを叩いてもしゃあない。宮本に一対一の強さなんて無理やもん。
俺は今日も現代のFWと一対一になった時点で覚悟した。
- 110 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 01:05:42 ID:uFTA2bVB0
- あと木村はどーよ?
そろそろJで試合に出てもらわないと。
GK問題だが、コーチがマルキーニョスに替わってから
みんな劣化したような気がする。
- 111 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 01:05:47 ID:9lwcjZFe0
- ACLなんてどうでもいいんじゃないですか。
Jと菓子杯狙えばいいワケだし。ハッキリ言って無駄な日程でしょ
- 112 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 01:06:00 ID:/LC3+5NQ0
- ACLの敗因は山場に来て4節5節での攻撃陣の疲弊。
用兵の失敗が一番大きな要素。
たったの1失点で、もう勝てませんなんてのはお話にならない。
選手個々のディティールでの良し悪しは些末なことと言える。
- 113 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 01:07:30 ID:tIZzZYao0
- >>109
それいったら藤ヶ谷もいっしょやん。
左右に弱いの承知でそれでもハイボールに強いから使ってるわけで。
しかも年俸も安いし絶対的な主力でもないし、叩いてもさ
- 114 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 01:11:35 ID:dRXkJiu10
- ビデオで見たが、宮本だけがDFラインを上げずに残っていた。
つまりいつもの危なかったら下がって対処しようとする消極的姿勢が招いた1対1。
そして無様にかわされ失点。
代表選手にあるまじきヒヨヒヨプレー。
代表のキャプテンにするほうもするほうだ。
全北戦は第1戦も宮本入ってから逆転されたよな。
俺はかなり凹んでいる。
- 115 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 01:12:13 ID:/LC3+5NQ0
- >>108
後半は相手ボール保持者と対峙したときいい応対も見せてて、
失点シーンだけが唯一と言っていいほどの隙だった。
一瞬のゆるみが致命傷になるのがDFの宿命。
であるとともに、あそこまでのカウンターの場面を作られてしまったチーム全体の問題でもある。
常に、いついかなる時でも1対1を100%押さえ切れればいいんだけどね。
1点目が遅かったこと、2点目が遠かったこと、そういうところをどうテコ入れするかが今後の一番の課題。
結局家長が絡んだとは言え得点は山口だったし、オフェンス陣のマネジメントが出来てない。
FWやOMFにも責任はあるが、そういう状況にしてしまった時点で先は見えていた。
瓦斯戦でプレーの重さには気付いていたはずなのに。
- 116 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 01:12:58 ID:aZ03/9B00
- 攻撃的ガンバのサッカーを遂行する為に、
カウンター受けるリスク覚悟で、前がかりに攻めるチームにおいて、
ガンバの守備陣はつらいよなぁ、とは常々思う。
- 117 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 01:13:33 ID:/LC3+5NQ0
- >>114
フワフワガンバボーイは今日はあった?
- 118 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 01:15:14 ID:TCloGwj00
- あくまで個人的な主観だけど
ボールをファンブルしないって言うのが前提で
いいキーパーっていうのは(DFにも言えるけど)
反応速度より的確なコーチングや味方がどう動くか知ったり鼓舞して集中させたり
っていう連携面の方が大事だと思う
例えば清水の西部がいい例
西部の超人的な反応と着地を考えないセーブwが面白いので
去年から見てたんだけど
もともと去年までレンタル移籍だったからか
去年はCB(斉藤・森岡のベテラン勢)との連携が最悪で
いつも同じ方に動いていて失点も多かった
去年の終盤からCBに若手が入ったことで連携がよくなって
失点数が急激に減った
その点では宮本との意思疎通ができなかったということでは
藤ヶ谷に責任があるかもしれないけどそれは改善できると思う
長文でゴメン
- 119 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 01:15:38 ID:3ulxaGNo0
- >>115
>あそこまでのカウンターの場面を作られてしまったチーム全体の問題でもある。
そんな訳ない。縦ポン一発でもカウンターの場面になる。
カウンターを受けない守備や攻撃なんて不可能だよ。
- 120 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 01:16:00 ID:/LC3+5NQ0
- >>116
今日も今日とてかなり前がかりで攻めてはいたなあ。
意図してかせざるか、全北は引いてて、スペースがなかなか見つけづらかった。
ただシュートを打てないほどではなかったし、もっとやれたはずという印象。
- 121 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 01:16:03 ID:U7MmOf5m0
- >>111
俺はここでそんな発言をする勇気はない、
- 122 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 01:16:27 ID:1Yp7KMk0O
- 寺田も2年目の終盤になってようやく試合に出れるようになった
だから松岡にも終盤には戦力になってもらいたい
あのクネクネドリブルをトップでみたい
- 123 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 01:18:06 ID:/LC3+5NQ0
- 今日もお客さんようこそ、という趣で。
- 124 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 01:18:25 ID:ijtpvStK0
- スポ魂
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000109889
すぽると
ttp://079.info/079_18884.lzh.html
gam
- 125 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 01:20:37 ID:dRXkJiu10
- 大連戦の直前の瓦斯戦でポカスカ外しまくったのが
攻撃陣のリズムを失った原因と考えている。
そこに疲労とあの大連のピッチコンディションが重なって
普段のリズムを完全に見失った。
勝利がほぼ手中に入った試合だからって、
決めるところで決めないといけないんだよ。家長クン。前田クン。播戸クン。
- 126 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 01:20:41 ID:BK7JpYYS0
- >>113
いやいや俺もガヤを叩いているつもりは無いのよ。
宮本に一対一強くなれって言うのは無茶な気がするが、
ガヤはまだまだ改善の可能性を感じるから。
- 127 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 01:21:09 ID:0utWNvC20
- ( ゚∀゚)
( ) (゚д゚ )
| ωつ――――ノヽノ |
し ⌒J < <
_, ,_
( ゚Д゚)
( ) (゚д゚ )
| ω==≠つ――――ノヽノ |
し ⌒J < <
_, ,_
( ゚Д゚) ブチッ!!
( ) ∴:; (゚д゚ )
| ω==ゝ”ヽ=つ――――ノヽノ |
し ⌒J < <
( ゚д゚ )
∴:; ノヽノ |
⊂(。Д。⊂⌒`つ .;つ__j < <
- 128 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 01:22:10 ID:jx/D8A/o0
- 藤ヶ谷の次は誰を叩くの?ひまな人たち
- 129 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 01:22:51 ID:j5cpAdnL0
- >>118
確かに藤ヶ谷は連携悪いね。
コンフェデでアドリアーノ抑えた田中誠と川口の連携みたいなのがほしい。
田中はGKの視界を邪魔しないポジショニングに優れている。宮本もだけど。
でもDFが「はい、後は任せるよ」と言えるほどGKに能力がないとできない。
- 130 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 01:24:48 ID:lvHmBCNzO
- 宮本が一人余ってるってのが常だと思う人まだいたんだな。
と釣りとわかりつつ釣られてしまった・・・。
今日の試合見て、戦犯的に一人を責めるのもなーと思う。
あぁ・・・宮本・・・とか、藤ヶ谷・・・とはそりゃその時は思ったけども・・・
なんちゅーか全体的に消極的だなと・・・
まぁ明らかに疲れがあるんだろうけど。
それとカウンター対策もっと力入れた方がと思った。
そりゃリスク追ってるから仕方ないとこはあるけど。
- 131 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 01:27:19 ID:GG/XlEF70
- なんかさ…明日も仕事だってのに眠れない…
- 132 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 01:28:26 ID:dRXkJiu10
- 失点場面は周りはオフサイド取りに行ったのに宮本だけが気付いていなかった・・・
そんな印象すら受ける、宮本の引きっぷりだった。
藤ヶ谷は昨年最も貢献度高い選手の一人だったが・・・
今日の試合に限っては藤ヶ谷に責任は無い。
- 133 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 01:29:03 ID:+0s3PBFv0
- 今Jで一番いいGKは土肥だと思うけど、藤ヶ谷はキャラ的にああいうふうにはなりそうにないなw
まあ、地道にプレーの質を高めてくれればいいけどさ
もっと信頼されるようになれば言いたいこともどんどん言えるようになるだろう
- 134 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 01:31:12 ID:UIZs3mj+0
- 後半中盤以降、DF陣+橋本がカウンターのピンチを何本止めたと思ってんだよ。
今日の試合で守備を叩いてる奴はニカワだ。
- 135 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 01:31:56 ID:/LC3+5NQ0
- で、フワフワガンバボーイは今日はあったか答えられますか?
安田の選手紹介の遺贈が途中まで33番で
最後だけ26番なのは仕方がないこととして
相手の20番の大根っぷりにはかなりきれた
相手GKは結構良かったな
こっちのシュートの悪いのもあったけど
もうちょっとレベルの低いGKならあと1点くらいは取れたかな
無意味な仮定やけど
- 136 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 01:34:38 ID:UIZs3mj+0
- カウンターからの1対1はGKにとっても難しい
それを100%止めろとか言うのはニカワ
- 137 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 01:35:18 ID:nSTPRbf80
- アウェーかJの審判だったならマグノと山口は退場だったな
- 138 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 01:37:29 ID:qaoNjzfx0
- 失点の場面を振り返っても今更
それより最近攻撃陣が得点できていない方がヤバイ
攻撃のバリエーションを増やすとかして欲しい
とりあえず少しゴール前パス禁止にしてくれ
というかシュートしろ!
- 139 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 01:37:38 ID:Tks52RQP0
- お客さんだって
出たよ、お決まりの決めセリフ w
- 140 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 01:37:57 ID:/LC3+5NQ0
- >>134
トータルで見れば前へ前へのチームで良く守ってる方
ディティールの部分を挙げていけば切りがないが
それでもレベルアップはして欲しい
ただACL直近2試合、Jリーグ直近2試合で、1勝しかしてなくて、その試合も1−0で一応は守り勝った展開
何度も同じ事を繰り返すけど、
オフェンス面の質の低下がここのところの苦戦続きの一番の要因なのは間違いない
結論、問題点は明白だから改善策も立てやすいはずだから期待してる
よっぽど頭がガチガチに固くない限り
- 141 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 01:38:52 ID:dRXkJiu10
- >後半中盤以降、DF陣+橋本がカウンターのピンチを何本止めたと思ってんだよ。
宮本が何回思い切りかわされたかも数えて欲しい。
周りのサポート無ければ何度も決定的場面を作られていたよ。
西野が播戸と宮本交代したのも我慢の限界という理由も大きかったと思う。
しかし、いくらリスクを賭けるとはいえ、
既に不安定な状態になっていた時間帯にDF1枚減らすのはギャンブル過ぎた。
結果的に播戸入ってから攻撃を受けっぱなしだった。
- 142 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 01:39:29 ID:tIZzZYao0
- >>140
2バックになりゃとれるさ。
今年の選手たちは3-4-3を消化しきれん。
- 143 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 01:42:20 ID:nSTPRbf80
- 甲府戦も危ないよなあ
相手をなめてかかる癖があるから
大宮戦みたいに守備から入ってほしいよ
今は勝ち星が何より重要
- 144 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 01:44:05 ID:TCloGwj00
- どんなチームでも失点は仕方ないし
その分ガンバには点を入れられてでも入れまくるサッカーをして欲しいな
毎試合3点とるような
- 145 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 01:44:41 ID:/LC3+5NQ0
- 疲弊と戦力のバランス、さじ加減、若手の起用、
オフェンス陣はもっと流動的に色々試してチャレンジしてもいい
FWが何人とかトップ下気味に2人入れてとかはあまり関係ない
安田なんかは右でも左でもFW気味にでもイケルし、継続的にリーグ戦でスーパーサブ的にちょっと試しておいてれば攻めの幅が広がってたかもと思う
- 146 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 01:45:32 ID:+0s3PBFv0
- >>143
うーん・・・大宮とは全然違うチームだからな・・・
俺は打ち合いに持ち込んだ方がいいと思うな
- 147 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 01:46:28 ID:zJ2RxyOi0
- 甲府戦は、5−3希望。
- 148 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 01:47:17 ID:1CbCTuq00
- http://www.asahi.com/international/update/0504/001.html
気象庁によると、日本時間4日午前0時25分ごろ、南太平洋のトンガ付近で、マグニチュード(M)8.1の
地震が発生した。震源の深さは約30キロ。太平洋の広い範囲で津波が起きる恐れがあるという。
- 149 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 01:51:34 ID:dRXkJiu10
- 攻撃に関しては慎重になり過ぎだった。
それが流れる攻撃を寸断していた。
プレッシャーから開放された今、甲府戦は打ち合うぐらいの気概を持って臨んで欲しい。
要はメンタル面の問題だから、今回のことで吹っ切れればある程度は回復するはず。
選手達には点を取りに行くサッカーを楽しんで貰いたい。
それがリズムを取り戻すには一番の良薬。
- 150 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 01:53:03 ID:anVB5IFf0
- 他の全てをかなぐり捨ててでもリーグ取りに行って欲しい。
ACLはそれくらいまたやりたいと思う大会だった。
- 151 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 01:53:33 ID:WFwhGQwAO
- 三木がみたい
- 152 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 01:54:03 ID:Sk5Ht4tf0
- 甲府って3トップだから、
宮本外しての4バックに替えるのかな?
- 153 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 01:54:20 ID:j5cpAdnL0
- 甲府のサッカーってガンバの理想じゃね?
パスアンドゴーできてるし、クロスを上げれば中に4,5人走りこんでくる。
4−3−3機能してるのがうらやましい。
- 154 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 01:58:16 ID:JLF9TPlp0
- 加地と遠藤と播戸が半泣きやったのは既出?
- 155 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 01:58:29 ID:dRXkJiu10
- 寺田、安田がもっと見たい。
今季の寺田はかなりいいと思ったが、出場機会が少ない。
本当は新潟戦で若手を使い、家長、加地、フェルなどを休ませたかった。
今日の総括として、遠藤のプレーには感動した。疲れているはずなのにあの動き。
宮本はまたも西野の信頼を失ったね。
甲府戦4バックあるかも。
- 156 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 01:59:38 ID:/LC3+5NQ0
- 肉体的疲労をとにかく取り去るように。
それがまず第一。
まあある程度疲労が残ってても甲府からも1点しか取れませんでした、では非常に困る。
ttp://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html
あともし甲府戦である程度点が取れた場合に、勘違いして中断期間を過ごさないようにして欲しいところ。
まあまだ勝つか負けるかも分からない時点でする心配ではないが。
ここのところの得点力低下をしっかり分析して中断期間を有意義に過ごして欲しい。
- 157 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 02:01:54 ID:0pV14JtQ0
- 昨日1点しか取れなかったことを疲労のせいにするのは間違いですよ。
引かれたら点取れないというお約束なだけ。
- 158 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 02:03:27 ID:/LC3+5NQ0
- 直近公式戦4試合
2得点4失点
- 159 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 02:05:14 ID:dRXkJiu10
- >甲府のサッカーってガンバの理想じゃね?
>パスアンドゴーできてるし、クロスを上げれば中に4,5人走りこんでくる。
良い時のガンバはそれが出来ていた。
でも今はお疲れ気味だから・・・。
ガンバにとっては実現可能な理想。
来年こそはその理想のサッカーを煮詰めて、今年の経験をブレンドし、ACL制覇を狙って貰いたい。
その為にも連覇しないとね。
>>154
その3人、さらに好きになった。宮本も挽回し男になれ!!
- 160 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 02:07:50 ID:/LC3+5NQ0
- 去年のホーム広島戦
相手を押し込みながら得点まで行けたのは相手よりも活動量が優ったから
ポジションを流動的にかつどんどん後方から選手が攻撃に絡んでいく様は圧巻だった
ボール扱い及びパス交換等連係面での劣化も少なかった
ある意味あれは目指すサッカーの理想型に近いものがあった
- 161 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 02:08:55 ID:Lvip6igI0
- パスアンドゴーってなに?
- 162 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 02:09:13 ID:3uirZN6Y0
- >>150
そうだね。でも、6試合あっという間に終わるし、
1位抜けのみだから4〜5試合目で終わっちゃうこともある。
しかも、F組やG組は2チームづつでやってるし。
E組に日本のリーグチャンピオンと中国のリーグチャンピオンが
入ってるのも変な気がする。東アジアで3組あるなら
日中韓のチャンピオンは分けてもらいたかった。
- 163 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 02:10:37 ID:/LC3+5NQ0
- 去年大宮にやられたのって、
開幕戦で2005年型のサッカーがまだ模索中の時と、
シーズン終盤のチームのパフォーマンスが落ちてきてたときにちょうど当たってた。
完全にその時と合致するワケじゃないけど、今ちょっと行き詰まり中。
- 164 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 02:12:52 ID:Up7vsElJ0
- >>161
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%83%91%E3%82%B9%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%B4%E3%83%BC&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
- 165 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 02:14:51 ID:j5cpAdnL0
- >>160
あれは大黒アラウフェルのおかげだものね。
あの三人はボールを蹴るのと同時に走る動作も行っているボールタッチ法だから、
変態的なパス回しができる。まさにガンバルサ。
- 166 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 02:15:51 ID:+p7sUEPl0
- 上手いのはわかったからもうちょい前への圧力かけてくれよ
最初から3トップ気味の布陣にして無理矢理テンポ上げるって手もある
マグノ 播戸
フェル
スペースに飛出した奴へのパス優先で
ただ、播戸は播戸であって大黒にはなれないんだよねえ
- 167 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 02:16:28 ID:/LC3+5NQ0
- さすがの加地もここのところ効果的なアップダウンが見れなくなってきてる
止まった状態で足元にボールもらって縦に行こうとしながら結局中にボール返して
スペースが無ければ自分たちが動いてこそスペースが、相手守備にギャップが生まれる
今はそれもちょっと苦しそう
そういうときはボール持って自分で仕掛けて打開する奴をもう一人途中交替の駒に入れて積極的に起用して欲しい
- 168 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 02:17:02 ID:3uirZN6Y0
- >>163
その時にW杯中断に入るのはラッキーって思えばいいんじゃない?
浦和もそうだろうし、横浜はもっと早く入りたくてしょうがないだろうけどw
川崎はこのまま試合続けたいだろうな。
- 169 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 02:26:36 ID:Lvip6igI0
- >>164
oneクリックの必要がありましたけど、どうも
- 170 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 02:48:23 ID:FMwQ5tjj0
- チームもサポも全員坊主にしろ
- 171 :シジクレイ:2006/05/04(木) 03:21:59 ID:JLF9TPlp0
- 俺にどうしろと
- 172 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 03:29:48 ID:bODLzzke0
- ああ悔しくて全然寝れねーや
もう死にたいぐらい
- 173 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 03:29:59 ID:vF1sJe8D0
- 5月17日ダナン戦スターティングイレブン
バン 三木
安田 寺田
明神 松下
入江 伊藤 丹羽 青木
松代
リザーブ
日野 植田 横谷 松岡 中山 平井 岡本サテメンバー中心で
- 174 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 03:44:19 ID:rq4k50PJO
- >>173のメンバーには登録外の選手がいる
- 175 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 05:41:52 ID:cTRL4Wlx0
- 前スレにいつもの人きてくれてたんだね
ありがとう
- 176 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 06:42:24 ID:NCZbb5ebO
- ACL 賞金
ガンバ大阪 中山のユニ代
- 177 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 06:52:56 ID:zJ2RxyOi0
- ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/socc/200605/04/socc192857.html
通常なら前線から激しいチェイスを繰り返すファビーニョ、マグノアウベスの両ブラジル人も、
この日は攻守にミスを連発。橋本は「後ろだけの問題ではない。
あそこにキックさせる方も悪い」とDF陣をかばった。
ファビーニョ?
- 178 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 07:39:51 ID:a8NcL3ei0
- 「ちっさいおっさん祭り 超〜人気者の“かなりサプライズなおっさん”登場!」
吉本新喜劇の池乃めだか(62)が芸能生活40周年の記念イベント「ちっさい
おっさん祭り」を6月11日に大阪・なんばグランド花月で開催することになった。
グリム童話の「白雪姫」をモチーフに、7人のちっさいおっさんが奮闘する舞台。
めだかを筆頭に坂田利夫、Mr・オクレ、中川家・剛、ビッキーズ須知、山田花子
らがおっさん役。もう一人は超〜人気者の“かなりサプライズなおっさん”が参加する。
これまで節目のイベントでは和太鼓やドラムに挑戦してきたが、今回は芝居一本で勝負。
ブラックマヨネーズや友近ら、普段の新喜劇と違うメンバーとの絡みに「いつもと
違って新鮮味がある。別の僕が出せるかも」と気持ちも盛り上がっている。
「今の新喜劇のファンだけでなく、花紀京や岡八朗さん(故人)が好きなオールド
ファンの人も楽しめる。小さいおっさんがようけ集まるから、お客さんは大きな
おっちゃんが来てほしいね」
小さいおっさんばかりのコミックバンドの結成も検討中。1メートル47の体は
バイタリティーであふれている。
この日の模様は7月2日午後3時30分よりABCテレビで放送予定。
ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/osaka/ente/200605/04/ente192854.html
芸能生活40周年の記念イベントに向けて気合が入る池乃めだか
http://www.sponichi.co.jp/osaka/ente/200605/04/images/ente02.jpg
なんばグランド花月公式 http://www.yoshimoto.co.jp/ngk/
もう一人は超〜人気者の“かなりサプライズなおっさん”が参加する。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
- 179 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 08:17:24 ID:ietqS3zb0
- まじでフェルやったりしてw
- 180 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 08:17:59 ID:PCvx8l3f0
- >>177
しかも相手右サイドからのクロスじゃねーしw
- 181 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 08:23:50 ID:Lvip6igI0
- スポニチアネックスOSAKA サッカー
舐めてやがる
- 182 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 08:41:55 ID:yZiRdK940
- 昨日、後半スタンドでフェルを見たのだが、顔が痩せてたように見える。
かなり疲労しているのかフィジカル面が気になるとこだ。。
後半は、全北もだいぶ足が止まっていたようだしPA手前でだいぶ
パスが回せてたんだが、ウチも疲労の為か少し精度に欠けてたな。
他のチームならあのエリアからもっとシュート打ってる。
何が何でもPA内までパスで進入しようとするよな。
あそこでシュート何本か見せてれば、違った展開になってたかもしれない。
- 183 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 08:51:08 ID:UkCsC68u0
- 明神入れて最初から4バックでやってほしかったな。
甲府戦は宮本外してみてみたい。
- 184 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 08:57:33 ID:9lwcjZFe0
- 前いたファビーニョはマケレレみてーな凄い奴だったなぁ
- 185 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 09:04:56 ID:LSWM6vjY0
- 甲府戦は宮本外していい、代表もあることやし。
- 186 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 09:09:01 ID:eAc/fj2f0
- 大宮戦みたいに代表選手はいないことで考えるべきだろうな
明神復帰フタトップ下で加地さんとこに安田か青木で
後は播戸や中山がスタートから出た場合どれぐらいのパフォーマンスが出来るのかも見てみたい
- 187 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 09:10:42 ID:PCvx8l3f0
- そうだな、宮本は外した方がいいな。
ヲタギャルは代表で活躍すればそれで満足のようだし
ID:dRXkJiu10 のように宮本の抜かれた回数だけカウントして喚き散らすアンチも
おとなしくなるしな。
- 188 :ゴラッソ ◆2UZa8oCriQ :2006/05/04(木) 09:27:07 ID:NX03b8aJ0
- ツネ抜きでどうやってDFラインから攻撃を組み立てるんだよ・・・
勘弁してくれ
- 189 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 09:27:25 ID:YT6FidR50
- 新潟戦ではここまで言われることはないが
全北戦ではこれでもかと責任を負わせようという
ネームバリューの差か
- 190 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 09:28:34 ID:YT6FidR50
- >>188
有名税だから
- 191 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 09:34:11 ID:X45ft+8O0
- もう個人叩き秋田。
個人叩きのほとんどがほんの最近、ガンバを見始めたヤツ臭がするけども。
つかサッカー自体を始めて現場で見たヤツとか。
せめてACLを戦い抜くための教訓とか、
ポジティブに書いてくれ。
- 192 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 09:38:44 ID:5jD7rnjPO
- とりあえずA3では大連にリベンジしよう
- 193 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 09:41:44 ID:4IXXJoyN0
- 3バクの時のガンバのDFラインからの攻撃参加と、
昨日見た千葉の3バクからのDFライン攻撃参加(水本、ストやん)は、明らかに違う。
千葉の方が、効果的な攻撃参加をしてると思った。
オシムの目指すサカーが端的に現れてたよ。
でも、あのサカーはガンバでは出来ない。
西野のサカーに、元々の下地が無いから。
- 194 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 09:44:22 ID:X45ft+8O0
- >>193
別に真似る必要もないだろ。
同じサッカーやったってしょうがないんだから。
ジェフだっていつも上手くいってる訳じゃないし、
自分の信じるところを進めばよいじゃないか。
- 195 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 09:49:29 ID:BK7JpYYS0
- >>191
教訓?
文句言う前にお前が書け
- 196 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 09:50:50 ID:X45ft+8O0
- >>195
昨日ちょっと書いたよ。
- 197 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 09:53:15 ID:H96KTrN/0
- >>194
真面目に相手するだけ労力の無駄。
あんたが時間と頭を無為に消費するだけ。
ガンバの最終ライン3バックは二次ボランチと言ってもいいくらいのレベルなのは去年一年見てれば分かるだろ。
昨日のシジクレイとか、今シーズン見せてた不安定さもなく、素晴らしい脚捌きボール捌きだった。
最終ライン3人のパス交換、ボールキープはガンバの特徴だよ。
- 198 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 09:55:14 ID:H96KTrN/0
- Janeだと単発IDもすぐ分かってね
- 199 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 10:02:01 ID:56OLR2Qy0
- 得点力不足の方ががよほど深刻だ。どうすれば・・・
- 200 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 10:05:44 ID:X45ft+8O0
- しかし連休の初めで、ある意味よかったかも。
これで会社行かなきゃ、だったらたまらんかったよw
(仕事の人は大変だ)
甲府戦に向けて徐々にテンション上げられるしね。
この辺も来年への練習にしてみるよ。
- 201 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 10:08:18 ID:DwLb6GZQ0
- みなさん的にはあの主審はどうでした?
糞と思ったのは自分だけ?
- 202 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 10:10:03 ID:H96KTrN/0
- 疲れ抜きにしても、いまだにちぐはぐなフェルと家長の連係をちょっと何とかして欲しい。
二川と家長、二川とフェル、ならそれなりに行けるけどな。
それは二川の才能なんだけど、二川がかって出て他の二人を協調させるのは難しい。
ピッチを離れると家長とフェルは何語かで談笑してはいるのだが。
- 203 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 10:11:49 ID:/78pBbQe0
- 二川も家長も遠藤もうまさはあるけど怖さがないんだよ
殻を突き破ってもっと怖い選手になってほしい
- 204 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 10:13:49 ID:E70P4Pm00
- 最近のシジは安定してるね。以前のような危なっかしさがない。
昨日も良かった。サイドを攻め上がるプレーも違和感なくなってきた。
攻撃の選手として一番恐さを感じるw
- 205 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 10:17:33 ID:H96KTrN/0
- >>203
自分でドリブル突っかけて、わずかでも隙があればシュートまで独力でもってったるっていう奴がいいMFだと
安田頑張れ
寺田もまだチャンスはあるはず
- 206 :ゴラッソ ◆2UZa8oCriQ :2006/05/04(木) 10:18:44 ID:NX03b8aJ0
- >>203
今年のフタは十分怖さを備えてると思うが
家長は何であんなに可能性を感じさせなくなったのだろう・・・
- 207 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 10:22:27 ID:X45ft+8O0
- 選手個々以外の、チームの感想ってないっすかね?
- 208 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 10:22:29 ID:H96KTrN/0
- 二川はだいぶいい感じにはなってるが、もともとがシュートがちょっと弱いからな。
でも積極的にシュートまで持っていこうという姿勢が新しい道を切り開くのは間違いない。
- 209 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 10:25:53 ID:rvC1kzAG0
- みんな疲れてるのか確かにキレが無いな、特に攻撃陣に。
- 210 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 10:26:22 ID:alKRVOz20
- 今年の家長に大化けを期待しすぎ(俺もそうだけど)
たとえば去年の弱点のスタミナが、
やっと1試合フルでいけそうになってる状態。
今年のスケジュールだとやっぱりつらい。パフォーマンスも落ちるだろう。
できれば体力セーブしつつ競わせたいな
てか、リーグ戦でマグノとフェル以外で一番シュート打ってそうなイメージなんだけど
他が打たなさすぎるのかね
- 211 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 10:26:42 ID:v/LJx2eV0
- 昨日初めて生で試合見に行ったんだけどシジクレイでかいなw
ツネが股抜きされるとこ目の前で見てショック
- 212 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 10:27:50 ID:H96KTrN/0
- 全体的に見て、やろうとしてること、方向性に大きな間違いはない。
それだけに、サイド及び前線の個々人のパフォーマンスの低下と、選手起用の面での話になる。
もうちょっとサイドのアップダウンが活発になれば、サイドへの展開も増える気がする。
カウンターの時とかでも、味方ボール保持者の大外をガーっと全力で走り込んで回り込むようなオーバーラップとか少ないもの。
- 213 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 10:28:56 ID:I2NfgOji0
- >>201
普通やと思う。
岡田や家本や柏原や野田やらと比べたら。。
- 214 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 10:29:26 ID:H96KTrN/0
- >>211
シジが大卒新人にドリブルの競り合いで吹っ飛ばされて失点したりとか見たら失神するかもな。
- 215 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 10:30:02 ID:H96KTrN/0
- >>213
ふつう、ややこっち寄りか?と思えなくもなかった程度。普通。
- 216 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 10:31:36 ID:X45ft+8O0
- 今のところ宮本、家長、アキをNGワードにしてる。
ツネもつけ加えるです。
もう忍びなくてさ、、、
- 217 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 10:32:50 ID:H96KTrN/0
- G大阪あと1点…ドロー終戦/アジアCL [4日09:56](写真あり)
G大阪家長、内容悪かった/アジアCL [4日09:56]
G大阪マグノ、3戦連続不発/アジアCL [4日09:56]
G大阪中山、チャンス演出も/アジアCL [4日09:56]
ttp://osaka.nikkansports.com/soccer/jleague/p-oj-tp0-20060504-27322.html
ttp://osaka.nikkansports.com/soccer/jleague/p-oj-tp0-20060504-27320.html
ttp://osaka.nikkansports.com/soccer/jleague/p-oj-tp0-20060504-27318.html
ttp://osaka.nikkansports.com/soccer/jleague/p-oj-tp0-20060504-27316.html
- 218 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 10:35:38 ID:H96KTrN/0
- ニッカン西尾記者の記事です
西野監督がうめく。「ここんところ攻めきれないのが残念。スタイルを出し切れない」。
守備よりも攻撃陣の不振が深刻だ。後半28分、CKからの好機でこぼれ球をDF山口が押し込んで同点としたが、前半から何度もチャンスがありながら2点目が遠かった。
JリーグとアジアCLを平行して戦う難しさを痛感させられた。初体験の日程で蓄積された心身の疲労は、目に見えないうちにチームのリズムを狂わせていた。
「それを言い訳にすると自分たちの弱さになる」とMF橋本は強がるが、4月22日の東京戦(1−0)から下降線を描き、ここ4試合でわずか2点。
判断力が鈍り、運動量が落ち、パスは足元にしか入らない。FWマグノ・アウベスらが決定機を逃す悪循環で、ひと足早い「5月病」にかかってしまった。
だが、昨年の横浜や磐田のようにリーグに引きづれば取り返しのつかないことになる。「このイヤな雰囲気を払拭するために次の甲府でいい勝ち方をしたい」と力を込めた山口が、悔しさを込めて言う。
「今年またチャンピオンになって挑戦権を得たい」。消化不良で終えたアジアの戦い。再びその舞台に戻るため、足踏みしている暇はない。
【西尾雅治】
- 219 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 10:38:03 ID:2xxO7Rql0
- 宮本って抜かれて、点決められた戦犯の1人なのに
なんであんなにクールに格好つけてインタビュー出れるんだろな。
- 220 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 10:39:58 ID:qLQCANcH0
- 家長や加地は、疲労で動きが鈍くなってるし、甲府戦は休ませた方が良いよ。
寺田や安田を使ってほしい。
- 221 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 10:40:42 ID:EPA3nYj10
- これから宮本はベンチでしょ?
- 222 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 10:41:34 ID:zJ2RxyOi0
- ディフェンスラインよりもサイドをいじってほしい。
- 223 :ゴラッソ ◆2UZa8oCriQ :2006/05/04(木) 10:43:23 ID:NX03b8aJ0
- >>220
青木を右WBで使ってみても面白いかもな。
昨日の加地さんは完全に死んでた
多分ベストの50%もパフォーマンス発揮出来てないと思う
- 224 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 10:46:07 ID:QKD60V0sO
- Gメールキタ━━━(゚Д゚)━━━!!!!!
前田選手のケガ
◇右大腿後面の筋膜損傷(みぎだいたいこうめんのきんまくそんしょう)
◇復帰 約10日間の見込み
- 225 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 10:47:22 ID:qLQCANcH0
- 前田が怪我したみたいだな。
- 226 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 10:48:36 ID:H96KTrN/0
- 二川と一緒か
それほどプレータイムは多くないのに簡単に怪我しないで欲しいな
プロなんだから
- 227 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 10:49:17 ID:FS1xpHjF0
- >>224
フタと同じ怪我ですね。
鶴
- 228 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 10:49:31 ID:v/LJx2eV0
- 昨日の試合サポーターがすげえウザかった
子供は暴言履くし親もガンバの選手がモタモタしてると「はよしろ!!」とか
言ってるしw赤いシャツのやつはきもかった
- 229 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 10:50:02 ID:TVDI7Z970
- >>224
(´A`)前田・・・
- 230 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 10:51:20 ID:rvC1kzAG0
- また怪我かいな
- 231 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 10:51:21 ID:X45ft+8O0
- 前田はそんなに重くないみたいでよかった。
前やったとこだったらかなんなー、と思ってたんで。
ここからはもう、夏のHOT10までは代表以外のスケジュールはマシになるし、
サッカーの内容自体は疲労がとれるにしたがって改善していくと思う。
誰がどう、って話じゃないと思うし。
自分的には、また真夏のHOT10で、いかに疲労と折り合いをつけていくかの
シミュレーションができるかな、と考えてる。
あと勇気を持ってメンバーを固めず、多人数で回していけるかどうか。
その辺を初歩の改善部分として見ていきたいかな。
- 232 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 10:51:35 ID:qLQCANcH0
- 甲府戦の布陣ってどうなるのかな。明神も復帰するみたいだし。
- 233 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 10:52:36 ID:EPA3nYj10
- ローテーションは大事だよね。
- 234 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 10:58:07 ID:H96KTrN/0
- >>232
加地がちょっとあれだし、過去経験のある右サイドでも良いと思うが、そんなやっつけはしないだろうな。@明神
加地、家長ベンチスタートで、二川にちょっと我慢してもらってまた左に回して、明神右とかで夏に向けての課題克服の端緒も見つけて欲しいところ。
- 235 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 10:58:46 ID:0pe/LIq70
- 自チームの選手を貶めてる奴はそれだけで他サポと見なす。
- 236 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 10:59:22 ID:WHnnc3KTO
- 前田は怪我上がりでいきなり詰めて出てたから、
この辺で休むのは自分の頭も整理できていいんじゃないかな。
あまり気に病まず、しっかり治してくれよ〜
- 237 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 11:00:10 ID:4IXXJoyN0
- >194
何も同じ事をしろと入ってないが、
後ろからのフィードだけじゃ、単調な攻撃になると言う事を言っただけ。
その点は、オシムの3バクの方は優れてる。
>197
二次ボランチ?何を指してこう称してるのか、意味が分からん。
それだけDFが安定してるって事を言いたいのか?
- 238 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 11:00:51 ID:v/LJx2eV0
- 昨日の試合で宮本のミスで失点しても
誰もツネのこと責めてなかっよ さすがガンバサポ
- 239 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 11:02:20 ID:H96KTrN/0
- ひと足早い「5月病」にかかってしまった。
- 240 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 11:05:45 ID:x7M6j0Oe0
- ACL敗退して思うのは、W杯と同じで、アジアでも初出場チームが予選を
勝ち上がれるほど、国際試合は甘くないなと言うこと。
西野にしても、ACLでの一連の采配を見るに、相当テンぱってたと
感じるし、まだまだ国内リーグの監督だと思った。
選手、監督共に、国際舞台での経験不足というのを感じた。
(かつて日本代表がそう言い続けられてきたように。)
この経験を生かす、これからが大切。
- 241 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 11:08:51 ID:f/xV/hpvO
- >>233 一瞬ローションと見間違えたww 超攻撃的婦人きぼんぬ
- 242 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 11:10:30 ID:H96KTrN/0
- 昨日勝たんと意味無いってのはどれだけの観客が認識できてたやろか
久しぶりにゴールで立ち上がり絶叫した気がする
試合終了後20分くらいSB席椅子に座り込んだ
嗚呼終わったって感じで
すぐに立ち上がって帰ろうとは思えなかった
去年のホーム市原戦に近いものがあったかな
あの時はまだ可能性が残ってたけどかなり脱力したもんだ
- 243 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 11:11:05 ID:dYQ5QxN30
- あの戦力でACL勝てなかった西野は無能と見るべき
- 244 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 11:14:47 ID:WHnnc3KTO
- いつもの成りすましが躍動してるな
- 245 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 11:15:24 ID:qLQCANcH0
- >>243
全盛期の磐田や横浜でさえもACLではグループリーグ突破できてないんだが。
- 246 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 11:15:24 ID:H96KTrN/0
- 完全無欠の監督とは例えば誰だろう
監督が神で全知全能なんてことはありえない
監督だって人間
能力があるにこしたことはないがそれに頼らず
足りないと思ったことは手足が勝手にその状況状況に応じて反射的に動いて仕事しないと
脳の判断を待ってたらやけどは防げない
- 247 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 11:19:17 ID:hmcHvALg0
- >>240
西野は日本人監督では国際経験あるほうでしょ。
アトランタ五輪で監督やってたし。
采配に疑問は同意。
ターンオーバー出来るようにしないとJもACLも負ける。
将来、ACL決勝T進出したときにあの時の経験が役に
たったって、選手とフロントが話せるようにしないとね。
- 248 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 11:20:11 ID:BK7JpYYS0
- 横浜や磐田の疲弊振りを見て『ACLって大変やなあ』と思いつつ、
どこか『ガンバだけはイケるんちゃうん!?』と楽観してた自分が居る。
監督も選手も負けて初めて、自分たちの実体験としてわかった事があると思う。
代償はデカかったけど将来を考えると今回のACLは悲観すべき事だけじゃない。
個人的にはJとは全く違うACLの緊張感が病みつきになりそう。
来年も絶対出るど。
- 249 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 11:20:35 ID:v/LJx2eV0
- 相手選手の体格良すぎじゃね?
韓国
- 250 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 11:27:13 ID:3ulxaGNo0
- ツネババはもうたくさん。
宮本一人をかばうために何人選手批判すれば気が済むんだよ。
- 251 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 11:28:15 ID:4hRddc210
- ニュースリリース
ttp://www.gamba-osaka.net/information/newsrelease.php
MF 前田雅文選手のケガについて [2006/05/04(木)]
5月3日(祝)ACL第5節VS全北現代戦におきまして負傷いたしました
前田雅文選手のケガについてご報告致します。
■MF 前田雅文選手
◇病名 右大腿後面の筋膜損傷(みぎだいたいこうめんのきんまくそんしょう)
◇検査 5月3日(祝)試合後、吹田市内病院にて検査
◇復帰 約10日間の見込み
全日空「がんばるKANSAIキャンペーン」[2006/05/04(木)]
昨年好評だった、全日空「がんばるKANSAIキャンペーン」を今年も実施中!
ANAに乗ってガンバ大阪を応援しよう!ANA'sゲームペア観戦チケット、
もしくはEdyギフトカード3,000円分が当たります!詳しくは、
ttp://www.ana.co.jp/dom/campaign/local/osaka/ganbaru2006_01/index.html
をご覧ください。
- 252 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 11:29:45 ID:H96KTrN/0
- >>250
昨日フワフワガンバボーイは居た?
- 253 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 11:31:09 ID:E58OoCj00
-
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶| ♪
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 ねえねえ、
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | 15−0で勝ったんでしょ?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____ なんで予選突破できないの?ねえなんで??
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
- 254 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 11:31:12 ID:j5cpAdnL0
- 家長はSBなんかやらされたから抜かなくなったんじゃね?
あと、正統なセンターFWが欲しい。
どうみてもマグノは1.5列目。リバウドみたいに前線に張っていたくないけど
点も決めたい選手。
三木が突然筋肉ムキムキになってファンニステルローイにならないかな。
- 255 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 11:36:44 ID:yZiRdK940
- >>254
昨日は抜いてクロスあげるより、中に中に切り込んでいってたからな。
クロスの有効性の無さを認識してるのかもよ。
家長はあのプレイスタイルならサイドより中央か前線でやらせたほうが
おもしろいかもしれん。
- 256 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 11:36:46 ID:qLQCANcH0
- 正直、ドリブルで勝負を仕掛けない最近の家長には、何の魅力もないね。
バックパスしかしないなら、他の選手を入れたほうがマシだ。
- 257 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 11:38:01 ID:4hRddc210
- アジアの壁は高く…G大阪終戦
ttp://www.daily.co.jp/soccer/2006/05/04/213815.shtml
アジア・チャンピオンズリーグ1次リーグは3日、大阪府吹田市の万博記念競技場などで
行われ、E組のG大阪はホームで全北現代(韓国)と1―1で引き分け、1次リーグ敗退が
決まった。前半44分にカウンターから失点。後半28分にDF山口智(28)のゴールで追い
ついたが、勝ち越し点は奪えなかった。大連実徳(中国)は1―0でダナン(ベトナム)に勝ち、
首位を守った。2チームだけで行われたF組の東京Vもアウエーで蔚山現代(韓国)に
0―1で敗れ、1次リーグ敗退が決まった。
受け入れ難い現実に、DF宮本は試合後のベンチで腕組みをしたまま、じっと動かずに
虚空を見つめていた。J王者の誇りを持って臨んだ初のアジアCLは、1次リーグ1試合を
残しての敗退決定。G大阪の挑戦は、あっけなく終戦を迎えた。
絶対に勝利が必要な一戦でも、公式戦2連敗中の悪い流れを断ち切れなかった。
引いて守る全北現代に対し、ボールは支配するが詰めの精度を欠き、得点は奪えない。
そして前半ロスタイム、カウンターからの縦パス一本で痛恨の先制点を献上。相手FWに
競り負けた宮本は「あのシーンだけ準備ができてなかった」と悔やんだ。後半にこぼれ球を
山口が押し込み同点としたが、反撃もそこまでだった。
アジアの戦いは、想像以上に厳しかった。MF遠藤は「勝負どころで1対1に負けたり、
シュートを外したり。細かい積み重ねが、こういう大会では流れを変えてしまう」と振り返った。
過密日程の中、異国に移動しての試合は、心身ともに大きな負担を強いられる。過酷な
状況下でも戦い抜ける経験が、まだG大阪には足りなかった。
西野監督は「ACLにチャレンジする気持ちを非常に持っていた。こういう結果になって残念」と
唇をかんだ。山口は「もう一度、挑戦権を得られるようにしたい」と言った。J連覇、そして来季
こそは“リベンジ”を。屈辱を糧に、G大阪は新たなスタートを切る。
- 258 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 11:38:22 ID:IfQzBAJJ0
- 日本人FW育成が急務っすね
- 259 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 11:38:23 ID:yZiRdK940
- とはいうもののな、2人くらい相手がパァーっとやってくるから
そうは抜けないよ。最近はどこも家長に対して囲み厳しいからな。
- 260 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 11:50:49 ID:v/LJx2eV0
- 後半のロスタイムの時間稼ぎがウザ買った
隣の親子が韓国の選手に向かって「あいつしねよ」「はよしろよ」とか
言ってたからすげえんだろうな
- 261 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 11:51:48 ID:7OZZBSZwO
- >>258
そうっすね
シュートどんどん打っていくFWが欲しいっすね
今のFWはシュート練習どんどんして欲しいっすね
- 262 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 11:52:01 ID:yZiRdK940
- それに昨日は、空いた左スペースにも走りこんでたし、ドリブルも
キレてたと思う。
俺個人的には昨日はよかったと思うが。
- 263 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 11:54:27 ID:yZiRdK940
- だから家長じゃなくてフェルを下げたんじゃないかと思うけど、
他の人は家長はよくなかったように思う?
- 264 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 11:55:14 ID:vvAE1lNM0
- 家長はここ数試合よりはだいぶマシやったよ
しかし「クロッサー」として批判される家長が哀れというか可哀相というか情けない
極端に言ってしまうとクロスなんて家長には無くてもいい
- 265 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 11:58:43 ID:vvAE1lNM0
- しかし、WBとして出る限りは前後のアップダウンをもっとやってもらわないとチーム全体の流れが淀んでしまうだけにどうしても物足りない
それと同時に、加地が右サイドでボール持ってるときも散見されたことやけど、サイドでボール保持している味方選手に対するフォローアップも少なく感じもした。
- 266 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 11:59:56 ID:gBRt/iii0
- でも後半はじめ消えかけてたんだよな。
んでポジションがFW近くにかって居ついた(単に元の場所に戻らなくなった)ら現れだしたけど
橋本のスルーパスFWの場所で受けようとしてたのが家長だった時とか。
- 267 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 11:59:57 ID:yZiRdK940
- ああ、俺もクロスはそれほど有効には感じられない。
相手が一人対峙してる状態なら、家長も直線的に抜けるだろうが、
その後ろに最近はもう一人ケアしにきてるしな。
バックパスも仕方ないところ。
家長の持ち味は抜いてクロスよりもPA内に切れ込んでいくスタイル
だよな?
- 268 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 12:00:10 ID:lvHmBCNzO
- もっとミドルうってほしいな。
あとひょろひょろシュートじゃなくもっと強くうってほしい。
当たり前だけどシュートしなきゃ点も入らないし・・・
なんで昨日はあんなにパスで繋ごうとしたんだろ。
- 269 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 12:00:16 ID:qLQCANcH0
- 確かに、ガンバにとってはクロスってあんまり意味ないよな。
速くて低いクロスなら有効かも知れんけど。
- 270 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 12:01:18 ID:gBRt/iii0
- 遠藤へのクロスは絶対に合わせてほしかった家長。
- 271 :ゴラッソ ◆2UZa8oCriQ :2006/05/04(木) 12:02:37 ID:NX03b8aJ0
- >>268
強く打つと浮くからなぁ・・・>家長
もっとシュート練習をしなきゃ
- 272 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 12:03:08 ID:yZiRdK940
- だから正直なとこ、加地からのクロスも得点の気配がしない。
- 273 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 12:06:56 ID:j5cpAdnL0
- ベッカムみたいな選手が一人でもいればなあ。
絶対一人ぐらいはフリーな選手いるんだから、正確なロングパスで局面を変えたい。
ていうかベッカムとって。
- 274 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 12:07:39 ID:ADKHwVsnO
- 他サポですが、明日練習を見に行きたいんで、明日の練習時間と場所を教えてもらえませんか?
- 275 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 12:08:39 ID:BK7JpYYS0
- 家長にクロスはあんまり期待して無い。
PA付近から直線的に切り込む感じが良い。
でもシュートの練習をもうちょっとしてくれ。
加地が足元に貰って上げる場合はチャンスの気配なしやな。
スペースに走って一発クロス。これやな。
- 276 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 12:09:36 ID:yZiRdK940
- >>274
http://www.gamba-osaka.net/information/schedule.php
- 277 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 12:11:39 ID:yZiRdK940
- 特に最近は加地さんも疲労もあるだろうけどクロスの正確性がない。
この際、甲府戦は左家長、右安田でいってもらえないだろうか。
- 278 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 12:18:18 ID:ADKHwVsnO
- 276
すまん…携帯なんだf^_^;
- 279 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 12:18:24 ID:qLQCANcH0
- フェルが不調で、得点を期待できるのがマグノしかいない。
これが、点取れなくなった原因だよな。播戸あたりを先発で使うとかしないとダメだ。
- 280 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 12:18:44 ID:5jD7rnjPO
- いくら中が小さくても、そのクロスが「ここしかない」というところなら大丈夫だと思う。
鹿島戦のPKに繋がった二川のクロスなんてまさにそうだし。
- 281 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 12:23:27 ID:yZiRdK940
- >>278
スケジュールでは15:00〜
万博の南駐車場の横な。
練習グランドはどこを使うかわからんがたぶんメインだろ。
他使ったとしても隣接してるから大差ない。
当然だけど、試合前だからファンサはなしだぞ。
甲府サポの人ですね。
クラブハウスで優勝銀皿見ていってやってください。
- 282 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 12:25:53 ID:yZiRdK940
- >>280
まあ、あのようにカウンターで中に相手が少ないときは有効だよな。
中に密集してる状態が多いからキツイ。
だからガンバのサイドへのボールの散らしは相手の目線をずらす
目的の方が大きいだろ。
- 283 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 12:26:37 ID:hmcHvALg0
- 甲府戦は加地と家長は先発から外せ。
調子の悪いフェルも。
播 マグノ
フタ
入江 遠藤 橋本 明神
山口 恒 シジ
藤ヶ谷
- 284 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 12:26:59 ID:QKD60V0sO
- 明日の練習場は人人人の嵐だろうな…
- 285 :こくまろ ◆BigCLUbjHM :2006/05/04(木) 12:31:55 ID:54VmPVM/0
- 松下はJ2だと活躍できると思う?
- 286 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 12:35:11 ID:BK7JpYYS0
- 甲府戦はこんな感じでどう?
バン マグノ
フタ ヤット
ミョウ ハッシー
ヤスダ サトシ シジ アオキ
ガヤ
- 287 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 12:36:29 ID:vvAE1lNM0
- 安田をSBにしてる奴って代表注?みたいなゲロゲロ
- 288 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 12:37:38 ID:ADKHwVsnO
- 281
ありがとう。でも甲府じゃないよ(´・ω・`)九州の某J2チームのサポです…w
- 289 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 12:38:14 ID:yZiRdK940
- 相手もある程度、ガンバのクロスには過敏になってないんじゃないか。
だから、クロスあげるパターンが多い加地さんには
家長ほどマークが厳しくないだろ。
中に切れ込んでいくスタイル持ってる家長にマークが厳しくなるのは
当然。
- 290 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 12:44:34 ID:ES3pE1Pf0
- なんだかんだで甲府戦も同じスタメンじゃないの?
西野ならやりかねん
- 291 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 12:44:41 ID:yZiRdK940
- >>285
自分の意見はどうよ?w
正直、プレー時間少ないから松下はわからん。
実力うんぬんよりガンバでは貢献機会が少ないプレースタイルだとは思う
- 292 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 12:46:52 ID:Zb8kczIn0
- 疲れもあるからいろんなオプションを試せばいいんだが、西野は頭が固すぎジャマイカ?
- 293 :こくまろ ◆BigCLUbjHM :2006/05/04(木) 12:49:00 ID:54VmPVM/0
- 松下はガンバーじゃ居場所見つけるのきついんじゃないか?
ボランチは清水戦でぼろぼろで枝村にすき放題されたし
青木が右SBのサブの座を掴んでるし
- 294 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 12:58:43 ID:Tk5SJTVy0
- 松下が最もハマってるポジって、一体何処なんだろう。
- 295 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 13:00:24 ID:/4gPHr3L0
- 疲労のせいで勝てなかったとまだ言ってるのかよ('A`)
万全な状態でも、引いた相手から勝てないのは何回も見てるだろ。
疲労のせいにしてたらまた同じ失敗するで
- 296 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 13:00:34 ID:tIZzZYao0
- >>292
試せるオプションもないだろ〜
ストッパーシジをカバーするために両WBはいじれないんだしさ。
明神帰ってきたから2バックにすると思うけど。
- 297 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 13:03:46 ID:zJ2RxyOi0
- サイドハーフじゃないかな>>294
- 298 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 13:06:20 ID:Tk5SJTVy0
- >297
ただそのポジでも、去年後半ミッチェルの方がよく使われてたよねー
- 299 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 13:11:00 ID:v/LJx2eV0
- >>286
ミヤモトも入れろ
- 300 :こくまろ ◆BigCLUbjHM :2006/05/04(木) 13:14:49 ID:54VmPVM/0
- 300&おそそ(σ゚Д゚)σゲッツ!!
- 301 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 13:17:57 ID:vvAE1lNM0
- アホがアホ呼ぶ
撤退
- 302 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 13:22:46 ID:tqHJrmz20
- 大宮は獲得への動きも早いが見切りも早いな
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060504-00000052-kyodo-spo
- 303 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 13:25:28 ID:BSVZR1ky0
- アトランタ以後、10年、西野は国際試合で指揮をとっていない。
試合勘と同じで、鈍るものがあると思う。
それに、とりあえず目の前の1試合1試合に、全力を注げばよい
代表監督と違って、国内リーグとの両立を考えながらの采配となる
クラブチームの監督の難しさがあると思う。
- 304 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 13:26:28 ID:L59GyDuW0
- 明神が帰還するんやったらこんなんは?
マグノ
家長 フェル
フタ
ハッシー 明神
ガチャ
- 305 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 13:26:43 ID:WFwhGQwAO
- J中断中。三木・寺田・安田・青木・丹羽がとてつもなくスケールアップしてることを祈る。A3で二川・フェル・山口押しのけてスタメンとってくれたらな〜
- 306 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 13:32:50 ID:4hRddc210
- 手島は全治2カ月 京都
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060504-00000055-kyodo-spo
J1京都は4日、DF手島が左鎖骨骨折で全治2カ月と診断されたと発表した。
手島は3日の新潟戦で左肩を強打し、試合後に京都市内の病院に入院、手術を受けた。
テッシー……
つ鶴
- 307 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 13:36:58 ID:E70P4Pm00
- 三木を強くするにはドーピ(ry
G6の中で期待できるのは安田くらい。面構えがイイ。
- 308 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 13:38:06 ID:j7edHudd0
- 手島ついてないのう
- 309 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 13:38:07 ID:tdxnSiF10
- 大分戦 流れが悪いから、どんどん前がかりになって相手に引かれて・・・で敗戦。
大宮戦から、まず守備から入るやり方で連勝が始まった
守備から入ることで、マグノを活かせた。
瓦斯戦頃から攻撃面でズレが出てきて、攻撃で流れが悪く・・
流れが悪いから、どんどん前がかりになって相手に引かれて・・・どんどん悪循環に。
ということで、まずは守備から入る所へ戻ろう。
- 310 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 13:42:24 ID:JeGb07mc0
- 単純な話、先制されたら勝てない
- 311 :こくまろ ◆BigCLUbjHM :2006/05/04(木) 13:44:53 ID:54VmPVM/0
- 久々の
し お ガ ン
- 312 :ゴラッソ ◆2UZa8oCriQ :2006/05/04(木) 13:45:23 ID:NX03b8aJ0
- 自信・プライドを取り戻そう
ウチと打ち合って勝てる敵はいないんだ
そう考えると、甲府は組みしやすい相手じゃないか
- 313 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 13:46:28 ID:Vsxwu7tL0
- 甲府は前掛かりに来るから、裏にスペースが出来てやりやすいだろうね
- 314 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 13:46:29 ID:JeGb07mc0
- 今は打ち合えない
- 315 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 13:51:25 ID:j7edHudd0
- 誰がなんと言おうと、うちはもう強豪。
当然相手のモチベーションは高くなる。
気迫でまけたらあかん。
- 316 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 14:02:10 ID:hmcHvALg0
- >>306
W杯中断までウチにいたほうがよかったな。
京都に丹羽をレンタルで出してあげたいが、
守備の選手は連携が大変だから難しいし。
- 317 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 14:03:56 ID:v/LJx2eV0
- 昨日グッズ売り場見てたらもう甲府戦のチケット買ってた奴居たぞ
- 318 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 14:06:02 ID:Tk5SJTVy0
- 甲府は、ワイドに攻めて来るからね〜
両サイドのスペースを友好に使って来る。
- 319 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 14:06:53 ID:EPA3nYj10
- >>818
フレンドリーじゃないか
- 320 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 14:07:09 ID:EPA3nYj10
- >>318だった
- 321 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 14:07:18 ID:qLQCANcH0
- 手島はスペランカーだな
- 322 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 14:10:54 ID:iQGrgChn0
- 試合中の怪我を責めるのは酷というもの
- 323 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 14:11:40 ID:Iw5ONhVc0
- シャワー室での怪我は責めてもいいのか。
- 324 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 14:13:29 ID:iQGrgChn0
- もちろんいいです。
- 325 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 14:13:57 ID:5jD7rnjPO
- >>323
あったな〜
あんときはかなりキレたけど、今となっては懐かしいw
- 326 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 14:32:19 ID:PZywm5/I0
- 消化試合のダナン戦はサブメンバー使え
- 327 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 14:40:34 ID:v/LJx2eV0
- サブメンバーにキャプテン宮本
- 328 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 14:56:20 ID:j7edHudd0
- 中2日だから、次も3-5-2だろうなあ。
またグダグダだったら、試合途中に明神様入れて2バックにしそうだが。
中山はビエリになーれー
- 329 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 15:38:59 ID:PCvx8l3f0
- 4バック4バック唱えてる奴は馬鹿か?
昨日あれだけライン上げでも攻めれなかったのに
SBになってポジが下がったらどうなるか想像もできんのか。
- 330 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 15:41:02 ID:oIxJlpNa0
- >中山はビエリになーれー
無茶を言ってはイカンな
- 331 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 15:51:18 ID:s+NfDR2eO
- 6日はにしのさんは普通に4バックでいきそう。
甲府が相手だからね。
- 332 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 15:53:48 ID:YkycrQfS0
- 4の場合はSBを誰にするかいつも問題になってくる・・・
- 333 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 15:57:55 ID:s+NfDR2eO
- 今なら右が青木、左が入江様で。
ボランチは3枚
明神、橋本、遠藤
トップ下は家長
2トップはいつも通り
- 334 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 15:58:04 ID:vvAE1lNM0
- >>329
多分工作員
スルーしてスレッドを読むことが可能=一人流れからはずれた話題をしようと必死 というのが分かる
- 335 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 16:00:52 ID:FS1xpHjF0
- >>332
現状だと攻撃力を重視するなら左家長・右加地、守備力重視で行くなら左入江・右青木しかない…
守備重視の場合はサイドバックの上がりは厳禁、特に左は…。
- 336 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 16:09:07 ID:s+NfDR2eO
- 現状だと、加地と家長のサイド攻撃は脅威になりえない。
先ずは、両サイドをしっかりケアする事。
そしてしっかりボールをキープしてつなぐ事。
トップ下から中央につっかけていける家長希望。
- 337 :VFK8 ◆rj021CVlXI :2006/05/04(木) 16:17:44 ID:7Pgf45J+0
- 土曜はよろです。
ウチは最近下降気味ですが…
前田には
つ鶴
マグノ打撲は大丈夫ですか?
- 338 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 16:41:21 ID:WHnnc3KTO
- >>337
こちらこそ多少抜け殻気味ですがwヨロです。
マグノは大丈夫だと思うけど、コンディションはよくないです。
つか全員ヘロってるぜ〜…
- 339 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 16:52:11 ID:3/AMX1rK0
- 昨日、ACLの試合を始めてSB席で見た。それもアウェイ側でね。いつもはSM席なんだ。
高速道路の大渋滞で動かない車や運動場が見えて、いつもと変わった景色も良かった。
GWではあるけれど、あれだけ子供連れが多いのもと、相手サポーターがほぼ居ないのは初めてだった。
手作りの御握りと水筒を持って行って、スタンドで食べるのいいね。
- 340 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 17:01:21 ID:3/AMX1rK0
- 5月6日(土) 19:00 キックオフ
ガンバ大阪 vs ヴァンフォーレ甲府
大阪万博記念競技場 (テレビ:無料デジタル衛星放送 BS−i 生中継)
チケット販売状況■■■■□ 満員になるだろう、
ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/soccer/27/33012.html
夜間は寒くなる。ウインドブレーカーと手袋を持参した方がいいかも。
- 341 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 17:09:54 ID:ldjiZ2sd0
- なんか選手のコンディションが悪そうだ。甲府に勝てるのか不安だ罠
- 342 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 17:13:21 ID:Tk5SJTVy0
- ウチも、1人や2人がコディション悪いんならまだしも、
主力メンバー全員お疲れちゃ〜んモードだからなぁ〜w
- 343 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 17:20:05 ID:TCvpp1xm0
- あと1節で中断だけどここでとりこぼしたくないよな
今年は疲労回復合宿しないのかな
- 344 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 17:21:59 ID:AZKntpTD0
- >>339
昨日の天気はビールが最高に旨かった。前半終わる前までは。
- 345 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 17:53:34 ID:NQ51fY7h0
- >>328
>中山はビエリになーれー
どう考えてもヴェントラです、本当に(ry
でもがんばってトーニになってほしいな。
- 346 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 17:55:11 ID:Y+bmbDDz0
- 「でん」で焼肉食って疲労回復しろ
- 347 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 18:00:21 ID:0zIGDLE+0
- 関東の某サポの者です。たまたま大阪に居たので、
初めて万博のホーム側から応援。選手はお疲れモードでしたね。残念。
ちょっと気になったのは、自チームへの野次が酷すぎるのでは?
大阪文化で愛情の裏返しなのかもしれないけど、関東人のオレから見れば
あまりにも自分とこを野次りすぎな気がしました。
- 348 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 18:14:19 ID:vvAE1lNM0
- 試合の重要性
- 349 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 18:19:08 ID:FS1xpHjF0
- 自チームの選手に対する野次は応援の裏返し。
期待する選手に野次るのはもっと出来るだろうと希望を持っているからです。
と言うかダメなプレーをして野次られないようになったらその選手はサポからも見放されているからです。
情けない試合が続いて応援拒否される方が選手にとってはきついと思いますが。
関東ではそういうのは無いんでしょうか。
- 350 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 18:19:23 ID:0pe/LIq70
- ま、叱咤も要るって事で。
- 351 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 18:26:29 ID:u/Em1BwY0
- そろそろ西野以外の監督のガンバが激しく観たい。
- 352 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 18:37:02 ID:hmcHvALg0
- >>351
外国人なら策士シモーエスかオシムもいい。
日本人なら反町か原もしくは井原。
ボンちゃん(早野)は絶対いや。
- 353 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 18:41:46 ID:u/Em1BwY0
- >>352
中東強豪国の代表監督経験ある強かな外国人ていないかな。
- 354 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 18:44:31 ID:j7edHudd0
- つトルシ(ry
- 355 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 18:47:29 ID:WHnnc3KTO
- 井原て…
- 356 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 18:53:21 ID:PmRPoNyr0
- 選手批判の次は監督批判か。
ツネババもいい加減にしろよ。
- 357 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 18:59:53 ID:QKD60V0sO
- 漏れはずっと西野ガンバがいい
- 358 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 19:02:42 ID:nlXctNv90
- それは嫌だ。
- 359 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 19:02:44 ID:j7edHudd0
- 漏れはずっとガンバ勝利がいい
- 360 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 19:31:37 ID:a2eNRpwM0
- >359
それは加地さんとこのダックスフントのことか?>「勝利」
- 361 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 19:49:48 ID:EsClx57r0
- >>356
何でもかんでも宮本オタのせいにするなよ。
- 362 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 19:55:16 ID:qLQCANcH0
- 播戸って一昨シーズンには17点も取ってるのに、なんでこんなに劣化したの?
- 363 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 20:01:10 ID:UPYQm2Me0
- 万博は毎回行くけど昨日のヤジはひどかったよ。
まわりの常連も怒ってた。
暑いのに応援してやってるのにとか金返せとかわけわからん。
毎回見てりゃ選手の疲労がわかるだけにイライラするし
ヤジで拍車がかかったわ。
やじったやつ許さん!
ありゃ他サポさんにも指摘されるわな。
- 364 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 20:04:00 ID:6LWSCdnu0
- >>362
むしろ何で一昨年17点も取れたんだろ
- 365 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 20:04:26 ID:zJ2RxyOi0
- >>362
播戸のチームだったからでは?
- 366 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 20:05:13 ID:v/LJx2eV0
- SBアウェー側の観客うざくなかった?
選手がモタモタな動きしてると「はよしろ」とか
なんでやねん!!とか女性は「死ねよあいつ」
- 367 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 20:08:09 ID:q+6l9Dxb0
- SBホーム側の一番端にいたから気づかなかった・・・
後ろの方で子供が時間稼ぎすんなーって声はあったけど。
- 368 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 20:10:11 ID:v/LJx2eV0
- SB席のアウェー側一番前の席のあたりのクズども
いい加減にしろ
- 369 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 20:13:32 ID:hVW1hDG20
- ここでウダウダいったところでどうしようもないだろ。
スタで直接文句いっとけよ、チキン野郎どもが。
- 370 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 20:14:14 ID:v/LJx2eV0
- あと観客うるさいよ
いちいじ選手が惜しいとこまで着たらギャアアアアとか
おおおおとか耳障り 全員シーンとした状態で見たい
- 371 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 20:14:52 ID:X45ft+8O0
- どうせ招待で来た様なのが
ろくに知りもしないくせに、野球の調子で野次とばしてたんじゃねーの?
SMで見たベッカムのイングランドユニとバッジオのイタリアユニの
相当痛げなカップルにもビックリしたけどさ。
なんでガンバ見に来るのにそのユニなんだ?
おまけにベッカム男なんてアウェイユニで赤いしなw
- 372 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 20:15:26 ID:6j1Ud6NzO
- 周りのヤジがひどくなるのは、声だしに込める魂がまだ足りていないのかもなぁ、マンセの周りでは常に汚いヤジは無くなっていくけどな
- 373 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 20:23:42 ID:hVW1hDG20
- >>371
知り始めは「ろくに知らない」が状態普通だろう。
普段は「ファン層を拡大」だとかうるさく言ってるくせに
そういうところで細かいのは矛盾してる。
とかく言われるスタジアムのキャパのせいなどではなく
一部サポのその排他性が問題だと思うよ。
- 374 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 20:30:22 ID:j/BGvo7T0
- >>238
遅レスだけど
お金を落としてくれる貴重な人だから
WC終了後に出て行くとすれば
みんな必死で引き止めるだろうね
ガンバの顔がいなくなるわけだし
- 375 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 20:34:20 ID:EPA3nYj10
- >>370
- 376 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 20:34:27 ID:X45ft+8O0
- >>373
ろくに知らないなら普通にしてりゃいいじゃん。
どう考えてもお前ら今まで見たこと無いだろ、みたいなのに
口汚くガンバの選手の文句なんか言われたくねーけどな。
- 377 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 20:42:16 ID:/zJ2vV1rO
- そういえばさ、前にこくまろが、ツネが社宅育ちだから
どーたらこーたらって言ってたけど、
ツネ普通にちょーデカイ家に住んでたよな?
- 378 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 20:43:24 ID:0pe/LIq70
- そもそも>>370がサッカー観戦にふさわしくないと判明いたしました。
- 379 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 20:45:10 ID:nlXctNv90
- せめてID抽出くらいしてからレスしようぜ
- 380 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 20:49:10 ID:IofssVKL0
- 西野をクビにすれば済む話。
- 381 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 20:55:04 ID:wnhXvpfx0
- なんでもいいから勝ち試合観たい
- 382 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 20:57:05 ID:M8X+tnCqO
- 遅レスだが
>>363
いたいた
『応援はしてやる』もんじゃないよな
- 383 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 20:59:29 ID:fk4w3Xup0
- チームが上手くいってない時はスレも荒れるな・・・
- 384 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 21:00:58 ID:ktPxdaTc0
- >374
宮本以外のメンバーがバカみたいじゃん。。
- 385 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 21:01:41 ID:R8sHE/6o0
- >>383
去年の終盤だな
選手と監督叩き
- 386 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 21:02:02 ID:ktPxdaTc0
- >>374
- 387 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 21:02:37 ID:P+HVdFnCO
- 一番前の通路で座り込んで観戦してた親子連れの客はウザかったな。
となりの席に座ってる人に注意されたのに
「座るとこ無いんやからどこに座ろうがこっちの勝手やろ!」
って逆ギレしてたし。
- 388 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 21:02:52 ID:ktPxdaTc0
- まちがった。
- 389 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 21:26:44 ID:AZKntpTD0
- >>387
階段に座り込んでるDQNいっぱいいたよ
恥だ
- 390 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 21:27:40 ID:UNjGeu/e0
- マターリしたければSMアウェー側で見ろ
8割がガンバスレ住人だ
- 391 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 21:51:03 ID:yZiRdK940
- >>370
いや、惜しいシーンなら当然盛り上がるだろw
クラッシク聞いてるわけじゃないんだから。
- 392 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 21:51:36 ID:PCvx8l3f0
- >>356
ギャルよりいちいちこういう書き込みする奴が一番うざい
- 393 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 21:54:29 ID:TCvpp1xm0
- >>390
SMアウェーが一番またーりできそうだ
招待客ウザさにSMに移動したけど、SM中央寄り上段は席取りが厳しいね
- 394 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 21:58:46 ID:v/LJx2eV0
- てゆうか万博に来るやつの口調悪すぎじゃね?
選手にむかってはよパスせいよとか いわないと思う
- 395 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 22:02:20 ID:g9DBscD80
- 観客がうるさいことに批判するって・・、静かに見たいんならボールボーイにでも立候補しろよ。
- 396 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 22:10:48 ID:g9DBscD80
- 宮本登場8ちゃん
- 397 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 22:11:30 ID:yZiRdK940
- >>393
そのSM中央寄りの上段、ホーム側はいつも俺が座ってる場所だ。
少なくとも開門前には並んでないと厳しい。
中央寄りの上段が一番、動きとか把握しやすいのでな。
俺は選手目当てで前列に座る気にはなれんよ。
- 398 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 22:12:49 ID:DvLVNVmv0
- grid.org Cancer Research Project Team 2ch
- CPUの空き時間を白血病・がんの治療薬探しに貸してください -
┏━━┓ | そろそろ@gambaで10000回提出クル━(゚∀゚)━ !!!!!
┗┓┏┻━┳━━┳━━┓ \__ _________________
┃┃ ━ ┣━ ┃ ┃ / V \
┃┃ ━┫━ ┃┃┃┃ / ヽ
┗┻━┳┻━╋┻┻╋┫ l:::::::::. ■■■ 八 ■■■ |
┃┏┓┣━━┫┗━┓ |:::::::::: (●) (●) | 本家10000点男と
┣┻┛┃┏━┫┏┓┃ |::::::::::::::::: \___/ | テッシーに鶴。
┃ ━┫┗━┫┃┃┃ ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノつヽ1〆
┗━━┻┳━┻╋┻┻┳━━┳━━┳━━┳┳━┓
┃ ━┫┏┓┃┏━┫┏━┫ ━ ┃ ┏┛
┣━ ┃┗┛┃┗━┫┗━┫ ━┫┏┛
┗━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻┛
【UD】サッカー板でもUDやろうよ! 第17節【@soccer】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1139801915/
◆ UD-Team2chWiki http://ud-team2ch.net:8080/
◆ UD導入ガイド
http://ud-team2ch.net:8080/index.php?UD%C6%B3%C6%FE%A5%AC%A5%A4%A5%C9
◆ インストールプログラムダウンロードページ http://www.grid.org/download/
◆2ch国内サカ板ガンバ大阪への入り方
1.UD導入ガイドを読んでTeam 2chに加入する
2.Member Nameを「自分の名前@gamba@soccer」にする
◆@gamba順位
http://ud-stat.ddo.jp/udstat_main.cgi?mode=0&bid=40736f63636572&dflg=0&retire=1&bug=1&dtime=0
- 399 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 22:13:37 ID:yZiRdK940
- >>394
そういう野次も含めて現地観戦の醍醐味がある。
静かに見たいなら、家でTV見てるほうがいいんじゃないかな。
- 400 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 22:18:54 ID:iPk9wW6r0
- 負けてるときにチンタラしてる選手がいたら「はよ上がれ!!」
って言うだろうし。特に大事な試合でストレス溜まる展開だから
露骨に反応すると思う。
もしかしたら俺大概痛かったかもしれん。ちなみにSBアウェイ側。
- 401 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 22:24:22 ID:VfbL6fK00
- 暗黒時代のガラガラの万博は、静かで冷めた雰囲気の漂う中で試合が行われてました。
ヤジどころか、友達と話すのもためらうような静かなスタンドでした。
- 402 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 22:25:42 ID:8erzH8ne0
- 家長がボール持つと、大半の客が丹羽になる。
- 403 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 22:27:57 ID:0epmLHTP0
- 昨日の現場で実際見てたらやっぱイライラするし味方けなしたくなると思う。
俺は叫んだりはしなかったけど「あほか」「何やってんねん」は
それぞれ20回以上はつぶやいてたと思う。
きっつい野次出ても仕方ない無いようだった。
もちろんめっちゃ疲れてるのは観てて分かるけど
昨日はホントに負け・引き分けたら終わりの重い試合だったから。
普通の試合なんかじゃなかったから。
マジでA3捨ててもリーグ戦優先で来年もう一度絶対ACL出たい。
死ぬほど悔しいよぉ〜・・・。
- 404 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 22:29:10 ID:YZJ7+RxC0
- >>401
メインのアウェイ側、あれなんて言うの?
俺の特等席だった。本当に異次元にいるようだった。
今はSBばっかりだけど。
あと、吹田市民のタダ券!!!ガンバはちゃんとチェックしとるんか?
ひょっとして1万枚掃けてないのかも知れん
- 405 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 22:29:57 ID:Tk5SJTVy0
- ボックス442のOHで、1度チンを見てみたいねー
フタやヤットとも違う攻撃のリズムが生まれそうな気がする。
- 406 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 22:33:00 ID:qIrVDh6B0
- 選手→監督→観客→次は?
阪神を叩きまつか(笑)
- 407 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 22:33:31 ID:iPk9wW6r0
- >>401
SB最上段で立ってくわえタバコで観戦(今は禁止だが)してた。
椅子に寝転がったりもした。
あのマッタリした時間結構好きだったなあ。
- 408 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 22:36:29 ID:4LbiNAWu0
- うおっ!
甲府戦満席になるんちゃうか〜
- 409 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 22:47:10 ID:Gn/u9oT+0
- 昨日のショボーン状態からようやく回復。
コチラ滋賀脚なんで、昨日の名神大渋滞で予定狂いまくり。枚方方面を迂回して、
なんとか万博に到着とか思いきや、万博の駐車場は全て満車。
止む無く山田に逃げて、なんとか駐車スペース確保してモノレールにのって着いた
のが前半終了間際。ヤレヤレと思ってピッチに目をやった瞬間、失点。
意気消沈しての帰路、渋滞が綺麗になくなっていたのが逆に寂しかった。
甲府戦は死ぬ気で応援するから、勝ってくれ。でないとGW明けの仕事にも影響しそう。
- 410 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 22:54:44 ID:UkCsC68u0
- http://www.geocities.jp/yaezo_57/MTB/tamako.html
- 411 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 23:00:49 ID:Y1WdGbyO0
- 甲府戦では試合後に「パスじゃなくてシュートを打て」という批判が出ない
内容でガンバが勝ちますように。人
- 412 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 23:01:15 ID:kp2PcqeG0
- 甲府スレのぞいたら、ホームで逆転負けしたにもかかわらず、
すげい爽やかだった。なんなんだあそこは。
>さて、そろそろ今度は脚サポさんたちが来る頃かな。しかし、J1ってホント楽しいなあ。
だってよ。うーん、なぜか敗北感w
- 413 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 23:02:24 ID:EPA3nYj10
- 甲府はJサポからもっとも愛されているチーム
- 414 :遠藤 ◆aXP/9fIxRM :2006/05/04(木) 23:03:08 ID:iBLd32R40
- >>413
でもなぜか西成には嫌われてるw
- 415 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 23:08:16 ID:l6LTMCU20
- >>407
ぐはっ!w
俺は昔BOXで見てたけど、前の方やと飽きてくるし
ガラガラやから最上段に移動してタバコ吸いながら観てたなw
あぁ、ナツカシス・・・
- 416 :こくまろ ◆BigCLUbjHM :2006/05/04(木) 23:10:26 ID:54VmPVM/0
- 万博競技(景気)場 <`∀´> y-~~
/| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄
/| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| <`∀´>
(ノノ))))) ./| ̄| ̄| ̄| ̄ <`∀´>  ̄| ̄| ̄| ̄
<三 > |三三三|三三三|三三三|三三三|三三
/⌒ヽノ
i三 ∪ ガラガラやから最上段に移動してタバコ吸いながら観てたな
|三 |
(/~∪
- 417 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 23:17:31 ID:l6LTMCU20
- そこだけ使うなよな、こくやんw
10年以上前の話やしな。
- 418 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 23:17:48 ID:8erzH8ne0
- 久しぶりに打ち合いしようぜ〜
甲府も、他サポも望んでるんだし、ガンバ 10−7 甲府 ぐらいの試合しようぜ
- 419 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 23:20:20 ID:R8sHE/6o0
- >>418
打ち合いイヤだなぁ・・・
打ちっぱなしがいい
- 420 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 23:22:06 ID:yZiRdK940
- >>416
こくまろは、一番最後に万博で観戦したのはいつー?
- 421 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 23:24:05 ID:Gn/u9oT+0
- >>420
多分2006年5月3日でないかと推測。
- 422 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 23:25:20 ID:yZiRdK940
- >>340
正確にいうと、いつもよりは売れているのは事実かもしれんが
その日は相当、招待客集めてるぜー。
去年の広島戦も7千人招待だったからな。
- 423 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 23:26:32 ID:yZiRdK940
- 今年は、たぶん万博では見てないだろうよ。
ウチとの試合見たのは去年のウイングと推測。
万博ではもっと前と推測
- 424 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 23:28:50 ID:okB7yOEpO
- 次の甲府戦も含めて、リーグ戦は来年のACLに繋がる唯一の道程だからな。
勝て勝て ホントに
来年のACL挑戦は既に始まっているぞ!と
- 425 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 23:42:30 ID:5fJoQMK4O
- 明日はBSi以外中継なし?
- 426 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 23:43:04 ID:/evOcd9d0
- >>377 こくまろの言うことなんて真に受けるなよ。
- 427 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 23:49:13 ID:j/BGvo7T0
- >>384
バカみたい?
なんでそうなるの
- 428 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 00:19:11 ID:Tq0yMDNt0
- >>424
同意。
今年のリーグ戦は07ACL予選みたいなモンだ。
- 429 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 00:21:13 ID:xWiQJfiJ0
- >>424には同意するが
>>428は頭の悪い発言だと思う
- 430 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 00:22:37 ID:lJFjPVm40
- >>429
こいつ何かきもい
- 431 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 00:33:21 ID:HQbRz+A50
- >>430
おまえも十分キモイぞ!!!
- 432 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 00:33:39 ID:xWiQJfiJ0
- 自国のリーグ戦を予選扱いする発言を
許せないだけだよ
- 433 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 00:34:38 ID:HQbRz+A50
- >>432
おまえは正しい。
- 434 :こくまろ ◆BigCLUbjHM :2006/05/05(金) 00:37:00 ID:fH2zt5BX0
- ∧__∧ _从_从人__从人_人_从人_从_从人_
|| <#`Д´> || < 自国のリーグ戦を予選扱いする発言を
. |||||( | | | ||||| < 許せないだけだよ
. 从_从| | | |从_从 ⌒WW⌒⌒YW⌒Y⌒WY⌒WW⌒⌒
__ | | | | バン!!
\ ⊂ノ ̄ ̄_つ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
- 435 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 00:38:04 ID:B34h1k6Y0
- この手の思い上がりこそが予選敗退の原因だろうね。
- 436 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 00:40:20 ID:nzwMizdZ0
- しかし、まあアレだよ。
ほしのあきは胸デカイよなあ。
どうせなら水着姿でボーリングしてほしいなあ。
- 437 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 00:42:14 ID:NofwzWFe0
- 07ACLに向けた断幕作るか
- 438 :遠藤 ◆aXP/9fIxRM :2006/05/05(金) 00:43:59 ID:h+HhOrpa0
- まあマスコミの扱いを見りゃJなんて世界クラブ選手権の1次予選でしかないんだろうな。
もしくは代表選手の育成リーグか。
- 439 :こくまろ ◆BigCLUbjHM :2006/05/05(金) 00:45:44 ID:fH2zt5BX0
- 木更津キャッツアイに対抗して
北摂ドッグテイル('_')ノ▽"フリフリ
- 440 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 00:47:29 ID:nzwMizdZ0
- いやー、世界クラブ選手権の1次予選なんてとてもとても。
代表選手発掘の場ぐらいだろーよ。
Jは面白いのになあ〜。
- 441 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 00:50:27 ID:KcBBsuzc0
- 生で見たけどフェルて160cmもなさそうじゃねえ?
- 442 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 00:51:16 ID:nzwMizdZ0
- やった!ほしのあきが負けたから、顔面にパイ!
が見られるぞ〜。
- 443 :遠藤 ◆aXP/9fIxRM :2006/05/05(金) 00:52:14 ID:h+HhOrpa0
- 空気嫁よ青木さやか
おっぱいにパイ投げろよ。
- 444 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 00:52:41 ID:nzwMizdZ0
- >>443
同意
- 445 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 00:52:57 ID:LLx8dj4S0
- ほっしゃん>ジャリズム山下>こくまろ
- 446 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 00:54:00 ID:01gD+H7a0
- リーグで1年やって勝つから感動できる。これはやっぱり一番大事。
でもってその先にACL〜クラブWCと続く道がある。
天皇杯も同様に先がある。
この2つは絶対勝て勝て勝て勝てリベンジやぞ。
でもってA3と菓子杯は捨てても良いと思う俺がいる。
- 447 :こくまろ ◆BigCLUbjHM :2006/05/05(金) 00:54:27 ID:fH2zt5BX0
- ... .. .. ::: ::::: ::::::::: ::::;:;:;:;::;:;;;;;;;;;;;;;;;;;:: ;;:;;;;;;;;
,、,、 . . . .. :: ::;;:; 山下以下…
ノ气;)-、. . . ;;::;:;;;;;;;;;;;;;;;;;:: ;;:;;;;;;;;
/:/.ヽ:ヽ::i .. . .. :::: :::::::;:;:;:;;:::::::: ::;:;:;:;;;;;;
 ̄ ̄`" ̄ `-.' ̄
- 448 :遠藤 ◆aXP/9fIxRM :2006/05/05(金) 00:55:54 ID:h+HhOrpa0
- A3は大連さえ凹ってくれれば後はどうでもよし。
- 449 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 00:56:36 ID:StktUIH90
- 山下のすべりっぷりはみてらんないからなw
- 450 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 00:57:27 ID:nzwMizdZ0
- 負けたらパイ見せにしてくれんかな。>磯山さやか
まあ、今後1年のためには6日はすっきり勝つ必要があるな。
- 451 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 00:57:47 ID:hDdVPKh50
- >>446
A3を捨ててはいけない。
韓国中国のチームと戦えるチャンス。
大連と千葉には前のリベンジしないと。
- 452 :428:2006/05/05(金) 00:58:01 ID:Tq0yMDNt0
- 別にJリーグを見下したつもりは無いが、誤解を与えるレスだったな。
ACL始まるまでは、どっちかっていうとリーグ優勝についてくるオマケ
みたいなモンと思ってた(ゼロックスみたいな)
だけど実際始まってみると、下手な代表戦よりオモロかった。
だから来年も是非ACLで戦うガンバが見るには、リーグを勝ち抜くしか
方法がないわけで、そういう意味で「予選」と書いた。
Jリーグがチョロいとか、そんな意識は毛頭ない。ただリーグ優勝で完結
って感覚は、選手もサポももう持てないだろ。
代表だって半世紀以上、W杯出場自体が夢だった。今はGL勝ち抜かないと
満足できなくなってる。
- 453 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 00:58:33 ID:GgiFM15y0
- 6日はよろしくお願いします。
試合日は宿泊して、翌日は大阪観光をしてから帰る予定です。
先日、大阪を訪ねた友人が「梅田の地下街が楽しかった」と言っていたので、
自分も行こうかなと思い、ネットで見てみましたが、思いっきり迷いそうな所ですね・・。
>>418
ラグビーだったらいい勝負のスコアですね。
- 454 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 01:04:09 ID:xWiQJfiJ0
- >>452 うむうむ。
国際舞台で活躍できる選手となるためにまず技術ありきっていう
ガンバスタイルがACLの舞台でどういう存在感を示すかとか
ガンバの選手がどういう化学反応を起こすかとかいう視点で
楽しみにしていたけど、意外なほどあっけなくてその点も物足りないと
いうか残念だった。
- 455 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 01:08:05 ID:VUx2vIdU0
- >>453 大阪らしいもの食べて帰るなら阪急32番街(32階建てのビル)の鶴橋風月
(お好み焼き)をお勧めします。土曜だと激混んでるんでもっといいとこあるか
もしれんけど29階だけあって眺めはいいよ。多分世界で一番高いところにある
お好み焼き屋。
http://r.gnavi.co.jp/k137325/
- 456 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 01:16:16 ID:Tq0yMDNt0
- >>454
昨日も帰りの電車の中で、コアサポらしい一団が
「決勝Lいって、中東とか行けると思ってワクワクしてたのになぁ」
って会話してて、やっぱ同じ感覚のサポが結構いるんだなと。
同時に「もう終わりか」との寂しさ少々。
- 457 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 01:18:07 ID:01gD+H7a0
- >>453
大阪らしい食べ物と言えばイカ焼き食ってけ。
他の地域でイカ焼きって言うと
イカに串でもさして丸ごと焼いてそうなイメージの所が多いと思うけど
実は全然イメージと違うものが出てくる。
あと100円のキャベツ焼きもいい。
でも日本橋とか谷9とか鶴橋ならその辺のお店ここって言えるけど
中央大通り以北は俺の守備範囲外なので分からん。
- 458 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 01:21:50 ID:aOh0vW4h0
- ACLを過小評価してた人ほど落胆が激しそう。
元から価値が分かって、厳しいことがわかってた人ほど冷静に見れてる感じ。
ACLを気にしてると間違いなくリーグ戦も優勝なんてムリだ。
こーゆー経験は初めてなんだから、次に生かせばいいだけだと思うけど。
- 459 :甲者:2006/05/05(金) 01:25:05 ID:GgiFM15y0
- 名前欄書くの忘れてた。。
レスありがとうございました。
>>455
眺め良さそうですね。
お好み焼きは好きなので、選択肢に入れようかと思っています。
>>457
「イメージと違う」ってトコに惹かれます。
あと、キャベツ焼きも。
正直、大阪は美味しい食べ物が沢山ありそうなので、楽しみです。
- 460 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 01:25:52 ID:GtaP6zc10
- で、ダナン行く香具師いる?
- 461 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 01:26:53 ID:xWiQJfiJ0
- >>459
関東から来る人は大阪のお好み焼きはキャベツを食うようなものだ、
ぐらいに思って食べに来るといいよ。
関東のお好み焼きはキャベツが少なくて小麦粉食ってるみたいで
はっきり言って俺は嫌いだ。
- 462 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 01:26:54 ID:StktUIH90
- キャンセル相次いでないのだろうか??w
- 463 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 01:31:10 ID:mukCHbD30
- 阪神百貨店地下のいか焼きは120円どえす
安いから食べてみておくれやす
- 464 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 01:32:01 ID:867mCUSe0
- Vリーグの大会やってる府立体育館の近くでバレーボール選手がキャベツ焼き食ってた
- 465 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 01:46:10 ID:01gD+H7a0
- >>458
厳しい事が分かってようと何であろうと俺は
ガ ン バ な ら 勝 て る
と思ってたから落胆は激しい。
舐めてないなら根拠は何か?といわれても
ガ ン バ だ か ら
としか言いようがない。
別にお前が言うようにアジアを過小評価しようがしまいが
ガンバが大きな大会で負けたら落胆するんですが。
- 466 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 01:49:31 ID:B34h1k6Y0
- どんな試合だろうとガンバが負けたら凹むよ
ただ今回の大会はガンバがあらゆる面において足りなかっただけ
サッカーの質ではなくそのサッカーを為す為の様々が。
それに気付けただけ良かったじゃないか?
ここんとこパスサッカーで勘違いしちゃう奴も多かったし。
- 467 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 02:02:06 ID:n/p4jdlH0
- >>465
何かエラそうだな
いきなり「お前」呼ばわりかいな
- 468 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 02:04:58 ID:QO2SkqIF0
- >>466
マグロン戦法も捨てずにキープしとくべきだったかも。
アジア相手には意外といけた気もする。
- 469 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 02:05:52 ID:jU9Pogk2O
- 今日は憲法の本でシニシズムという言葉を覚えたよ
- 470 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 02:08:13 ID:/rn0dh7f0
- >サッカーの質ではなくそのサッカーを為す為の様々が。
国内リーグとACL、特にアウェーでの戦い、そういった「総力戦」をどう戦うかという戦略。
一試合一試合ではベストの布陣を繰り出したが、ベストの戦い方をしたかどうか。
もちろんそれはターンオーバをしていたらとかそういった単純な話ではなかろう。
2006年のここまではTEAM2005を解体して模索しながらの戦いだった。
その点において少なくともリーグでは当初の期待以上の経過とはなっている。
ただあまりにもうまくいきすぎてその形にACLでも固まりすぎた気がしている。
- 471 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 02:10:26 ID:jU9Pogk2O
- 自衛隊があるのに9条を何とか解釈しようとしたりしてたら落ちいってしまうらしい
- 472 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 02:11:44 ID:ElCNu0Yv0
- すみません、今度の甲府戦を観戦しようと思っていろいろ調べていたのですが
わからないことがあるので質問させてください。
JR茨木駅から行こうと思っています。
行きはバスがあることはオフィシャルのアクセスガイドにも書いてあるのですが
帰りはどうなのでしょうか?
21時に試合が終わり、そこからJR茨木駅まで帰るバスというのはあるのでしょうか?
調べ方が足りないのかも知れませんが、どうかよろしくお願いします。
- 473 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 02:14:24 ID:jU9Pogk2O
- はてなダイアリーによると「本当はそれが嘘であることを知っている。だからこそ、それを信じるふりを止められない」姿勢のことらしい
- 474 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 02:16:08 ID:jU9Pogk2O
- これって俺の主張を受け入れられないガンバーサポにも言えるなぁ
- 475 :465:2006/05/05(金) 02:16:59 ID:01gD+H7a0
- >>467
お前こそ>>458の書き込み見直してみろよ。
ガンバが負けても仕方ないと最初から思ってた人間は冷静に受け入れられたって
俺みたいにそんな風に感じる人間もいてるって事だ。
やっぱり悔しいんですよ、負けたの。マジで。
絶対勝ちたかったし勝てると思ってたんですよ、連勝中のガンバ見てたら。
そんだけ。もう寝る。
- 476 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 02:17:56 ID:rkCRhetS0
- >>468
たとえそれで勝っても何になる?って感じだけどね。
- 477 :こくまろ ◆BigCLUbjHM :2006/05/05(金) 02:18:28 ID:fH2zt5BX0
- マンセは読んだ本の感想とガンバーを結び付けるところが浅い
沈殿せよ、思考を。
- 478 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 02:20:13 ID:jU9Pogk2O
- 「ガンバ大阪」を憲法、「大阪」を9条、「自衛隊の存在」を北摂と置き換えてみよう
- 479 :こくまろ ◆BigCLUbjHM :2006/05/05(金) 02:21:03 ID:fH2zt5BX0
- 学のないやつの戦術論に紛らわされるなマンセよ
こくまろとz-netとは天と地ほどの差があることを気づけ
大空テント−
- 480 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 02:21:36 ID:mZrQphPv0
- >>472
あるよ
千里中央行きもあるから間違えないように
- 481 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 02:21:58 ID:GtaP6zc10
- こうなったらダナンを完璧にボコろうw
- 482 :こくまろ ◆BigCLUbjHM :2006/05/05(金) 02:23:43 ID:fH2zt5BX0
- フッスバルは数学的な幾何学と物理法則から自由でいられない
そういう世界なのだ
気づけマンセよ
- 483 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 02:24:31 ID:jU9Pogk2O
- 現実、ホームタウンは北摂であることは明白で、大阪府なんてのは嘘って知ってるのに、大阪府と信じるふりを止められない
- 484 :こくまろ ◆BigCLUbjHM :2006/05/05(金) 02:25:01 ID:fH2zt5BX0
- ま、丁寧に語っても誰もついてこれないんですけどね実際
サカーとはバカの祭りではない
理性を取り戻す場所である
- 485 :472:2006/05/05(金) 02:25:21 ID:ElCNu0Yv0
- >>480
ありがとうございます
これで安心して観戦に行けます
- 486 :こくまろ ◆BigCLUbjHM :2006/05/05(金) 02:27:23 ID:fH2zt5BX0
- 自衛隊を違憲合法て言い出したのは東大の小林直樹ていう3流学者なんだけどな
古いぞ、マンセ。
もっと、モダンに語れ。
- 487 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 02:27:26 ID:jU9Pogk2O
- だから他サポにウメチカやお好み焼きや阪神百貨店のイカ焼きのうんちくをたれてしまう
- 488 :遠藤 ◆aXP/9fIxRM :2006/05/05(金) 02:32:51 ID:h+HhOrpa0
- まあサッカーには地域密着信奉があるからなあ。
急に北摂を名乗られると困る奴は大勢居るんだろ。
北摂外の住民でもガンバを応援することは許してやるよ?
けどガンバを育ててきた北摂に敬意を払えよ。
- 489 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 02:34:04 ID:jU9Pogk2O
- 三浦アツの義理人情を絶賛してたのになぁ
- 490 :こくまろ ◆BigCLUbjHM :2006/05/05(金) 02:36:17 ID:fH2zt5BX0
- 北摂乞食のあさましあさよ
- 491 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 02:38:47 ID:Bp31H6vv0
- こくまろとかマンセとか遠藤って何wwww
イマイチ掴み所がなくて、よく分かんね。
春になったら出てくる頭おかしい人?
- 492 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 02:46:13 ID:StktUIH90
- いや、、さすがにこくまろは知っとけw
- 493 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 02:56:13 ID:kF+tiKZ30
- >>481
ダナンをボコる→ダナンの選手イラつく→ガンバの選手が削られる
- 494 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 02:59:08 ID:n/p4jdlH0
- >>475
いや、だから何で罵倒合戦でもないのに「お前」呼ばわりなんだよw
踏ん反り返ってないと気が済まない性分なんだろうな
- 495 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 03:00:42 ID:kHi/mB3L0
- >>458
aho
>>465
その通り
- 496 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 03:02:06 ID:8AfsfLmU0
- >>488
メッカみたいには思っとくよ。
どこに住んでてもムスリムはムスリムだ。
- 497 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 03:02:39 ID:kHi/mB3L0
- まあ単発ですよ
- 498 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 03:03:37 ID:QMflGvFi0
- マンセよ。
せっかく覚えた法律用語で一般人に尊敬されたいのだろうが
理系からみたら単なる馬鹿にしかみえないからやめとけ。
あんな自分たちで作った法とやらのどこにも真理はない。
>>491
こくまろ・・・この3人の中でもっともマシ。たまにまともなことを言ったときは傾聴に値する。
遠藤・・・この3人の中でもっとも脳が足りない。他スレでの書き込みを見てもまさに池沼としか言いようがない。
マンセ・・・この3人の中でもっともヘタレ。あぼーん対象にされると泣いちゃうからコテハンにできない。
こんなとこ。たぶんサッカーそのものが本当に好きなのはこくまろだけ。
- 499 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 03:03:48 ID:kHi/mB3L0
- >>496
頭の御菓子な人とまともにコミュニケーションをとろうとしてはいけません
周りにも迷惑がかかりますよ
- 500 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 03:04:20 ID:kHi/mB3L0
- 寺田元気かな
もっと見たいタレント
- 501 :遠藤 ◆aXP/9fIxRM :2006/05/05(金) 03:05:47 ID:h+HhOrpa0
- >>500
茨木出身だしな。
- 502 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 03:06:30 ID:kHi/mB3L0
- やっぱネドベドとか、ピッポインザーギとか好きやな俺は
自分でガンガン仕掛ける
常にゴールゴールゴールという意識
フィニッシュをとってこそサッカー
- 503 :遠藤 ◆aXP/9fIxRM :2006/05/05(金) 03:08:23 ID:h+HhOrpa0
- 茨木出身者がガンバを埋め尽くしますように。
- 504 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 03:08:44 ID:rkCRhetS0
- とんま元気かな
もっとも見くないあらし
- 505 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 03:09:11 ID:kHi/mB3L0
- 丹羽ももっと見たいな、プジョルみたいな存在になって欲しい。
あと直接FKを蹴る丹羽とかも久しぶりに見たい。
- 506 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 03:09:22 ID:sn37jyqC0
- そういやおさげってどうしたんだ
- 507 :遠藤 ◆aXP/9fIxRM :2006/05/05(金) 03:11:15 ID:h+HhOrpa0
- >>505
生まれからして無理。
- 508 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 03:11:46 ID:kHi/mB3L0
- 松下を右サイド以外の選手として捉えてるのを覆すために右サイドで出たときに結果を。
加地の背中を見て。まだまだこれから。
- 509 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 03:12:52 ID:kHi/mB3L0
- そういや有名人(
- 510 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 03:14:18 ID:rkCRhetS0
- 西野「逃げるな!中山!!向かって行け!!
お前の体は・・・お前のデカい体はそのためにあるんだ!!!!」
- 511 :遠藤 ◆aXP/9fIxRM :2006/05/05(金) 03:23:50 ID:h+HhOrpa0
- ルーニーが引退
- 512 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 03:27:07 ID:mukCHbD30
- >>505
丹羽見たいな
とても気持ちの強い選手だ
- 513 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 03:27:22 ID:rBdYMwYu0
- こくまろが・・・マシ?
前にどっかのスレで阪神大震災かな
地震で亡くなった人への冒涜じみた発言してなかった?
交通事故で亡くなる人と比べてたんだっけ
- 514 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 03:29:05 ID:G3CFnLsv0
- 久しぶりトップで安田と寺田みたいんじゃー
- 515 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 03:29:59 ID:rkCRhetS0
- 三木はもっと筋トレして、ハートソンになーれー
- 516 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 04:08:16 ID:QMflGvFi0
- >>513
「その3人の中では」の注釈を除かないでくれよ・・・
それに人間的にマシだとは一言も言ってないぞ。
あえてランク付けすると
こくまろ>>(超えられない壁)>>マンセ>>>>>(知性ある人間として超えてはいけない壁)>>>遠藤 ◆aXP/9fIxRM
レベルの低い争いだが、その中でもこれくらいの差はあると思うぞ。
こくまろ・・・傾聴に値することを言うだけ遥かにマシ。サッカーはよく見てる方だろう。サッカー好きな情熱は伝わってくる。
だが煽りモードやまんこモードのこくまろはウザイだけなので、脳内あぼーん機能のついてない人にはオススメできない。
自意識過剰。友達少なそうなタイプで、人間的には褒められたものではない。
マンセ・・・北摂原理主義者(北摂マンセー)。言うことはつまらないし背伸びしてるのが見え見え。
あぼーんされると泣いちゃうのでコテハンにできないヘタレ。
だが自分の言葉で主張することがあるだけマシ。
馬鹿なりに必死に考えてるところを生温かく見守れば楽しめるかもしれない。
遠藤・・・考える力もなく何のポリシーもない人間とはこんなにクズなのかという見本。
何の主張も持たず、何がしたいのかも不明で、おそらく本人も理解してない。
あぼーん宣言するとトリップ変えたりして余計にウザいので、何も言わずに設定が吉。
こう書けばまだ良かったかね。
まー俺はサッカー語ってるときのこくまろのレスは読んでるからなー。
割と面白いし。どんな奴が吐いた言葉でも、見るべきものがあれば肯くってこと。
- 517 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 04:57:27 ID:MoZKduSz0
- >>516 乙!
このレスに遠藤◆aXP/9fIxRM はどういう見解なのか楽しみだ!
まぁレスはないと思うけどな!
- 518 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 05:15:11 ID:rBdYMwYu0
- >>516
お、悪かった
あんたは割り切って考えてるんだな
俺は人間性も同時に求めるから受け付けん・・・
こうして見ると色んなのがいて、ちょい変ってる奴が多いが
まあこれもスレの醍醐味なんかな?
↓遠藤◆は人間は出来ているよな?
- 519 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 05:21:21 ID:j6kn1PSr0
- おめこ1000で興奮するこくまろに
この前ちょっと親近感わいちゃった(ノ∀`)
- 520 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 06:32:07 ID:hrOncGPe0
- >>516
今起きたけど、あんまり言い当ててるんで糞ワロタ。
- 521 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 07:15:40 ID:MoZKduSz0
- >>516
テンプレ推進キボンヌだな
- 522 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 07:44:00 ID:WVQF/TyI0
- >>516の人気に嫉妬
- 523 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 07:47:27 ID:cjMW/Y4Z0
- >>518
こくまろは抽象的・観念的なレスをつけては
それを理解できない奴をからかって楽しんでるだけなので
そういう芸風を理解した上で、生暖かく見守ってやるべき。
- 524 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 08:06:26 ID:2gCRasGJ0
- こくまろのレスが抽象的、観念的に読める奴がいるのか。
単に活字に表現しきれないところを誤魔化してるだけだと思うがw
大概の連中はそこらへんも分かって生暖かく見てる、決して見守ってはいないw
ユースオタにとっては自分達の立場の代弁者なのかね。
- 525 : :2006/05/05(金) 08:07:03 ID:wkAYBNv30
- >>374
実質遠藤が中心だからイラネ
- 526 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 08:13:20 ID:cjMW/Y4Z0
- 活字に表現できないところを誤魔化すことを、「観念的」といいます。
つーかへんにつっかかってくんなと。
皮肉たっぷりに表現してんだよ
- 527 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 08:14:16 ID:rI528zof0
- >>479
大空テント‐
こりゃ、山下以下だわw
- 528 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 08:18:05 ID:U+fCb4+D0
- 遠藤◆aXP/9fIxRM がまちBBSの茨木市スレpart81に
レスしてるのを見つけたとき少しびっくり・・・
- 529 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 08:33:14 ID:KcBBsuzc0
- 甲府戦のチケット完売した?
- 530 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 08:36:03 ID:nzwMizdZ0
- まあ、そやけどこくまろや遠藤のレスをしばらく見かけないと、
何をしてるんだろう。
とか俺は思ったりするw
- 531 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 08:50:14 ID:52NBsn7l0
- >>530
ガンバの試合の後にこくまろがどういう感想だったか
読んでみたいと思うことはあるけど、遠藤◆については
全くいらん
- 532 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 08:54:00 ID:KcBBsuzc0
- 甲府戦のチケット完売した?
- 533 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 09:01:26 ID:kPyzhI3aO
- リンゴ農園の人、元気かなぁ?
- 534 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 09:04:43 ID:jU9Pogk2O
- ガンバサポの少なくない数の人が、「こくまろ国」へのパスポートが欲しいのだなあ、何人かは入国したんだろうか、そこはサカーの黄金郷だったのかなあ
- 535 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 09:12:27 ID:jU9Pogk2O
- こっちへはパスポートはいらないのになあ、あとテンプレの件、俺からもお願いしますよ
- 536 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 09:40:17 ID:VUx2vIdU0
- 俺から見たらその3人+αはこくまろのプレゼンスを人為的に高めようと
するためだけのサクラかID成りすましにしかみえないんだが。。。
こくまろの戦術話なんて全然的外れのことが多いしバルサのことよく判ってない
のに頑張ってネットで調べて引用してたりするのがほほえましいよ。
煽ってるときのこくまろは典型的な友人の少ないオタクの書き散らし系だし、
安易にそういう発言をするような奴の投稿なんて全く重みがないから俺は読んでないよ。
戦術系の話なら majestic blue とかの方を読んでる方がよっぽど面白いしため
になる。
http://blog.livedoor.jp/znet/
- 537 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 09:40:17 ID:nzwMizdZ0
- まだ甲府戦は完売してない。
BOXとSMとゴル裏がある。
- 538 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 09:41:51 ID:KcBBsuzc0
- ゴル裏てどのへん?
- 539 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 09:44:35 ID:nzwMizdZ0
- ボールをシュートする、ゴールの後ろにある応援席です。
- 540 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 09:56:34 ID:FL3JzrmDO
- >>538
SMあたりがイイと思うよ。
- 541 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 09:58:58 ID:IQX2eKs30
- 遠藤ってコテがでなくなったねw
- 542 :U-名無しさん :2006/05/05(金) 10:05:00 ID:9BT9YJN70
- >>536
この人のBLOGは見てるが、取り上げてる題材が、今日のアジアサッカーに
いか程役立つのかよくわからん。
実際、ACLのねた書いてないようだし、意識的にアジアサッカー見ないよう
にしてるんかいな。
- 543 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 10:08:16 ID:kFmGVVH60
- SBないの??wwwってことは今回の一度で二度おいしいキャンペーンの
チケットってどこの席になるの??
- 544 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 10:10:42 ID:KcBBsuzc0
- SB席(゚Д゚)ウゼェェェ
キモイ観客多いし
- 545 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 10:24:55 ID:kHi/mB3L0
- ゴル裏てどのへん?
ゴル裏てどのへん?
- 546 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 10:25:28 ID:nzwMizdZ0
- >>544
結局あんた、何がしたかったんだ?
- 547 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 10:33:05 ID:rI528zof0
- >536
マジェブルは、
>無敗の首位・J1最少失点を誇るレッズ 伸びしろはまだまだ大きい
って書いてるのを見た時点で、こりゃダメポと思った。
千葉と赤戦を見ての感想を書いて貰いたいが、絶対に書かないだろうな。
- 548 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 10:35:10 ID:Hm6xNM+C0
- 甲府ってどんなサカーするんだろうな
- 549 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 10:38:47 ID:hmCEkIAJ0
- トトの支持率が異常に高いから明日負けるかもねw
- 550 :U-名無しさん :2006/05/05(金) 10:41:26 ID:KHufO+da0
- >>549
上位キラーですから。
- 551 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 10:45:00 ID:VUx2vIdU0
- 疲労のことがなくても甲府は割合接戦になるかもと思ってたけどこれだけ疲労してると。。。
- 552 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 10:47:34 ID:VUx2vIdU0
- >>542 >>547 色々言いたいこともあるだろうが、こくまろのブログより全然よいことだけは確か
- 553 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 10:58:20 ID:xoCanyaR0
- ACLはもう終わったし、疲れがどうのとかいい加減どうでもいい。
こっちはホーム連戦。
甲府だってナビ杯リーグ戦とさほど変わらない試合数をこなしてる。
- 554 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 11:02:06 ID:9KiW4qG50
- 若手何してんだよ!
今出場のチャンスなのに!
頑張れよ
- 555 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 11:04:10 ID:nzwMizdZ0
- 甲府も中2日を2連戦。
しかも、その中2日には大阪までの移動も含まれている。
条件は同じか、もしくは甲府の方が不利だろ。
- 556 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 11:17:57 ID:nzwMizdZ0
- 明日は晴れでよかった。
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/soccer/27/33012.html
- 557 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 11:21:26 ID:N+xUcXVH0
- SBの現代戦みたいな意味不明な野次はもういいよ。
余計イライラが募る。
声出すにしてもサポートするような声出し希望。
- 558 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 11:24:27 ID:RG1i3Zx00
- ACLのことはもうさっさと忘れて、すっきり勝って中断期間へ
- 559 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 11:24:49 ID:HZ+Eh6sN0
- 今日、練習場はどれくらいの観客になるんだろうか・・・
- 560 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 11:36:28 ID:Y+MjdD/S0
- >>530
それよりも、おさげがどうしてるのか非常に気になる。
おさげ氏んでもたんか?
かなり長い間見てへんやろ?
- 561 :Uー名無しさん:2006/05/05(金) 11:39:21 ID:BRq2rRwEO
- 甲府には走り負けないことが肝要だが、中国のたんぼで90分走った人間は
まだ疲労が抜けんだろうな。願わくば、甲府の選手が連休の渋滞で、ヘロ
ヘロになってくれることを祈ろう。
- 562 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 11:39:27 ID:9KiW4qG50
- 卒業したんだよ
- 563 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 11:39:52 ID:9KiW4qG50
- ageすまね
- 564 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 11:41:10 ID:RHaYuhAK0
- エルゴラ関西版、全国版と表紙の写真から違う。
全国版・・小野と小笠原
関西版・・マグノがバンッ!ってポーズ。
「来年、いったれ!」
中身は最後の一ページだけが関西ニュース。
- 565 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 11:42:58 ID:smGEZHD60
- 甲府はいいサカーしてるよ。 大木ハンの意志が浸透してる。
ウチは初物に弱いし要注意。 倉貫いなくて助かった所は大きいかも。
- 566 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 12:08:48 ID:lCmGnonkO
- >559
もちろん人人人の嵐
- 567 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 13:03:13 ID:dvIupUJ20
- 明神先発してくれ
- 568 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 13:07:48 ID:VbBNF3bI0
- 脈絡って知ってる?
- 569 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 13:09:54 ID:WoDRL/DY0
- 明神先発してくれ
- 570 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 13:21:42 ID:F4fy+VVj0
- 明神先発するべき
- 571 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 13:26:16 ID:KcBBsuzc0
- >>>557
SBアウェーだろ?
- 572 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 13:35:05 ID:7O9xG9MSO
- ヤジの労力を応援の声に!
- 573 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 13:38:06 ID:9sVvtIzL0
- もうコテハンいらね
- 574 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 13:51:03 ID:PAby4lF40
- 変な人がどんな人かなんてテンプレはこのスレにはいらん。
- 575 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 14:00:53 ID:rkCRhetS0
- 明神先発するべし
- 576 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 14:14:53 ID:hE6uRt8q0
- 明神はもう完治してるんなら先発で
- 577 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 14:15:07 ID:jU9Pogk2O
- まあサッカーの神様がいて、唯一の真実を知っているんだろ、ただ俺らは凡人だから、真実はわからないし、価値観は人それぞれだろ
- 578 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 14:18:37 ID:jU9Pogk2O
- サッカーの見方も色々あっていいだろー、俺みたいに戦術が語れなくて、サポーター文化とかいう文脈からしか話しができないのは軽蔑されるけどなあ
- 579 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 14:20:06 ID:jU9Pogk2O
- たださあ戦術だけを闘わせるなら、地球上に2つだけクラブがあれば済むだろ
- 580 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 14:21:47 ID:rkCRhetS0
- 明日の神は明神。
- 581 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 14:24:28 ID:jU9Pogk2O
- まあ戦術は無数にあるんだろうから、いくつもクラブが要ると考えても、日本なら関東に20クラブくらいあればいいんじゃないかぁ、それで違う戦術のサッカーをすればさあ
- 582 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 14:28:37 ID:KkJCM0oA0
- G大阪・宮本“ACLはACL” リーグ戦白星締め宣言
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/socc/200605/05/socc192882.html
◆ホームで甲府戦 首位ターンで夢つなぐ◆
3日のアジアチャンピオンズリーグ(ACL)で全北現代と引き分け、1次予選
突破の夢が絶たれたG大阪は4日、プールトレーニングなどで回復練習を行った。
DF宮本恒靖(29)はあす6日の甲府戦(万博)に向け、気持ちを切り替えていた。
「ACLはACLですから。それよりリーグ戦が(W杯中断前まで)あと1試合なんで、
いい形で終わりたい」
首位川崎との勝ち点差は2。勝てば首位奪回の可能性もある。だが、公式戦は
ここ3試合白星がなく、チーム状態は良くない。さらにACLから中2日のハードスケ
ジュール。MF遠藤は「ここが踏ん張りどころ。中断前に良いところを全部出したい」
と力を込めた。ACLショックに沈んでいる場合ではないのだ。
甲府戦は、再チャレンジに向けた初戦でもある。「来年、ACLでもう1回やれたら
いい」と宮本。必要なのは、リーグ連覇。そのためにも、首位ターンで夢をつなげる。
- 583 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 14:28:38 ID:jU9Pogk2O
- それじゃあ、全国の人が生で見れないから全国に散らばっていると考えても、大阪には一つあればいいだろ、2つあるのは戦術以外の何かがあるからだろ
- 584 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 14:28:44 ID:KkJCM0oA0
- G大阪遠藤「代表入りへ…得点に絡む」
ttp://osaka.nikkansports.com/soccer/jleague/p-oj-tp0-20060505-27650.html
G大阪MF遠藤が、W杯中断前のラストゲームで得点力をアピールする。代表招集直前の
6日の甲府戦(万博)に向けて「得点に絡めば1番いい」と気合を入れた。W杯メンバー入りの
当落線上にいるだけに1試合もむだにできない。チームは公式戦3戦勝ちなしと失速気味な
だけに「勝って(リーグ戦で)首位に立っていたい。中断前に全部出し切って、100%で行きたい」
と4戦ぶりのゴールに照準を合わせた。
G大阪前田が全治10日
ttp://osaka.nikkansports.com/soccer/jleague/p-oj-tp0-20060505-27651.html
G大阪MF前田雅文(23)が、吹田市内の病院で「右大腿(だいたい)後面の筋膜損傷で
全治10日間」と診断された。3日全北現代戦で前半35分に負傷交代していた。
- 585 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 14:31:46 ID:jU9Pogk2O
- 戦術だけなら「ガンバーはもう言うことがなくなった」のような発言のあの人は何故神戸サポのままなんだぁ、理想に近付いたガンバーじゃないんだあ
- 586 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 14:33:37 ID:jU9Pogk2O
- そこには戦術とは関係のない「ある種の気持ち」があるからだろ
- 587 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 14:35:41 ID:jU9Pogk2O
- 価値観は色々だからガンバーに戦術を、大阪を、北摂を、何をみるかは人それぞれだろ
- 588 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 14:39:57 ID:jU9Pogk2O
- ある種の気持ちもクラブを形作る上で重要だろ、>>516物差しの違うものに優劣をつけるのはおかしいだろ、516が神様か、でもテンプレはお願いします
- 589 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 14:58:00 ID:DpW98+KX0
- 彼は発展途上のチームで語りたがるのさ、そういうところなら好き勝手言えるし「偉く」なれるだろ
清水スレで書き込みをしてたのを見つけたときに彼の素行が読めたね。
- 590 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 15:09:12 ID:1A2cf9Gx0
- 【開門時間】16:30開門予定※前座試合が2試合ある為、通常より30分早くなっています。(状況によって変更になる場合あり)
【チケット】SB席完売。他席種当日券発売あります。当日券発売は15時30分より開始予定。
- 591 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 15:16:12 ID:rkCRhetS0
- 明るい精神と知恵
- 592 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 15:17:48 ID:7ijneyMSO
- んぢゃぁ、チケットプレゼントって、どこの席になるの??
- 593 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 15:23:40 ID:hDdVPKh50
- >>592
SB席
- 594 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 15:28:26 ID:uPs5CsmtO
- 練習場にきてみた。サネが別メで調整中
- 595 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 15:31:54 ID:hrOncGPe0
- >>564
今日売ってる?
- 596 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 15:34:17 ID:7ijneyMSO
- >>593
SB席売り切れてるのに??
- 597 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 15:36:37 ID:Cayqpu/r0
- >>595
564じゃないけど、宅配は来てる。
明日が休刊日なんで翌日配達エリアは5/7とのこと。
駅売りは知らない。
- 598 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 15:40:02 ID:hrOncGPe0
- >>597
あー、そうなんだ。ありがd。
やっぱ宅配にするかなぁ。
ウチ朝日で、配達が読売系って書いてあったから
宅配やめてたんだけどさ。
うーん、、、見たいw
- 599 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 15:42:15 ID:1A2cf9Gx0
- 【J1:第12節 G大阪 vs 甲府 プレビュー】
攻撃的な『らしい勝ち方』で重い雰囲気を一気に払拭したいG大阪。
J1リーグ戦初顔合わせとなる甲府と対戦。 [ J's GOAL ]
ttp://www.jsgoal.jp/news/00032000/00032734.html
- 600 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 15:48:20 ID:Cayqpu/r0
- >>598
毎回買うぐらいなら配達の方が安いし、朝読めるから良いと思う。
うちは読売なんだけど、集金のおっちゃんが、「サッカー好きなんや」って
言って招待券くれたよ。
・・・桜のね
- 601 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 15:53:14 ID:/+anvt4t0
- >>595
売ってたよ。
かなり売れ行き不調らしい。
- 602 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 16:00:21 ID:hDdVPKh50
- >>596
吹田市民をSBに招待してる。だからSBは完売。
ウチ新聞とってないけど、エルゴラは取ってるよ。
エルゴラのマグノ記事ではフルミネンセ時代は「マグナータ」(偉大な男)
といわれ、マラカナンスタジアムで5点取ったり、故郷のアポラー市に
「マグノ・アウベス基金」を設け貧しい子供達に衣食や教育機会を提供
している。いい人だ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
マグノに得点王とリーグ優勝を取らせて、来年のACL出場を。
- 603 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 16:04:57 ID:hrOncGPe0
- レスくれた人ありがdです。
エルゴラ的には宅配にした方がいいのかなぁ?
せっかくなんだから、関西版廃止とかなって欲しくないしな〜
>>601
後で買いに行ってくるよ。
- 604 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 16:10:06 ID:rkCRhetS0
- 明るい精神と知恵にとっては因縁の対決やな。
だから明日は明神がいんねん。
- 605 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 16:17:13 ID:Os7Pr7jr0
- 交代枠もキッチリと使え
- 606 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 16:23:44 ID:hrOncGPe0
- >>605
誰に命令してんの?
- 607 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 16:25:02 ID:RXToF5jjO
- @練習場
人が多くて怖い。試合前日なのにファンサ待ちって…
- 608 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 16:25:21 ID:6zgQnmjl0
- 多少スレ違いになるかもしれないけど
2ちゃんねるって何で2ちゃんねるって名前になったの?
- 609 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 16:30:28 ID:6Ap5EixiO
- >>608
しかしありえねーな。
もう次節のチケット持ってる人のみ見学可とかにしろよ。
それも1回限りな。
- 610 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 16:31:43 ID:8Nb8iuUF0
- >>609
ますます客来なくなるよそれじゃ
- 611 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 16:32:05 ID:A7XUl3Cx0
- 練習場には人が多いのに観客動員が減ってるって・・・
- 612 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 16:34:34 ID:hrOncGPe0
- >>610
なんでっすか?
試合を見にも来ないのに練習場だけ来て騒がれてもな、と思うよ。
それでもらったサインをヤフオクとかに出された日にゃ…
- 613 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 16:36:07 ID:rAcElnRY0
- 今更だけど、新潟戦はレギュラークラスをどっさり休ませて、
言葉悪いけど「捨て試合」にしても良かったね。
リーグ序盤で首位で、1敗してもさして影響無かった訳だし。
そうすれば、ACLはもっと良い試合が出来た筈だ。
- 614 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 16:38:02 ID:voTCsJq20
- クラブに金を落とさない婦女子逝ってよし
- 615 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 16:42:54 ID:9jtQuJlp0
- >>613
おまいみたいなのが、負けたら負けたで文句言うんだろ・・( ´,_ゝ`)プッ
- 616 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 16:43:04 ID:6Ap5EixiO
- >>610
練習を見せることは当たり前でもなんでもないからな。
選手の負担が大きければ、見学中止もやむを得ない。
今試合を見に来てくれてる人には別のサービスを考えりゃいいんだから。
いい加減にしろよと言いたい。
- 617 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 16:47:44 ID:rAcElnRY0
- >615
それは、お前だろ
- 618 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 16:48:38 ID:fdUMdFQ+0
- 休日の練習なんて滅多にないんだから、いいじゃんか。
ファンサがないことは現場のスタッフがきっちり伝えること。
選手も原則スルーすればいい。
- 619 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 16:50:46 ID:9LVw2H4Y0
- 試合前日はファンサなしって決まってるのに、待っててしてもらってたん?
試合前日は練習非公開にして欲しい。
- 620 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 16:54:23 ID:hrOncGPe0
- >休日の練習なんて滅多にないんだから、いいじゃんか。
マナー守らない人って、みんなそういう考えなんだろうなぁ・・・
あんまり酷くなったら、練習って見れなくなるよ。
どこの国でも。
それをわかって言ってるのなら何も言わないけど。
前に書いてた人いたけど、決まった場所以外で待つ人とかが迷惑で
近所の人に顰蹙かってるとかさ。
そういうのってガンバが悪いって思われるんだよな。
- 621 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 16:54:30 ID:uPs5CsmtO
- 見学客がなだれこんだけど、何人かに握手するだけで
さらっと通過してるな
松代が居残りで用具係?とFK勝負やってて
先にバーに当てたら勝ち、
- 622 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 16:56:52 ID:9LVw2H4Y0
- 620>>
本当にそのとうり
- 623 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 16:59:16 ID:uPs5CsmtO
- 切れたorz
勝負に負けた松代が悔しそうだったのがワロタ
- 624 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 17:00:09 ID:7Ozwwi46O
- スタッフが現場で周知を徹底して守るしかないな…。
群がる女子たちは
サインとかどうでもいいから何とか都合つけて銀皿を見ておきたい、
と言ってる遠方の友達と変われるものなら変わって欲しい
- 625 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 17:00:49 ID:rkCRhetS0
- >623
明日どんな面子になりそうでしたか?
- 626 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 17:06:30 ID:uPs5CsmtO
- 前と同じ
- 627 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 17:12:07 ID:rkCRhetS0
- >626
サンクス。
マグノ フェル
二川
家長 加地
遠藤 橋本
山口 宮本 シジ
藤ヶ谷
松代青木入江明神安田播戸中山
ってとこか。
- 628 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 17:13:14 ID:txB5aDecO
- 明日お邪魔します。
試合後、大阪駅周辺に宿泊先を抑えてあるのですが、
混雑状況を踏まえた上で帰りの交通手段で早く帰れるオススメルートってありますか?
土地勘はそこそこあるんで大阪駅利用でも各線梅田駅利用でも構いませんので教えて下さい。
- 629 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 17:14:39 ID:Y7GrJP4f0
- 若手はダナン戦で試すつもりか
- 630 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 17:22:04 ID:jG3KckSoO
- >>628
JR茨木駅のレンタサイクルを借りて行き
それに乗って茨木駅まで帰って
JRで大阪駅に向かうのが最速
- 631 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 17:26:19 ID:ImSHTii40
- >>628
>>630に補足すると
茨木駅からは快速が来ようと普通が来ようとその電車が大阪駅まで先着
所要時間は快速が13分、普通が17〜18分で210円
- 632 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 17:27:35 ID:nWc4RO0H0
- 大分、新潟に勝てないガンバが甲府に勝てたらすごいと思う。
浦和や鹿島と戦う時ぐらいモチベーション上げないと簡単に負けるよ。
まぁそうならないように頑張ってほしいもんだが、おそらくナメてかかって完敗だろうな。
そろそろこのパターンは勘弁。
- 633 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 17:30:19 ID:9sVvtIzL0
- おそらく5−3だ。
- 634 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 17:33:14 ID:octtqHPV0
- 明日は俺が行くから大量得点とれるお
- 635 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 17:36:41 ID:u3M1mCZs0
- 全北戦のスタメンを見た瞬間に甲府戦の勝敗はもう決まったようなもん。
今更どないしようもない。
- 636 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 17:39:55 ID:uSCUW1rr0
- 鞠を完封した甲府から何点取れるかな。
- 637 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 17:40:53 ID:hrOncGPe0
- >>628
自分の健脚に自信があるなら630の方法で(行きはかなりの上り坂)。
そうでなく、試合後さっさと出られるなら
千里中央行きのバスに乗って千里中央へ。
千里中央から北大阪急行(途中から自然に御堂筋線に名前が変更)に乗って梅田駅下車
これが多分一番速い。
ただ千里中央行きのバスは本数があまり出てないので、
(たいていモノレールで帰るので)
試合後さっさと席を後にして、バス停に行ける人にかぎるです。
バス乗り場はメイン外のホームゴール裏寄りのところ。
バス乗り場は2つあって、
右がJR茨木行きで、左が千里中央行き。
列の並びはわかりにくいけど、列の長さがまったく違う。
でも間違えないように。
バス停に係員の人がいるので、わからなければ聞いてみよう。
ただし、交通費はちょっと高くかかるよ。
バスは210円、梅田までは…350円くらいだったと思う。
- 638 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 17:42:51 ID:iWJDztqM0
- さぁ明日のチケット買いに行ってこう
SMください、、、またSMって言わなアカンのか!
- 639 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 17:46:27 ID:ImSHTii40
- >>637
>梅田までは…350円くらいだったと思う。
それで合ってる。
このルートだと合計560円かかるね
- 640 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 17:50:04 ID:nWc4RO0H0
- >>636
04月22日(土) FC東京 ....万博 .14:00 ○1-0 マグノアウベス
04月26日(水) 大連実徳(中国) ..大連 .20:00 ●0-2
04月30日(日) アルビレックス新潟 .....新潟ス 15:00 ●0-1
05月03日(祝) 全北現代(韓国) ..万博 .14:00 ●1-2 山口
ここ4試合で2得点、5失点だからな。
でも今季ホームでは無得点試合がないのが救い。
ガンバが勝つとしたら絶対完封が条件。
- 641 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 17:52:01 ID:ImSHTii40
- 誤植を直さんまま堂々と貼り付けるなw
- 642 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 17:53:04 ID:7PDW9l3r0
- コテハンがいなくなってすっきりしたな。
もう頭のお菓子な語りたがりのコテハン3人組とそのシンパ(同一人物の可能性濃厚)はいらねーな。
- 643 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 17:54:07 ID:jHIwLzEaO
- 甲府戦のスタメン教えてくんなまし
- 644 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 17:54:26 ID:+qfFwb6G0
- >>588
>>516の何がテンプレに必要なんだ?
シュートを選ばすパスばっかり選択する、そんなシーンぐらいに
いらんちゅーに。
- 645 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 17:56:59 ID:kF+tiKZ30
- 甲府もここ最近調子良くないじゃん
ビビリすぎるのもよくない
http://www.tbs.co.jp/supers/team/2006ven.html
- 646 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 17:58:03 ID:BBSLqj2T0
- >>644
つID抽出
- 647 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 17:58:06 ID:3ajvzYdF0
- z-netならこくまろのほうがずっとまし。
こくまろが書いてることのほうが、ナルホドって分かることが多いから。
でもこくまろよりもJ-NETガンバスレの昔の書き込みのがレベルは高かった。
あの人達どこいったんだろ。
イナ○んばれさんとかスタジアムでたまにみかけるのに。
- 648 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 17:59:10 ID:LgEXda130
- >>643
まずsageろ
- 649 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 18:04:33 ID:tXYgyz9J0
- >>646
orz
- 650 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 18:07:45 ID:jHIwLzEaO
- >>648
ごめんなさい
- 651 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 18:12:39 ID:Mi5PX60c0
- ttp://www.tv-asahi.co.jp/dosp2/
テロ朝が「清原特番」についてアンケートをしています。
「みたくない」に投票しましょう。
- 652 :628:2006/05/05(金) 18:15:12 ID:txB5aDecO
- 先程大阪(梅田)までのルートをお伺いした者です。
皆様有難うございます。
もうひとつだけ教えて下さい。
シャトルバスは千里中央行きと茨木行きだと
目的地に早く着く方
本数が多い方
は、それぞれどちらでしょうか?
- 653 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 18:18:12 ID:rZDPo3Wq0
-
そんなに、ゴール守れへんのやったら、西野監督に怒られるでぇ!
- 654 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 18:34:14 ID:TnWettVrO
- 全北戦は電車で行ったけど、明日は車で行こうと思うんですが。明日って混みようどうでしょうか?
- 655 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 18:39:13 ID:N+xUcXVH0
- >>652
本数は同じぐらいだけど、距離は茨木の方が近い。
- 656 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 18:40:40 ID:hrOncGPe0
- >>652
簡単に言うと、自転車なら茨木行きを進めます。
バスなら千里中央行きを進めます。
渋滞の問題もあって、早く着くとか本数とか
そういう比較では判断できないっすね。
バスだと計算ができないのは茨木行き、できるのが千里中央行きって感じというか。
>>654
GWに車は止めておいた方がいいと思うけどな…
すごく時間的余裕があるとか、最悪遅れてもいいとかなら
無理にとは言わないけど。
- 657 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 18:45:49 ID:0EpD21HX0
- タフな戦いも一旦中断か
- 658 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 18:49:39 ID:9sVvtIzL0
- いい流れで終わるのは何かもったいないけど
悪い流れで終わって中断後上がっていくほうがよくないかな。
もちろん、甲府戦は勝って欲しいけど。
- 659 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 18:51:48 ID:kE9eBmCyO
- ダナン戦はチランスタジアムで?
- 660 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 18:52:24 ID:VbBNF3bI0
- >>644
クズコテを喜ばせるだけやからそんなテンプレ入れるだけ無駄
スルーするか専ブラで適当にあぼーんが吉
>>646
ID見れば一発やしね
>>642
が正解
- 661 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 18:55:47 ID:sc7D/oxt0
- >>645
川崎を完封してるのすごいな。
チーム状況は変わってるんだろうけど。
甲府の試合はテレビで一試合見ただけだが好印象だった。
ガンバ戦の後も印象の良いチームでいてほしいなぁ。
- 662 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 19:00:17 ID:hrOncGPe0
- >>652
とりあえず、もう一つ詳しくいうなら(しつこくてゴメンです)、
茨木駅周辺は普段から渋滞が酷いので、
時間に余裕が無い人には勧めてないです。
ただ普段から自転車が好きとか、どんなところでも大抵歩く、見たいな健脚の人
(サカオタには結構いるw)は茨木行きがお勧め。
あと他地方の人はJRの方が安心感があるみたいなので、そういう事も考慮の余地ありです。
駅も地上なのでわかりやすいです。
千里中央は渋滞があっても回避して別路線で走ってくれたりするので、
無茶に遅れる事は無く、自分の地方の友人にはこちらを勧めてる。
ただバスは千里中央のいろんな場所に停車するので、
慣れないと「駅、ドコ?」みたいなことになるかもしれません。
とりあえず、建物の地下の方へ降りていって、
表示とかでもわからなければその辺を歩いている人に聞いてください。
わかりにくいだけで、どこに降ろされても駅は近いので。
- 663 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 19:01:41 ID:lCmGnonkO
- >651
清原好きだから見たい。
- 664 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 19:06:15 ID:NNf3OumQ0
- >>626
kwsk!!
- 665 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 19:06:50 ID:ko/wtUd80
- いつもJR茨木からバスだけど
いままでで最高に混んでたときは30分かかった。
紅葉のシーズンのデーゲーム。
明日は夜だし余裕見て30〜40分かかるつもりにしておけば大丈夫じゃないかなあ。
- 666 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 19:08:08 ID:fdUMdFQ+0
- 夜9時過ぎたら渋滞もなくて、茨木行きバスもすんなり着くんジャマイカ?
- 667 :VFK:2006/05/05(金) 19:26:22 ID:oC68Cxiq0
- 明日お邪魔します
天気は良さそうで安心しています
よろしくお願いいたします
GWなので早めに8時頃こっちを出る予定です
渋滞に巻き込まれなければ13時頃着けるかな〜って感じです
桜戦の時そのくらいだったんで
スタの近くで美味しいたこ焼きを食べれる店ってありますか?
長居の時は近くの店を紹介いただきウマ〜でした
開門まで時間があるので堪能したいと思っています
- 668 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 19:41:50 ID:ImSHTii40
- >>667
スタの近くには何もないなあ
モノレールで千里中央駅まで出て(スタ最寄から3駅西)
「セルシー」地下街の「和楽路屋」のたこ焼きなんかいいかもね。
セルシーに関してはこちら参照
http://www.selcy.co.jp/
- 669 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 19:48:03 ID:6Ap5EixiO
- スタ周辺はとてつもなく広い万博公園なので何もない。
近いところでオススメは、千里中央の我楽路屋(わらじや)。
他サポを誘って外れ無し。
明日はヨロシコ。
- 670 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 19:51:54 ID:yplRaGxH0
- どちらかがうそを言っている
- 671 :VFK:2006/05/05(金) 19:53:35 ID:oC68Cxiq0
- >>668-669
早速情報をアリガトン
和楽路屋ですね
車を置いてから行ってみます
千房も同じフロアにあるんですね
よく聞きますがやっぱり美味しいんですかね
- 672 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 19:56:53 ID:zOqIleiG0
- >>671
こっちのお好み焼きチェーン店で外れはあまり無いからねぇ・・・美味しいよ
- 673 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 20:05:17 ID:ImSHTii40
- >>671
おいしいと思うよ。「関西のはキャベツ多い」って感じるかも知れないけど
- 674 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 20:05:18 ID:xSPCXpi80
- ごめん、こくまろのブログってどこ?w
見てみたい
- 675 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 20:09:05 ID:7PDW9l3r0
- 正直一番タチが悪いのはこくまろ擁護論者。(擁護者じゃなくて自演かもしれんが)
こくまろの文章なんて表現力がないのをごまかすためにペダンチックにして逃げてるだけだって。
- 676 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 20:09:46 ID:7PDW9l3r0
- >>674 こくまろでググって見ると3番目くらいに出てくるよ
- 677 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 20:18:21 ID:VOAtVDeZ0
- こくまろIn The Life
Ego trippin'とリットン水野そして,たむらけんじ ヘ('◇'、)/~ ウケケケ...
- 678 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 20:19:23 ID:VQiNrUrS0
- 来年も過酷なACLを戦いたいと思う
- 679 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 20:20:45 ID:7PDW9l3r0
- >>671 千里中央の周りの道路は設計が古くてぐるぐる周らされて近づき
にくいので車で行くときは気をつけてください。
地図↓
http://www.selcy.co.jp/map/img/syuhenmap.gif
- 680 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 20:25:41 ID:NWkYqeV80
- JR茨木東口から出て左にまっすぐいって歩道橋渡った所にある
たこ焼(名前忘れた…)結構うまいです。ちなみにユースが常連
- 681 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 20:29:23 ID:JmaZpPaS0
- >>645
甲府星取り法則・・・
●△○●△○
●●○●● ←いまここクマーAA(ry
- 682 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 20:33:19 ID:ajXrL6bq0
- 甲府うぜーーーーーーー
馴れ合ってんじゃねえよ
まあ、かわいい女がそのスタンスで近寄ってきたら、大歓迎だがな(笑)
- 683 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 20:33:45 ID:ImSHTii40
- >>681
明日はNHK-BSでの中継ないから大丈夫。
- 684 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 20:37:15 ID:7PDW9l3r0
- >>667 スタに車おいてモノレールで行くと運賃が高い上に途中の万博公園
で乗り換えしなくちゃいかんから(接続悪いときがある)駐車時間が長時
間にならない予定なら千里中央に直接車でいったほうがいいかもしれません。
- 685 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 20:38:09 ID:7PDW9l3r0
- 682が一番ウザイ件について
- 686 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 20:42:30 ID:6Ap5EixiO
- ホンマ682みたいなのが、一番糞の役にも立たんからな。
ガンバサポかどうかもアヤシイが。
- 687 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 20:46:33 ID:e2SS2EbU0
- 騙りだろ
スルースルー
- 688 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 20:47:18 ID:yplRaGxH0
- 過敏にヒステリックに反応するのもまた同じ
ヒステリーとはよく言ったもの
- 689 :ゴラッソ ◆2UZa8oCriQ :2006/05/05(金) 20:52:42 ID:r/vQefREO
- totoのガンバ勝ち支持率80%越えって
とんでもない事になってんな…
まあそんなのを重圧に感じても仕方ないので
明日はしっかりガンバのスタイルのサッカーをしよう
明神も多分使える状況やろうし
ここが終わってもダナン戦、ナビスコと意外に息抜く暇はないが
前半戦総括となる試合になることは違いない
勝ち点3目指して明日も激しく戦おう
- 690 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 20:54:56 ID:ImSHTii40
- >>689
ダナン戦は息抜いていいんじゃないか?
- 691 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 20:55:33 ID:WoDRL/DY0
- ダナン戦は若手の経験
- 692 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 21:03:08 ID:pEsuZf+rO
-
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/": : : : : : : : \
/-─-,,,_: : : : : : : : :\
/ '''-,,,: : : : : : : :i
/ /: : : : : : : : i
r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : ::i
| ̄`ミl=r'´ 7_\: : : : : : : :i ________
ヽ、___jヽ、_、ノ' |: :__,=-、: / /
l イ '- |:/ tbノノ /
l ,`-=-'\ `l ι';/ < 西成の英雄の戦いっぷり ちゃんと見とったか吹田猿
ヽトェ-ェェ-:) -r' \
ヾ=-' / \
ヽ::::... /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`──''''
- 693 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 21:11:09 ID:UDOufGZs0
- 甲府戦のテレビ中継ってある?
- 694 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 21:12:53 ID:VOAtVDeZ0
- ageる奴にはろくなのがいない
- 695 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 21:13:45 ID:Cayqpu/r0
- >>693
テンプレ
- 696 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 21:15:25 ID:hrOncGPe0
- >>692
芸能人さん、人気があっていいな。
- 697 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 21:18:19 ID:3ngunCMYO
- >>692
大阪の恥や。
- 698 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 21:30:06 ID:jU9Pogk2O
- >>697恥とまではよう言いきれないんだが、アレと俺(君のことな)とをいっしょの大阪と見てくれるなと思うその気持ちが、北摂マインドなんだよ
- 699 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 21:42:48 ID:hrOncGPe0
- >>698
亀田は関係ないでしょ。
「大阪」をダシに使う、あのプロデュース力が恥なだけで。
それくらいわかりなさい。
鬱陶しいからちょっとガンバから離れたら?
これ以降、さよなら。
- 700 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 21:47:09 ID:ImSHTii40
- 多分700
- 701 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 21:52:42 ID:9LVw2H4Y0
- 明日は選手の動きはどうでしょうね?
- 702 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 21:55:10 ID:jU9Pogk2O
- >>699いかないで。「大阪」をああいうふうにプロデュースしてくれるな あるいはしてもいいけど俺(君のことな)らとは違うんですよというその気持ちが大切なんですよ
- 703 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 22:03:02 ID:nzwMizdZ0
- さあ、明日は甲府戦だね!
心機一転気持ち切り替えよう!
てなわけで、俺が長袖ユニを洗濯しなくてガンバの調子が悪くなったので
思いきって洗濯しました!これで明日は大丈夫です^^
ついでにもう一つ雑談ですが、昨日高槻のアスレチックに行ってきました。
そこで、オッサンがガンバのプレイヤーズシャツを着ていました。
裏にはOGURIと書いてましたが、ちょっぴり嬉しい気持ちになりました^^
たぶん服装に無頓着なオッサンが着てたのだとは思いますが、嬉しいものですね。
- 704 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 22:03:07 ID:jU9Pogk2O
- >>699俺には聞こえますよ、俺をきりりとした態度でもってスルーできない君を笑うガンバスレ住人の声が、俺が北摂とわめいても自信をもって大阪やと思ってる者は俺のことなんか歯牙にもかけてませんよ
- 705 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 22:11:04 ID:KcBBsuzc0
- 7月の名古屋戦て夜にやるの?
- 706 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 22:15:19 ID:Cf5kFlxF0
- >>693
スカパーでもやるみたい
G大阪vs甲府
【解説】相馬直樹【実況】武方直己
初回 5月6日 (土) 生中継 19:00 Ch.363
TBSチャンネル
再放送(1) 5月6日 (土) 再放送 26:00 Ch.363
TBSチャンネル
- 707 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 22:24:10 ID:Wqs1LcklO
- tbsチャンネル見れない…
- 708 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 22:37:12 ID:lCmGnonkO
- エキスポの花火キレイでした
- 709 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 22:37:25 ID:a6UlfjAN0
- 打て打て最後はシュートやぞ!
- 710 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 22:46:00 ID:nzwMizdZ0
- セットプレイの時、バレーにはシジが絶対に競り負けないように集中。
バレーってウチのDF3人衆にとってかなり苦手なタイプだよな。。
そのバレーに対してどのように対策取ればいいかな。
- 711 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 22:49:52 ID:TMvsyUtL0
- ちょっちヘルプ
新潟戦の前日くらいにガンバ関係の着メロ落とせるサイト
誰か紹介してなかったっけ?
探しても見つからないんだけどガンバスレじゃなかったっけ?
- 712 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 22:54:35 ID:VkGlZg0r0
- 正直、バレーは止められそうにない。
失点は覚悟で攻撃面をなんとかせにゃいかん。
ゴール前でチンタラパス回ししまくって相手にボールを奪われてカウンター喰らうパターンはもうやめよな。
シュートせなゴールは生まれへんって昔の名選手のなんとかって奴が言ってたやろ。
みんな俺が俺がの根性でボールもったら積極的に打ちまくれ!!
やるだけやって負けたんなら納得して次に切り替えられる。
不完全燃焼系試合はもう勘弁。
- 713 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 22:55:26 ID:3KzHEXC30
- バレーのマークは、絶対に外したらアカンな。
切り替えの早さから両サイドのスペースに出して、
ウイングがワイドに開いて、最後はバレーに当てる形が多いと思う。
倉貫は居ないけど、他にもウルノは得点力も有るし。
ディフェンスは、恐らく林のワンボランチだから、
中盤でどれだけボールが奪えて、ウチらしい攻撃が出来るか。
明神の復帰は、嬉しい限り。まぁ、無理はして欲しく無いが。
- 714 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 22:58:16 ID:cjMW/Y4Z0
- ま〜たシジサイドがあほみたいに狙われるんだろうな
あれ心臓に悪い…
- 715 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 23:00:39 ID:8RCSIbTj0
- 加地さんの負担が大きい
- 716 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 23:02:18 ID:VuHvagz50
- >>711
ガンバの応援を語るスレを見てください。
- 717 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 23:02:38 ID:hDdVPKh50
- バレーを手放した大宮って・・・
大宮は熊と山下の呪いと、土屋の法則(所属したチームすべて降格)
+マルティネス首だし。
コータは来年無職かもしれんな。
- 718 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 23:05:09 ID:xSPCXpi80
- マリノスvs甲府のときは執拗に中澤のところを狙ってた
- 719 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 23:05:54 ID:9LVw2H4Y0
- すいません
ユニフォームにマーキングしてくれるスポーツ店ありますか?
- 720 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 23:13:44 ID:DpW98+KX0
- まだACLではマグノの得点王というタイトルがかかっている。後ろにはアリダエイが五得点で急接近している
ダナン戦はすべてマグノに点取らせるのだ
- 721 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 23:14:12 ID:8Nb8iuUF0
- 清水○2-3
鹿島○1-0
横浜○3-4
東京○1-0
新潟●1-0
リーグ最新5試合の失点パターン
ミドルズドン
シジぶち抜かれ
DFが体あずけて威力殺すも、ガヤ取れずのヘッド
ミドルズドン
真ん中に放り込まれ、ドタバタDFからの押し込まれ
ミドルズドン
ミドルで点取られすぎだ・・・
ここからは来ないだろうDFじゃなく、
もしかしてここからでも?という、確実に可能性を消すDFをして欲しい
- 722 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 23:14:51 ID:nzwMizdZ0
- やはりバレーは止められないかあ。
こうなりゃ、4バックで左が入江、右が青木で両サイド封じて
中盤の底で明神、橋本にパス寸断してもらい、バレーにはシジがしっかり
対応。
で、家長を前にもってくる
というのはどう?
マグノ フェル
家長
遠藤 明神
橋本
入江 山口 シジ 青木
ダメ?
- 723 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 23:17:25 ID:9LVw2H4Y0
- 二川は?
- 724 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 23:19:07 ID:nzwMizdZ0
- 二川はこの前パワーがなかったので。
とりあえず切り札で。
家長はサイドにおいてクロスあげても効果ないので
ゴールに向かって進入できるパワーを買いました。
- 725 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 23:23:11 ID:9LVw2H4Y0
- でも二川が居てくれると、いいパスが出るしいい試合になる思ってんけど
後半からの切り札がいいかな〜
家長も良い時と悪い時の差が激しくて気になる
明日は久々に、気分良く帰れる試合が見たいです。
- 726 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 23:23:16 ID:drkvPE47O
- 明日はひさびさに寺田がリザーブかな、それとも松下、三木あたりが来るか。
- 727 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 23:23:55 ID:yplRaGxH0
- 妄想の世界か
- 728 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 23:26:11 ID:7BH4wrBr0
- >>722
ダメ。たぶん自分がなにを求められててるか、解らんまま自滅するパターン。
- 729 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 23:26:16 ID:Cayqpu/r0
- ドリブラーがトップ下だとカウンターの餌食になる悪寒。
- 730 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 23:26:43 ID:nzwMizdZ0
- >>725
この前もゴール前でパス回しにこだわりすぎたので
家長の突破に期待です。
後半は向こうも疲れてくるだろうから、
二川からのマグノに効果的なラストパスを期待してます。
まあ、現実こんな布陣は絶対ありえないですが。
- 731 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 23:27:09 ID:8Nb8iuUF0
- >>729
あるなぁそれ・・orz
- 732 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 23:28:14 ID:gTITrB/30
- 相手はサイド攻める時に最大サイドバック、ハーフ、ウィングと人数かけてくるからな。
3バックで運動量ないときは厳しい。
しかもクロス入れるときにはバレー入れても、最低2〜3人はペナに入って来る時が多い。
こっちは4バックでサイドのスペースを消したいな。
それにこの後代表も続く宮本、加地さんは休まして(使っても期待できないかも)
入江、シジ、山口、青木の4バックでいってほしいな。
○
○ 二川 ○
家長(寺田)遠藤
○ (二川)○ ○
入江 橋本 青木
山口○シジ
- 733 :こくまろ ◆BigCLUbjHM :2006/05/05(金) 23:29:06 ID:fH2zt5BX0
- 今こそ、早野の名言を思い出せ
「甲府はバレーがたくさん点を取っている。うちはバスケットでいきます」
∧_∧ ミ バスケット、サ、サ、サ、サ、サ、サ、サ、サ、サ、サ、サ、サ、サ
o/⌒<丶`∀´>つ
と_)__つノ ☆ バンバン
- 734 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 23:29:55 ID:nzwMizdZ0
- どうもすみませんでした。
妄想世界です。
- 735 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 23:30:41 ID:8Nb8iuUF0
- 早野は天才だな
監督やってもらえばいいのにw
- 736 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 23:34:25 ID:rsN23eGB0
- >>726
寺田メンバー外らしいよ。
全北戦から前田が怪我で抜けただけらしい。
- 737 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 23:36:16 ID:drkvPE47O
- >>736
d、一人少ないのか。
貧乏臭いけど、勿体ないから誰か入れとけと思うw
- 738 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 23:39:10 ID:nzwMizdZ0
- 三木を入れてほしい。
中山の競り合いには負けるかもしれないけど、ボール落とす
とこが意外と正確だと思うので。
元気も有り余ってるだろうし。
- 739 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 23:40:34 ID:cjMW/Y4Z0
- >>737
ACLはベンチ8人だから、足りなくないよ
もう一人外さないとあかんけど、安田あたりかな
- 740 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 23:42:12 ID:rsN23eGB0
- >>737
全北戦はベンチ8人だったから、ケチってるわけではなく、前田が抜けてちょうどらしい。
スタメン11人、ベンチ7人。
- 741 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 23:42:18 ID:7BH4wrBr0
- じゃあクリスマスツリーで。
マグノ
フタ フェル
遠藤 明神 ハッシー
アキ 山口 シジ 加地
- 742 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 23:43:12 ID:drkvPE47O
- >>739
ありゃそうだっけか、全然気づいてなかった。
寺田どうなんだ、開幕直後は中々良いと思ったんだけど。
- 743 :甲府の女子:2006/05/05(金) 23:45:41 ID:4Q4vhFg80
- ヤダヤダヤダヤダ!ガンバと試合するのすっごくヤダ!
だって去年は、ガンバずっと応援してたから。
J1だし、好きなチームだし心置きなく応援してた。(今年もね)
でも、やっぱ対戦するんだよなあ。
うちは、どうしても勝ち点ほしい。残留したい!
両方とも勝ち点3がいいな。
すごく複雑・・・。
ちなみに、遠藤選手のフリーキックのファン。
ボランティアでうちに来て下さい。
代わりに・・・VFQをあげます。
- 744 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 23:48:43 ID:nzwMizdZ0
- 林のワンボランチだとするならば、
トップ下は誰がいいと思う?
そこのエリアに、もう一人相手の選手を引きずり込むのが相手の攻撃
をダウンさせることにつながるよね?
- 745 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 23:54:52 ID:gTITrB/30
- 動けない中で、うちより動ける甲府をどう止められるか。
でも、瓦斯(1−0)全北(1−1)とホームでは負けてはいない。(内容は疲労で…やけど)
ホームで夜やし、それなりに頑張ってはくれるんだろうとちょい期待して見に行く。
明日見ないとJ再開まではダナンと6/8の菓子杯ホームだけやもんな。
- 746 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 23:59:36 ID:7BH4wrBr0
- 甲府とやるなら4バックだろね。
相手はたぶん1トップだから。
レッズが負けた千葉の試合のように。
- 747 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 00:01:28 ID:ffDqWlw60
- ガンバチアとVFQの夢の競演(*´Д`)ハァハァ
- 748 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 00:03:03 ID:YynbQVoW0
- すいませんが、明日でんで食事したレシートを貼り付けて、SBのチケットを
もらおうと思っていたんですが、SB席が売り切れているんですけど、どうな
るんでしょう??
- 749 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 00:04:31 ID:+sGwFgRx0
- でも結局は、3−5−2なんでしょ。
- 750 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 00:07:55 ID:oc6eO0DX0
- >>748
それを見込んで売り切れにしてるんではないかと思われ
- 751 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 00:09:40 ID:VGMc7m+30
- 11節のジュビロ戦のチケって早めにとったほうがいいのかな?
- 752 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 00:11:11 ID:byFOrp3l0
- >>748
先着2000名
- 753 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 00:13:12 ID:RQL1UpOS0
- 甲府は4バックだが、DFラインが高い。
飯田戦では、前遼が良くオフサイドに掛かってた。
また右SB(名前失念)は、カナリ攻撃的なSB。
その反面と言うか、サイドのディフェンスはカナリ脆い印象。
- 754 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 00:13:32 ID:n0P77IP20
- a
- 755 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 00:26:00 ID:oDqlfCq40
- >>746
勝手な根拠です
相手がどうというのは関係なく4バックを継続してきた
相手がどうというのは関係なく3バックを継続している
それだけだって
- 756 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 00:27:43 ID:QPKjFDmn0
- 松代も使って欲しいです
- 757 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 00:28:07 ID:xrS93llF0
- 明神INで、フェルOUTでしょ
- 758 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 00:29:24 ID:xrS93llF0
- 入江INで、家長OUTもあるか
- 759 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 00:30:36 ID:xrS93llF0
- 意外と簡単に勝ったりして
- 760 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 00:30:48 ID:ioTASINJ0
- >>706
再放送は 5月7日 (日) 26:00
じゃないかな
- 761 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 00:31:14 ID:YynbQVoW0
- ってか、明日市長来るの??
- 762 :盆地サポ:2006/05/06(土) 00:33:45 ID:a+qDFv6I0
- お前ら、相変わらず分裂応援か?
- 763 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 00:34:32 ID:yZNsLpGh0
- >>762
それは西成
- 764 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 00:38:44 ID:20vLAaF20
- >>762
応援もいいねと宏太が言ったから
10月25日は統一記念日
っていうテンプレが、吉原がいたときにはあった
- 765 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 00:40:51 ID:ETMeIJ3f0
- >>733
守備的左SBといえば入江だが、
清水戦とか見てもそんないうほど守備力もスピードもあるとは思えんがね。
相手と間をあけすぎだし。
足元もやばめだし、パワーの強弱すらおかしい。
青木が左も出来ればいいんだが。
- 766 :盆地サポ:2006/05/06(土) 00:41:00 ID:a+qDFv6I0
- だって前に見たときは分裂応援してたんだもん。
しかも太鼓のおとがゴロゴロうるさかった。
明日はヨロシコ♪
- 767 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 00:42:29 ID:zvvF7c820
- >>762
君んとこが経営危機に陥ってたときくらい昔の話
- 768 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 01:03:17 ID:CUzYIVAh0
- >>765
瓦斯戦はそれなりに徳永をケアできてたぞ。
- 769 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 01:05:06 ID:PMKDAPk20
- こくまろのAAと北摂マンセーの脈絡の無いチラ裏がうざい件について
…マジでこいつらいなくなったらスレのSN比があがってすっきりするんだが。
- 770 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 01:05:13 ID:CUzYIVAh0
- しかも、味方もビックリのドリブルで相手交わし、
味方も慌てるビックリのナイスなパスもあったはず。
- 771 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 01:09:12 ID:nXUzMzIv0
- 明日、上位の試合はうちだけか。
勝っても負けてもガンバスレにお客さんがいっぱい来そうw
- 772 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 01:10:37 ID:ETMeIJ3f0
- 入江ごめん 言い過ぎた
- 773 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 01:13:10 ID:Waohg8it0
- 前々スレでも書いたがBOX席2000円で買えるなら安い?
実は府の公務員のとある互助会(福利厚生みたいなもの)で
BOX-Sが2000円で4枚当日買えるんだが、キャンセルし忘れて
期限が過ぎ4枚余ってるorz
メール連絡くれた早い者勝ちで、1枚2000円(実費)で譲ります
明日総合案内所ではがき持参で買っておくので
18時頃までに待ち合わせして手渡せる方お願いします。
席はガンバ大阪が用意している(たぶん当日まで余っている席)ので
行ってみないとわかりません。
携帯連絡先と必要枚数書いてメールしておいてください。
返事は明日午前中に必ずします。
- 774 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 01:17:52 ID:CUzYIVAh0
- 明日はお隣さんは大丈夫かよ。
しっかりしてくれないとまた、総得点で引き離されるよ。
いや、もうそんなレベルの話ではないか。
川崎をそろそろ止めないと、優勝争いのチームが増えてくる。
- 775 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 01:28:02 ID:GnputI+7O
- 時たま現れて松代を推しては消えていくのが居るな…
- 776 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 01:28:42 ID:+sGwFgRx0
- 宮本くるらしいよ アース
- 777 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 01:33:59 ID:20vLAaF20
- >>774
今のうちにお隣さんの心配をしてる余裕はないかと
- 778 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 01:38:12 ID:TBBvmbQE0
- 今まで某国営放送でサラリーマンNEOの再放送を観てた私は負け組?
- 779 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 01:38:33 ID:CUzYIVAh0
- ACLって韓国でも人気ないのな。
- 780 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 01:42:53 ID:CUzYIVAh0
- 欧州のゴールした後の、みんなが一斉に立ち上がる雰囲気はよいよな。
万博でゴールした後の座ったまま、ロートスティック振り回す連中
なんとかならんか。
- 781 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 01:47:25 ID:tKAawBOt0
- >>776
ありがとう。忘れてた。
やはり、ヴェルディに関しては、詳しいね、日テレ。
- 782 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 01:56:20 ID:nXUzMzIv0
- 公式戦3戦未勝利のG大阪が調整
http://www.nikkansports.com/soccer/f-sc-tp0-20060505-27968.html
G大阪が5日、甲府戦(6日、万博)に向けて最終調整を行った。公式戦は3戦勝ちなしと失速しており、
リーグ中断前のラストゲームはしっかり勝って終わりたいところ。西野監督は「疲労は無いわけではないが、
その中でどんなサッカーができるかが大事」。MF遠藤は「(自分のポジションは)前めでやるのかなという感じ。
積極的に前に出て、シュートを打っていきたい」と意気込んだ。
明神来る?
- 783 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 02:03:09 ID:YM39nP3y0
- 来るな、間違い無く。
- 784 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 02:05:02 ID:9cF3xt3x0
- 広島戦型3バックか、4バックか、ただ単に遠藤がボケてるのか、
- 785 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 02:11:22 ID:CUzYIVAh0
- この流れ払拭する為なら、当然起用するだろ。
去年、山口を強行出場させたんだから。
- 786 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 02:20:07 ID:CUzYIVAh0
- 夜中とはいえ、試合前に誰もいないスレはさびしいなあ。
- 787 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 02:22:55 ID:1UjJfZDc0
- (゚∀゚)いるよ
- 788 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 02:24:17 ID:CUzYIVAh0
- はぁ、こんな夜中に和田アキ子でてきたか。
- 789 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 02:25:06 ID:CUzYIVAh0
- >>787
こんな時間に何をしているんだ。
明日は試合だぞ!
- 790 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 02:29:00 ID:iPkEbIMf0
- サッカーアース 宮本
ttp://goods.is-a-geek.com/fup_11dbzbd/upload.cgi?mode=dl&file=3970
gam
- 791 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 02:49:26 ID:fJ7PBbRI0
- 寺田・三木・丹羽がリザーブにも入れない状況が続くなら
京都・広島かJ2のクラブにレンタルして試合経験つませてあげた
ほうがいいと思うよ。W杯終わればすぐ北京だし
- 792 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 02:50:10 ID:q+lRwKJ+0
- 明日初めて観戦しに行きます。
できたら3−2のスコアがいいなと
おもってます
- 793 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 02:52:54 ID:1UjJfZDc0
- >>789
寝ます では夜に万博で みなさんごきげんよう
- 794 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 03:00:23 ID:YM39nP3y0
- 俺もそろそろ寝るかな。
今日も仕事頑張った。全てはガンバの為に。
- 795 :家長 ◆pPrrIEnAGA :2006/05/06(土) 03:06:36 ID:I6GrdCR/0
- >>710
セットプレーでバレーには山口がつくんじゃない?
シジは最近フリーマンの時が多いけど
- 796 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 03:11:59 ID:CUzYIVAh0
- >>795
そうか。ではそのコテハンを見込んで聞くが、今日は家長のポジ
はどこが一番いいと思う?
- 797 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 03:36:21 ID:UW6iPfsw0
- VS甲府見に行きたいんだけど、チケット買い損ねてまだ持ってない
チケットはまだあまってるみたいだから当日スタジアムに行ったら買えるかな?
ちなみに見に行くの初めてです
- 798 :家長 ◆pPrrIEnAGA :2006/05/06(土) 03:38:54 ID:ue3WnUhg0
- >>796
現状は左が一番じゃないかな
個人的にはマグノフェルとの3トップの右が見たい
- 799 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 03:44:33 ID:E2BhZLB80
- >>797
>>773に送ってみてもいいんじゃないかな。
既に遅いかもしれないが。
ぴあ見る限りでは売り切れはBOX-S、SS、SB。
それ以外は16時以降に当日券売り場で発売するとのこと。
(G-mailより)
- 800 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 04:26:04 ID:U9YO/fxA0
- 〜〜
( ΘωΘ)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ もう、みんな寝ちゃったのかなあ・・・・
\/ /
 ̄ ̄ ̄ ̄
- 801 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 06:14:32 ID:5jx7yLQGO
- また雨か。。
ここまで来ると選手も絶対気にしてるよな。
大連のあれでトラウマになってなきゃいいけど。
- 802 :VFK:2006/05/06(土) 06:21:43 ID:8IG/0AZe0
- >>801
雨なんですか?
着替えを持って行かなくちゃ
- 803 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 06:48:13 ID:+sGwFgRx0
- ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/socc/200605/06/socc192923.html
青空6者会談
- 804 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 06:48:34 ID:1T5iBvm30
- G大阪 vs. 甲府 見どころ
ttp://soccer.yahoo.co.jp/jleague/games/2006050607/pre.html
- 805 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 07:11:02 ID:1T5iBvm30
- 明神が戻ってくる…G大阪
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20060506-OHT1T00063.htm
- 806 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 07:47:09 ID:gBgbZ5iBO
- 今日はスカパーではやらないの?BS-iのみ?
- 807 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 07:47:26 ID:MQWsIArp0
- NHKで山野の糞解説やってます。
家長が将来日本代表だそうです。
あ、桜に変わった
- 808 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 07:47:58 ID:BkplqGzF0
- 雨が降るのは夜中からじゃないか?
ヤフーの吹田の天気予報では曇りどまりだし。
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/27/6200/27205.html
- 809 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 07:56:50 ID:bFRy53tK0
- うん、ピンポイント見る限り天気は大丈夫!
…て書くと雨降るような気も。
- 810 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 07:58:03 ID:NrQABPzo0
- >>780
10年後、そうなるようにがんばろう
今でも思わず立ち上がってるけどさw
- 811 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 08:06:41 ID:VsANFN0a0
- またーりスレあぼーんしてたのか
まあ必要なかったが
- 812 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 08:17:21 ID:mmnaxMSU0
- >>603
6者ミーティングはちょっと前にもやったんだけどね(CKの件で)
でもその後のCKでも特に成果は・・・(相変わらずCKからは得点の匂いがしない)
- 813 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 08:18:04 ID:kAwTo0hR0
- おはよう包茎&臭マンども
- 814 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 08:18:05 ID:FO0B/Jp40
- 今日の標語
打て!打て!打て!打て!シュートやぞ
- 815 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 08:19:50 ID:mmnaxMSU0
- >>814
そうだ
マグノばっかりに頼らず、まず自分達で打て
- 816 :_:2006/05/06(土) 08:31:58 ID:q3Yl3ptvO
- >>814
それイイ断幕キボン
- 817 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 08:32:29 ID:6fg0s3rc0
- やはりシステム変えるんだな、流れが悪いだけにいいことだ。やっぱ宮本は4バックだとサブか、試してみてほしいという気持ちもあるけど今は余裕は無いか・・。
- 818 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 08:50:04 ID:eKbQKfNQ0
- >>816
人にたよんな自分でつくれボケ
- 819 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 08:53:57 ID:pCpqEikIO
- で、大明神はどーよ
- 820 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 09:11:46 ID:R4LotH7K0
- まだむり
- 821 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 09:22:40 ID:kq4MKQQA0
- 阪神百貨店のイカ焼きを勧める香具師が多いけど漏れ的にはないわ…
- 822 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 09:38:15 ID:ufAh6XRn0
-
- 823 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 09:39:04 ID:lkHxo8HO0
- >>816
他人ばっかりに頼らず、まず自分で作れ
- 824 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 09:44:11 ID:l709uxJ+0
- 決めたれ松波、止めたれ本並
の横断幕をもう一回みたいんですけど
- 825 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 09:52:33 ID:fZgLENjr0
- 甲府は3トップで中盤が3人。
4-4-2でいく方がいいかもな。
明神も復帰するし。
- 826 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 10:02:51 ID:gbe0yMir0
- SB席てどうですか?今日
- 827 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 10:06:59 ID:xTa0f+Rm0
- >>826 小学生・幼児連れで満員です。鞄などの荷物をベンチ状の席に置くと座れない人がでてきます。マナーを守ってガンバにパワーを送ってください。
- 828 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 10:08:24 ID:fC3F8b0u0
- 俺、今日、ガンバが甲府に勝ったらペナキョンに告白しようと思うんだ。
- 829 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 10:09:37 ID:gbe0yMir0
- >>827
なんで満員なの?SBアウェーは大丈夫?
- 830 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 10:12:16 ID:CUzYIVAh0
- 今日は明神が復帰してほしいな。
明神がいないと、フェルとマグノがずるずる下がってきてしまう。
余計に体力消費してしまう。
- 831 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 10:13:09 ID:gi0I8aldO
- ・遠藤前め
・明神使う
・システム変える
4バックかな?
- 832 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 10:13:50 ID:CUzYIVAh0
- >>829
なんで満員って、そりゃ今日は招待日でSBが売り切れているからだよ。
吹田市民招待とでんのダブル招待。
- 833 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 10:18:50 ID:ffDqWlw60
- >>828
ガンバ死亡フラグキタ━━━━('A`)━━━━
- 834 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 10:24:33 ID:CUzYIVAh0
- やはり明神くるな。
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20060506-OHT1T00063.htm
- 835 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 10:24:53 ID:BXPuEWVA0
- 完封勝ちで締めくくる
- 836 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 10:28:10 ID:CUzYIVAh0
- 久々の4バックか。
- 837 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 10:28:35 ID:uSNi5W6g0
- >>826
>>799
- 838 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 10:37:22 ID:CUzYIVAh0
- TBSが巻カメラと久保カメラ設置ってスパサカか?
- 839 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 10:41:19 ID:3Emn2xvC0
- ttp://hsyf610muto.blogtribe.org/day-20060504.html
武田文雄が藤ケ谷贔屓とは!!
- 840 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 10:48:45 ID:kq4MKQQA0
- DF遠藤@せやねん
- 841 :>>773:2006/05/06(土) 10:56:00 ID:Waohg8it0
- >>773はあと3枚でつ
- 842 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 10:56:04 ID:pMupJsK30
- >>803
- 843 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 10:56:58 ID:pMupJsK30
- >>803
主力6人て。・・・加地さんは?
- 844 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 11:02:45 ID:kPGbvOq+O
- 中蛸選出のあおりで遠藤落選らしいな
- 845 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 11:06:12 ID:X2JFQc5a0
- 844>>
嘘〜
どこに書いてるの?
- 846 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 11:09:39 ID:CM5FzQvn0
- ヤット嫁ってぶっちゃけ宮本嫁より綺麗ってホント?
- 847 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 11:21:51 ID:+JC/s0gAO
- >>846
遠藤兄嫁が最強
- 848 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 11:24:34 ID:e76vqwfs0
- 久々に3得点以上キボン
- 849 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 11:25:02 ID:qheo4CNW0
- >803
6者会談、遠目にはカジに見えたけどアキだったのか。
練習後30分くらい、寝そべって喋ってたな
大谷通訳入れて7者だけどw
- 850 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 11:26:13 ID:gbe0yMir0
- >>846
ツネも白人と結婚すればよかったのにね
- 851 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 11:28:42 ID:CUzYIVAh0
- 今、コンフィットきた〜〜〜。^^
試合当日に来るなんて、なんか縁起が良い〜〜
- 852 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 11:35:34 ID:CyziN6k60
- >>850
白人なんかと結婚したら体臭が臭くなるぞ
- 853 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 11:36:55 ID:gbe0yMir0
- 臭くはないよ美人なら問題無用
- 854 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 11:43:07 ID:kq4MKQQA0
- さてそろそろ出かけるか
ところで阪急茨木市駅て特急止まるの?
いつもはJRだから分からん
- 855 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 11:44:19 ID:fVGRnfqn0
- >854
止まる。
安心して特急に乗りたまえ。
- 856 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 11:45:22 ID:kq4MKQQA0
- >855
dクス
- 857 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 11:46:59 ID:ISmWueV/0
- 西野監督 チームに“メス”
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060506&a=20060506-00000002-dal-spo
六者会談に加地が居ないとすると...こんな感じか。
バン マグノ
家長 二川 遠藤
明神 橋本
山口 宮本 シジ
藤ヶ谷
- 858 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 11:51:10 ID:KRcsi12/0
- だれか今日の試合ネトラジ流してくれない?
peercastとか
- 859 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 11:54:39 ID:gi0I8aldO
- 6者会談にいなくても加地はさすがに出るかと。
まとめ
・遠藤前め
・明神使う
・システム変える
・フェル控え
・マグノ、家長、遠藤、宮本、山口、橋本で会談
・タフな選手を使う
- 860 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 11:56:21 ID:/6FRO6Z/0
- 加地が先発すると二川が外れるのか・・・
- 861 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 12:02:18 ID:HS3o9BZz0
- 昨日ミニゲーでシジがずっとFWやってたように思ったんだが
あれはデフォ?
センタリングからのシュート練習で加地さんからのボールが
ほとんど決まってなかったのも気になる。
- 862 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 12:02:35 ID:TpBCZWxR0
- 六者会談してたけど、加地は青木や安田とか若手と喋ってたよ。
2,3グループに分かれてストレッチしながら喋ってたし。
- 863 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 12:04:48 ID:xrS93llF0
- 万博近辺、雨降り、もちこたえそうですか?
- 864 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 12:10:12 ID:l709uxJ+0
- 今さっき(1時間くらい前)意味なく外周を車で走ってきた
にも拘わらず東駐車場の様子を見るの忘れた
天気はなんとか持ちそう、でも空は雲ばっか
マイカル渋滞もないし、長い連休で皆、お休みかな?
- 865 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 12:11:18 ID:CUzYIVAh0
- フェルが抜けるなら家長を前で使う可能性は?
播戸はないと思うんだが。
- 866 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 12:17:04 ID:O6/PXqiR0
- 途中からフェルが出てきたら向こうは嫌だろな。奥さんアナルシアだし。
- 867 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 12:17:41 ID:1E6fZE2D0
- 2トップにはすると思うんだけどね。シュート欲しいと考えてるはずだから。
あとは、二川か宮本かだなあ
- 868 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 12:17:41 ID:ISmWueV/0
- 家長のトップは面白いと思うが最近のシュートをみるとなぁ...。
- 869 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 12:17:58 ID:xTa0f+Rm0
- >>863 雨かもな。。。風が強い。ウインドブレーカーは持っていた方がいい。
ttp://weather.msn.co.jp/localspecificforecast.armx?cat=j-league&id=36252
- 870 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 12:21:26 ID:CUzYIVAh0
- シュートはヒドイけどな、左サイドだとドリブル方向が限定されるからな。
この前の試合見た感じだと、疲労してないしPA内に進入していくドリブルは
相手に脅威だ。
事実、家長のシュートはじいたとこを山口が押し込んでいるから。
- 871 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 12:24:28 ID:G/aCDz+O0
- フェルの不調の原因は、やっぱりFWとして使われてるからなのかな。
連覇を目指す上で、フェルの復調は欠かせないんだが・・・・・
- 872 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 12:25:09 ID:ryaNgi7P0
- 今日の3.5バックは3.9バックぐらいの意識で、シジが外に釣り出されないように。
- 873 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 12:26:57 ID:ISmWueV/0
- たしかに「左の家長」はマークが厳しくてバックパスが増えてるもんな。
ポジション変えてみるのは賛成だな。
以前に誰か言ってたけど思い切って右で使うとかどうよ。
- 874 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 12:27:31 ID:CUzYIVAh0
- トップなら、左サイドの縦のラインを消されバックパスなんてのはなく、
存分に自由に動いて持ち味が発揮されると思うんだけど。
あ〜、しかしヒマだ。
そろそろ出て現地行こうかな。
これじゃ思い切りニート状態だ。
- 875 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 12:32:53 ID:gi0I8aldO
- トップだと左サイドより前へのパスコースがない訳だが。
それに左サイドよりプレッシャーがきつい
- 876 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 12:36:47 ID:CUzYIVAh0
- そのために、遠藤を前目に出して二川と併用したらいいんじゃないか。
この前も左のときは家長は窮屈そうだったぞ。
前にポジションとってる時は効果的な動きだった。
- 877 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 12:41:53 ID:+lZYGsnT0
- 今日スカパーかよ・・・漫茶ででも見るかな
- 878 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 12:43:27 ID:CUzYIVAh0
- まあ、こんな感じ希望かな。
マグ 家長
フタ
遠藤
明神
橋本
入江 山口 シジ 青木(加地)
- 879 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 12:45:27 ID:gbe0yMir0
- >>878
宮本は?
- 880 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 12:47:47 ID:CUzYIVAh0
- バレーがいるので外しました。
っていうかこれは俺の妄想だからw
- 881 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 12:51:16 ID:gbe0yMir0
- バレーぐらい宮本一本で防げる
- 882 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 12:53:36 ID:wUPWtO3m0
- マグちゃん居残りのシュート練習。
両サイドネット寄りに定めてのシュート練習。
本番でもGK正面でなく、頼むよコースを突いて狙ってな。
マグノの全北戦での負傷は大丈夫なんか?
- 883 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 12:54:38 ID:6fg0s3rc0
- 中山が先発して2シャドーでマグノ、家長、中盤がハッシー、明神で遠藤がゲームを作る。最終ラインが加地さん、シジ、宮本、山口。
いきなり試したこと無いシステムで驚かせたりして・・。これは無いにしてもタフなのを使うって言ってるからメンタリティを評価してる安田あたりを思い切って使う予感。
- 884 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 12:57:00 ID:gBgbZ5iBO
- ここおもろい
http://www.hanashinotane-geinou.com/bbs-s.html
- 885 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 13:04:29 ID:wUPWtO3m0
- ちっこいおっさんは明らかにコンディション不良でスタメン落ち。
ボランチは明神、橋本で、遠藤をちょっと上げるみたいだから
実際は3−6−1みたいな感じか。
マグノ
二川 遠藤
家長 橋本 加地
明神
山口 宮本 シジ
3バックで、高さ、強さのない宮本、明神が中央でバレーを相手とは
想像しただけでも怖い。
- 886 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 13:04:31 ID:5RReBf+e0
- ちょっと質問。
今日市民招待券で行くんだけどハガキが男の名前なんだけど
女がチケット交換しにいっても大丈夫?
2人そろってないと2枚もらえないのかな?
友達は後からくるので先にチケットと交換したいんだけど。
- 887 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 13:04:34 ID:qheo4CNW0
- 6者会談のメンツが最後まで残ってただけで
他のメンバーもいくつかグループに分かれて
喋ってたね
6者のところにツネが藤ヶ谷を誘ってたけど
ロビンソンとずっと喋ってた
- 888 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 13:06:05 ID:qheo4CNW0
- ロビンソンはもういなかった…
マルキーニョスだな
- 889 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 13:06:35 ID:+O/kZ53j0
- ロビンソンはもういないんだ
- 890 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 13:07:18 ID:CUzYIVAh0
- >>886
人数そろってないとたしか無理だったよ。
- 891 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 13:07:40 ID:nrWH9elQ0
- マルキーニョスGKコーチってどうよ?
- 892 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 13:12:25 ID:wDC2gAAA0
- 明神にとっては、燃える要素もある。甲府は、柏の主将を務めていた昨季の入れ替え戦で
FWバレーに6得点を許して大敗し、J2に降格させられた因縁の相手。
それだけに「準備はできている。バレーへの苦手意識?個人的にはない」と、
屈辱を晴らすチャンスを逃すつもりはない。
ttp://www.daily.co.jp/soccer/2006/05/06/214117.shtml
- 893 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 13:13:39 ID:/GBOEMTv0
- >>885
激しくパス回しが見てみたい婦人ではあるな。
- 894 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 13:14:23 ID:gbe0yMir0
- なんで招待券なんかくばるの?ガンバ大阪
招待券ていくらぐらい?
- 895 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 13:18:25 ID:CUzYIVAh0
- 地元の人に幅広く認知してもらい、次回からのリピーターを獲得する為。
招待券だからタダだよ。
- 896 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 13:19:11 ID:hmDodee0O
- 今日、開場早まりそう?
- 897 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 13:19:38 ID:CUzYIVAh0
- さて、では行ってくるか。
ニート野郎とか言われる前に。
- 898 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 13:27:34 ID:DZZTaSLD0
- スタメンのテコ入れ、もう少し早く決断してくれてたらな・・・
- 899 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 13:29:22 ID:5RReBf+e0
- >>890
ありがとん。
ではぎりぎりに行って立ち見するとするか。
- 900 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 13:33:36 ID:CUzYIVAh0
- >>899
ギリギリはヤバい。
チケットに交換するとこで長蛇の列ができる。
- 901 :ゴラッソ ◆2UZa8oCriQ :2006/05/06(土) 13:34:01 ID:0sB1VaAtO
- 今日はフットサルの試合があってイケネorz
オイラの分も声出しよろしく頼む
招待客を魅き込むような試合になりますように…
- 902 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 13:34:57 ID:+r6vywpH0
- みんなカッパ持って行った方がいいよ。
風も強いし防寒対策もいるよ。
- 903 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 13:49:14 ID:LhN9uZFOO
- で、みんなゲート旗作ったの?
- 904 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 13:51:40 ID:d9kmP3oD0
- 勝て勝て勝て勝て泣いちゃうぞ
- 905 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 13:51:44 ID:kZaPPKk00
- >>885
Jでワシントンやバレー止める手管持ってるのは宮本かと。
高さ、強さなんて関係ないのは昨年の味スタの戦い方見れば一目瞭然。
ゼロックスは宮本はずしてトンチンカンな戦い方してほんと、惜しいことしたよ。
- 906 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 13:58:19 ID:TpxEyDIf0
- ・家長のトイ面の右SBは、かなり攻撃的
ヤツが上がれば、家長の前にはスペースが出来る場面が多くなるかも
・ウチのDFが、どれだけオフサイドを掛けれるか?
オフサイドを掛け損なって裏を破られると、かなり怖い。
・シジがサイドに釣り出された時、中で誰が誰を見るのか?
マークのケアをしっかりする事。
- 907 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 13:59:35 ID:jIEW7EAcO
- マーク・ケアーに見えたw
なんか微妙なお天気になってきたな。
- 908 : :2006/05/06(土) 14:07:22 ID:L0euUJnx0
- >>905
ゼロックスは明神をDFで試して失敗しただけで宮本いても変わらないような
- 909 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 14:10:25 ID:kZaPPKk00
- >>908
失敗したからまけた。
- 910 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 14:31:21 ID:+O/kZ53j0
- 過剰な擁護は荒れの元
- 911 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 14:34:27 ID:YM39nP3y0
- SM・SB席でもゴールが決まれば立ちあがる!
- 912 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 14:38:23 ID:ETMeIJ3f0
- 新人選手じゃないんだから過剰な擁護は荒れの元
- 913 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 14:52:16 ID:qTDTP56M0
- でも明神ストッパーはシーズン前のTMで良かったからゼロックスで試したんだろ?
うちの若手DFはあれより役立たずなのかよ・・・orz
- 914 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 14:56:58 ID:l709uxJ+0
- そろそろ出陣します
スタジアムに行けない人の分まで頑張って声だして応援してきます。
でも風が強い@阪急茨木周辺
- 915 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 15:01:19 ID:NrQABPzo0
- >>913
役立たずて・・・よくそんな言葉使えるな。
なんでそんなに一元的にしか見れないんだろう。
それで勝手にorzとかなってんだから世話ねーわ。
一体どういう発想なのか、脳をこじ開けて見てみたい。
- 916 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 15:05:47 ID:gi0I8aldO
- 4-2(得点者:フェル、マグノ、二川、シジ)で勝った綾での甲府戦
マグノ フェル
家長 二川
横谷 橋本
入江 山口 シジ 松下
松代
ま、関係ないだろうが参考までに。
- 917 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 15:11:03 ID:RF2WmSNtO
- 今モノレールに乗りますた
コンビニにレインコートが売ってなかったからポンチョ買えるか心配…
- 918 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 15:14:28 ID:ybGE5tD/0
- ミドルをもっと打つべし
- 919 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 15:15:03 ID:kZaPPKk00
- >>913
カップ戦落としても明神を使いたかっただけでしょ西野は。あんなの見せられて、まさか西野が本気だったとは思えない。
- 920 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 15:19:59 ID:qTDTP56M0
- >>915
役立たずと思ってるのは西野だと言ってるんだよ。
出番無いまま返した手島は、前節怪我するまではいいプレーしてたようだし
ベンチにも入れないからといって能力不足とは限らないさ。特に守備の選手に関してはね。
- 921 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 15:20:51 ID:2115L9kt0
- スカパーあるんだ。
ガンバスレ見ててよかった。BSだけだと思い込んでたよ。
現地組、応援頼みます。
- 922 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 15:22:20 ID:NrQABPzo0
- >>920
ごめんごめんごめんごめんごめん
- 923 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 15:28:03 ID:de75eQ+L0
- さてそろそろ行くか@吹田市山田
今日はXBOX360のLove FOOTBALLの試遊台があるらしいし。
- 924 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 15:31:04 ID:EQCmm3Up0
- 今日も中環から外周って入れないのですか?
駐車場の混みグアイ教えてください。
- 925 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 15:38:28 ID:NrQABPzo0
- 今日はちょっとは走れるかなぁ。
走れさえすればなんとかなると思うんだが。
夜の試合だし、ここをガンバれば少し休める。
頼むから、ガンバってくれい。
- 926 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 15:39:35 ID:RF2WmSNtO
- 外周道路が封鎖されてる感じはない
が、駐車場がほぼ満杯だ
- 927 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 15:47:43 ID:cGr7bLnE0
- 選手達、今日は気合が入ってそう。何の根拠もないが・・・
- 928 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 15:59:09 ID:2dzm+Yy/0
- なんか雲行きが怪しいな。
- 929 :ガンバ〜:2006/05/06(土) 16:03:33 ID:GTFyqwf4O
- 現地組っす!天気は曇り。でも雨降る気配しない。俺は今年万博初見参!今日勝つっしょ!甲府なんかに負ける気しねぇ〜!
- 930 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 16:04:40 ID:7azJSbJh0
- >>927
ここで気合が入らない選手はいないだろ。3試合勝ち無しだぜ。
ウチには精神的に自信をなくす某チームの選手はいないと信じている。
- 931 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 16:08:41 ID:jV11EMzaO
- 漫喫行ったらBSi見れる?漫喫行ったことないんで…
- 932 :追記:2006/05/06(土) 16:11:34 ID:GTFyqwf4O
- 開場16:30やぞ!
- 933 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 16:17:21 ID:EQCmm3Up0
- >>926さん
ありがとうございます。
- 934 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 16:21:02 ID:XFMalJzcO
- >>931
店によるんじゃ…
自分は新潟戦見ようと
あちこちの漫喫に電話したけど見つけらなかった(@東京)
結局スーパーの家電売り場で少し見た。
ラブホテル行けばあるかも…
- 935 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 16:28:45 ID:D0pQOdgKO
- 現地だが甲府サポ結構きてるな
- 936 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 16:31:07 ID:r3Z/zGcb0
- >>934
さいたま県なら2件知ってまつ
http://www.i-cafe.ne.jp/
http://www.kaikatsu-club.com/index2.html
の某店舗にたまに行くけど、チェーンが多いから
聞いてみれば他の店舗にもあるのかもね。
都内は知らないなぁ。
- 937 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 16:31:34 ID:wJLh5bl3O
- スマン、前レス全然読まずに携帯からかく。
思ったより早く仕事がかたづいた。
当日券ある?
- 938 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 16:33:19 ID:FTYIqJYXO
- すいません、今日シジクレイ、オサレ、家長様、ちっさいおっさんは先発でしょうか?
- 939 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 16:34:43 ID:qK0bAzf50
- >>937
SB以外は当日券あり
- 940 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 16:35:07 ID:nQvrnFsN0
- >>937
SB以外は15:30から販売。是非スタに来い。
- 941 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 16:36:15 ID:RF2WmSNtO
- >>937
SB以外は販売中です
- 942 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 16:36:15 ID:jIEW7EAcO
- 見たところ、外周はガラガラ、駐車場は8割埋まってた。
まだ開門してないせいか、結構な人の列。
- 943 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 16:36:20 ID:wJLh5bl3O
- >>940
ありがとー!!!
いくぜ!!
- 944 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 16:40:16 ID:+TwOeuxN0
- 上田、伊藤はトップで使うにはまだまだなのか?
上背あるし、将来この2人がCBを陣取ってもらわないとな。
- 945 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 16:40:45 ID:byFOrp3l0
- GK 22 藤ヶ谷 陽介
DF 2 シジクレイ
DF 5 宮本 恒靖
DF 6 山口 智
MF 21 加地 亮
MF 27 橋本 英郎
MF 17 明神 智和
MF 10 二川 孝広
MF 7 遠藤 保仁
FW 11 播戸 竜二
FW 9 マグノ アウベス
GK 1 松代 直樹
DF 3 入江 徹
DF 15 青木 良太
MF 8 フェルナンジーニョ
MF 14 家長 昭博
MF 33 安田 理大
FW 19 中山 悟志
主審TJ…orz
- 946 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 16:42:44 ID:gbe0yMir0
- SBアウェーは?
- 947 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 16:43:00 ID:uUmUgvU90
- >>931
BSデジタルは見られないところが多いけれど
今日はTBSチャンネルでも生中継があるよ。
スカパー見られる漫画喫茶、ネットカフェは多いから大丈夫。
一応行く前に電話で確認しとけ。
- 948 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 16:43:28 ID:5uM0VJ8F0
- 遠藤中央で、二川左か。
- 949 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 16:43:38 ID:jIEW7EAcO
- ホーム・アウェイの区別無い。
- 950 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 16:43:55 ID:gbe0yMir0
- SM席は安いかな
- 951 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 16:44:35 ID:8TijJe+r0
- ベンチにフェルと家長かよw
相手にとっては嫌かも。
- 952 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 16:45:54 ID:jIEW7EAcO
- もうちょい選手を上手いこと回せてたらなあ、結果論だけど。
風が強くなってきた、今日は勝ちたい。
- 953 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 16:46:29 ID:B5Oh3yqaO
- >>931
うん、ラブホあるね。新潟戦、尼のラブホでプロジェクターついた部屋で観戦した。
- 954 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 16:47:36 ID:qK0bAzf50
- バンはスタメンで結果出せ
- 955 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 16:48:19 ID:gbe0yMir0
- 今日1万人ぐらい入る?
- 956 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 16:49:04 ID:5uM0VJ8F0
- 播戸はガンバルやろうな
- 957 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 16:49:14 ID:qK0bAzf50
- ID:gbe0yMir0
ワー○ド蹴○マンあぼーん推奨
- 958 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 16:50:48 ID:ETMeIJ3f0
- 試合までに次スレに行きとうごさります。
- 959 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 16:51:30 ID:D0pQOdgKO
- 今、仙石タンがトイレにいたよ。
ていうか今日は家長ベンチ???
- 960 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 16:52:13 ID:qK0bAzf50
- >>959
うん >>945
- 961 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 16:52:34 ID:gbe0yMir0
- >>957
てゆうかそいつ死んだんじゃなかったけ?
俺はこくまろ
- 962 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 16:54:24 ID:ETMeIJ3f0
- 俺は公務員
- 963 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 16:54:35 ID:fxwb4hIb0
- スタベンも攻撃的だなw
- 964 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 16:55:10 ID:7q3aBsVs0
- >>951
だなだな
安田も嫌だろうけど
- 965 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 16:57:13 ID:ETMeIJ3f0
- 明神橋本いると、攻撃失敗しても
また高い位置で奪ってくれるので
分厚い攻撃ができらあ。
- 966 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 16:57:14 ID:4Ji1DFpA0
- ええ感じのスタメンやな
出来れば前半に勝負つけて
フェル・家長は温存
加地さん・遠藤・マグノ・橋本あたりも休ませてあげたいね
まぁ現状のチーム状況からして楽なゲームにはならんやろうけど・・・
- 967 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 16:59:10 ID:TpxEyDIf0
- フタを左に入れて、家長を外すのか?逆だと思うが。
- 968 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:00:02 ID:fxwb4hIb0
- ガンバ大阪 Part341
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1146902338/
立てた。誰か宣言してテンプレ頼むよん。
- 969 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:01:24 ID:VQJdRrsLO
- 風強いわ。俺を含めて5、6人ぐらいズラ飛んだ。
- 970 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:01:30 ID:+KKCkNV70
- ぶっちゃけテンプレっているの?
- 971 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:02:03 ID:DdyTffql0
- TJ降臨か…
- 972 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:03:06 ID:ETMeIJ3f0
- >>970
9割はいらないものばかりだな。
- 973 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:03:34 ID:8TijJe+r0
- >>970
個人的には外部おいて
ミラー2,3個あるといいな、と感じる。
- 974 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:03:51 ID:7q3aBsVs0
- 別にテンプレあってもええやん
30も40もあるわけじゃないし
- 975 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:05:33 ID:+KKCkNV70
- うん。
- 976 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:05:37 ID:ETMeIJ3f0
- >>974
30はあるよ。
- 977 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:05:44 ID:U0tfiidI0
- まぁテンプレはオナニーみたいなもんやし
- 978 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:06:51 ID:7azJSbJh0
- レフェリー、TJか。なんか訳解らん判定されそう。
- 979 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:07:26 ID:U0tfiidI0
- まぁテンプレ(貼り)はオナニーみたいなもんやし
毎回AA連投してる香具師のことな
- 980 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:08:37 ID:qheo4CNW0
- 仕事片づいたんで今から行ってくる
なんか空が暗くなってきたな・・
- 981 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:08:41 ID:ETMeIJ3f0
- >>969
風強いといつも以上に体力使うんだよなあ。
ただでさえへロヘロなのに。
- 982 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:11:18 ID:f46sR3zpO
- 握手会だれ?
- 983 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:12:10 ID:qheo4CNW0
- 広島、もう雨降ってるやん
試合中に降りそうだなー
では、ノシ
- 984 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:12:59 ID:NrQABPzo0
- >>981
そうそう、風はかなりの強敵。
ズラもパスもブレるしな。
今日はフェルも家長もサブだし、マジ総力戦だ。
- 985 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:13:29 ID:lh2qj60n0
- プロピアに汁
- 986 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:15:02 ID:qTDTP56M0
- 風が強い上に雨はイヤだな。
前半でマグノがバテたら困る。
- 987 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:17:33 ID:gi0I8aldO
- システム変わってなくね?
- 988 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:18:23 ID:f+wjugi80
- >>967
家長の調子の悪さからすれば当然かと
- 989 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:20:47 ID:6fg0s3rc0
- 仕掛ける選手がいないな、スタメン。苦労しそうだ
- 990 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:21:21 ID:xxpyUApVO
- >982
日野
- 991 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:22:40 ID:VDeNouX/0
- 確かにドリブルできる奴が一人もいない
それはそれで楽しみだけど
- 992 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:22:55 ID:jKFF5k750
- フェルが居ない事でボール支配がどうなるかな
- 993 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:24:54 ID:1E6fZE2D0
- キープ役は遠藤はやるのかな
しっくり行くまで時間かかるだろうなあ
- 994 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:25:42 ID:ntEz3mXy0
- 1000ならガンバ圧勝!
- 995 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:26:44 ID:1setcEaX0
- 最近見はじめたんですが、教えてください
橋本はみなさんどういう評価なのでしょうか
スター性のなさそうなお顔をされていますが。。。
- 996 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:27:49 ID:57ptHu2sO
- 1000ならガンバ甲府に勝つ!
- 997 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:28:01 ID:FcFIvHueO
- 1000なら
- 998 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:28:18 ID:Ea0dcaFX0
- 1000なら俺の時代がやってくる
- 999 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:28:24 ID:2115L9kt0
- 1000なら今日勝利
- 1000 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:28:28 ID:NrQABPzo0
- 橋本は神
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ,,_
ノ `'ーァ、 このスレッドは1000を超えました
,,.- ‐、ノ ./゙/ @ 新しいスレッドを立ててください
;<,.-‐ァ|実| `ヽ,//
`ヽi,. / |況| .,∧ l l 実況はサッカー実況板で
.l |禁| ,l .l l l ∧,,∧ http://soccer.pos.to/
| ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
.l, .l, ヽ、__.l \\ (⊃ J ミ´
.l 'l l. l ,|. Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
゙i,,__'|,l,._l,_l \)
237 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★