■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
●●△△●○△●●△△京都サンガ(222)○○○○○○
- 1 :麿コ・ファンバステン ◆vSANGAvj6k :2006/05/04(木) 12:37:59 ID:+mAMssaB0
- /~ミ||
| | ∧ユ∧
|_|( ・∀・)< 次は勝つよ。
以下の書き込みは、厳禁です。 http://www.2ch.net/guide/adv.html
・個人名・住所・所属 (趣旨説明も公益性も無い・誹謗中傷の個人特定が目的である場合)
・メールアドレス・ホスト情報 (悪意が明らかで攻撃を目的としている場合)
・差別・蔑視の意図がある地域名または苗字等
お願い事項:
・AAは可読性を損なわない範囲で(次スレ移行後の埋立てを除く)お願いします。
次スレ移行後のAAでの埋立て:「もっと京都祭り」 この際は、sage進行にご協力ください
・引用ソースの明示は、できるだけお願いします。改竄コピペは禁止です。
・直接リンク禁止/トップページのURL提示条件のサイトの場合、そのサイトの指示に従ってください
・(ノ´▽`)ノ <荒らしと煽りは、スルっとKANSAI?! (www.surutto.com) >ヘ(´▽`ヘ)
【前スレ】 http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1146505312/l50
【実況スレ】 http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live/1142681191/l50
【実況避難所】 http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/test/read.cgi/Live3/1115102544/l50
【オフィシャル】 ttp://www.kyoto-purple-sanga.co.jp/
【過去ログ保管庫】 ttp://freett.com/PurpleSanga/
【サンガ避難所】 ttp://sanga.s53.xrea.com/bbs/
- 2 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 12:39:41 ID:+mAMssaB0
- 【関連スレ】
京都パープルサンガ〜北部版〜3
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1136058880/l50
京都球技専用スタ計画その10
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1144926421/l50
京都サンガ別館 応援を考える (7)
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1144996912/l50
・他クラブとの交流スレ
関西圏Jチームサポが集うスレ11
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1139116622/l50
京都観光案内事務所in国内サカー板
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1143036927/
【他板の関連スレ】
★★ヽ(・∀・)アクセスKBS 8(・∀・)ノ★★
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv/1138394015/l50
- 3 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 12:40:02 ID:+mAMssaB0
- 【選手スレ】
三上卓哉と堀之内聖のスレ
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1140282271/l50
【京都】 美尾敦スレ、はじめました 【サンガ】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1117110681/l50
京都の中山博貴スレ part.3
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1134229909/l50
【京都】登尾顕徳最強【強面】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1137550655/l50
【世界の奇跡】林丈統 La Boheme Pt.3【むちむち】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1132405081/l50
田原豊 〜日本代表の秘密兵器〜
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1139470999/l50
手島最強
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1113810778/l50
- 4 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 12:43:35 ID:2SmPoWUE0
- 4様頼むよ
- 5 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 12:46:30 ID:cCipoaAh0
- あえて、テッシーげっと
- 6 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 12:48:14 ID:WLr45RXM0
- やっぱり、J1に上がると放映権料が高くなるのかな?
KBSで生中継が一度も無いような気がする。
- 7 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 12:48:49 ID:2rGk/5PO0
- 三上、もっと頑張れ。
番号違うけど新も頑張れ。
競り合ってうまく強くなれ
- 8 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 12:51:55 ID:2SmPoWUE0
- 美尾っち げと
>>6
昨日、生中継
- 9 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 12:58:01 ID:gSngn7tP0
- ホーム生中継とか観客減っちゃうのに・・・
アレモン、そろそろファイト!!!
- 10 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 12:59:19 ID:dpPzbIcJO
- 児玉と三上同時に使ったらいいねん。三上は右もできるやろ。ハライも右でいいし。
- 11 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 13:05:34 ID:2rGk/5PO0
- >>10
やれと言われればやるかもしれないけど、プロになってから公式戦でやったことあるのかなぁ?
仙台時代にやったことがあるというリカルドでさえあれですよ(_ _;)
というか☆はバンバンバンビをやってから全然ダメじゃん
- 12 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 13:07:52 ID:swOSVQ0TO
- 西京極印刷戦、声出しサポ登場。
どう見てもサンガサポです。
- 13 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 13:12:36 ID:XUun/g0x0
- 前スレ979
ズビロなんていたか?水色のシャツで飯田産業とか書いてあるもっさいヤツならおったけど
- 14 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 13:17:53 ID:4rcTu0Dl0
- 中払、もうすこし端っこ攻めあがろうや、
斎藤くんと離れたく無くても・・・も
- 15 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 13:19:24 ID:U+oBHbug0
- アレ 新外国人
パウ 加藤
斉藤 米田
児玉 三上
登尾 鷲田
平井
これでええやん
- 16 :麿コ・ファンバステン ◆vSANGAvj6k :2006/05/04(木) 13:41:05 ID:+mAMssaB0
-
/~ミ||
| | ∧ユ∧
|_|( ・A・)つ鶴
手島は全治2カ月
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20060504024.html
- 17 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 13:53:17 ID:X8z7DIMsO
- 大分にはこんな素晴らしい選手がいるのね。ウチときたら・・・
http://news18.2ch.net/test/r.i/mnewsplus/1146703687/
- 18 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 13:58:01 ID:j5CTgdhsO
- >>17
そいつより福田の話のが泣ける
- 19 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 14:02:26 ID:QqG4yBQzO
- 前スレ>>994
6日生HUBは出来ませんよ。
理由はスカパーの契約を今年していない為。
昨日HUBに確認済。
- 20 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 14:10:28 ID:1kWey+mL0
- >>12
ttp://blog.duogate.jp/leadtokyoto/entry/detail/?id=5181842
- 21 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 14:21:16 ID:3MwOT2JaO
- 清水から
MF佐藤(由)
DF森岡
どうよ?
- 22 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 14:22:53 ID:q6WvMZQ50
- 森岡は性格がアレだから
やめておいたほうがいい
- 23 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 14:25:07 ID:weeH7j6r0
- とりあえず大分戦はアレモンさよなら試合だな。
去年は頑張ってくれた。ありがとう。
- 24 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 14:25:19 ID:Ka4tkO4r0
- >19
うわっHUBつかえねぇ
- 25 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 14:28:58 ID:JGtFO2tXO
- ところで昨日はバス囲んだのか?
勝ち以外ならやるって随分息巻いてたのがいたけどww
- 26 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 14:31:48 ID:J6s26Uu50
- >>19
今年?今年もスカパー中継してたろ?
「今月していないむならわかるが。
- 27 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 14:37:06 ID:2SmPoWUE0
- >>25
「勝ち点3が足りません」とか「ハシラヤメロ」のゲーフラが揚がってた。
で、兄に罵声が飛んでたお。あと、サポ連(?)の人たちが横断幕を持ってバスを追っかけてた。
- 28 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 14:51:21 ID:s3HniFCH0
- 大宮のマルティネスが退団 3試合出場し無得点
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060504-00000052-kyodo-spo
- 29 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 14:53:58 ID:B5171Lmx0
- もう>>25こういうのの相手するのやめないか?
- 30 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 15:17:09 ID:gubGwouW0
- 紫魂Tシャツの製作を開始いたしました(3,000円でもいいか?)
ねばーぎぶうっぷJ1
- 31 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 15:19:18 ID:ARgw2/fa0
- >>30
それ縁起悪いからヤメロ!
- 32 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 15:25:51 ID:cuDMggh6O
- 那須が厳しいなら中西貸してくれないかな、マリさん。干され気味でGK以外のポジションなら全て経験したことがあるから、右SBもボランチもそれなりにこなしてくれそう。
あとジェフ時代に共にプレーをした林がいるから、チームには溶け込みやすいと思う。
それに何よりも残留争いを経験しているのが大きい。
- 33 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 15:30:28 ID:Hcsui5aV0
- 昨日のKBSの放送で「柱谷監督は今日はリカルドにとって最後のチャンスだ」と言っていましたとか言ってたけど
何の最後のチャンスなんだろう?
右SBとしての適性があるのかのラストチャンスなのか?リカルド自体をどうするのかなのか?
本当に中断期間にカイーコあるかもなぁ。
- 34 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 15:31:26 ID:xs19yGSC0
- 個人の能力の前にバックラインの高さでしょ。
リカルドも前半はマシだったんだからさ。
- 35 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 15:32:12 ID:UAtSH/GL0
- 見せしめに解雇してやれ
- 36 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 15:32:20 ID:yuJktq6U0
- 西京極ってなんで禁煙なんですか?
ヘビーにとってはタバコの吸えない待ち時間は長すぎる。公園内では吸えるのに
スタジアム内に喫煙所がない理由が意味不明。
- 37 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 15:33:33 ID:vo/JUx920
- >>36 いっそのこと、禁煙したら?
- 38 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 15:38:56 ID:IXlPGFrX0
- 公園内って喫煙OKだったっけ?
京都府条例で公園も禁煙だった気がするんだけど
- 39 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 15:44:48 ID:IovHxxc50
- >>38
灰皿のある場所ではOK。
- 40 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 15:56:45 ID:gSngn7tP0
- 煙草なんてイラネ
- 41 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 15:57:21 ID:ANDcS79e0
- >36 スタジアムだけでなく運動公園全体が全面禁煙。
- 42 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 16:00:22 ID:fmxE1b6pO
- 吸うならタバコよりも、おっぱ(ry
- 43 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 16:00:56 ID:IXlPGFrX0
- 灰皿あるなしによるのか
それは知らなんだ
- 44 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 16:01:06 ID:vo/JUx920
- >>40 いや必要だよ。毎年税金10円ずつUPすればいい。
- 45 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 16:01:38 ID:zHbtEDAO0
- http://report.nakeddivision.com/
- 46 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 16:05:32 ID:qLQCANcH0
- タバコなんていらねえよ
- 47 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 16:12:01 ID:ALVQ0rwM0
- / ̄ ̄ \.
i' {_ノl|_|i_トil. │。
|,彡 ┃ ┃{i| / 実況厳禁
》|il( ''' ヮ''丿j/│
_ノリ/`i丱´/つ ────────
\⊂ノ ̄ ̄ ̄\
| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
| || ||
- 48 :U-名無しさん :2006/05/04(木) 16:19:10 ID:7IqoTiUg0
- http://www.kyoto-purple-sanga.co.jp/index.php?PAGE=3&ID=6944&WID=1
- 49 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 16:27:32 ID:cJyQSDe60
- 外部を直リンするな。
理由が知りたければググれ。
- 50 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 16:30:48 ID:JDNrbHr60
- お邪魔-
ジュニアユ−ス、ナイキカップ明日ヴェルデイと決勝!
勝てば世界大会!
- 51 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 16:31:22 ID:pz7/SfAI0
- いまKBS見てるけど後半なんとか反撃しようとリカルドがんばってるのな。
大師はキープできないしDFライン下がるしで攻め手が少ないうえにリカルドがいないんじゃ、補強どころかよけいに弱体化すると思った。
- 52 :レポート:2006/05/04(木) 17:06:35 ID:UvLlmJuM0
- 主力組みは軽いランニング。
みんな一緒に走っていた。リカルド除く・・・
リカルド一人で寂しそうにしていた。
多分、解雇を悟ったのだろう。
アレモンは微妙。
- 53 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 17:07:26 ID:aqpEIkqY0
- 直リンしても何も問題ないよ
- 54 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 17:09:33 ID:q6WvMZQ50
- 微妙というのは
- 55 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 17:10:41 ID:vo/JUx920
- リカルド 。゜(゚´Д`゚)゜。 どっかでがんばれよ・・・・
- 56 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 17:14:10 ID:j5CTgdhsO
- リカはJ2なら普通にやれるし。
- 57 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 17:14:30 ID:xiSApCdiO
- リカルド…
しかたないな…
- 58 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 17:17:37 ID:bUSRPMxb0
- 4様はカイーコせーへんのん?
- 59 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 17:27:54 ID:C6PeZ5fO0
- やい!金満ども!結局、今年も強奪シーズンか!手島に飽きたらリカルド解雇とは・・・
お前らのとこ全面禁煙で好感もってたけど、相変わらずフロントは金の亡者だな!
クソ監督は金で全て解決できると思っていやがる!いいか、補強もとい強奪すんならJ2からにしろよ!
ていうか大宮のマルちゃん奪えばいいじゃん、3トップで攻撃しろや。お前ら川崎や仙台みたいな外様中心の引きこもりサッカーしかできないんだからよ!
京都の路上全部禁煙にしろよ!罰金とって補強代にあてれば街はきれいに、空気もおいしくなる。
ほんとういいよな、お金持ちの貴族サマは。望めば何でも手にはいるんだもんな!柱や文治って本当巨人軍だよな
- 60 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 17:30:11 ID:dpPzbIcJO
- >59 「それでもサンガを愛しています」まで読んだ。いい、話じゃないか。
- 61 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 17:32:18 ID:C6PeZ5fO0
- あ、あたいは金満なんか愛してないんだからねっ!
- 62 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 17:32:38 ID:czVukCeUO
- きんた、まー どうしたの? うん ちがでたんだ
これでいいか?
- 63 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 17:33:21 ID:zwG6jo7lO
- ポケットガールズ乙
- 64 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 17:45:15 ID:C6PeZ5fO0
- てかさーマジレスきぼんだけど、柱ってテメーの采配が悪いくせに、なんで補強すれば全て丸くおさまるとおもってんの?
パープルの件といい、すこしは金満フロントに抗議したらどうよ?サポをなめてるんじゃないのか?
- 65 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 17:53:30 ID:QB+sGccb0
- マジレスすると・・・金があるなら新スタ立つよね・・・たぶん。
- 66 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 17:54:41 ID:vo/JUx920
- >>65 いやそのあのぅ スタ費用>>>>>>>桁が4つぐらい違う>>>>>選手補強なのだが・・・・
- 67 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 17:54:51 ID:W9GpUM0e0
- >>65
カネはある。土地が無い!
- 68 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 17:59:42 ID:AtXYhxvg0
- ヴィクトリー・ラーメンマン!
- 69 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 18:09:45 ID:sdR5rxM+0
- >>53
お前には何も問題ないだろうなw
- 70 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 18:10:08 ID:weeH7j6r0
- リカルドはマジ?
- 71 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 18:13:39 ID:a6O9Sz/+0
- レポはありがたいけど、あの情報だけじゃ何とも胃炎>リカの件
中断期間は監督交代も含めて大幅にテコ入れされるんだろうけど。
- 72 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 18:19:19 ID:X8z7DIMsO
- まあなんだかんだで降格しないから心配するな、おまいら。
- 73 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 18:20:33 ID:Vg569nm+O
- やっと試合見た。なにあれ?
もーいい加減にしてくれよ柱谷!井原呼んでこいやフロント
児玉or三上 井原 登尾 ○○
それでもまだメンバーが足りませんorz
- 74 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 18:24:59 ID:j5CTgdhsO
- 監督交代は基本的に反対。後任によほどのメドがなきゃ。
・外国人FW
・日本人右SB
・ライン統率できるCB
個人的にはここらあたり希望。
- 75 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 18:31:07 ID:pMF7Yo0n0
- 今更だが…手島に鶴
骨折だったのか…今知ったよ
新潟戦勝ち点1と引き換えにしては高い怪我だ…
- 76 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 18:32:05 ID:U+oBHbug0
- >>74
本人乙
- 77 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 18:33:35 ID:2Yo0JSy80
- リカは酉戦と鳥栖サテ遠征に帯同しないみたい。
既レポ通りこのまま解雇臭そう。
- 78 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 18:37:17 ID:P6IijvmJ0
- >>52
> みんな一緒に走っていた。リカルド除く・・・
> リカルド一人で寂しそうにしていた。
> 多分、解雇を悟ったのだろう。
リカが一人で走ってるのは今日に限った事じゃないお
- 79 :姉三六角:2006/05/04(木) 18:37:50 ID:ANDcS79e0
- 俺も監督留任派。
現状の問題点の分析がきちんとできた上で、次の監督・新戦力・新戦術のビジョンが
出来た上での交代なら止む得ないけど、成績不振の責任おっかぶせて首切っても、
何の解決にもならない。
これはサンガのことではないけど、日本人って事件や不祥事が起こったら、誰かを
戦犯に祀り上げて首切って、はいおしまい。ってのが多すぎる。責任取らせて辞めさせました、
もうこの件については終わりにしてね、騒がないでね、みたいな。
詰め腹を切らす文化の国民性なんだろうけど・・・。
- 80 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 18:41:47 ID:2Yo0JSy80
- てか今日のニッカンの会長の補強宣言、
泥縄にならなけりゃ良いけどな。
今季の補強失敗は「金だけではいい選手を買えない」と言う
今のウチの現実が見えた事もあるけど、
去年の大量補強を見て、「結局使い捨てにされるだけだろ」と
オファーされた思ってるんではないかと。
小林大吾は大宮に決まった時もチクリと批判してたんだよね、
ウチのオファーのエゲツなさを。金でひっぱたく交渉してたみたい。
- 81 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 18:42:40 ID:KERvc4Xk0
- 監督交代は基本的に反対
・まともなキーパー
・右サイドバック(外人本職)
・ライン統率できるCB
・ボランチ
・GKコーチ
希望
- 82 :新:2006/05/04(木) 18:42:55 ID:h6T4gUvYO
- 手島に鶴
- 83 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 18:43:38 ID:Hcsui5aV0
- 監督をもし切るとしたら今のタイミングが一番なんだけどねぇ。
- 84 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 18:43:41 ID:U+oBHbug0
- >>79
その言葉をそっくりそのまま柱谷に返してあげたいね。
アレモンとリカルドに責任おっかぶせて首にしたところで何の解決になるの?
- 85 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 18:44:15 ID:dpPzbIcJO
- だから獲得は○田一人でいいんだよ。べつに誰も切らなくていい。
- 86 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 18:44:37 ID:npVRGN8d0
- また、やらかしてたら(揉んでたyo)即懐妊なんだが・・・・
- 87 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 18:48:24 ID:sdR5rxM+0
- >>80
最後の2行知らなかった。
- 88 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 18:49:50 ID:2Yo0JSy80
- オレはもう限界だと思う派。
とにかく采配、特に選手起用のタイミングがひどすぎる。
青年監督にありがちな知識が勝って経験が少ないタイプ。
後任はヒロミ(まあ彼は瓦斯しか就任依頼受けないだろうが)がベスト。
- 89 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 18:50:01 ID:8oxmM8uS0
- >>36-42
おととしからだったかな? 京都市が、西京極運動公園全体を全面禁煙にした。
- 90 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 18:50:46 ID:Q5FYgSSO0
- >>79
つブラジル
海外サッカーではもっとかんたんに監督の首、切られますお。
- 91 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 18:52:27 ID:5cZAKg2S0
- >>80
kwsk
小林大吾がきてたらどうなってたんだろうな。
俺も解任反対だな。
補強すらできんフロントがいい監督を連れてこれるとは思えない。
明日の練習って大分でやる事になったんだな。見に行こうと思ってたのに。
- 92 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 18:54:33 ID:sdR5rxM+0
- 手島がいないと不振になることが多いな。
ちゃんとやり方を決めてDF指導出来たらマシになるんじゃないかな。
- 93 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 18:54:40 ID:vo/JUx920
- >>85 角田と冨田の2人の間違い?
おいおいリカルド大分戦には連れて行けよ。
三上or児玉 鷲田 登尾 リカで粘れるだけ粘れよ。
- 94 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 18:57:48 ID:2Yo0JSy80
- >>91
大宮サポ系のブログ(ぐっさんネタ調べるのに使った)
巡回したら引っかかった。
サポのブログは少ないとはいえしそれなりにあるので
検索キーだけ「野口 大宮サポ 小林大吾」これで調べてちょ。
- 95 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 19:01:37 ID:yoVvLLnjO
- 劣頭の長谷部が欲しいな
- 96 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 19:04:26 ID:Ka4tkO4r0
- >79
別に1度や2度の失策で叩いてるわけじゃない
メンバー選出も自分でやったんだ
選手に20%増しを要求しておきながら自分は出来てないんだから
責任が問われるのは当然だろ
リカを切るなと言ってるんじゃない
選手にだけ詰め腹切らせて自分はそのままってのが気に入らない
一番卑怯だし速攻で信頼失うぞ
それに新監督が来ても昨年からヘッドコーチ務めてる髭がいる
彼がうまく補佐してくれるだろ
>91
ウチの場合、選手を獲得するのは監督の仕事だ
- 97 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 19:04:55 ID:j5CTgdhsO
- >>95
現実を見よう。酒井のがまだ現実的だが、好き好んで下にはこないよな。
- 98 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 19:05:49 ID:vo/JUx920
- 解任にしろ留任にしろ、問題なのは、
「手島のラインコントロールは最高!」なのであって、それは手島だからできるということ。
「逆に取れば、このチーム、守備のお約束は皆無なのでは?監督はラインを上げろ上げろと指示している場面が多いけど、
普段練習してない?から出来ないのでは?」とすると、解任されてもしょうがないと思う。
攻撃は点は取れているので、OKとしよう。
- 99 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 19:06:34 ID:G29/a3NE0
- 甲府に負けた最終戦で、
「選手にはキャンプで泣いてもらって、試合で笑ってもらいます」みたいに言ってたけど、現実はどうよ?
- 100 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 19:07:04 ID:q7f6kGpD0
- キャンプでぬるま湯、試合で泣いてるな
- 101 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 19:09:51 ID:2Yo0JSy80
- つかファビ軍曹の鬼トレの効果とやらはどうしたのかね。
去年は良いとしても今年は相手より先に足上がってるのが大半だけど。
中断中でもう一回ネジ巻きなおしたらオバトレ続出しそうな悪寒。
- 102 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 19:23:13 ID:sdR5rxM+0
- 既にオーバートレーニングになってたり…
- 103 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 19:23:30 ID:bbUOHBZP0
- 後任の目途が立ったらすぐにでも解任でいいよ
何回も采配ミスを続けてるんだから学習能力が無いということ
そして後半足が止まれば選手に「頑張りどころ」という
交代枠あるなら元気で頑張れる選手を投入して活性化させろ
それが監督の仕事だ
- 104 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 19:24:57 ID:U+oBHbug0
- そりゃあ練習でもやらないフォーメーションをいきなり試合で試されたら足もとまるだろ。
あきらかにおかしな選手交代だったら ?マークが頭を過ぎるだろ。
サポがみておかしいとおもってるんだから、当然選手もおかしいとおもってる。
- 105 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 19:39:47 ID:o0ebpmMY0
- 反町はGM兼任監督はどうなんだろ?
- 106 :松木:2006/05/04(木) 19:43:05 ID:I9lK+8tp0
- 俺にまかせろ!
- 107 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 19:51:03 ID:aqpEIkqY0
- >>94
もしかして: 野口 大宮サポ 小林大悟
- 108 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 19:51:38 ID:y6GnLpmi0
- GM兼監督の柱谷を解任できるのは会長しかいない。
社長はそういう権限ないでしょ。
で、柱谷解任したらまずGMを雇って、そいつが監督や補強選手を
リストアップして、連れてこないといけない。
美濃部が監督やればいいというが、彼にいきなりGMを兼任
させるのは無茶だろう。
一番現実的なのは細川をGMにして、美濃部監督でいくってケースか?
残留させるという事に関しては元桜の小林も悪くないかも。
- 109 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 19:54:18 ID:07BdPjkW0
- お願いします
- 110 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 20:00:27 ID:zwG6jo7lO
- 解任させられる権限持つのは会長と梅社長だけ
- 111 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 20:01:42 ID:j5CTgdhsO
- パウリとってきたスカウト派遣汁!
- 112 :姉三六角:2006/05/04(木) 20:01:56 ID:ANDcS79e0
- うむ、>79の俺の論理だと社長解任ならおかしいって意見なら通るかもしれんが、
監督解任否定の根拠にはならんな。監督は現場の人間なんだしな。
オシムみたいな監督なら大歓迎なんだが・・・松木はイラン。
- 113 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 20:06:57 ID:y6GnLpmi0
- もう記事とはいえ、会長が柱でいくって言ったら
解任は無いよ。あの文治だって会長の一声で解任だし。
会長には2001年、2003年、2004年やその他監督解任の時の記憶があるんでしょ。
どの年も望んだ結果にならなかった。
全て降格や昇格失敗になった。
それでも解任を望むならそういう会長を説得できる
理由を示してメールや監督解任のダンマクなどで活動するしかない。
- 114 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 20:07:22 ID:DSe+XiRX0
- つ文治
- 115 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 20:08:50 ID:zwG6jo7lO
- つ文治
- 116 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 20:10:30 ID:8oxmM8uS0
- >>101
実は、プラス20%を求めたキャンプで、既にオーバートレーニング状態になってしまっていたとか・・・
- 117 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 20:11:22 ID:/TbMF30m0
- ビエルサが手土産にロマンやらマスチェやらサネッティやら連れて来るんなら交代してもいい (;´Д`)ハァハァ
- 118 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 20:11:53 ID:0o7x7mAg0
- 手島の後釜を育てとかないとな。
大嶽にそれが出来るんか?
- 119 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 20:12:52 ID:LtY7y6sX0
- リカが一人チンタラ歩いているのは不思議じゃない
城陽行ってきたが、面子的には大きく変更はないと思う
ただ手島がいなくなった分、
一人サテ組から入れるだろうけど
それが誰かがまだわからない
- 120 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 20:32:00 ID:M8a7gdu60
- 解任ないなら辞任しろ、辞任。
- 121 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 20:32:47 ID:J6s26Uu50
- http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/team/index.html?tid=134
なんだいこの75分〜90分の失点・被シュート数は?
- 122 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 20:37:05 ID:KvrNPRv50
- 危機的状況だから監督を代えて、
そこまで危機ではないから留任、と前提はあるが
自動昇格・降格制度ができて以来
清水解任→加茂 J1残留
この年以降は
加茂解任→ゲルト J2降格
ゲルト留任 J1昇格
ゲルト留任 J1残留
ゲルト解任→ピム J2降格
西村→柱谷 J2残留
柱谷 J1昇格
きっちり
留任→昇格失敗や降格なし
交代→最悪の結果
に別れている。
- 123 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 20:37:08 ID:MeYDggUq0
- 終盤に足が止まってるからな
- 124 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 20:39:12 ID:lyctFtMD0
- 今年は十分な準備期間があったはずなのに、J1を甘く見ていた為に
十分なリスクマネジメントができずにノーアイディア状態になってるんじゃないか?
もともと柱は十分な準備期間がないと力を発揮できない監督。
長めの中断期間があるが、この状態で立て直すのは柱には無理だろ。
次どこかで監督やることがあれば今回のことを生かして
そこそこの成績を残せるとは思うが。
- 125 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 20:42:04 ID:weeH7j6r0
- 反町→京都
柱谷→山形
鈴木→新潟
でトライアングル完成。
- 126 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 20:44:04 ID:iueBAlR70
- 残り試合全部勝つつもりでやらんと残留はシンドイな
- 127 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 20:44:45 ID:ZR3bQGoS0
- 終盤は虐殺に追い討ちかけられてるのも多いんでない?
一応点も取ってる時間帯だし
失点に関してはもうここで散々言われてるけどやっぱり46〜60分
- 128 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 20:45:34 ID:fmxE1b6pO
- 俊輔か誰かが言ってた。
日本は監督の責任にする。
他国は選手の責任になる。
とか。
- 129 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 20:51:29 ID:yUkDKeXS0
- 足りない部分は監督が一番わかってるだろうから今年乗り切れば来期はきっちり仕事してくれると思う
途中就任して足りない所はきっちり補ってJ1昇格を果たしたという実績を重視してね
だから今は解任よりも補強で乗り切る方を優先した方がいいと思う
- 130 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 20:52:42 ID:c5Vkm+Uf0
- だから何度も言ってるだろ、攻撃センスもあり当たりにも強いプレーヤーが一人入れば、あとは意識の問題だよ。〇田を連れ戻せ!
- 131 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 20:53:33 ID:j5CTgdhsO
- 冨田乙
- 132 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 20:53:33 ID:y6GnLpmi0
- モウリーニョが言ってた。
サッカーには
面白いサッカーをするチームやつまらないサッカーをするチームなど無い。
あるのは、強いチームと弱いチームだけ。
言い換えるなら、バランスがいいチームとバランスが悪いチームだけ。
- 133 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 20:55:23 ID:MeYDggUq0
- 反町がやってくれるんなら柱谷を解任してもいいわ。
ハラヒロミとか美濃部がやるくらいなら柱でいいわ。
- 134 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 20:55:29 ID:6b4foUt30
- おいおい、今の監督切って後釜に誰が来んねん!
そら、ベンゲルクラスが来たら文句ないが現状、一番サンガを理解してる
監督を切ってもしゃーないやろ現実論でわ!
それより良い選手連れてくる方が残留の早道や!!
読売のワシントンや神戸の・・・ってどっちも降格しとるorz
- 135 :姉三六角:2006/05/04(木) 20:55:59 ID:ANDcS79e0
- ・・・10月まで松井をレンタル移籍・・・。
- 136 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 20:57:11 ID:8TWDWXR+0
- チーム選ぶ権利はあるだろ?
- 137 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 20:59:43 ID:kJZ0McG80
- >>135
それだ!
ついでにパックンも。
- 138 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 21:02:38 ID:1kWey+mL0
- >>137
パトリック?
- 139 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 21:05:45 ID:LAUbvwlwO
- 観客動員余興にマックンも呼べ
- 140 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 21:06:19 ID:j5CTgdhsO
- >>136
何そのマジレス
- 141 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 21:08:42 ID:ZR3bQGoS0
- マックン呼ぶくらいならのろしがスターになるの待とうぜ
個人的には初代おけいh
- 142 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 21:26:38 ID:j5CTgdhsO
- 京すぽ
- 143 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 21:28:43 ID:fmxE1b6pO
- プリンスリーグもあるみたいね
京スポ
- 144 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 21:29:53 ID:vo/JUx920
- 梅子さん・・・・。゜(゚´Д`゚)゜。
- 145 :姉三六角:2006/05/04(木) 21:30:51 ID:ANDcS79e0
- 京都米、二股イクナイ!
- 146 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 21:33:15 ID:5cZAKg2S0
- >>94
見つかりません・・・ぐーぐる先生?
>>96
権限を持ってるのはハシラでも、実際に交渉等をするのは強化部だろ。
開幕前に取らなかったのか、取ろうとして駄目だったのかで話は違ってくる。
- 147 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 21:34:46 ID:woksdQMK0
- 結局会長のコメントはマスコミ向けと言う事ではないか?
実際は酉に勝てないと自ら辞任を迫ると言うシナリオでは。
- 148 :姉三六角:2006/05/04(木) 21:41:22 ID:ANDcS79e0
- ユースまでDFザルか?けど、隅田いいな。
- 149 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 21:41:23 ID:Ka4tkO4r0
- 大志棒立ちのまま...
つか、ユースも似たような守備の酷さ
- 150 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 21:44:18 ID:RG/efDyc0
- Tバック男キター!
- 151 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 21:45:48 ID:y6GnLpmi0
- 隅田君はトップに上がれそうなの?
- 152 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 21:53:46 ID:mVe3oGet0
- >>147
まぁ、余計な混乱を招かないためにああ言っといて
裏では調査開始ってパターンだろうな。
あ、ここ見てる選手がいたらこのレスはスルーしてね。
- 153 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 22:05:06 ID:Q5FYgSSO0
- ttp://soccer.yahoo.co.jp/jleague/games/2006042905/report.html
のデータ見てると、両リームともに数値低かったのな。
「よくなってきた」と思ってたけど、現実見せられた気分。
- 154 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 22:07:33 ID:usaZJaoe0
- 昨日のブーイングは勝てる試合を落としたってことだけど、勝てる試合にまでもっていけるのはいい流れだとも思う。
足が止まっていたのはシルビーニョと慎吾、貴章なんかの効果的な動きを怖がって引いた状態だったから。
ケントクがイエローもらって余計にそうなったのもあるんじゃないか。
つまりだ、今のウチに必要なのは勇気であって恫喝ではない。勇気ある采配、思い切った飛び出し、献身的な動き。
- 155 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 22:11:11 ID:ARgw2/fa0
- >>80>>94
>去年の大量補強を見て、「結局使い捨てにされるだけだろ」と
>オファーされた思ってるんではないかと。
>金でひっぱたく交渉してたみたい。
ぐぐったけどそのブログがどれかわからなかった。
京都よりはるかに資金力がある大宮に決めた選手が、
「京都は金で交渉している」と思うって…なんだったんだろうな。
彼についてはわかるが、全般的に大宮の補強は…いや…。
- 156 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 22:11:22 ID:8oxmM8uS0
- >>147
あの超ポジティブな監督のこと、自ら辞任はないのでは?
- 157 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 22:13:20 ID:woksdQMK0
- みかかの今回の大量選手移籍は
金が掛かってる封には見えなかったと
確かエルゴラに書かれてたっけ。
小林の話じゃなかったがな。
- 158 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 22:15:36 ID:mVe3oGet0
- >>155
担当者の態度じゃねぇの?どう考えても
- 159 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 22:18:11 ID:Ka4tkO4r0
- >155
多分、自分の思っていた額より低かったのが気に入らなかったんじゃないの?
- 160 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 22:20:12 ID:6b4foUt30
- >155
そんなヤツどーでもいーよ。
(サンガに来たら応援しちゃうけどorz)
- 161 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 22:23:23 ID:ARgw2/fa0
- >>157
みかかの補強、金かかってなかったのか…。昇格組からみたら羨ましかったが。
そのブログが読めないのでわからないが、
全国の選手にはまだ「京都=金満」の先入観があるのでは。
反町も慎吾が京都レンタル延長した理由を「やっぱり金か?」と皮肉ったらしいが。
うちが金満だったのは5年前までで、それ以降は借金返済に追われてるんだが。
- 162 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 22:25:26 ID:ARgw2/fa0
- まあ、補強交渉担当者の態度が悪かったんだろうな。
今回の補強の失敗はそいつのせいだ。
だれだよ。責任取れよ。
- 163 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 22:26:04 ID:hrhGkfoc0
- 金もなにもうちは、ひっぱたく金もないって何回いったらわかってくれるんだろうね。
金があったら、ワシントンやボルジェスに手を出していただろう。
まあ来てくれるならなんでもいいけどね。
監督は、会長が言ってしまったし続けるつもりなんじゃないかな。
俺はどっちでもいいと思ってる、
手島が帰ってきてラインが上がりすこし内容がよくなったように、
サンガに足りない所を補強するほうが即効性があるのではないか?と思う。
高さに強いやつ、ラインが統率できるやつ、
キャプテンシーのあるやつ、決定力があるやつ、キープ力があるやつ、
守備力があり球の散らせるボランチ、クロスなど技術のあるサイドの選手とか。
なんか長所のある選手。ドゥトラみたいなん欲しいな…。
- 164 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 22:26:24 ID:woksdQMK0
- >>161
派手に買い込んでる割には、という前提での話。
ただあれだけ買い込んでるのに大宮も成績が上がってないからな。
- 165 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 22:34:45 ID:ARgw2/fa0
- >>164
大宮が派手に買い込んだせいで、昇格組に回ってこなかった気がする。
うちが去年「引き抜いてライバルを弱体化させた」と言われたが、
今年の大宮の意図もそれか?「ライバルに選手を渡さない」為の補強w
何にせよ、金満と思われるのは得策じゃないな。
金満じゃなかったら尚更立場が悪くなるだけorz
- 166 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 22:37:32 ID:6b4foUt30
- >>161
君が定点君にさらせれることを祈る。
っでライン統率出来るCBといったら脚の宮(ry
- 167 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 22:38:37 ID:j5CTgdhsO
- みかかは単純に金だろ。吉原とか。
- 168 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 22:39:00 ID:bstALoBj0
- うちが金満って言う人が多いけど、金満ならもっとうまく補強出来とる罠
- 169 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 22:39:22 ID:Ma11tbEp0
- 大宮の話しだが、
選手が出て行く気まんまんなら移籍金満額要求できないだろ、レイソルやヴェルディは。
それと波戸や土屋は移籍係数それほど高くないし、吉原はガンバからただ同然で譲ってもらったしね。
まともに金かかってるのは大悟ぐらいなんよ。
それにしても、移籍交渉の席での内容や不満を表にだすとは・・・
次に移籍の機会があっても他のクラブから敬遠されるぞ、大悟。
- 170 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 22:39:38 ID:lyctFtMD0
- http://www.nikkansports.com/soccer/f-sc-tp0-20060504-27512.html
大分戦は児玉先発濃厚だってw
もう多くは語らん
- 171 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 22:41:57 ID:hrhGkfoc0
- 手島がいないなら児玉でもいいんじゃないかな。
手島と相性がいいのは三上のような気がする。
- 172 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 22:42:13 ID:6b4foUt30
- >>170
いいじゃん。
新潟戦で児玉を下げた理由がわからんかったし。
- 173 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 22:43:20 ID:ARgw2/fa0
- >>170
前から、過密日程には競っている所は選手かえると言ってたからな。
手島が復帰したら、三上の方がいいかもな。
- 174 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 22:44:42 ID:IXlPGFrX0
- まあ普通にターンオーバーだろうね
- 175 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 22:47:31 ID:hrhGkfoc0
- 新潟戦の実況で児玉が出てきたら一斉にアタックチャンスって言ってたの
ワロタ
- 176 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 22:50:07 ID:Ka4tkO4r0
- >169
鳩もバウルも吉原も年俸自体が高いぞ
>170
単純にターンオーバーで臨んだだけでは?
- 177 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 22:50:51 ID:pb3Dq7ra0
- >>175
あれはマックがサンガ!アタックチャーンス!!って言ったからだ。
- 178 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 22:52:44 ID:mVe3oGet0
- 正直、レギュラーは保証できない、競争だなんて言って
喜んで来る選手はいないと思う。
- 179 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 22:55:43 ID:lyctFtMD0
- http://osaka.nikkansports.com/soccer/jleague/p-oj-tp0-20060502-26455.html
- 180 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 22:56:55 ID:y6GnLpmi0
- 大宮って他所に比べて相当年俸高いでしょ。
金かかってないなんて信じられない。
移籍金はかかってなくても年俸ににかかってると思う。
- 181 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 23:02:36 ID:VlCB5h3Q0
- >>179
既出
- 182 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 23:22:45 ID:DatBmBdT0
- >>178
そうかな?それはちょっと違うと思うけどな。
ものは言い様だけど、期待しているしレギュラーで頑張ってもらわないといけないけど、競争はしてもらうよ
と言う風にはうちもいってるだろうし、他のチームも言ってると思うけど
- 183 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 23:24:39 ID:woksdQMK0
- ワラシさんは確かスーパーサブじゃヤダつってウチに来たよな・・・
- 184 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 23:26:15 ID:JnYO3LUQ0
- 高橋佳久。一生忘れられない名前です。
どうしてまた、こんな人が副審やるの?
京都サポが副審やるようなもんじゃない!
反町さんもいてったのにまだまだJリーグはその辺の事考えてくれないのね。
こんなのを新潟の某所で見つけたのだが・・・
まぁ、俺もどうなんだろうって思ってはいたがしゃーないじゃん!
- 185 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 23:28:47 ID:mVe3oGet0
- >>182
それならまぁ新人なら来るかな。
選手の立場から考えてみたら保証は大きいさ。
もちろん自信がある奴にはそんなのいらんだろうけど。
- 186 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 23:28:59 ID:/TbMF30m0
- ポンテみたいにタダで獲れる優良外国人おらんかな?(´・ω・`)
右SBかボランチかSHでもいいけど
最終ラインに行くまでに止めて欲しいんだよな〜
- 187 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 23:31:32 ID:MmrDeRJe0
- 補強費用今どれくらい余ってる?
- 188 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 23:36:42 ID:L/bY/3d20
- >>187
そんなもんサポに公表するかw
- 189 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 23:41:02 ID:Cf7iHAHd0
- >>187
さんじゅうえん
カードで! ワヒャヒャヒャ…
- 190 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 23:44:46 ID:mVe3oGet0
- 補強費用余ってても良い選手を連れてこられるかどうかとは別問題だから怖い。
- 191 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 23:45:18 ID:yfHEFcyXO
- 187
5リラ
- 192 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 23:46:15 ID:5gWd9gUt0
- 最近5試合の成績
01 川崎 ○○○△○ 13 +7 12点
02 千葉 ○○△○○ 13 +7 10点
03 新潟 ○○●○△ 10 +4
04 清水 ○●○△○ 10 +3
05 鹿島 ●○○○● 09 +4
06 東京 ○●●○○ 09 +3 10点
07 浦和 ○○●○● 09 +3 07点
08 脚阪 ○○○●− 09 +2
09 磐田 ●○△○− 07 +3
10 大分 ●○△●○ 07 -4
11 横浜 ●●●○△ 04 -2
12 福岡 ●△○●● 04 -3
13 大宮 ○●△●● 04 -4
14 広島 ●●△●○ 04 -5
15 桜阪 ●△△△● 03 -2
16 京都 △●●△△ 03 -4
17 甲府 ●●○●● 03 -8
18 名古 △●●●△ 02 -4
- 193 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 23:54:44 ID:q6eGPPmo0
- 今のチームにマグノアウベスがいても大して成績変わらん気がする。
今のチームをシャムスカが率いていたら、結構成績変わる気がする。
俺って変ですかね?
- 194 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 23:57:00 ID:mVe3oGet0
- >>193
4バックに慣れたベテランDFがいたら成績が変わる気がする。
- 195 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 23:57:51 ID:6b4foUt30
- >193
正常位です。
- 196 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 23:58:19 ID:5gWd9gUt0
- あなたが選ぶ日本代表23人
●俊輔トップ松井も高評価、柳沢落選
ttp://germany2006.nikkansports.com/vv/result/20060501.html
- 197 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 23:58:35 ID:CpYDWXkT0
- 今のチームをゲルトが率いていても大して成績変わらん気がする。
今のチームに黒部がいたら、結構成績変わる気がする。
僕間違っているかなぁ?
- 198 :U-名無しさん:2006/05/04(木) 23:59:39 ID:nbGlxF5X0
- 俺がエレベーターに乗らなければ、降格しないような気がする。
- 199 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 00:05:10 ID:8nogeFPH0
- >>197
黒部がいても前で孤立するだけだろ。
それより今のチームに手島がいたら、見れるチームになると思う。
- 200 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 00:05:49 ID:DatBmBdT0
- >>197
それは間違ってる気がする
アレモンはシュートが決まらないだけで抜け出すスピードとかは通用している
京ポンサッカーしか出来ない現状、縦に抜け出すスピードのあるFWは必要
黒部はその点は期待できない
- 201 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 00:06:52 ID:sMVo9OBy0
- >>192
>15 桜阪 ●△△△● 03 -2
君よずっと幸せに〜
- 202 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 00:07:13 ID:3QjU3q5P0
- どっちにしてもシーズン前に黒部と手島を追い出した柱谷は来年いらね。
- 203 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 00:09:32 ID:VdRhgTkWO
- 追い出したんじゃなくて、勝手に出ていったんだろ。
- 204 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 00:10:02 ID:3QjU3q5P0
- >>203
関係者?
- 205 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 00:10:33 ID:aMCdTWEE0
- 黒部は何か確執ありそうだが、
手島は監督にかなり慰留されたことになってるからな。
- 206 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 00:12:01 ID:vd65oKwfO
- おや麿
>>196
自慰子以外は見る目あるなwwwww
- 207 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 00:13:00 ID:KnAbV3zM0
- てか出番が無いから戻ってきた手島にしても
脚に行く際大人気ない出て行き方したなとは思ったがな。
- 208 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 00:14:20 ID:VdRhgTkWO
- >>204
いや、関係者ちゃうけど、そういう理解をしてるが。
- 209 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 00:19:14 ID:VdRhgTkWO
- >>207
手島にとっては良かったと思うよ。
いままでレギュラー当たり前だったが、西野に完全に干されて、
出場出来るありがたみを痛感してそう。
- 210 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 00:19:37 ID:n2be52Za0
- まあ、あれだな、黒部も手島も
セガがリストラ対象者にやったようなしうち受けたからな、
まあ、ある意味追い出されたっつーのも、
本人には真実だろう
しかし、競争に勝てなかっただけっつーことでしょ
- 211 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 00:19:59 ID:bJbBYWJV0
- ttp://www.jsgoal.jp/photo/00013900/00013980.html
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00013900/00013981.html
既出かもしれないが、鯉のぼり持ってるおねえちゃんの服www
てか、こういうのってスタッフは社員?
- 212 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 00:20:12 ID:vd65oKwfO
- でも怪g(ry
- 213 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 00:20:33 ID:3QjU3q5P0
- まぁ、柱谷の視点から見たら勝手に出て行ったことにはなるか。
- 214 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 00:21:28 ID:3QjU3q5P0
- >>210
新潟戦見た上でのセリフか?
- 215 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 00:25:25 ID:aq8+hco60
- 補強に関しては柱谷が直接選手に会ってチームコンセプトを説明して理解してくれた上で獲得と言ってたはず
林や児玉が来たのはその辺も有るだろうし来なかった選手の中でもこの辺が理由の選手もいるんじゃないかな?
- 216 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 00:26:12 ID:oZkjoaIK0
- 髭更新。
ユース頑張っとるな!
トップも気合入れろ、恥ずかしいこと繰り返すな!!
- 217 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 00:34:58 ID:VdRhgTkWO
- 手島が怪我当日手術ってことは、
ボルトみたいなので骨つないでるんやろね。
(~・人・~)早くよくなってくれ
- 218 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 00:40:43 ID:O7LyPLI1O
- 明日の練習大分で非公開かよ
行く気満々だったのに…orz
- 219 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 00:43:30 ID:ovQe9FPM0
- GWだし大分まで応援しに行ってもいいかなって思って
ちょっと調べたけど行くの結構気合がいるね。
時間の点でもお金の点でも…
- 220 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 00:45:03 ID:f1KjnNux0
- >>184
これはなんですか?
この副審が京都出身ってことですか?
家本やこの副審が出るたびに京都のせい京都のせいって
言い続けるつもりなんですかね。
>>218
ここであまりにも詳細に書き込まれるからじゃない?
- 221 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 00:48:18 ID:WCb8gqqg0
- トリニータの練習を詳細レポートしてくれたほうが対策立てられていいのかな?
- 222 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 00:53:04 ID:ovQe9FPM0
- >>221
今の京都はまだ相手云々を言うレベルに達してないと思う。
せめて中断前最後の一試合くらい完封してくれ…
- 223 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 01:04:07 ID:0mS7J/Pq0
- なんだかさ・・・
階段って登るのは辛いのに
降りるのってすごく楽だよね
- 224 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 01:06:03 ID:w+YZVoKG0
- でも転げ落ちてるからあちこち痛いよ・・・
- 225 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 01:06:56 ID:Ji/eAK8F0
- >>223
君はまだシンデレラさ
- 226 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 01:11:11 ID:k1LQgmt3O
- 金満め(ネタ切れ)
- 227 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 01:13:24 ID:VdRhgTkWO
- 勝つイメージが全くわかない
- 228 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 01:15:24 ID:hQOTENDSO
- >>226
ネタ無いなら無理して書くなよww
- 229 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 01:16:34 ID:b72lRrMO0
- >>226
書き込みは計画的に
- 230 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 01:20:34 ID:w+YZVoKG0
- >>226
もう煽る言葉もないと?
さすが15位様は余裕ですね
- 231 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 01:23:23 ID:VdRhgTkWO
- ワロタ
- 232 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 01:26:07 ID:aaZAlIGA0
- うちってあとどこに勝てそうだろ。
(実際勝てるかは置いといて)
- 233 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 01:28:57 ID:k1LQgmt3O
- 己自信に打ち勝てよ。外様排除し純日本人チーム作れ。生え抜きで十一人固めろ。補強組はサテ行きで干せ
- 234 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 01:29:16 ID:Ji/eAK8F0
- >>232
甲府かなあ…
- 235 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 01:32:28 ID:aaZAlIGA0
- 勝ち点30とか全然想像できないよ。
- 236 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 01:36:38 ID:OleAFXGT0
- おっ、阪急阪神ホールディングスくんが来てる
- 237 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 01:40:17 ID:aaZAlIGA0
- >>236
どこどこ?
- 238 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 01:43:31 ID:k1LQgmt3O
- 阪急?村上ファンド?ああ、金満つながりか。金儲けばっかり考えてサポの気持ちふみにじるなんて最低だよな同情を禁じえないぜ
- 239 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 02:00:44 ID:N0MvHu3c0
- 次は大分戦か。ここはきっちり勝ち点3を貰っておかんとな。
後が厳しい。ここに負けるようだとマジで終わりだな。
まあカードいっぱい貰ってるし、そこらで動き鈍くしてやっちゃおうぜ!
- 240 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 02:04:29 ID:aaZAlIGA0
- シャムスカに弱点筒抜けで(まぁシャムスカじゃなくても筒抜けだけど)
勝てる気がしないよ。
- 241 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 02:05:10 ID:/SMYv52U0
- 公式のサンガ日記見たんだけど、俊也レギュラー組じゃね?
- 242 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 02:06:30 ID:eh/6wmQo0
- まだ諦めてないのですか?
- 243 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 02:08:37 ID:/SMYv52U0
- >>242
当然。今は底を見定める時期。その内反転上昇するよ
- 244 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 02:08:41 ID:ec3Qepvc0
- >>189 ( >>225も? )
2時7分!悪い人の夢!!
悪柱谷監督が・・・
- 245 :札:2006/05/05(金) 02:11:52 ID:QpTYX/7eO
- 去年あれだけ強かった京都がなんで今苦戦してるのか不思議だ。
少なくとも甲府よりは強いとおもったが…
まぁ頑張ってくれ
- 246 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 02:11:57 ID:n2be52Za0
- >>211
京人形青年会の関係者でしょ
- 247 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 02:15:55 ID:OleAFXGT0
- >>245
J2を勝ち抜くためのチームをつくっちゃうと大変だお
それにJ1仕様の戦術をしてたチーム(鳥栖)には、去年から弱かったし。
- 248 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 02:16:29 ID:aaZAlIGA0
- サンガ日記見たけど柱谷は何してたん?
- 249 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 02:22:13 ID:w+YZVoKG0
- 新潟戦スタメンのダウンが終わったら長いこと取材受けてた
- 250 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 02:25:05 ID:aaZAlIGA0
- 取材か。
美濃部コーチが前面に出てたからびびったよ。
- 251 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 02:43:07 ID:ZodYOMFz0
- >>189
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
- 252 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 05:07:56 ID:HCtT1ATL0
- おいおい、二時間半もレス無しかよ
待ってろよ深谷ーー
- 253 :HG:2006/05/05(金) 05:08:55 ID:rl7LS/Rs0
- バッチこーい
- 254 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 05:09:44 ID:Jn9y6Nle0
- 引き分けを黒にしたら悲惨なスレタイということに今気がついた。
- 255 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 05:28:04 ID:q9kP4eS70
- これからも黒丸が続くよー
- 256 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 07:52:04 ID:pBEbzts80
- >>249
その取材の前に、かなり時間とってパウと話してたね。通訳入れて。
他の先発メンバー全員がファンサ終えてクラブハウスに引き上げても、まだ話してた。
ワラシさんジュニアがピッチに乱入。ちっさいのに(2才ぐらい?)ちゃんとボール蹴ってた。
彼は次の次の次の次の次ぐらいにサンガをしょって立つ人材になるかもしれん。
ただし、ジェフユニっぽいTシャツ着てた。
- 257 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 08:32:35 ID:jbAjdFIH0
- 柱谷にマスコミが群がるといつも30分は終わらない。
時には1時間近く話してる事もある。
- 258 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 08:47:47 ID:FatTiLr20
- 話が長い人間は基本的に指揮官には向いていない。
参謀向き。
- 259 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 08:49:22 ID:Ji/eAK8F0
- >>258
IDがFat
- 260 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 09:00:11 ID:2sDTyxmt0
- >>258
豚は氏ね。生きる価値がない。豚野郎。
- 261 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 09:27:26 ID:cQVptuBjO
- 守備の場面で立ち止まってたけど、加藤って守備免除されてるんですか?
それとも事情があるとか?
- 262 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 09:29:01 ID:e7t8oZ83O
- 免税店ってあるじゃん、免守備人っているんじゃないかな。
- 263 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 09:33:12 ID:cJ2UD6On0
- Sバック席やA席サイドには黒・松のTユニ着たサポ結構多い
深く広く内情知っているサポは黒・角、嫌ってるけど・・・・・
黒・角に戻ってきてほしいと思っているサポ結構いると思う
- 264 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 09:37:29 ID:1XmyCsR5O
- あれ?リカがいない…。
- 265 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 09:38:29 ID:jbAjdFIH0
- >>264
詳しく!
- 266 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 09:44:11 ID:+2I147qtO
- 解雇来た
- 267 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 09:51:05 ID:nLu8lWcT0
- まじ?
- 268 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 09:53:55 ID:+2I147qtO
- リカ居ないなら解雇なのでは?
どこに居ないのかわからないが居ないなら解雇
- 269 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 09:54:08 ID:1TMsWPrl0
- リカルドには責任をとってもらう
- 270 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 09:54:27 ID:VdRhgTkWO
- いないって、遠征メンバーと違うのか?
- 271 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 09:54:52 ID:Ji/eAK8F0
- 九石ドームが石丸ドームに見えて仕方ない
- 272 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 09:55:56 ID:RTyo0Asf0
- 常識的に考えて、中断前にカイーコなんてある訳ないだろ
- 273 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 09:56:50 ID:VdRhgTkWO
- >>268
オヒサルの発表無いのに解雇きたとか、断定はよくねーぞ
- 274 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 10:01:11 ID:+2I147qtO
- 遠征メンバーってサテも一緒に居るだろ?そこに居ないなら解雇濃厚かと
- 275 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 10:05:53 ID:nLu8lWcT0
- つーか、大久保先発にしろ、大分戦控えにはおいとけよ。
これで、また試合中に登尾か鷲田が怪我したら、どうするつもりなんだ?
- 276 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 10:07:02 ID:wJ3XM0uM0
- つ4様
- 277 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 10:07:19 ID:YOIt62q20
- >274
じゃ、斉藤やパウもそこにいるのか?
- 278 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 10:09:13 ID:nLu8lWcT0
- >>276 おいっ! 消化試合かよっ!
- 279 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 10:09:49 ID:e7t8oZ83O
- >>275-276
いい連動だ。本番でもたのむよ。
- 280 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 10:12:17 ID:jbAjdFIH0
- 切るんなら早い方がいい。
でも、昇格に大きな役割を果たしてくれた選手だから
一言お別れが言いたい。
>>264はどこにいるんだ?
非公開の大分での練習は見れないよな。
- 281 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 10:14:12 ID:RHaYuhAK0
- 377 :U-名無しさん :2006/05/05(金) 03:17:25 ID:MysNPYIT0
日テレジーコ単独インタビューまとめ
・2トップは久保と玉田のコンビが見たい。
・メンバーはキリン杯23人と海外組8人から選ぶ。
・FWは柳沢次第。
・サイドは加地、三都主、駒野、中蛸で確定
・柱は高原と中村と中田
・高原には前回(日韓で)失った時間を今回取り戻してもらいたい。
・システムにこだわらず、3バックか4バックかは選手で決める
(話を聞く限りどうやら中盤はコンフェデボックスっぽい)
・小野はボランチの選手
・日本には優勝するチャンスはある。
>サイドは加地、三都主、駒野、中蛸で確定って・・・
松井・・・選ばれないのかな・・・
玉田や中蛸って、やっぱりお気に入りかいな
- 282 :リカ:2006/05/05(金) 10:15:51 ID:O7LyPLI1O
- 呼んだ?
- 283 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 10:16:45 ID:nLu8lWcT0
- >>281 松井は茸のバックアップで選ばれる。
- 284 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 10:20:17 ID:srJ39ajt0
- >283
バックアップではなく超スーパーサブです
- 285 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 10:24:27 ID:wJ3XM0uM0
- 流れ読まずに
大分て強いの?正直シャムスカの印象しかないんだが。
- 286 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 10:30:43 ID:o0Lhs4Ke0
- 今のうちより弱いチームがあると思うかね?
- 287 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 10:35:30 ID:ECqJpEI9O
- >285
そのシャムスカが優秀だから組織が整っている
- 288 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 10:40:03 ID:Ji/eAK8F0
- 見ろ、京都がゴミのようだ!
- 289 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 10:40:47 ID:nLu8lWcT0
- うちの組織は、ボールを奪ったら、京ポン。
守備は気合で耐えろ。
- 290 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 10:45:28 ID:atwjo7L5O
- >>289
守備は気合いで耐えろって言うより運を天
にまかせる式じゃない?
確か被シュート数1番多いんだよ
- 291 :264:2006/05/05(金) 10:50:32 ID:1XmyCsR5O
- お騒がせしてすんません…サンガタウンです。リカは遠征行ったと思います。
- 292 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 10:53:27 ID:msL8aWPt0
- http://new1314.freespace.jp/soccerp/pict/up4320.jpg
新潟ゴール裏
http://new1314.freespace.jp/soccerp/pict/up4326.jpg
京都ゴール裏
スタうpスレにあったぉ
- 293 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 10:58:24 ID:C3U50WHiO
- リカ解任マダー?
- 294 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 11:02:33 ID:msL8aWPt0
- 大分スレより
日刊
・大分の19歳“司”令塔 梅崎「ゴールは2ケタ」!!
「多くの人からすごく喜んでもらった。気を緩めず、まずはレギュラー定着。ゴールは2ケタを目標にしたい」。
梅崎が自信に満ちた表情で今季の目標を2ケタ得点に上方修正した。
大分では01年の吉田以来、5年ぶり3人目の日本人2ケタ得点を新しいノルマに設定した。
前夜はホテルで仲間とささやかにジュースで乾杯。京都戦を控え「アピールを続けないと」と浮かれ気分を断った。
今秋〜来年にかけてアジアユース、ワールドユースがあるが、さらにU−21への飛び級にも意欲を見せた。
- 295 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 11:02:40 ID:msL8aWPt0
- 第12節プレビュー
・対照的な両チームの対決
手島離脱。京都ピンチ!?
ナビスコカップに引き続きリーグ戦でも鹿島を破った大分。序盤戦は
主力放出の穴を埋められずに苦しんだが、この試合ではチーム全員が
ハードワークをこなして堅守を築き、チャンスを確実に物にするという
スタイルの復活が見られた。注目は出場機会を得るようになった若手選手
たちだ。松橋はコンディション面から前節メンバーを外れたが、内村や
決勝点を挙げた梅崎、さらに大卒新人の高橋などが戦力になりつつある。
実際、彼らが出場するようになったここ6試合は4勝1分1敗と数字の
上でも上り調子だ。25人体制での負傷者続出という苦しい状況の中で
結果を出しているのは自信につながるだろう。若い選手にとってはなおさら
だ。この勢いに乗って、カップ戦で京都を下した試合の再現といきたい。
一方の京都は必勝を期して望んだ中断前の3連戦だが、ここまで2分と
勝ちきれない。しかも、前節チーム復帰早々で好パフォーマンスを見せて
いた手島が鎖骨骨折で戦線離脱。彼が抜けたDFラインは統率がとれず
脆さを見せてしまった。健闘を見せる登尾と今節でコンビを組むのが誰に
なるのか気になるところだ。また前線も再三のチャンスに決めることが
できず改めて決定力不足を露呈。林という優れたカードも生かしきれて
おらず、攻守両面で苦しい状況が続く。
ここ2試合は「チャンスは作り出せているが決められず…」という展開
だったが、前節の後半はラインが下がってしまい10人の相手にチャンス
すら作り出せなかった。現状を打破するために、中断前最後の試合に
闘争心を持って臨みたい。
Key Player 根本(大分)左足でアシスト量産中
前節鹿島戦でも梅崎の決勝点をお膳立てするなどアシストを量産中。流れ
の中からクロスはもちろんフィードやサイドチェンジ、そしてセットプレー
でもその左足から繰り出される質の高いボールで好機を生み出している。
- 296 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 11:09:45 ID:1iR6FvBX0
- そういえばHAGEも前に鎖骨やったんだっけ?
- 297 : ◆.HAGE.kYys :2006/05/05(金) 11:17:16 ID:mnAn8NEaO
- >>296
ポッキリやった。よく覚えててくれたね。
俺の場合、精神力で一ヵ月で治った。すぐサッカーするのは恐かったけど。
- 298 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 11:19:40 ID:VdRhgTkWO
- ハゲは負けが込んで、鎖骨折れずに心折れてるんちゃうか?
- 299 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 11:24:18 ID:wJ3XM0uM0
- レスくれた人どーも
>Key Player 根本(大分)左足でアシスト量産中
いやな予感がしてきたw
- 300 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 11:24:21 ID:EXD8OZZVO
- 少し前にレスあったが、明日マジでHUB放送ないんかね?KBSは無いしなあ…
- 301 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 11:24:30 ID:RHaYuhAK0
- ttp://www.daily.co.jp/soccer/2006/05/05/214007.shtml
手島の代役に鷲田を指名
ttp://www.daily.co.jp/soccer/2006/05/05/214006.shtml
京都の手島は左鎖骨骨折
頑張れ鷲田。
テッシー早くよくなりますように。
- 302 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 11:26:39 ID:wJ3XM0uM0
- 非公開練習てことはシステム変更とかサプライズがありそう
- 303 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 11:30:17 ID:vd65oKwfO
- もう
田原
パウ 林
でええやん
- 304 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 11:32:45 ID:nLu8lWcT0
- ライン統率やりすぎて
パウ アレ
児玉みお斉藤鷲田登尾米田大志リカ
こんなんだったら、どうする?
- 305 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 11:32:57 ID:atwjo7L5O
- >>302
全員丸坊主になってるとか?
- 306 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 11:35:24 ID:jbAjdFIH0
- 決定力不足と言うか単にアレモンが
めちゃくちゃシュート下手糞なだけ。
もう信じられないほど下手。
- 307 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 11:38:54 ID:nLu8lWcT0
- 待った!
- 308 : ◆.HAGE.kYys :2006/05/05(金) 11:42:12 ID:mnAn8NEaO
- >>307
待ってるけど何?
- 309 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 11:44:09 ID:nLu8lWcT0
- >>308 ごめん誤爆。NHK教育見てた。
- 310 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 11:45:10 ID:VdRhgTkWO
- プゲラw将棋誤爆かよ
- 311 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 11:46:35 ID:Vvm0R5sp0
- >>307
はいはい
- 312 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 11:50:41 ID:nR3ifqoX0
- 田原はもう少し秘密兵器のままで
- 313 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 11:52:21 ID:VdRhgTkWO
- オフサイドとれとはいわないが。
中盤に穴空けるのはやめてくれ。
- 314 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 12:00:13 ID:+k0iqzsM0
- 田原はこのまま秘密兵器のまま現役を終えそうやな
- 315 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 12:03:58 ID:8P9HBdDt0
- 相手ディフェンスラインが下がってるのにそれより前でつっ立ってないでください、放り込みもできません
とっとと戻ってください
- 316 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 12:05:52 ID:nLu8lWcT0
- 田原は、とりあえず西沢の出た試合3年分ぐらいのビデオを見て、レポート書け。
それから飯食う前に、たまねぎ1/2個とニンジン1/2個小松菜おひたし50g食ってから、飯食えや。
- 317 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 12:17:10 ID:8QuYDrgj0
- >>263
ハイハイ
ほんとゴール裏の一部の奴ってうざいな
- 318 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 12:22:52 ID:wJ3XM0uM0
- 福岡戦の再現とかないかな
- 319 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 12:27:39 ID:MHPqFe9X0
- 角田はともかく黒部はなあ・・。
- 320 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 12:33:04 ID:VdRhgTkWO
- テシは二週間ほどで動けるのか
- 321 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 12:47:45 ID:TnWettVr0
- >>319
はっきりしたこと書かない時点で工作がバレバレなんだけど。
- 322 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 12:59:10 ID:ECqJpEI9O
- >305
なにその今日の夜あたり、ファビがドーナツ持ちながら選手を怒鳴り散らしそうな展開
- 323 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 13:35:23 ID:U6IBMkdm0
- >>319
気持ちはよくわかる。
俺も前の彼女が飯作るとか言って、いきなり出てきたのが皿の上のウンコてんこもりで、
「今まで隠したけど、私そっち系なの。食べて」
って言われた時は、瞬間的にマジでこいつとは違う星で生活したいと思ったよ。
つうか、嘘だと思いたいよ、今でも。
ぜんっぜん普通の女の子だと思っていたのに、前振りなしでウンコ食べてって言われてもさ。
「あのね、いつか話さなければいけないし、どうせわかる事なんだし、多分凄く驚いてると思うけど、
私、好きな人には食べて欲しいの。勿論○○のも私食べるよ。全然嫌じゃないし。
やっぱ、驚いた?私もね、黙っていようと…」
この辺りで速攻で玄関に行って外に出て走って帰った。
あの皿のウンコと臭いが目と鼻に焼き付いて、半年くらいの付き合いだったけれど
走馬灯のように思い出されて、俺がキスしたあの口でウンコなんてあいつ食っていたのかって
思うと、馬鹿みたいだけど涙が止まらなくて、駅から電車なんだけど車中でもずっと泣いていたよ。
- 324 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 13:37:05 ID:9lHGvp1o0
- 黒部と柱谷どっち選ぶかってなったら間違いなく黒部を選ぶけど
- 325 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 13:44:16 ID:Ji/eAK8F0
- >>324
赤を選べばいいじゃない
- 326 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 13:48:33 ID:ofv2rdOv0
- >>324
俺は今うちにいる選手・スタッフを応援する。
黒はこの間のレッズ戦で試合中にあくびしているのを見て心底げんなりした。
緊張感のかけらもないのかと。
常に今の状況で自分が投入されたらどうするかを考えていたらあくびなんて
出ないと思うからな。
- 327 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 13:49:29 ID:aMCdTWEE0
- >>324
黒部有&柱谷無の京都って、2年前ぐらいあったやん
J2下位だから今より弱かったけどなw
劣頭じゃいかんのか?
- 328 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 13:53:35 ID:1iR6FvBX0
- >>326
あくびを科学的に考えたらそんなネガティブな言い方にはならないと思う。
集中が必要だからあくびするんだ。午睡の必要な職場にいればなおさらそう思うぞ。
- 329 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 13:55:12 ID:Fj4mtZ/g0
- アホな2択に釣られんなっつーの
- 330 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 13:55:27 ID:Ak1vLOEz0
- 大分は前節鹿島に勝ってるらしいがあそこは若いチーム特有の波がある、・・・と思う
- 331 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 14:01:42 ID:ZGXCnzwu0
- アレは練習でシュート入ってなかったから嫌な予感はしてたが…
まさかあそこまでひどいとは。
- 332 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 14:02:30 ID:VdRhgTkWO
- どんなショボイ勝ち方でも良いから勝ちたい。
- 333 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 14:04:19 ID:VdRhgTkWO
- >>331
練習で入らないのに実戦で入るかよ。
- 334 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 14:07:53 ID:U6IBMkdm0
- アレモンは力任せに撃ってるね。
もっと丁寧に撃って欲しい
- 335 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 14:08:31 ID:9lHGvp1o0
- さっさと柱谷切って黒部戻せよ
なんで俺が糞レッズ応援しなあかんねんバカ
- 336 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 14:09:45 ID:egEoOzYF0
- >>330
ジェフ戦が底で、明日位にピークが・・・
- 337 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 14:14:08 ID:1C9RmiUN0
- ジュニアユースはどうなった?
ジャイルが前半1−1って言ってたけど。
これってスレ違いか?
- 338 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 14:20:09 ID:VdRhgTkWO
- >>337
いや、ユーススレ無いからスレ違いちゃう。
勝ったら世界大会やろ?
- 339 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 14:20:48 ID:cDWJ2BOF0
- ・・・・・・・・・
おまよう麿すれ
時間あるなら、たまには他クラブのスレも見てみ
ジェフスレは特に参考になるぞ (俺は千葉の工作員じゃないぞ、94年からの麿サポだよ)
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1146671312/73-79
この辺り見てると順調に成長してるクラブってやっぱり欧州ルートが強いんだよな
今シーズンから加入した元ガンバのクルプニコビッチみたいな選手がいると、
若手の良い教科書になるって言われてるし。
うちのパウ&アレは若すぎるかな
パウはともかくアレモンの成長待ってる余裕はうちには無いし
パウを叱れる20代後半の選手を連れてきてほしいな
- 340 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 14:20:55 ID:f1KjnNux0
- ぐぐってもオフィシャルがどれかすらようわからん
ナイキカップ
- 341 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 14:24:17 ID:aMCdTWEE0
- >>339
ジェフというか古川電工は日本サッカー界でも特別だからなあ。
緑のブラジルもそうか。
コネがない所は鹿島みたいに官から動かないと駄目なんじゃない?
絶望的だな…
- 342 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 14:34:01 ID:8gcmuEC30
- >>339
おはよう(・∀・)ノシ ニヤニヤ
ワラシさんは元気にしてまつか?
- 343 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 14:34:22 ID:VdRhgTkWO
- パラナ州に京セラスタジアムあるんじゃねーの?
そういうツテで調査なり提携なりできないもんか。
- 344 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 14:39:11 ID:aMCdTWEE0
- >>343
それで来たのがファビコーチじゃなかったけな
- 345 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 14:42:37 ID:aMCdTWEE0
- ググッたら京都スレがヒットしたw
414 :U-名無しさん :05/02/04 21:33:31 ID:EH2CUIgM0
>新フィジコについて
>昨年の指導チームはブラジル全国選手権1部で2位
>柱兄がブラジルに渡って、直接、目で見て口説き落とした
凄いな…。やるな兄者。
415 :U-名無しさん :05/02/04 21:39:30 ID:kWWGZOKD0
アトレチコ・パラナエンセだよな。
ここのフィジカルトレーニングはブラジルでも有名らしい。
相当厳しいので有名な新潟のフィジコもここ出身。
- 346 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 14:47:31 ID:VdRhgTkWO
- じゃあファビルートでブラジル人を・・・・・
- 347 :修学院:2006/05/05(金) 14:47:38 ID:XzMBEbtpO
- 緑3‐1麿
とりあえずクラブユーススレッドより
- 348 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 14:49:16 ID:x5qsYdVzO
- そのフィジカルトレの効果が出てないのが、素朴な疑問としてあるのだが、誰か理由わからないかな?
- 349 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 14:50:40 ID:FatTiLr20
- とりあえず多くは望まない。
せめてルイスカルロスみたいなDFがいてくれたらいいんだけどなぁ
当たりに強くて、長距離FKをズドンと撃てる…
- 350 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 14:52:17 ID:cDWJ2BOF0
- >>342
おはようさんw
(o/∇\o) 見られてたのかw
ワラシさんは元気ですよ
テクニックはうちの攻撃陣で1番です (シュート練習見てて思った)
でも監督が上手く使いこなせてないので・・・
>>345
柱兄にある程度のお金持たせたら、かなり有能なGMになりそうな気がする
- 351 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 14:55:03 ID:S6r1MI6M0
- >>348
ソース出せと言われると辛いが
ダイだったかマガだったか忘れたが
パウのインタビューがあって
今のフィジコはブラジルでは
特にハードでもなく甘くも無く
平均的なトレーニング量であると
言っていたような希ガス
- 352 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 14:58:19 ID:gJf5SbCL0
- >>350
有能なGMなんてようそんなん思えるわw
- 353 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 14:58:24 ID:w+YZVoKG0
- 今年はアレとか三上とか開幕間に合わなかった選手ボチボチ出たね
厳しくするとスペるのかな
それとも厳しくしないからスペるのかな
- 354 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 15:05:30 ID:aMCdTWEE0
- >>353
林に言わせると、京都はジェフよりずっとハードなトレーニングらしい。
>>352
小林大吾の件ででていた「金で引っ叩く」強化担当者も問題かもな。
引っ叩く金もないのに。
柱谷が強化部長も兼ねてるってことは、
本人以外の下の者が、実際はかなり交渉に動いているんだと思う。
- 355 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 15:08:19 ID:cDWJ2BOF0
- 確か、うちってピムが退任した後でアドバイザリー契約結んでたよね?
京都からオランダ領アンティルの監督に就任した頃だったと思うけど。
あの契約はいつの間にかひっそりと契約終結したのかな。
J唯一のオランダ路線ってかっこいい感じがするんだけど、どうだろ。
ピムはその後、アドフォカートの下で韓国代表のコーチしてたから韓国人選手を紹介されるかもだが・・・
>>352
少ない予算内で獲得した林、、児玉、登尾。
この3人がいなかったら今頃ぶっちぎりの最下位だよ。
選手交代が上手かったら、もうちょい上の順位だったとは思うけど。
- 356 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 15:12:38 ID:aMCdTWEE0
- >>355
ピムはうちでは結果は散々だったが、オランダでは実績があるんだよな。
コーチや若い世代の強化担当者としては。
しかし文治がいなくなった時点でも、もう契約なくなってるかもな。
そこがうちのクラブとしての弱さだよな。
- 357 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 15:15:31 ID:RHaYuhAK0
- なぜ、試合最後まで走れないのかはわからないが、
けが人はよそと比べても少ないのでは?
新潟は10人で最後までほんとよく走ってたよね。
- 358 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 15:17:48 ID:WZXAwJgK0
- >>355
16位にいてそう言っても説得力がねぇw
- 359 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 15:17:56 ID:76DqsKDv0
- 走れないのは気持ちの問題。
- 360 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 15:24:16 ID:cDWJ2BOF0
- >>358
他の人間が総監督やGMやってたらもっと悲惨なことになってたかもしれない、って考えたこと有る?
試合中の采配や交代策はマズイって言ってるじゃん
- 361 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 15:34:09 ID:ClqEZ9nG0
- 16位より悲惨ってことは17位か18位か。
ま、ありえなくもないのかな?
- 362 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 15:41:33 ID:98AemDRV0
- 今晩の神戸発(22:35)大分行きフェリーで出撃する。
同じ船で行くやつはいるかい?
- 363 :姉三六角:2006/05/05(金) 15:42:42 ID:4EwEjJmA0
- 明日、試合に出る連中は、肩から落ちて鎖骨骨折しながらも必死に足を伸ばして
ボールをクリアした、手島の精神を見習え。
- 364 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 16:05:23 ID:cQVptuBjO
- >>350
つ猫に小判・豚に真珠
- 365 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 16:06:51 ID:640KLPVi0
- スレが伸びているから、てっきり柱谷監督がご懐妊になったかと思ったよ。
- 366 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 16:10:30 ID:BgXBPFVoO
- >>362
さんふらわあ?
ガキの頃、修学旅行でそっち行った時使ったよ。
俺は京都は大好きなんだが、サッカーは別。明日は勝ちますから。
応援来る人、今日大分市のビジネスホテルで殺人事件起きたから気を付けてね。
- 367 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 16:16:12 ID:+XNQU4XS0
- >>366
さすがに2日連続で起きないだろw
- 368 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 16:21:15 ID:5ZdHg7HP0
- >>362
漏れも同じ船で行くで。
レプリカ着ていく。
- 369 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 16:23:42 ID:BgXBPFVoO
- >>367
まぁ、犯人見つかってないから気を付ける事にこした事はない。
明日は返り討ちにしてやるから!
- 370 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 16:24:19 ID:FKaqTDLC0
- 明日はサポたちから危険な香り。
- 371 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 16:30:37 ID:BgXBPFVoO
- 明日はサポたちから八橋と鳥天の香り。
- 372 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 16:34:03 ID:jbww+RvrO
- 大分といえば柑橘類でしょう。
- 373 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 16:42:19 ID:x/x+UFFh0
- >>370
ネイキッド乱入か?w
- 374 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 16:45:30 ID:BgXBPFVoO
- 大分といえば椎茸、かぼす、関あじ、さばとかかな。なんもねーや。
まぁ、GWなんだし、温泉でも入って帰って下さいな。
- 375 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 16:47:03 ID:VRbCyAnV0
- 小林大吾を金で引っ叩いたとかいう話、
大宮サポの法螺話じゃないの。
ソースは奴らのブログなんでしょ。
- 376 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 16:50:50 ID:jbww+RvrO
- ドーム横に映画館とかショッピングセンターがあったかな?
女の子はハーモニーランドかな?
- 377 :中山:2006/05/05(金) 16:53:05 ID:CwWLgDbHO
- >>363姉さん良い事言うな〜
- 378 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 16:56:42 ID:IgB7FDkg0
- >>347
おおきに。惜しかったな〜。
- 379 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 16:59:55 ID:BgXBPFVoO
- >>376
あるよ。大体、試合前はユニ着た奴らがいっぱいいる。
- 380 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 17:06:06 ID:I0nkmxYa0
- 小林大悟の件は、「大宮と京都では、京都の方が降格臭がより強かった」 から敬遠したってだけだよ。
もしもだよ、おまえらが大宮にも京都にも所縁が無い人生送ってて、大悟の立場ならどっちを選ぶ。
悔しいけど大宮の方が安全パイだろ?
- 381 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 17:08:56 ID:1iR6FvBX0
- >>380
なんやとコラ。いいかいつか反論してやる、絶対反論してやるからな!!
- 382 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 17:09:38 ID:VdRhgTkWO
- ジュニアユース負けたけど、良い選手が何人かいたらしい。
将来的に角田程度なら余裕でこえるタレントがでてくるだろうな。
- 383 :380:2006/05/05(金) 17:11:33 ID:I0nkmxYa0
- >>381
俺も京都サポだよ・・・
サンガが好きなんだよ・・・ 。・゚・(。´Д⊂)
- 384 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 17:11:53 ID:x/x+UFFh0
- トップに来て伸び悩みませんように。
- 385 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 17:13:48 ID:1iR6FvBX0
- >>383
。・゚・(ノД`)・゚・。
- 386 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 17:17:41 ID:f1KjnNux0
- なにをやっとるんだおまいらw
- 387 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 17:17:51 ID:5T4iQCTD0
- ユースなどにいい人材が来るためにも、今いる選手達がドナドナされないためにも
何とか残留せねばのぅ、明日は超頑張れ。
- 388 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 17:19:10 ID:atwjo7L5O
- >>382
一応世代別代表がいるんだよな!
久々に期待してる。
ってか六車には期待してたのになぁ
- 389 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 17:20:56 ID:VdRhgTkWO
- 小林慶行とか桜井とか元緑のメンツがいるのがデカいんじゃない?
小林大悟が緑に加入した経緯は佐野裕哉が緑にいたかららしいから、
そういう性格なんだろ。
- 390 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 17:24:42 ID:vlcrABfp0
- てか、何で登尾は初戦から使われなかったんだ?
- 391 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 17:24:51 ID:d/Isxl58O
- 確かに大宮は安全パイだわな。京都はオッパイだから…しゃーないな
- 392 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 17:26:01 ID:d7TxXgxi0
- セレッソ新潟戦は攻撃いまいちだな・・・
開幕直後のほうが好調、上手く噛み合わないもんだ
黒部さん復帰はないのかね
- 393 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 17:27:40 ID:I0nkmxYa0
- あ〜、それはけっこうデカいと思うわ。
なんか新入生が所属する部活選んでるレベルの話しだけどw
佐野裕哉か、懐かしいな・・・
そう考えるとホントに斉藤は伸びたよなぁ。
- 394 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 17:28:07 ID:1iR6FvBX0
- >>391
いいかそこを動くな、ウチのお庭番が向かってるからな!!
スピードスター(非公認)とか変な踊りとか、未完の大器とかいろいろおんねんぞ!!
- 395 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 17:30:43 ID:KM/SvYb90
- 今度J2落ちしたら監督解任はもちろん社長にもヤメていただけるんでしょうな
そら誰かが責任取らなアキマヘンで
それにしてもシールビーニョーはエエ選手やのう
うらやましいワ、ワレ
- 396 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 17:31:23 ID:VdRhgTkWO
- ケントクが空中戦でバンバン跳ね返してくれるのは見てて楽しいよな。
ああいうのはサンガでいままで無かった。
- 397 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 17:32:37 ID:d/Isxl58O
- ハゲも千手観音もゴロゴロの手品師 w
- 398 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 17:33:34 ID:Ji/eAK8F0
- >>394
ハライが祇園に連れて行くってことで誰か落とせへんやろか
- 399 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 17:35:45 ID:jbAjdFIH0
- 最近サンガのジュニアユースは全国レベルで成績残してる。
で、この子達がサンガユースに昇格してくれればユースは強くなると
思っていたら、今年のユースの1年生はジュニアユースからの昇格が
半分くらいであとは他の地域から優秀な選手を引っ張ってきてるんだよね。
練習観に行くと立命館から自転車でサンガタウンに向かう子達をよく見る。
密かに(´-`).。oO(君達がサンガの希望の星だ!!)って思ってる。
ジュニアユースから飛びぬけた選手を選び、立命館を餌にさらに多くの選手を引っ張ってくる。
もう滋賀の高校や他に選手をとられる事が無いようにお願いしたい。
ウハwwwwwwwwユース黄金時代到来の(゚∀゚)ヨカーン
- 400 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 17:38:01 ID:1iR6FvBX0
- >>399
しかしすぐ近くから脚魔王の笛が聴こえてくるから、よほど速い馬を京都競馬場で見つけてその子らを載せないと。
- 401 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 17:41:40 ID:vlcrABfp0
- ユースが強いにこしたことはないが大阪パターンと広島パターンがあるから気をつけねば。
- 402 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 17:48:36 ID:CdX7y2y00
- やっぱ吉祥院の府営スタにユースの練習場を移動させた方が良いよ。
ジュニアユースのとある子(セレ経験はないが結構上手い)は
脚ユースの堺(吹田が1軍なら堺は2軍らしい)も合格したそうだが、
余りに遠いのでこっちに来たとかって話もあるし。
- 403 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 17:51:18 ID:Mk3DbpnO0
- 明日は大分も攻守の要・トゥーリオが出ないから勝てるな
- 404 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 17:55:53 ID:3K3mjQnD0
- やってみせ、言って聞かせて、
させてみて、ほめてやらねば、
人は動かじ。
山本五十六
- 405 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 18:01:27 ID:Ji/eAK8F0
- やってみせ、言って聞かせて、
させてみて、ほめてやらねば、
股は開かじ。
仮名:山本(56)
- 406 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 18:01:58 ID:HZSTGRvG0
- この前の大分とのカップ戦で、パウに赤紙出させたのは何て選手?
- 407 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 18:03:39 ID:IMBH6aUe0
- >>404
人間力め、偉そうなことを言いおってからに
- 408 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 18:06:20 ID:GGZhkoVHO
- 別府の海岸からカキコ。
地獄は今日たっぷり見てきたから、明日は天国を見せてくれ。
- 409 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 18:08:34 ID:vid5dKzL0
- >>406
たしか上本大海?
- 410 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 18:09:20 ID:jbAjdFIH0
- 明日の試合HUBでやらないのは何故?
もうHUBはサンガを応援する事辞めたの?
- 411 :うんこ:2006/05/05(金) 18:09:45 ID:tT7xMqpA0
- 正直、林が一番こわい
- 412 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 18:10:18 ID:aMCdTWEE0
- >>380
それで京都を蹴ったならまだいいんだが。
選手から「京都は金で引っ叩いてすぐ捨てる所」と誤解されていたら、
今回補強が失敗した理由はそれだろ。
まあ大宮は今年の降格、8分の7の確率で決定だけどな
- 413 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 18:13:18 ID:1iR6FvBX0
- おれもえらそうなこと書いてみるか……
シャムスカはマグノなしでもなお壮健
- 414 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 18:19:20 ID:Qjy/XXIh0
- >>412
おまえ降格スレのジンクス信じすぎだよw
>「京都は金で引っ叩いてすぐ捨てる所」
ここ数年でそういう選手いる??
補強組はあんまり外れないじゃん。
重宝されてるよ。
- 415 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 18:19:25 ID:KM/SvYb90
- 黒部、松井、パクチソンらを育てた実績からも若手を育てる下地があり
天皇杯というビッグタイトルを獲った実績もある
なのに一向にイメージがよくなる気配なし
何でやろうな
タイトルなんか獲ったこともないチームなんかナンボでもあるのに
- 416 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 18:20:21 ID:eeAIE9TmO
- ハゲ居るか、オラー!
- 417 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 18:23:04 ID:aMCdTWEE0
- >>414
ジンクスは冗談なんだが、
>>80読むと、小林大悟が京都についてそれっぽいことを言ったらしい。
- 418 :姉三六角:2006/05/05(金) 18:24:56 ID:4EwEjJmA0
- 育てて売るチームになりませんように・・・ナモナモ
- 419 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 18:25:55 ID:Qjy/XXIh0
- >>417
そのレスは読んでたよ。
でもね、それのソースが大宮サポのブログなんだよ。
不確定要素が強いんだ。
- 420 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 18:28:12 ID:CdX7y2y00
- さらに大宮スレでは一切この件について触れてない。
釣りか、本当の話かは微妙
- 421 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 18:28:45 ID:VdRhgTkWO
- 金だけならどう考えてもみかかのが上だろう。
鳩や土屋、吉原あたりが低年俸で移籍しないし。
そもそも札でひっぱたいた云々の意味が不明。
単純に来たくなかったからあれこれ違う理由を付けてたんちゃう?
- 422 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 18:28:46 ID:Mi5PX60c0
- ttp://www.tv-asahi.co.jp/dosp2/
テロ朝が「清原特番」についてアンケートをしています。
「みたくない」に投票しましょう。
- 423 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 18:29:54 ID:IYSpy4RX0
- お前ら、一匹のバカのネタにいつまで釣られてるんだよ。
個人のブログをソースに、さも事実であるようなこと言う
>>80=>>94はさっさと出てきて謝れ。
- 424 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 18:30:54 ID:2HXqcsn90
- >>415
獲った直後はイメージあがったやん
菊地もうちを選択肢に入れたぐらいやし
- 425 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 18:31:15 ID:7BexahWK0
- >>410
HUBでやらない上にKBSも放送しないのか・・・
こりゃネットカフェで見るしかないな。
- 426 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 18:31:38 ID:aMCdTWEE0
- いや、柱谷も何ヶ月か前
「今までの京都のように金満補強はしない。育てるチームに脱却したい」とか言ってたが
金と名前で補強していた時期って、90年代5年間ぐらいなんだがな。
それからまた5年ぐらいたっている。
柱谷も、京都が前回降格した理由を知らないんじゃないか。
- 427 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 18:32:25 ID:2HXqcsn90
- >>426
よっぽどその頃が酷かったんやろうな。
- 428 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 18:33:43 ID:Qjy/XXIh0
- >>424
菊地はアーセナルのテストに落ちて悲しみで錯乱してサンガに入団すると思ったが。
あんにゃろう、冷静にクラブ選びやがったな・・・w
- 429 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 18:37:56 ID:Qjy/XXIh0
- >>426
うちのイメージっていまだに
黒崎、岩本輝、森保、大嶽、光岡 etc. さらにオフトを監督に据えて10億円補強した98年のままなんだな。
早く払拭したいよ。。。
- 430 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 18:39:15 ID:CdX7y2y00
- むしろ消滅したフリエから手島(と松井とレスラーと文治)を連れて来た時の方が
印象的なんだけどな。
- 431 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 18:41:29 ID:VdRhgTkWO
- >>430
松井はフリエの影響はあったが、入団は京都だぞ。
テシ・辻・遠藤・大島がフリエ
- 432 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 18:43:32 ID:CdX7y2y00
- >>431
松井は高卒後入団する予定のクラブが無くなったからでしょ?
ガチャピン・大島は早々に居なくなったから印象薄いし。
- 433 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 18:43:52 ID:VdRhgTkWO
- >>425
見れるネカフェあるの?
- 434 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 18:46:01 ID:aMCdTWEE0
- >>429
元代表監督、元A代表6人、元セレソン10番1人の補強だったんだよなあ。
やっぱり派手すぎたか。
しかし10億円補強はデマだったらしい。
- 435 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 18:46:10 ID:7BexahWK0
- >>433
今、探しているところ。
なかなか見つからない(ノ∀`)
誰か知っている人いないかな・・・
- 436 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 18:47:15 ID:wJ3XM0uM0
- 茂原とれ
- 437 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 18:50:20 ID:nLu8lWcT0
- >>436 侵入癖のある奴は(・∀・) イラネ!!
- 438 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 18:51:03 ID:CdX7y2y00
- それ言ったら交通犯で検挙暦のある(自粛
- 439 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 18:54:02 ID:pBEbzts80
- 清野や新居や平島も、(多分)更正して活躍してる。
茂原なんか犯罪でもなかったんだから(アホだとは思うけど)、いいんじゃないかな。
- 440 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 18:54:02 ID:2HXqcsn90
- >>438
そろそろおらんくなるかもな
- 441 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 18:54:40 ID:Hk7A++Wu0
- >>435
ネットカフェは、たしかスカパーの契約上とかの問題でパーフェクトチョイスは見られないはず。
ただ、ケーブルテレビ経由とかでJスポーツは見られるところが多いと思うので、日曜日の再放送は大丈夫かと。
- 442 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 18:55:14 ID:CdX7y2y00
- >>439
H島メンバーって活躍してる?
蜂スレでもほとんど名前聞かんし。
- 443 :429:2006/05/05(金) 18:55:26 ID:Qjy/XXIh0
- ごめん、メロンパン屋さんを忘れてた。
それとフリエ組の話しだが、松井とジュビロの西はフリエ内定組。
松井は高2の段階で事実上内定が出てた。(でもその年にフリエ吸収合併・・・)
うちが西の獲得に乗り出したのも、文○経由の話しがあったからみたい。
- 444 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 18:57:31 ID:z/yBtGaE0
- >>435
あとは木屋町あたりのスポーツバーがJリーグセット契約してるかどうかだな
(たぶんしてないんじゃないかな)
まぁ、俺が実況スレで実況してやるよ。
ウイング→万博ハシゴしようかと思ってたけど、やめたので。
- 445 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 18:58:38 ID:wJ3XM0uM0
- でも、いい選手だぞ。傷物だが今手を上げれば来てくれるだろう。
- 446 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 19:18:32 ID:Qjy/XXIh0
- 茂原の名前が出たとたんレスの流れが止まった
- 447 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 19:20:07 ID:1yPgNbc00
- >>446
みんな飯食ってんじゃね?
- 448 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 19:20:50 ID:vid5dKzL0
- >>446
戸締り確認しにいった
- 449 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 19:22:59 ID:fCB3sDmO0
- スカパー見れない奴は山科の俺の家に集合な。
40インチのテレビの前で応援しよう!
- 450 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 19:28:13 ID:Qjy/XXIh0
- >>448
wwwww
- 451 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 19:28:33 ID:0Nh2DgLT0
- >>449
場所教えろ。俺も山科在住(w
- 452 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 19:32:57 ID:w+YZVoKG0
- >>449
ほんとに行くぞ
しかも飯何杯でも食うぞ
飲めないから酒は用意しなくていい
- 453 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 19:33:42 ID:jbAjdFIH0
- とりあえず俺は酒担当ね。
- 454 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 19:36:20 ID:kcAxHJNo0
- スカパー加入したろっかな
月初めやし
- 455 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 19:37:22 ID:Qjy/XXIh0
- >>449
ベランダの窓は閉めとけよ
茂(ry
- 456 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 19:46:58 ID:0Nh2DgLT0
- じゃ、おれポテトチップス、カッパえびせん担当な。
業務用で買っていくわ(w
- 457 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 19:52:32 ID:DrxPD+EyO
- 阪急阪神で一路神戸港へ。
マジで勝ち点6(大分+鳥栖)持って帰ってくるから、楽しみにしとけ。
- 458 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 19:53:00 ID:UOIi9VLAO
- 上野も高2の時点でフリエ内定してたと聞いた
そう考えると新人も結構フリエから流れてきたんだな
- 459 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 20:02:30 ID:l98zKuCI0
- 狭島、桜汚悪阪、凶都、腐苦岡の4弱サポの皆さんにクイズです!
海は瀬戸内海がある。
港は○○港、宇野港、下津井港、水島港などがある。
空港は○○空港がある。
名産品は白桃、マスカット、きびだんご、ままかりなど多数。
地場産業は学生服、備前焼など。
有名なリゾート地は「西の軽井沢」蒜山高原、「日本のエーゲ海」牛窓。
メジャーな観光地は倉敷美観地区、美作三湯、稲葉君メモリアルロード。
目立った歴史遺産は○○城、○○後楽園、吉備路。
県庁所在地は新幹線のぞみ全列車停車。
県庁所在地の駅前はハヤシバラシティ開発中。
でも県庁所在地より二番手都市の方が知名度は上。
ロマンチックなデートスポットは教育県○○には不要。さっさと家に帰って勉強しる!
出身を訊かれて、堂々と中国地方と言えない(備前国と美作国は延喜式では近国だった)。
出身を訊かれて、つい関西と言ってしまう。
倉敷マスカットスタジアムで郷里の英雄・星野仙一様万歳を叫ぶ。
2月の第3土曜日は西大寺会陽(裸祭り)に9000人の男達が集う。
表町の商店街でドミグラスソースのカツ丼を食う。
○○弁のどぎつさは全国で折り紙付き。
大阪府、兵庫県、京都府、狭島県は政令指定都市があるのに○○県だけ無い。
じゃけぇ県庁所在地(現在67万人)を合併で人口70万人以上にして政令市昇格じゃー!
この○○にあてはまる県名は?
ヒント1:交通の要衝という意味で中四国州の州都に最もふさわしいのですが、
長年、狭島の不当な圧力を受け続けています。
ヒント2:2003年、黒部(当時、京都)のPKを止めた大分GK(現在は引退)の
名字に似た県名です。
- 460 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 20:13:02 ID:k1LQgmt3O
- 何か、今夜もあの人来そうな予感が。十億円補強とか、金でひっぱたくとか話題に飛び付きそうだ。
- 461 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 20:15:58 ID:0zGxIAWw0
- アレモンって山下智久に似てる
- 462 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 20:19:08 ID:KnAbV3zM0
- >>461
?
- 463 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 20:20:58 ID:SI9HOCWe0
- 柱の傷はおととしの
東北山形の精比べ
- 464 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 20:21:37 ID:KnAbV3zM0
- ワラタ
- 465 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 20:22:20 ID:1PytRZUc0
- アレモンってのり弁に入ってる白身魚のフライに似てる
- 466 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 20:22:49 ID:SoJL1g/G0
- >>461
山下がアレモンに似てる
- 467 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 20:35:17 ID:wJ3XM0uM0
- >>461
そっくりです
- 468 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 20:35:54 ID:nLu8lWcT0
- >>465 クリソツだな
- 469 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 20:36:07 ID:SoJL1g/G0
- (1)○ゼンツォフvsアイブル● KO
(2)●アリスターvsファブリシオ○ 一本
(3)●高阪vsハント○ TKO
(4)○ジョシュvsアレキ● 一本
(5)○藤田vsトンプソン● KO
(6)●美濃輪vsミルコ KO
(7)○ノゲイラvsズール● 一本
(8)○吉田vs西島● 胴着で首絞め
- 470 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 20:36:26 ID:SoJL1g/G0
- 誤爆
- 471 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 20:37:59 ID:VdRhgTkWO
- 誤爆氏ね
- 472 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 20:39:58 ID:mvb0KPPi0
- 稲盛くれ
- 473 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 20:40:55 ID:KnAbV3zM0
- >>469
ある意味これほど判り易いヤオ進行もないなw
行かなくて正解だった。
誤爆氏ね
- 474 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 20:41:14 ID:jbAjdFIH0
- アレモンの顔は魚を正面から見たのにそっくり。
- 475 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 20:42:40 ID:jbww+RvrO
- 話は変わるが、鯉のぼり流し競争どうだった?
おいらは参加したのだが、優勝チームは参加賞の他になんか貰った?
参加賞はミスターピッチのストラップ(ピッチがサンガマフラーを巻いていて、アメイジングJのパネルがついている)だが、おいらはパネルなしでピッチが2人ついていたよ。
ハズレか当たりか…
てか最初、田原の相手はなんで田原のシュートを待ってたんだ?
- 476 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 20:46:07 ID:z/yBtGaE0
- 亀田のように「ここや!」って思ったら
一気にラッシュかけろや。ウチの攻撃陣。
いっともパウ・アレしかおらへん。んで、外す。
- 477 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 20:49:38 ID:5T4iQCTD0
- 567名無しさん@恐縮です2006/05/05(金) 20:13:44 ID:z99dkDao0
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader153345.jpg
亀田君たまには日本人とやろうよ…
↓
この挑発に対し、亀田君の出したコメント
ttp://www.daily.co.jp/ring/2005/05/12/172248.shtml
>亀田は、防衛戦のポスターで「亀田斬り」と揶揄(やゆ)された日本フライ級王者、
>内藤大助(30)=宮田=に対して「1回やったらなアカン」とスパーでの“直接対決”を熱望した。
> ス パ ー で の “ 直 接 対 決 ” を 熱 望 し た 。
試合しろよwww
- 478 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 20:52:17 ID:0SxB3o6r0
- 大分に勝つぜ!シャー!
- 479 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 20:54:26 ID:Ji/eAK8F0
- >>476
亀田製菓のことかー
- 480 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 20:54:35 ID:nLu8lWcT0
- 畜生! 画面中央に映っていた猪木ばかり見ていたよ・・・。
- 481 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 21:04:43 ID:RHaYuhAK0
- >>475
待ってたの中山だよ。
見ていたがわかんね。なんでうたないんだよっ!って。
- 482 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 21:05:38 ID:Vvm0R5sp0
- >>480
政治家の平沢?もいたね
- 483 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 21:06:07 ID:ecfyBdtgO
- サンガもヤオできる相手捜さなアカンねwww
- 484 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 21:06:43 ID:ZGXCnzwu0
- >>480
俺は電撃ネットワークが気になった。
- 485 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 21:08:18 ID:wJ3XM0uM0
- 村上ショージ?
- 486 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 21:09:27 ID:nLu8lWcT0
- >>482、>>484 そうなの?気づかなかった。 KID&嫁にも気づいたが。
あと小池栄子風の椰子もいた。
- 487 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 21:09:47 ID:jbAjdFIH0
- さっきからお前ら何の話しをしてるんだぁ!
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
- 488 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 21:16:52 ID:cV0HdF/m0
- >>474
山ピーも魚に似てるし
- 489 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 21:18:52 ID:z/yBtGaE0
- http://www.jsgoal.jp/news/00032000/00032749.html
>「ペナルティエリア内での動きが激しいFWアレモンと
>運動量豊富なパウリーニョにも気をつけたい」(シャムスカ監督)
シャムスカはこう見てるらしい。
- 490 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 21:35:50 ID:r6+ECIGE0
- ネット配信全面解禁を検討 50万本のNHK番組
【香港5日共同】竹中平蔵総務相は5日夕、訪問先の香港市内で同行記者団と懇談し、過去に放送されたNHK番組のインターネット配信を全面解禁する方向で検討すべきだとの考えを表明した。
NHKが保有する過去の番組は約50万本あるが、竹中氏は「NHKが持っているコンテンツ(情報の内容)をもっと活用するのがNHKのため、国民のため、関連する産業のためだと思う」と強調した。
さらに、総務省の指針で年間上限10億円程度としているNHK番組のネット配信の規模についても「足かせになっている。どのような形でクリアしたらいいか議論しないといけない」と述べ、改正に前向きな意向を示した。
(共同通信) - 5月5日20時54分更新
これって、Jリーグとかもかな・・・どうだろ
- 491 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 21:42:43 ID:D5UgcAy30
- 得失点差が−12が気になるね。
何とかまず一ケタにしてほしい
- 492 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 21:48:50 ID:hQOTENDSO
- 試合もう明日かよwww
- 493 :姉三六角:2006/05/05(金) 21:52:52 ID:4EwEjJmA0
- >「ペナルティエリア内での動きが激しいFWアレモンと
「気性の激しいFWアレモンと
の、間違いだろw
- 494 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 21:54:14 ID:eh/6wmQo0
- >>483
つロドリゴ
- 495 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 21:57:43 ID:ovQe9FPM0
- なぁ明日はどうやって試合経過を確認したらいいんだろう?
現地組少ないだろうけど実況たのんます。
- 496 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 21:59:29 ID:z/yBtGaE0
- >>495
大分vs京都
【解説】遠藤雅大【実況】寺西裕一
初回 5月6日 (土) 生中継 14:55 Ch.181
パーフェクト チョイス
- 497 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 22:01:41 ID:0Nh2DgLT0
- >>496
む〜実況寺西さんか。
去年0−3で負けた鳥栖戦といい、この間逆転後追いつかれたセレッソ戦といい、なにかいいイメージが
ないのだが…
- 498 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 22:03:00 ID:jbAjdFIH0
- >「ペナルティエリア内での動きが激しいFWアレモン
これ、アレの倒れ癖を皮肉ってるんじゃねーの。
- 499 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 22:04:03 ID:VdRhgTkWO
- 確かにアレは動きだけは激しいな。
- 500 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 22:04:45 ID:ovQe9FPM0
- >>496
サンクス!
やはりスカパー入るしかないのか…
ちなみに普段スカパーってサンガの試合の生放送率ってどれくらい?
関係ないけど京都を離れることになったら契約せざるを得ないな。
- 501 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 22:22:34 ID:aMCdTWEE0
- スカパー、J2だと全試合生放送だぞ
降格したら全部生で見れる
- 502 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 22:22:36 ID:S6r1MI6M0
- 来年は全試合生放送?
- 503 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 22:39:28 ID:nLu8lWcT0
- アレモンなんかもゴールしたあと、
GKを指差して、「お前はもう死んでいる!」とかパフォマンスやらないかな
- 504 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 22:40:32 ID:62v+YDTJ0
- ネットカフェで見れるところを探したけど、
見つかりません。どこかありませんか?
- 505 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 22:41:30 ID:MD8eTxWt0
- >>504
俺ん家来たらええやん。
うまい棒とお茶くらい出すで。
- 506 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 23:01:25 ID:L37M7qWi0
- >>505
おまえんちトイレぼっとんやしいやや
- 507 : ◆.HAGE.kYys :2006/05/05(金) 23:06:42 ID:mnAn8NEaO
- >>416
何?
- 508 :& ◆scuL1LiyUQ :2006/05/05(金) 23:09:44 ID:ovQe9FPM0
- >>501
ううっ もうすぐ京都を離れることが決まった俺としては
なかなかのジレンマだなぁ…
- 509 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 23:11:17 ID:S6r1MI6M0
- ハゲwwwwww
嫁はんにばれない様にこっそり携帯から乙
- 510 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 23:12:22 ID:cV0HdF/m0
- J2じゃ負け知らずだったのに・・
- 511 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 23:13:47 ID:2WOSswzO0
- 明日またKBS放送ないんかぁ、寂しいぜー( ´Д⊂ヽ
ホームは見に行くしええんじゃ、
アウェーが見たいんじゃ
勝ち点3キタコレ (‐人‐)
- 512 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 23:15:10 ID:VdRhgTkWO
- 明日は実況にかじりつくしかねーな
- 513 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 23:16:29 ID:S6u2n8uX0
- 肝心な試合を中継しないHUBは、なめとんのか
どこでもいいから見せろハゲ
- 514 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 23:19:37 ID:gkvYhfDc0
- すかぱーぐらい入れよ
糞Hub一回分で見れるんだがなあ
- 515 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 23:21:14 ID:Tpt7+E630
- こういう時に放送しないんじゃHUBに何の価値もねぇな。
- 516 :Craque ◆ienagaQNgs :2006/05/05(金) 23:23:46 ID:Nspv/hiM0
- 京都市でエルゴラ売ってる場所あるかえ?
- 517 : ◆.HAGE.kYys :2006/05/05(金) 23:24:06 ID:mnAn8NEaO
- なんか最近イライラするのはサンガの勝ちに飢えてるからやに違いない。
解任とか補強とかどうでもええし勝てやサンガ!
- 518 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 23:25:17 ID:udiEI4Rd0
- 明日はHAGEの家に集合!
- 519 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 23:26:21 ID:KnAbV3zM0
- >>516
大阪駅と新大阪駅でなら確実に買える。京都市内ではまず売ってない。
- 520 :Craque ◆ienagaQNgs :2006/05/05(金) 23:28:52 ID:Nspv/hiM0
- >>519
マジかー大変だなぁ
河原町とか京都駅とか置いてクレヨ!!
- 521 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 23:28:55 ID:XyZlW9g80
- 桂駅、山崎、高槻、摂津富田の売店で売ってた
京都駅にも売ってるんじゃないの?
- 522 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 23:30:50 ID:jOYt5e2VO
- 明日勝たないようにageますよ
- 523 :Craque ◆ienagaQNgs :2006/05/05(金) 23:32:05 ID:Nspv/hiM0
- >>521
桂って阪急の?
じゃあ京都駅売ってそうな予感
- 524 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 23:32:54 ID:jOYt5e2VO
- 明日点取れないようにageました
- 525 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 23:34:23 ID:eI7umF0d0
- 探せば売ってるはず
ピンクだし売ってたらすぐわかる
- 526 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 23:36:39 ID:R7lImN0O0
- 5月中に補強発表なかったら「FUCKING!!!」だけで1000レスしたる
- 527 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 23:37:04 ID:VdzPZ5pZ0
- エルゴラきょう京都駅(地下)の売店で見たけど。
プラッツの方に向かうとこ
- 528 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 23:37:49 ID:cV0HdF/m0
- 正直明日はボーナスステージ?3連戦中で一番勝つのが難しい試合
でも負けたときそれを言い訳にするのは許さんぞww
- 529 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 23:40:03 ID:MHPqFe9X0
- ようわからん。
- 530 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 23:43:34 ID:VdRhgTkWO
- 大分鳥谷には絶対勝つ!
- 531 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 23:44:04 ID:e7t8oZ83O
- 要するにボーナスではないが、負けたら悔しいってことか。
相手にとっては鴨がネギしょってるのがウチなんだろうな。
- 532 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 23:46:00 ID:S6r1MI6M0
- おい
湖西線の某駅でも売ってるぞ!
売店のおばちゃん「何この新聞?」てww
- 533 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 23:46:39 ID:w+YZVoKG0
- 「ピンク新聞です」
- 534 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 23:47:26 ID:r6+ECIGE0
- ミノさん更新
ヤングサンガ、延長までいってたんだね。
- 535 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 23:51:51 ID:2WOSswzO0
- ヤングサンガ頑張ったな。
年長組も頑張ってほしいのぉ。なんでもいいから勝ち点がほしいのぉ。
- 536 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 23:53:03 ID:VdRhgTkWO
- 今年のユース一年と今日のジュニアユースは数年後楽しみやな
- 537 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 23:54:12 ID:VdzPZ5pZ0
- ヤングサンガとアダルトサンガ
- 538 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 23:57:03 ID:ni0N+j0e0
- アレモンは腫れもんですかそうですか
- 539 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 23:57:12 ID:ZjHMT6TM0
- BS1 パウリーニョかと思った
- 540 :U-名無しさん:2006/05/05(金) 23:59:04 ID:2WOSswzO0
- だんだん勝つが勝ちたいに変わってきてる、
こんな事ではいかん! 絶対勝て
- 541 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 00:00:19 ID:BiTwZ0gy0
- /|:: ┌──────┐ ::|
/. |:: | 京都サンガ | ::| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|.... |:: | 手島復帰 | ::| | おし!これで守備は安定するな。風呂でも入るか
|.... |:: | | ::| \_ _________
|.... |:: └──────┘ ::| ∨
\_| ┌────┐ .| ∧∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬ ( 麿 _)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_, )
/ \ `
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|、_)
 ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
 ̄  ̄
_____________
/|:: ┌──────┐ ::|
/. |:: | サンガ手島 | ::| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|.... |:: | 全治二ヶ月.| ::| | ふう良い湯であったでおじゃる、あ、あれ?
|.... |:: | | ::| \_ ________
|.... |:: └──────┘ ::| ∨
\_| ┌────┐ .| ∧∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . ( _)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_, )
/ \ `
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
 ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
 ̄  ̄
- 542 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 00:02:07 ID:jbAjdFIH0
- >>541
ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!
- 543 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 00:02:53 ID:1fktgQG00
- AAをずれないで貼れるようになって一人前。
- 544 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 00:28:44 ID:QMNfcNoi0
- 今日、Hubに電話したけど、どうなんだろう?あの態度。
明日抗議電話したほうがいいかも。サンガの試合、全試合
放送しないのは当然です みたいなこと言われちゃったよ。
前の店長良かったのに。。。
- 545 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 00:31:43 ID:1fktgQG00
- ハブは店長変わってから余りいい話聞かないな。
- 546 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 00:34:34 ID:QMNfcNoi0
- なぜ、スカパー契約しないのでしょうか?とか聴いたら、きっぱりと
去年も生で放送していないときはあります!とかってきつく言い返してきたよ。
最悪。Hub。
「なにが四条烏丸店は京都パープルサンガを応援します!」だ と
言っとくべきだった。。
- 547 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 00:35:52 ID:ccF36INF0
- Hubみたいな店の店長って雇われ店長でしょ?
経営者の考えが変わったんじゃないかな、サンガ中心はやめる、って。
その方針に前の店長が反対したら 「じゃ、辞めていいよ。変わりはなんぼでもいるから。」 と告げられ、今の店長に至る。
俺の勝手な想像だけどね。
- 548 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 00:36:40 ID:qe2ZTbtA0
- 去年はサンガが好調なこともあったし、店長が
西京極にビラ配りなどに来てたから結構行ってた。
今年はこんな調子だしアウェーも近場が多いから
あまりHUBには行ってないな。
でも、貴重な店なので頑張って欲しいっす。
- 549 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 00:38:07 ID:HrJSLafA0
- 単に5月・6月のスカパー生放送試合がたった1試合だったからじゃない?
俺も5月で一旦解約予定。
- 550 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 00:38:45 ID:pqiyzdHS0
- サッパリと負けて早く監督辞めればいいのに
- 551 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 00:40:04 ID:CHpna6120
- 【専ブラ用イライラ棒】
スタート >1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-100
>1-1000 >1-1000 >1-1000 >1-100
>1-1000>1-1000 >1-1000 >1-9 >1-1000 >1-1000>1-100 >1-100
>1-1000>1-1000 >1-1000 >1-10 >1-1000 >1-1000>1-100 >1-100
>1-1000 >1-1000 >1-100 >1-1000 >1-1000>1-100 >1-100
>1-1000 >1-1000>1-1000 >1-1000 >1-1000 >1-1000>1-100 >1-100
>1-1000 >1-1000 >1-100>1-10>1-10 >1-100
>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000ゴール
- 552 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 00:40:35 ID:YJVSF533O
- 確かに前の店長は良かったのになぁorz
- 553 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 00:42:43 ID:QMNfcNoi0
- Hubの店員か店長か聞かなかったが。
ちゃんと説明をして欲しかった。
とりあえず、去年も生でやってない試合あるので、明日しないのも当然。
今後、電話もらったら中継予定教えるけど、必ず生ではやりませんよ。
去年も同じスタンスだったし、当たり前です。みたいなこと言われて
腹たった。しかも先に電話切られたし。
なにがサンガを応援しますやねん
- 554 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 00:44:53 ID:YVT6NSPxO
- レス見てると確に対応悪いなw
商売する気あるのかな??
もう行かないでおこっと
- 555 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 00:45:02 ID:qe2ZTbtA0
- >>544
たぶん、忙しい時間帯に同じような電話が何本も
かかってきたんでイラついてるんじゃなかいかな。
去年生でやらなかった事があったのは事実だけど、
スカパーで生でやってた時は必ず放送してくれてたと思う。
単に、明日はGWで混雑が予想されるからじゃないかな?
- 556 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 00:46:16 ID:1fktgQG00
- 電話して相手が名乗らないか、微妙だな。
そういうときはちゃんと聞いておいた方がいい。
- 557 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 00:48:18 ID:0is0Wq0e0
- >532
堅田だろ
- 558 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 00:50:06 ID:iz/2evqQO
- TELの応対云々は判らないけど。
明日の試合に間に合うかどうかわからないけど、本社にスカパーの契約依頼してみますって、店長に先週言ってもらったよ。結果駄目みたいだったから仕方ないよ。
- 559 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 01:00:25 ID:iHnYMAL3O
- それ本社に電話対応の悪さをクレームした方がいいよ
今後も長いつきあいしてもらわな困るしな
- 560 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 01:25:48 ID:j4jOAc0m0
- 要は、各自スカパー契約汁ってことですな
- 561 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 01:28:37 ID:BiTwZ0gy0
- 金満めー。AA貼りで疲れたからもう寝る、マンドクセ
- 562 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 01:29:39 ID:qe2ZTbtA0
- >>558
ということは今のHUB四条烏丸店ではスカパーのJリーグセット
の契約はしてない訳だ。去年は契約してたはず。
確かに、公式のメディア情報を見ても生で放送してるのは
BSで生中継がある試合だけだな。(デジタルも含め)
確かにスカパーに頼るしかないJ2に比べればJ1はBSや
地上波含めていろいろ放送がある。
しかし、放送出来ない試合もあるし、仮にもHUBはサンガを
応援すると言ってるし、そもそもスポーツバーと自負してる訳で。。
川崎店や柏店はどうしてるんだろ?
公共の場で放送する場合のスカパーの契約料が高いのかもしれないが
それでも、ああいうバーが昼間の15:00に満席になるってのはサンガの試合
の放送でもない限りありえないと思うんだが。
俺なんて去年HUBでいくら使ったかわからん。
今年からJ2はスカパーで全試合生になるし、昇格したのにメディア環境
が悪くなるってのは納得いかないよなぁ。
- 563 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 01:33:26 ID:FxOh2UuS0
- けど、今年京都の試合って
なんだかんだで生中継多い気が
するんやけど気のせいかな?
- 564 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 01:36:58 ID:iz/2evqQO
- これは自戒も含めてだけど、サンガを応援してくれている(応援しようとしてくれている)HUBをサポは本当に応援しているか?
普段たまに行っても、サンガグッズが浮きまくるくらい店は閑散としているし。
546のTELだって、なんで前日にしか確認出来なかったんだ?レス読むと応対は確かに悪いと思うけど、どっちもに相手を思いやる気持無いようにも思う。
- 565 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 01:40:43 ID:FZjeKmCrO
- エルゴラ、今日近鉄京都駅で買ったよ。
新幹線の友にしようと思ったが今の精神状況じゃほとんど読む所なかったわ。
- 566 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 01:44:13 ID:sBMiU/TZ0
- >519
え?
京阪淀駅の売店には売ってるで?
- 567 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 01:48:32 ID:MTs4nqDM0
- 悪いが‘98年の話に食いつかせてもらう。
この年オフトが監督になったけど直ぐに辞めたやん、
その辺の事情に詳しい人いる?
オフトがそんな無責任な人とは思えないし、逃げ出したくなる様な
何かがあったんやろか?
我等のクラブの元凶がそこら辺にあると思うのだが・・・
- 568 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 02:00:55 ID:FjPlxgEh0
- >>564
結局、サンガの成績も、監督も、選手も、フロントも、応援宣言してるHUBも、
稲盛会長以外は、サンガは最悪と言う事やな。
あっ、サポも…。
- 569 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 02:02:10 ID:9/Z5ry290
- つスタジアム
- 570 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 02:02:12 ID:sHiZ4CjP0
- オフトは浦和と金銭でもめてたみたい?だとどっかに書いてあったような、
無責任じゃないとは言い切れないような?
詳しい事はサポとかはわからんのでは?
クラブ内部の事はその関係の人以外は想像でしかないと思う。
- 571 :酉サポ:2006/05/06(土) 02:11:48 ID:EqIOWWTn0
- >>567
98年、京都はかなりの金を使って大増強した。
しかし、結果は負けがこみ前期途中で辞任したはず。
ところで、明日はよろしく。
- 572 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 02:13:43 ID:GGWaVALP0
- オフトはフロントと揉めたってことになってるな。
当時のサッカー雑誌では。
- 573 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 02:15:31 ID:fH+W/vJ30
- まあでも
変に10位くらいでW杯中断に入って、
これなら楽勝でしょう。ゆっくりオーバーホールしようって過ごすより、
今の順位で
このままじゃヤバイ、なんとかしなければ!と
緊張感もって過ごした方が、秋にいい結果が待ってる様な気がする俺って
ポジすぎますか?
- 574 :532:2006/05/06(土) 02:18:01 ID:IImxyJBB0
- >>557
惜しいwww
- 575 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 02:18:46 ID:6a2ylRlw0
- 98年シーズンは、まず監督にオフトが就任し、チーム作りが着手された。
次にオフト自身がリストアップした選手を獲得。
オフトが望む選手全てを獲得できたかどうかまでは分からんけど。
にも関わらず、シーズン開幕して間もなく 「この面子では勝てるわけがない・・・」 と無責任発言してオフト辞任。
正直 俺にも分からん。
確かに98シーズンのチームは試合中の約束事が全く見られない、つまんないチームだったけど。
全く動かなかったしね、岩本輝とかメロンパン屋とか。
でも、そんなチーム作ったのはオフト自身じゃあねぇのかと・・・
ただ単にW杯フランス大会ゆっくり観たかったのかのかな?
- 576 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 02:20:25 ID:FjPlxgEh0
- 明日の試合を中継する所を見つけた。
でも、遠い…。
- 577 :575:2006/05/06(土) 02:21:31 ID:6a2ylRlw0
- あ、今書いてて気付いた。
「この面子では勝てるわけがない・・・」
ってのは、選手の面子じゃなくてフロントの面子のことだったのかな・・・
- 578 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 02:25:38 ID:d8MiCLLFO
- >>576
大分だろ?
- 579 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 02:27:37 ID:MTs4nqDM0
- 自分にとってオフト辞任が京都パープルサンガの最大の謎やったの。
レス、アリガトネ。
現体制になって13年目か、しっかりとしたプロのクラブになってる?
全然なってないよねぇ。
- 580 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 02:33:24 ID:Nm9YKOCO0
- 上の方で自分がもし選手なら今日と魅力的なチームかって話あったけど
色々あるだろーけど何よりサポの少なさってのが致命的だよね・・・
せっかくプロになれたんだからチヤホヤされたり大勢に応援して欲しいよね
まー逆に考える選手もいるだろーけどさ
- 581 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 02:45:05 ID:FjPlxgEh0
- >>578
違う、そこまで遠くない
京都から通える所だ
- 582 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 02:54:57 ID:kALBlFjN0
- オフトは赤でももめて辞めたんじゃなかったっけ?
出場を約束する代わりに選手から金を取ってたとかなんとか。
そういう話を聞いたことがある。
- 583 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 02:58:14 ID:GGWaVALP0
- そんなことしたら普通はすぐに問題にならないか?
- 584 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 03:39:29 ID:sJabXGpv0
- HUB四条烏丸店の入っているCOCON烏丸は稲盛さんがオーナー。
「サポーターが集える場所を提供したい」という理由で
HUBがCOCON烏丸の中に入ったと記憶してるんだが。
>>553とか>>558を読むと
HUBの店自体は稲盛さんがオーナーじゃないってこと??
わけわかんなくなってきた・・・
- 585 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 04:09:08 ID:HhRTiWV20
- セレッソ戦 HUBで見ようと思ったら2003年の阪神優勝のなんたらかんたらやってた
ますます阪神が嫌いになったよ で明日は生放送やらねってことかな?
- 586 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 05:34:28 ID:Dfu2e3ZOO
- >>581
エニースタイルか?
- 587 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 05:52:52 ID:Dfu2e3ZOO
- あげてもた…orz
ちなみにエニースタイルは江坂のスポーツバーね。
- 588 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 05:56:35 ID:pykEVfi00
- んじゃ、ちょっと大分まで遊びにいってくるわ。
- 589 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 06:02:33 ID:9/Z5ry290
- 勝って来い
以上!
- 590 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 06:46:50 ID:IImxyJBB0
- おはようの俺麿!
今日こそは勝つぞ!
エイ エイ オー!
- 591 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 06:50:22 ID:4zJ/lUjsO
- 蘇紫。
私も既に、九州入りしています。
今日は絶対に勝ちますように。
- 592 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 06:52:47 ID:liKWcWrl0
- 烏丸Hubには去年の入れ換え戦で気分を害して以来行ってない
京劇にはたまに飲みに行く
- 593 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 07:44:38 ID:UShD/wng0
- HUBやる気ないな。
京都でサッカー系飲食店といえば、
河原町今出川のカフェ ディエゴぐらいだが。
今もJリーグセットに入っているか…
- 594 :姉三六角:2006/05/06(土) 08:03:46 ID:2roDWxE20
- NHK、山野さん出てた。
「京都に足りないのは得点力。今までパウリーニョとアレモンの2人で点を取ってきたが、
新加入のワラシを上手く活用しる!」
守備じゃなく得点力なのか、確かに先制出来ればペースもつかめるし、押上げも出来るしなぁ・・・。
- 595 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 08:06:51 ID:lWMlU0hD0
- 西京極に出撃します!大分を凹ります!
- 596 : ◆.HAGE.kYys :2006/05/06(土) 08:10:27 ID:or2Hc8/mO
- ●●△△●○△●●△△○○○○○○京都サンガ(238)
立てられませんでした…
- 597 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 08:12:08 ID:d8MiCLLFO
- >ハゲたん
IDがor2
- 598 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 08:13:26 ID:/lc3YrTA0
- さて、神戸視察でもして、専用スタとやらを堪能してくるとしよう。
今日はもう勝ち点取れればいいや。
- 599 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 08:13:45 ID:WmZ6aPm70
- ワラシ使うとしたらワンボランチにしてトップ下にパウ置くのがベストかな?
- 600 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 08:18:20 ID:ttfiJUW40
- >>599
いつも前3枚のときは、ワラシさんがトップ下じゃなかった?
- 601 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 08:20:31 ID:EY+OmgKs0
- 簡単な話。
「京都サポ HUB烏丸店 不利用運動」展開でOK。
俺はもともと行かないけど。オープン直後から不快だったからね。
サンガへの愛が感じられない。というよりも、「サンガ応援」と言っている店
だけに、余計に悪質。 みんな行かなくていいよ。
- 602 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 08:25:30 ID:hUuxEeaR0
- HUB以外にも見れるところは結構ある。
- 603 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 08:47:13 ID:4+7DoM8G0
- >>601
行ってないのに何が不愉快なんだ?
金を払った事のない人間が一方的に叩く方がおかしいと思うが?
- 604 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 08:47:35 ID:P4OItbhlO
- ぶっちゃけ、残留したとして、来季以降、ワラシさんとパウリを共存できんかったら。
柱はどうかと思う。
- 605 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 08:56:02 ID:FxOh2UuS0
- HUB関係者乙
- 606 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 09:10:04 ID:WmZ6aPm70
- アレ パウ
林
中払(美尾) 大志
斉藤
児玉 大久保
登尾 鷲田
平井
という事はこんな感じか。
- 607 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 09:20:17 ID:+KY6eTW+0
- 98年はオフトが外国人DFの獲得を熱望したが獲得できたのはジュニオール・マラガニョンとか
いう無名のブラジル人DF
結局フロントの無能さに呆れて辞めたんじゃないの、オフトは
あの頃からフロントは全く進歩してないんだな
- 608 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 09:26:59 ID:P4OItbhlO
- >>606
今季はまだ変えなくて良いと思う。斉藤が過労死するw
右サイドにもう少し守備できる奴。
あと中盤に斉藤を助ける奴が欲しい。
トップにポストが出来てパウリとワラシさんの動きを引き出せるFW。
- 609 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 09:28:31 ID:UShD/wng0
- >>607
当時GMで現鳥栖監督のイクオがオフトに灰皿を投げたんだよな。
西真田にしろフロントは刷新したけどな
- 610 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 09:30:47 ID:YJVSF533O
- 敗退決定の消化試合のナビ大分戦のアウェイバス満員だと。
絶対に埋まらないと思ってたのに…熱い奴らは熱いね、うん。
- 611 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 09:33:21 ID:P4OItbhlO
- イクヲは川崎でも揉めて辞めさせられたんだよな。
個人的にはイクヲ好きなんだがw
選手とは揉めないけど、上層部と揉めたりすんだよなw
- 612 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 09:36:41 ID:WmZ6aPm70
- >>608
それだと4-4-2でワラシさんかパウが外れるよね?
やっぱ2人同時で使うのは無理なのか。
- 613 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 09:41:44 ID:v02Ckrcu0
- オフトはサンガの事を
「あそこはサッカーチームじゃない。企業だ。」
と言ってたそうだ。
FCチェリー?では今日は生放送ないのかな?
- 614 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 09:47:48 ID:UShD/wng0
- ではイクヲはその「企業」側に立ったのかw
オフトの戦術も硬直化して問題だったぞ。
- 615 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 09:50:11 ID:iz/2evqQO
- >>601
たまにしか行けなくても、いつも気分よく利用させてもらってるサポも多いよ。
いやな思いをしたサポがいるのは本当だと思うが、HUBに限らず店から愛される客になることも必要だと思うぞ。
言っとくが、HUBの関係者ではない。
たまにしか行けなくてもいつも気分よく利用してる一人だよ。
- 616 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 10:00:18 ID:VXXRWUP6O
- >>610
ヒント:番ことみのファン
>>613
チェリーは夕方から開店じゃなかった?だから昼間の試合は無理。
- 617 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 10:13:54 ID:XUI4/rRj0
- 誰かピ○キャスで配信してくれる神がいればなあ・・・
でも見れない時に限って勝ったりするから、今日は見ないほうがいいのかも。
- 618 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 10:13:58 ID:d8MiCLLFO
- サテメンはサンガタウンか。
誰が大分行ったんやろ。
ここでも非公開かな。
- 619 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 10:18:16 ID:d8MiCLLFO
- こういうときに、立命館の食堂とかでスカパー!やったりできんかね。
もちろん、一般開放にして。
立命館大生にもサポーターが増えて(°д°)ウマー
- 620 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 10:18:39 ID:0856X9wp0
- >>618
サテメンも大分。
明日、鳥栖とサテライトの試合。
- 621 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 10:22:18 ID:YJVSF533O
- >>616
kwsk!
番タンがアウェイバスに来るのかYO!
そりゃ埋まるはずだw
- 622 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 10:24:50 ID:d8MiCLLFO
- >>620
あちゃー、新潟戦終わって佐賀の実家帰れば良かった…
ありがd
佐賀のお土産(特にお菓子)は間違いなくうまいから!
佐賀錦、はなぼうろ、松露饅頭、いかしゅうまい、まじで。
応援行く人へ
つ紫魂
- 623 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 10:25:53 ID:HnxgLyVbO
- >>616
そうなのか?てっきり岡山の仕業かとおもった。
- 624 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 10:35:36 ID:rKN2QnZ/0
- じゃあ今日は見れないヤツのために雑談せずにちゃんと実況するよ。
- 625 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 10:37:35 ID:4zJ/lUjsO
- 天神から高速バスで大分へ向かうところだけど・・・
同じバスに、オブリシャツ着た人も乗ってる。
- 626 :姉三六角:2006/05/06(土) 10:41:23 ID:9K1rIhgi0
- ザスパ御池のテレビでやればいいのに・・・
- 627 :姉三六角:2006/05/06(土) 10:41:58 ID:9K1rIhgi0
- 違う、ゼストだ・・・orz
- 628 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 11:00:42 ID:7M3dQLRJ0
- 京大・西部講堂でも、OK
- 629 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 11:05:05 ID:P4OItbhlO
- >>627
ゼストって第三セクターやろ?
あんな客おらん不良債権に金払うなら新スタにまわせよと・・・・。
- 630 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 11:11:17 ID:en6g0BMj0
- 今日は 4-1
- 631 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 11:15:16 ID:ttfiJUW40
- >>608
自分は田原1トップの下がり目にパウ・ワラシが見たい。
桜の1トップ2シャドウみたいな感じ。
ただ、4バックだと難しいのかなあ。
桜も4バック1ボランチ機能してないし。
- 632 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 11:27:06 ID:rKN2QnZ/0
- >>631
2ボランチにすればFC東京がやってたシステムやね
田原*
パウ 林 大志
斉藤 米田*
児玉 鷲田* 登尾 大久保*
平井
*のことに新戦力or手島が入れば期待できる。
- 633 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 11:37:55 ID:yzSSqMFy0
- >>632
それ見たいな
それに新外人2人入れば、期待できるんじゃないか
- 634 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 11:40:38 ID:tmZzAFCp0
- 林とパウって一昨年の黒部とチェヨンスに似てるな。タイプがかぶると
機能しにくいけどアレモンが点取れないなら林とパウもありだと思う。
途中からでも試してほしいな
- 635 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 11:49:26 ID:rKN2QnZ/0
- >>634
川崎戦でちびっこ2トップは試してる
散々な出来だった。
林はウチの4-4-2の2トップの一角には適ってない。
パス出し役or森島羽生タイプの2列目が必要。
- 636 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 11:52:13 ID:V55ob4+20
- >>635
京ぽんサッカー+ちびっこはだめだな
繋いでいかないと
- 637 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 11:58:45 ID:o+/yvy0a0
- 田原が先発フル出場で見れたら勝ち負けはどうでもいい
- 638 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 11:59:04 ID:P4OItbhlO
- フォメはともかく。
パウリ・ワラシさん・斉藤・ケントク・テッシーあたりのベースは出来上がってる。
あとは、再三出てきてるが、右サイド・CB(テシの控え)ボランチ(めっちんと競争)・FW(足下におさまる人)
ぶっちゃけポイント補強すれば中位クラスはじゅうぶん狙える戦力。
- 639 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 12:01:37 ID:WmZ6aPm70
- >>637
アンチ田原ヲタ乙
- 640 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 12:31:10 ID:P4OItbhlO
- 今日、KBS無いので実況出来る方たのんます
- 641 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 12:31:40 ID:/ASvE4cL0
- 今日で、柱谷は終わりです
- 642 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 12:34:08 ID:lKl28afz0
- 早いけど中継スレ誘導よろしくお願いします。
- 643 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 12:35:25 ID:VwU00lt50
- 佐賀なら鍋島さまが好き
- 644 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 12:37:06 ID:hVuZNIgu0
- どっか、スカパー見れる、バーないかな??
- 645 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 12:41:25 ID:Qc7vJF140
-
で、モミーはいつになったらクビ?
もう手遅れのような気もするが・・・
- 646 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 12:43:48 ID:G3Ans6WH0
- >>640
明日、スカパー無料日だから見れるお。
録画になるけど。
- 647 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 12:53:28 ID:IzrVRpZW0
- 立誠小の近所のスポーツバーは昼もやってた。
三条先斗町にも中継見れるとこあるらしい。
- 648 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 12:57:26 ID:hd2iy50r0
- >>645
会長様にその気が無いから無理
- 649 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 13:00:55 ID:wnDKCINKO
- 644
何という店ですか?
- 650 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 13:01:32 ID:u8YelKZB0
- >>642
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1146290240/
- 651 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 13:02:58 ID:d8MiCLLFO
- もしかして、ラブホとかで見れるんジャマイカ!
- 652 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 13:03:05 ID:J7zwL2FK0
- チェリーは六時開店だからムリ
飯うまいから代表戦の時によく行くが、試合中はみんな見てるから飯作ってくれない(w
- 653 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 13:07:42 ID:IzrVRpZW0
- 立誠の近所はFREEBALLやったかな。
ビルの3F。けど昼やってないみたい。
三条の方は先斗町の入り口すぐにあるらしい。
鴨川から何回かサンガのフラッグが見えたんでそこかな。
- 654 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 13:11:11 ID:EnUjsa6JO
- ビッグアイ到着。
サンガサポ、50人くらいか
- 655 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 13:11:14 ID:P4OItbhlO
- アレがサブ。
先発松玉
- 656 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 13:11:25 ID:lKl28afz0
- >>651
男同士で行こまいか。
- 657 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 13:13:08 ID:wnDKCINKO
- 653
ありがとうございます。
- 658 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 13:14:14 ID:WFKLXlrj0
- 今更だが仙スタの仙台サポすごいな
一面黄色
いつか西京極もあんな感じにな・・・なるわけないかorz
- 659 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 13:16:02 ID:IImxyJBB0
- ホモのサンガサポ ハケーン
- 660 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 13:16:05 ID:leUZCz9N0
- 三条先斗町のバーってどこなんだろな?
調べてみるが、知ってる人いない?
やっぱ、なんだかんだ試合観たいよ・・・
- 661 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 13:16:52 ID:iz/2evqQO
- 先斗町の店は21時〜だと思うが
- 662 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 13:17:27 ID:PK3T2yZH0
- >>654 ビッグアイでなく九州石油ドーム(九石ドーム)
- 663 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 13:19:02 ID:ZOCTQM6d0
- GK 1 平井 直人
DF 3 リカルド
DF 19 登尾 顕徳
DF 5 鷲田 雅一
DF 7 児玉 新
MF 18 米田 兼一郎
MF 16 斉藤 大介
MF 27 加藤 大志
MF 8 美尾 敦
FW 10 パウリーニョ
FW 30 松田 正俊
GK 26 西村 弘司
DF 6 三上 卓哉
DF 23 大久保 裕樹
MF 22 渡邉 大剛
MF 14 中払 大介
FW 9 アレモン
FW 20 林 丈統
アレベンチだな
- 664 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 13:20:13 ID:IzrVRpZW0
- いや、昼間のゲームのときはそれにあわせて店開けてるらしいよ。
前に周りの奴が誘われたって言ってた。
- 665 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 13:22:17 ID:IFb2vUxX0
- >>646
明日録画あるのか。
- 666 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 13:23:38 ID:d8MiCLLFO
- >>656
アッー!
>>663
松田か…
田原は鯉のぼり流しで外したのが痛かったなぁ(´・д・`)
- 667 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 13:25:12 ID:HnxgLyVbO
- 現在、丸石ドーム約50人
- 668 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 13:25:18 ID:lKl28afz0
- よかった、リカの兄貴がいて。
- 669 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 13:25:26 ID:ZOCTQM6d0
- >>665
J1第12節 11:00 大分 vs 京都 (JSPORTS1) [初]
ここでチェックね
http://nsv.linet.gr.jp/~sasaki/football/calendar.html
- 670 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 13:27:32 ID:YVT6NSPxO
- また松田か…
- 671 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 13:27:37 ID:WFKLXlrj0
- 大分なんか雑魚だよ
昔西京極でFWの外人に返したボールを決められた記憶があるね
- 672 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 13:28:02 ID:WmZ6aPm70
- 勝つ気がないことはわかった。
- 673 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 13:30:50 ID:leUZCz9N0
- こういうときに松田がぽろっと決めたりして。
- 674 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 13:32:24 ID:hd2iy50r0
- 松田の忠誠心に賭けたか
- 675 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 13:32:56 ID:WmZ6aPm70
- もう西村でも早野でも人間力でもいいお
- 676 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 13:34:21 ID:XUI4/rRj0
- リカルドのやけくそロングフィードを松田が決める・・・
といいけどな。
- 677 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 13:35:17 ID:IFb2vUxX0
- >>669
thx
見れない時間だったw
- 678 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 13:37:29 ID:WmZ6aPm70
- これで勝ったら次から松田スタメン固定だなwww氏にたいorz
- 679 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 13:38:21 ID:UShD/wng0
- 松田を選んだというより、アレモン使いたくなかったってことだろ
- 680 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 13:39:46 ID:IFb2vUxX0
- ttp://osaka.nikkansports.com/news/p-on-tp5-20060506-28167.html
すげー人だな
- 681 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 13:41:57 ID:lKl28afz0
- 去年のGWの最後(5/7)横浜FC戦
1 : 平井 直人
4 : 鈴木 和裕
3 : リカルド
20 : 鷲田 雅一
13 : 三上 卓哉
18 : 米田 兼一郎
16 : 斉藤 大介
11 : 星 大輔
8 : 美尾 敦
10 : パウリーニョ
30 : 松田 正俊
前半
6 分 松田 正俊 : 30
40 分 松田 正俊 : 30
後半
20 分 ジェフェルソン : 11
で、2−1。このときは松玉ナイス。
- 682 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 13:44:18 ID:P4OItbhlO
- 別に誰が出ても勝てばええんや
- 683 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 13:48:14 ID:RxKN0vLn0
- 「サンガはパープルが無くなるから〜」
そんな事まで知ってるアンガ山根は隠れサンガサポ。
- 684 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 13:48:29 ID:YVT6NSPxO
- だからベンチに田原入れろって
- 685 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 13:51:45 ID:o+/yvy0a0
- 今日は田原が居ないし、
勝っても負けても批判ばかりしたるわ
- 686 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 13:53:57 ID:pqiyzdHS0
- とっとと大敗して辞めないかなー
- 687 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 13:54:15 ID:ZOCTQM6d0
- >>680
サンガの話題出してるから好感持ったが、
パープル無くなるとか言われた観客は「( ゚д゚)ポカーン」だっただろうw
- 688 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 13:54:46 ID:Yq1uK50n0
- 今日の岡山祭りの会場はここですか?
- 689 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 13:55:42 ID:XNMntzcMO
- >>681
ちょww今日のスタメンとあんま変わらねえwwwww
そんな戦力で挑んでるんだからかなり無謀だよなあ。
- 690 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 13:55:50 ID:6fg0s3rc0
- 今日は何が何でも勝て
負けたら帰ってくるな
- 691 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 13:55:52 ID:P4OItbhlO
- いろいろわいてきますた
- 692 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 13:56:45 ID:Yq1uK50n0
- 354 :U-名無しさん :2006/05/05(金) 19:59:35 ID:l98zKuCI0
狭島、桜汚悪阪、凶都、腐苦岡の4弱サポの皆さんにクイズです!
海は瀬戸内海がある。
港は○○港、宇野港、下津井港、水島港などがある。
空港は○○空港がある。
名産品は白桃、マスカット、きびだんご、ままかりなど多数。
地場産業は学生服、備前焼など。
有名なリゾート地は「西の軽井沢」蒜山高原、「日本のエーゲ海」牛窓。
メジャーな観光地は倉敷美観地区、美作三湯、稲葉君メモリアルロード。
目立った歴史遺産は○○城、○○後楽園、吉備路。
県庁所在地は新幹線のぞみ全列車停車。
県庁所在地の駅前はハヤシバラシティ開発中。
でも県庁所在地より二番手都市の方が知名度は上。
ロマンチックなデートスポットは教育県○○には不要。さっさと家に帰って勉強しる!
出身を訊かれて、堂々と中国地方と言えない(備前国と美作国は延喜式では近国だった)。
出身を訊かれて、つい関西と言ってしまう。
倉敷マスカットスタジアムで郷里の英雄・星野仙一様万歳を叫ぶ。
2月の第3土曜日は西大寺会陽(裸祭り)に9000人の男達が集う。
表町の商店街でドミグラスソースのカツ丼を食う。
○○弁のどぎつさは全国で折り紙付き。
大阪府、兵庫県、京都府、狭島県は政令指定都市があるのに○○県だけ無い。
じゃけぇ県庁所在地(現在67万人)を合併で人口70万人以上にして政令市昇格じゃー!
この○○にあてはまる県名は?
ヒント1:交通の要衝という意味で中四国州の州都に最もふさわしいのですが、
長年、狭島の不当な圧力を受け続けています。
ヒント2:2003年、黒部(当時、京都)のPKを止めた大分GK(現在は引退)の
名字に似た県名です。
- 693 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 13:57:02 ID:UShD/wng0
- >>660
ディエゴはやってなかったか。
店員に、アウェイの日は欠勤するサンガサポがいたはず。
http://ea.uuhp.com/~maplechb/mod/su_edit/diego.html
先斗町の店は最近できたのかな。気になる。
- 694 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 13:57:32 ID:P4OItbhlO
- ・アンチ田原・柱
・煽り
いろいろわいてきますた
- 695 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 13:57:37 ID:Yq1uK50n0
- ◆ 「ゴールデンフェスタ岡山2006」へでかけよう!
5月3日〜5日開催!
◆ デジタルミュージアム「土門拳 昭和のこどもたち」
4月20日(木曜)〜5月21日(日曜)まで開催
◆ オリエント美術館特別企画展開催(5月7日(日曜)まで)-陶のシルクロード−加藤卓男陶芸展」
◆ とれたて岡山魚フェスタを開催します!
◆ 休日納税相談窓口を開設します
◆ 憲法週間行事のお知らせ
◆ 5月5日、岡山市こどもフェスティバル開催!
◆ 平成18年4月1日から児童手当制度が拡大されました
◆ 母子家庭のお母さんの就労を支援します!
◆ 岡山城春季特別展「信長・秀吉と瀬戸内水軍」開催中(〜5月7日(日曜)まで)
- 696 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 13:58:24 ID:Yq1uK50n0
- ●倉敷市
【市民憲章】[昭和47年2月1日制定]
私たちは、日本のふるさと瀬戸内海と母なる高梁川にはぐくまれ、
古い伝統と洋々たる未来にかがやく倉敷市民の誇りをこめて
1 自然を生かし、緑と花のあるきれいな環境をつくります。
1 人間をたいせつにし、青少年には夢、老人には安らぎのあるあたたかい社会をつくります。
1 秩序を守り、平和で安全なまちをつくります。
1 働くことによろこびをもち、明るく健康な家庭をつくります。
1 教養を高め、世界と通 じ、個性ある文化をつくります。
- 697 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 13:58:56 ID:Yq1uK50n0
- ●津山市
【津山市民憲章】[昭和46年8月26日制定]
わたくしたちは、長い歴史と伝統をもち、豊かな自然に恵まれた津山の市民です。
わたくしたちは、愛する津山を明るく豊かな住みよいまちにするために、みんなで話しあい、たが
いに励ましあい、手を取りあって進みます。
☆まちをきれいにし、緑あふれる清潔な環境をととのえましょう。
☆からだをきたえ、元気で働き、明るい家庭をきずきましょう。
☆伝統を生かし、創造性をつちかい、文化の向上につとめましょう。
☆こどもを愛し、青少年の夢と希望をはぐくみ豊かな未来をひらきましょう。
☆すすんできまりを守り、みんなのしあわせを願う広い心を育てましょう。
- 698 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 13:59:14 ID:Yq1uK50n0
- ●岡山市
【岡山市市民憲章】[昭和37年10月10日制定]
岡山市は美しい自然と豊かな風土に恵まれ、すぐれた教育文化の伝統を持っております。
私たち市民は、この岡山を愛し市民であることを誇りにしていますが、さらに、みんなの努力と協力によって、より美しく住みよい近代的民主社会を築いていくことを念願し、ここに岡山市民として実践していかなければならない日常生活の規範を定めます。
・みんなに親切をつくし、あたたかい楽しいまちをつくりましょう。
・秩序と規則を守り、明るい安全なまちをつくりましょう。
・花や木をたいせつに育て、美しい緑のまちをつくりましょう。
・紙くずやごみの始末をよくし、気持ちのよい清潔なまちをつくりましょう。
・文化財をたいせつに守り、伝統あるゆかしいまちをつくりましょう。
- 699 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 13:59:48 ID:bU788aYL0
- 松田はこの前の大分戦で点取ってるからそこに賭けたか
で田原はやる気でてきたの?
- 700 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 14:02:50 ID:d8MiCLLFO
- 登尾が頑張ってるから田原も奮起してるはずだわさ。
なんか、黒部とか手島を見てたから、田原が移籍したいとか言わないか((゜Д゜;))ガタガタ
- 701 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 14:03:13 ID:GQEWE4jBO
- オレも
先発は松玉がいいんジャマイカ?
と思った矢先のスタメンだった
松玉聡ガンガレ
- 702 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 14:06:57 ID:WmZ6aPm70
- アレモン外す理由がわからん。林入れるならまだしも松田て。
- 703 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 14:09:24 ID:qe2ZTbtA0
- アレモンはシュートが下手糞だがチャンスは作る。
松田はアレよりシュート上手いが怖さが無い。
林はシュート上手いし怖さがあるがパウと合わない。
パウはうちのエース。
( ´Д`)どうしたものか・・・・
- 704 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 14:11:48 ID:pqiyzdHS0
- 石井>>>>>>>>>>>>米田
田原>>>>>>>>>>>>松田
フル出場で疲れたリカルド>>>>>>>>>>>>休養十分の大久保
この監督はバカ
- 705 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 14:12:18 ID:pqiyzdHS0
- 休養十分の大久保>>>>>>>>>>>>フル出場で疲れたリカルド
- 706 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 14:12:48 ID:lKl28afz0
- 岡山にも行くから、待ってろ。
- 707 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 14:13:09 ID:pqiyzdHS0
- 柱辞めろ早く辞めろ
- 708 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 14:15:17 ID:d8MiCLLFO
- 柱は、おりこうさんが好きなんじゃね?
まぁ、いいや。
とにかく勝ち点かせいでくれよん
- 709 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 14:19:04 ID:tmZzAFCp0
- 田原はまだ秘密です
- 710 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 14:20:55 ID:rTTPIP1W0
- あれだな、徹底的に分析するシャムスカの裏をかいたんだ。
シャムスカ「マツダ?マツダとは誰だい?」
それで混乱させるつもりか!
- 711 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 14:24:30 ID:qe2ZTbtA0
- 四条烏丸という神立地にあるHUBはやはり貴重。
そしてサンガのスポンサーでもある。
ココン烏丸だってスポンサーだし。
俺は関係者じゃないけどHUBには頑張って欲しい。
- 712 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 14:27:32 ID:oPBx7xd50
- 名古屋のスタメンFW古賀正紘だってよ。
田原移籍フラグ立ったなこりゃ。
- 713 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 14:30:59 ID:SiS/CIBr0
- 田原はスーパーサブとしては一番の適正を持ってると思うんだが…
林もそうだけどな。
この前のナビスコの大分戦そんなに出来が悪かったか?
- 714 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 14:34:03 ID:kpoXHgjz0
- 田原
パウ 林
この形の3トップを何故試さんのだ?
ボルゲス獲るんだったこのオプション考えてただろうに
- 715 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 14:36:05 ID:IzVqmlQu0
- とにかく勝ってお願いだから。
開幕戦前日に、勝ち点10獲るまでは断食&オナ禁って決めたんだから。
もう・・・ 死んじゃうよ・・・
W杯見たかったよ・・・
- 716 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 14:38:22 ID:EnUjsa6JO
- 名誉会長来てるって!
- 717 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 14:39:17 ID:KJ9Dms+oO
- 引頭渡しに来たのか
- 718 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 14:40:16 ID:IzVqmlQu0
- 名誉会長もオナ禁してるんだよ。
WBSで小谷さんのインタビューに答えてたよ。
だから勝ってよ・・・
- 719 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 14:40:22 ID:HnxgLyVbO
- 会長、丸石降臨
- 720 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 14:41:48 ID:XUI4/rRj0
- 会長もしかして3戦連続で来ているのか?
- 721 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 14:42:08 ID:YJVSF533O
- 稲盛さん泣けるorz
- 722 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 14:44:10 ID:maL/zcR30
- ひょっとして、会長が来ると勝てな…ゲフンゲフン
御前試合や!いい加減、会長にええとこ見せろやヽ(`Д´)ノ
- 723 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 14:48:12 ID:P4OItbhlO
- 正直、遠くまで来た会長の喜んだコメントが聞きたい。
- 724 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 14:54:13 ID:VGfkZSQB0
- 今日は実況神はいないのか?
- 725 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 14:54:32 ID:Ugghepp30
- 会長〜〜大好き
ちゅ
- 726 :_:2006/05/06(土) 14:55:36 ID:GYEYBTOU0
- ,、,、
(・e・)<ここからは実況スレでお楽しみください。ボールボール
゚しJ゚ (((○
- 727 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 14:56:52 ID:IImxyJBB0
- 名誉会長がオナ禁だぁ?
あの年で絶倫だったらワロスww
去年も鳥栖スタに降臨されたよね
そんなことより絶対勝ってくれ!
- 728 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 14:57:39 ID:0is0Wq0e0
- サブまた偏ってるな
米田が故障したときとか考えてないんだろうか
今日のメンツならアレ落として田原、ダイゴ落として石井ってのが正しい気がする
- 729 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 14:58:08 ID:rTTPIP1W0
- マジで>>717だと思う。
- 730 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 14:59:44 ID:w1PpMYo+O
- 実況どこ?
- 731 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 15:01:11 ID:L78gNZ2cO
- 引導渡すのはわかるが引頭渡すとはいかがなものか皆の衆
- 732 :姉三六角:2006/05/06(土) 15:01:43 ID:9K1rIhgi0
- 実況スレ
京都サンガ実況スレ
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1146290240/
- 733 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 15:03:34 ID:0is0Wq0e0
- >731
そこは軽く流してあげよう
- 734 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 15:04:02 ID:9/Z5ry290
- 2chの鯖にサッカー実況できたんだ
しかしlive22xもよく死ぬよなあ
- 735 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 15:08:36 ID:BOgyODn10
- F.C.CHERRYはサンガの放送しないって言ってたよ。
去年電話で聞いたらそう言っていた。
代表戦ならやるっぽいけど、あそこはもうサンガと無縁の単なる食いもん屋。
- 736 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 15:19:25 ID:YVT6NSPxO
- だから松田は使うなっていってんのに
- 737 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 15:20:54 ID:lKl28afz0
- 実況新スレ
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1146895272/
- 738 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 15:57:42 ID:CJ/Szusi0
- 前半、チャンスは結構あったんだけど、いずれも決めきれず。
松田、パウ、児玉が惜しいのを2つずつぐらい外してる。
最初は大分の速攻にタジタジだったけど、徐々にペース掴んでる感じ。
大志、児玉、イイ!特に大志のミドル、惜しかった!!
鷲田も手島とはいわんがよいDFしてる。前節ワッシーいれとけばなあ・・
解説の遠藤、ムカつく!去年の福岡戦といい、九州に借りでもあるんか?
- 739 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 16:03:48 ID:s2VciuOM0
- 紫の勇者たちー 響いてる!!
- 740 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 16:17:55 ID:/f6riFGb0
- 降格乙
- 741 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 16:19:45 ID:Wykt4elc0
- ここですかwwww
- 742 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 16:22:23 ID:uh+KxrjE0
- m9(^Д^)プギャーーーッ m9(^Д^)プギャーーーッ m9(^Д^)プギャーーーッ
m9(^Д^)プギャーーーッ m9(^Д^)プギャーーーッ m9(^Д^)プギャーーーッ
m9(^Д^)プギャーーーッ m9(^Д^)プギャーーーッ m9(^Д^)プギャーーーッ
m9(^Д^)プギャーーーッ m9(^Д^)プギャーーーッ m9(^Д^)プギャーーーッ
m9(^Д^)プギャーーーッ m9(^Д^)プギャーーーッ m9(^Д^)プギャーーーッ
m9(^Д^)プギャーーーッ m9(^Д^)プギャーーーッ m9(^Д^)プギャーーーッ
m9(^Д^)プギャーーーッ m9(^Д^)プギャーーーッ m9(^Д^)プギャーーーッ
m9(^Д^)プギャーーーッ m9(^Д^)プギャーーーッ m9(^Д^)プギャーーーッ
m9(^Д^)プギャーーーッ m9(^Д^)プギャーーーッ m9(^Д^)プギャーーーッ
m9(^Д^)プギャーーーッ m9(^Д^)プギャーーーッ m9(^Д^)プギャーーーッ
- 743 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 16:30:45 ID:1cwsIroYO
- 岡山まだ?
- 744 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 16:31:00 ID:C8pII5Rv0
- 解任決定
- 745 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 16:31:13 ID:o+/yvy0a0
- まさか本気で勝てると思ってたん?
- 746 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 16:32:23 ID:pqiyzdHS0
- 糞監督早く辞めろ
- 747 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 16:34:02 ID:uh+KxrjE0
- m9(^Д^)プギャーーーッ m9(^Д^)プギャーーーッ m9(^Д^)プギャーーーッ
m9(^Д^)プギャーーーッ m9(^Д^)プギャーーーッ m9(^Д^)プギャーーーッ
m9(^Д^)プギャーーーッ m9(^Д^)プギャーーーッ m9(^Д^)プギャーーーッ
m9(^Д^)プギャーーーッ m9(^Д^)プギャーーーッ m9(^Д^)プギャーーーッ
m9(^Д^)プギャーーーッ m9(^Д^)プギャーーーッ m9(^Д^)プギャーーーッ
m9(^Д^)プギャーーーッ m9(^Д^)プギャーーーッ m9(^Д^)プギャーーーッ
m9(^Д^)プギャーーーッ m9(^Д^)プギャーーーッ m9(^Д^)プギャーーーッ
m9(^Д^)プギャーーーッ m9(^Д^)プギャーーーッ m9(^Д^)プギャーーーッ
m9(^Д^)プギャーーーッ m9(^Д^)プギャーーーッ m9(^Д^)プギャーーーッ
m9(^Д^)プギャーーーッ m9(^Д^)プギャーーーッ m9(^Д^)プギャーーーッ
- 748 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 16:36:03 ID:fImT33RI0
- もう良いよ orz
メンバーの大半と監督入れ替えて、J2からやり直そうぜ。
3年前に比べたらサポーターの数も少しは増えた事だし。
降格したってサポ辞める人もそんなに居ないだろよ。
俺が生きてる間に優勝してくれればそれで良い。
- 749 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 16:36:38 ID:C8pII5Rv0
- 今年はあきらめよう
来年また1からだ
- 750 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 16:38:03 ID:dmGB9hzZ0
- ここでしたかwww
- 751 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 16:38:07 ID:P4OItbhlO
- >>749
煽り乙
- 752 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 16:38:37 ID:A5c6Vmg3O
- 内容では勝ってるから、後は点を取るだけだ
- 753 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 16:38:48 ID:XNMntzcMO
- 交替で先手打てたらなあ…
- 754 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 16:39:25 ID:C8pII5Rv0
- これでどんどんサポーターが減っていく
- 755 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 16:40:12 ID:FcFIvHueO
- おまえら情けないな
- 756 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 16:41:13 ID:Ambax+kP0
- 兄者もこれまでか?
- 757 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 16:41:58 ID:+TwOeuxN0
- 桜、潟、酉に勝てないんじゃ、落ちても仕方ないわな。
- 758 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 16:41:58 ID:wBwUF3DnO
- >>751
煽りとは思わんけどなぁ
実際柱はもう限界だろ
- 759 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 16:43:13 ID:PiJ7NZd50
- 弱すぎw
もうJ1放棄して自主降格したほうがいいんじゃね?w
- 760 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 16:44:20 ID:wBwUF3DnO
- >>759
そこまで卑屈になるつもりはないけどな
- 761 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 16:44:38 ID:915IJZPp0
- 【J1:第12節】大分 vs 京都:ハーフタイムコメント [ J's GOAL ]
5月6日(土)J1 第12節 大分 vs 京都(15:04KICK OFF/九石ド)
●シャムスカ監督(大分):
・個々のマークをしっかりしよう。
・チャンスはあるのでラストパスは正確に。
●柱谷幸一監督(京都):
・前半はいいゲームができているので続けよう。
・ポゼッションしている時にフリーで選手をうまく使うこと。
・自信を持って怖がらず普段の練習通りやること。後半も集中して勝ちに行こう。
- 762 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 16:45:34 ID:3Fe42VwO0
- >>759
おいおい、ウチは山○証券じゃねーぞ!
- 763 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 16:48:13 ID:kaC3dBLC0
- クイズ
◆ 「ゴールデンフェスタ○○2006」へでかけよう!
5月3日〜5日開催!
◆ デジタルミュージアム「土門拳 昭和のこどもたち」
4月20日(木曜)〜5月21日(日曜)まで開催
◆ オリエント美術館特別企画展開催(5月7日(日曜)まで)-陶のシルクロード−加藤卓男陶芸展」
◆ とれたて○○魚フェスタを開催します!
◆ 休日納税相談窓口を開設します
◆ 憲法週間行事のお知らせ
◆ 5月5日、○○市こどもフェスティバル開催!
◆ 平成18年4月1日から児童手当制度が拡大されました
◆ 母子家庭のお母さんの就労を支援します!
◆ ○○城春季特別展「信長・秀吉と瀬戸内水軍」開催中(〜5月7日(日曜)まで)
この○○にあてはまる市の名前は?
ヒント:2003年10月、黒部のPKを止めた大分GK(引退)の名前に似ています。
- 764 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 16:48:48 ID:kaC3dBLC0
- クイズ
○○市は、旭川、吉井川の2大河川を有しており、市西部においては隣接する
倉敷市を流れる高梁川の恩恵も受け、水資源に恵まれた○○平野に発達してきました。
古代より吉備文化の発祥地として栄え、市西部には造山古墳をはじめ、今も多くの史跡が残っています。
中世には石山城が築かれていましたが、備前の中心地は福岡(現・長船町)にあり、
現在の○○の地はあまり開けてはいませんでした。
この○○にあてはまる市の名前は?
ヒント:2003年10月、黒部のPKを止めた大分GK(引退)の名前に似ています。
- 765 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 16:49:11 ID:1fktgQG00
- さっそくIDであぼーん
- 766 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 16:49:36 ID:kaC3dBLC0
- クイズ
昭和20年6月29日の大空襲により、市の中心部は一夜にして焦土と化しましたが、
戦後直ちに復興事業に着手し、市民の復興への熱意もあって市勢は飛躍的に回復しました。
昭和47年には山陽新幹線が開通し、一躍、「ひかり都市」として脚光を浴びることとなりました。
また、昭和44年から50年にかけて周辺1市7町3村と合併し、人口は50万人を突破しました。
近年は瀬戸大橋、○○空港、山陽自動車道など広域高速交通網の整備が進み、
また平成8年4月1日に政令指定都市に準ずる権限を有する中核市に移行するなど、
○○市の拠点性は一段と高まりました。さらに平成17年3月22日には、
隣接する御津町・灘崎町との合併により、新「○○市」が誕生、面積658.59平方キロメートル、
人口約66万9千人を擁する中四国地方有数の大都市として、発展を続けています。
この○○にあてはまる市の名前は?
ヒント:2003年10月、黒部のPKを止めた大分GK(引退)の名前に似ています。
あ、京都はこの試合で負けて、自力残留がなくなったんですよねwwwwwwwwwww
- 767 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 16:49:51 ID:rVAEyx4h0
- ,;r'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
,r'";;;;:::::;彡-=―-=:、;;;;;;ヽ、
/;;ィ''"´ _,,,,....ニ、 ,.,_ `ヾ;;;;〉
`i!:: ,rニ彡三=、' ゙''ニ≧=、!´ 大分へ行こうぜ・・・・・・
r'ニヽ, ( ・ソ,; (、・') i'
ll' '゙ ,;:'''"´~~,f_,,j ヾ~`''ヾ. 久しぶりに・・・・・・
ヽ) , : ''" `ー''^ヘ i!
ll`7´ _,r''二ニヽ. l キレちまったよ・・・・・・
!::: ^''"''ー-=゙ゝ リ
l;::: ヾ゙゙`^''フ /
人、 `゙’゙::. イ
- 768 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 16:50:01 ID:kaC3dBLC0
- クイズ
市域
明治22年の市制施行以来11回にわたって周辺市町村の合併等を行い,
現在の市域面積は658.59平方キロメートルです。
特に昭和44年の西大寺市合併,46年の9町村(一宮町,津高町,高松町,吉備町,
妹尾町,福田村,上道町,興除村,足守町) 合併,50年5月の藤田村合併によって飛躍的に広がりました。
さらに平成17年3月には御津町、灘崎町と合併、新たな一歩を踏み出しました。
この○○にあてはまる市の名前は?
ヒント:2003年10月、黒部のPKを止めた大分GK(引退)の名前に似ています。
あ、京都はこの試合で負けて、自力残留がなくなったんですよねwwwwwwwwwww
- 769 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 16:50:22 ID:rVAEyx4h0
- ID:kaC3dBLC0
リモホ取れた
通報した
- 770 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 16:50:50 ID:kaC3dBLC0
- クイズ
県の概況 −山と川、そして海もあるのです−
[総面積] 7,112.67平方km(H15) 国土面積の1.9% 47都道府県中第17位(H15)
[地 形] 県北部は、中国山地と盆地、中部は吉備高原などの丘陵地、南部は平野に大きく分けられる。
県北部は山と温泉に恵まれ、南部は穏やかな海と多島美に恵まれ美しく彩られた瀬戸内が広がる。
[水] 中国山地に源を発する3つの河川(吉井川、旭川、高梁川)は、良質で豊かな水を常にたたえ、農耕地を潤し、生活用水はもとより、都市用水、工業用水として利用されている。
[都 市] ○○市と倉敷市に約110万人が居住し、県下の人口の約56%が集中している。
反面、中北部のほとんどの市町村は過疎化・高齢化が進んでいる。
この○○にあてはまる県の名前は?
ヒント:2003年10月、黒部のPKを止めた大分GK(引退)の名前に似ています。
あ、京都はこの試合で負けて、自力残留がなくなったんですよねwwwwwwwwwww
- 771 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 16:50:58 ID:rVAEyx4h0
- ID:kaC3dBLC0
実名あぼ〜んwww
- 772 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 16:51:16 ID:kaC3dBLC0
- クイズ
「晴れの国○○」
−キーワードは、温暖、災害が少ない、うまいものが多い、自然がいっぱい など−
<なぜ「晴れの国○○」なのか?>
1「晴れの国」と呼びはじめたのはいつ。
平成元年に○○県のトータルイメージを表現する言葉として定め、広報活動を中心に使っている。
2「晴れの国○○」のイメージは。
その1 晴れの日が多い。温暖な気候。災害が少ない。
その2 のんびり。のどか。
その3 海、山、川・・・恵まれた自然。
その4 うまい食べ物が多い。
3データが語る晴れの国○○
・ダントツではないが、確実に晴れの日が多い。
降水量1ミリ未満の日:276日(S46〜H12の平年値)で全国第1位。
日照時間の長さ:2010時間(S46〜H12の平年値)で全国第12位。
降水量:1,141ミリ(H12年)で少ない方から全国第7位。
中四国地方では、降水量は少ない方から第2位。日照時間は多い方から第4位となっている。
この○○にあてはまる県の名前は?
ヒント:2003年10月、黒部のPKを止めた大分GK(引退)の名前に似ています。
あ、京都はこの試合で負けて、自力残留がなくなったんですよねwwwwwwwwwww
- 773 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 16:51:48 ID:kaC3dBLC0
- クイズ
人材育成に大変熱心で全国的にも「教育県」といわれてきた。
「日本教育史資料」によると、江戸時代の○○県内の寺子屋数は長野県、山口県に次いで第3位(1,031校)で、
私塾は全国に1,505カ所あり、○○県は第1位(144カ所)であった。
また、江戸期に○○藩は現存する日本最初の庶民のための藩校「閑谷学校」を設置した。
その後も教育の伝統は受け継がれ、明治26年の小学校への就学率は68%(全国平均58.7%)で、全国第3位であった。
女子教育分野にも特筆すべきものがあり、明治41年に高等女学校 は全国に159校あったが、
○○県は全国で1番多かった(17校)。さらに、平成16年の大学・短大の設置数(人口10万人当たり)は全国第5位となっている。
このようなデータからいえば、○○県はまさに「人材育成先進県」といえる。
この○○にあてはまる県の名前は?
ヒント:2003年10月、黒部のPKを止めた大分GK(引退)の名前に似ています。
あ、京都はこの試合で負けて、自力残留がなくなったんですよねwwwwwwwwwww
- 774 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 16:52:14 ID:rVAEyx4h0
- >>769
>>771
誰か俺を褒めてくれ
- 775 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 16:52:36 ID:kaC3dBLC0
- クイズ
○○県は温暖な気候、自然、歴史などに裏付けられた全国に誇る観光資源が県内各地に多数あり、
恵まれた交通を利用して県内外から多数の観光客が訪れている。
なかでも、人気があるのが、白壁の町並みが残る倉敷美観地区、花と緑と水辺のやすらぎの空間倉敷チボリ公園、
西日本屈指の高原リゾート蒜山高原、中国山地の出湯美作三湯、○○後楽園などである。
○○県では、全国に向けた観光キャンペーンや温かいおもてなし運動などを通じ、多くの人が歴史と浪漫を
感じさせる○○の観光地を幾度となく訪れ、良き思い出を積み重ね、心に刻む観光回廊おかやまの形成を目指している。
このようなデータからいえば、○○県はまさに「人材育成先進県」といえる。
この○○にあてはまる県の名前は?
ヒント:2003年10月、黒部のPKを止めた大分GK(引退)の名前に似ています。
あ、京都はこの試合で負けて、自力残留がなくなったんですよねwwwwwwwwwww
- 776 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 16:53:00 ID:kaC3dBLC0
- クイズ
○○後楽園−完成は赤穂浪士討ち入りの2年前−
日本三名園のひとつ。日本庭園の集大成として世界に誇りうる江戸時代を代する回遊式の庭園で、
西暦2000年に築庭300年を迎えた(完成は元禄13年)。
自ら絵を描き、 歌を楽しみ、能を愛した○○藩主池田綱政が家臣の津田永忠に命じ造らせた。面積は13haで、
主要建造物の延養亭を中心に、能舞台、池、築山、梅林、茶畑などを配置。また日本庭園としては珍しく
広大な芝地を採用し、瀬戸内の明るい気候風土が表現されている。
隣接する「○○城」は、黒い天守閣と金のシャチホコが印象的で、金烏城 (きんうじょう)ともいわれ、
後楽園との調和が絶妙で一双の屏風絵を見るかのようである。
周辺は、「○○県立美術館」「○○県立博物館」「オリエント美術館」「林原美術館」などがあり
「○○カルチャーゾーン」と言われている。
この○○にあてはまる県の名前は?
ヒント:2003年10月、黒部のPKを止めた大分GK(引退)の名前に似ています。
あ、京都はこの試合で負けて、自力残留がなくなったんですよねwwwwwwwwwww
- 777 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 16:53:01 ID:1fktgQG00
- じゃあリモホ晒して。
- 778 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 16:53:33 ID:rVAEyx4h0
- リモートホスト 取り方 プロパイダ パソコン 発信元 特定
で検索してみろ
- 779 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 16:53:43 ID:3Fe42VwO0
- >>rVAEyx4h0
頭を撫で撫で(AA略)
- 780 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 16:54:40 ID:w1PpMYo+O
- 監督さようなら
- 781 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 16:54:41 ID:pqiyzdHS0
- 柱谷氏ね
- 782 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 16:54:49 ID:C8pII5Rv0
- 解任キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
- 783 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 16:54:58 ID:YVT6NSPxO
- 柱谷お疲れ
- 784 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 16:55:09 ID:fswn8IPi0
- 補強ポイントてどこ
- 785 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 16:55:16 ID:kaC3dBLC0
- クイズ
「白桃」・・・全国生産第1位(シェア56.1%)
マスカットとともに「くだもの王国おかやま」を代表する初夏の果物で、
7月中旬から8月上中旬が食べ頃。袋をかけて大切に栽培されるため、気品のある白さととろけるような味わいが特徴で、
○○の桃を総称して白桃といわれ高く評価されている。(白桃、清水白桃等の白桃系品種が主体。
「桃から生まれた桃太郎」という桃太郎伝説でも有名で、桃の花は「県の花」にもなっている。
(全国生産量:7,351t、○○県:4,124t)(H15年産)
この○○にあてはまる県の名前は?
ヒント:2003年10月、黒部のPKを止めた大分GK(引退)の名前に似ています。
あ、京都はこの試合で負けて、自力残留がなくなったんですよねwwwwwwwwwww
- 786 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 16:55:16 ID:DFCOMHm50
- 来年は斉藤がドナドナか・・・
無理も無いが
- 787 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 16:55:44 ID:kaC3dBLC0
- >>784
監督:hage
コーチ:岡山
これで池。
- 788 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 16:55:55 ID:qe2ZTbtA0
- 糞ボケ氏ね、リカルド、アレモン、ダイゴは氏ね
柱谷も氏ね。遠征したサポ乙。
- 789 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 16:56:01 ID:pqiyzdHS0
- また手遅れの交代
マジでなんだよこのボケ監督
- 790 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 16:56:02 ID:rTTPIP1W0
- ユースの充実や専スタのスポークスマンとしては惜しい存在だったけど、
残念だけど、監督としてはJ1は戦えないね…。
- 791 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 16:56:15 ID:ctiHPRM/0
- とりあえず、上川(・x・)コロヌ
- 792 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 16:56:18 ID:915IJZPp0
- ブーイングあり?
- 793 :_:2006/05/06(土) 16:56:27 ID:GYEYBTOU0
- ,、,、
(;e;)<・・・
゚しJ゚ (((○
- 794 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 16:56:45 ID:C8pII5Rv0
- さて、次期監督候補っているの?
加茂さんぐらいしか思いつかん
- 795 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 16:57:05 ID:SiS/CIBr0
- 登尾…退場するまでは結構よかったんだけど…
あれで退場は厳しい気がする。
PK+黄色もしくは黄色なしくらいが妥当だろ。
PK+レッドはあの場面なら後ろから足狙いでスライディングとか
それクラスをやらん限りはなしだろ
あれで試合が完全に終わってしまった感がある。
大志・斉藤・児玉はよかったんだけど…
前半はいいゲームをして…ってのが多いな
- 796 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 16:57:35 ID:1fktgQG00
- >>778
ごめん、言ってみただけ。
つーか、負けたか。
当初の予定では残留争いの相手には勝つ予定だったんだけどな。
難しいもんだ。
- 797 :漏れは酉サポですが:2006/05/06(土) 16:57:53 ID:kaC3dBLC0
- クイズ
1)多彩で特色のある地場産業
○○県では、風土や地理的条件など地域に根ざした学生服、ジーンズ、ワーキングウェアなどの繊維産業、
製鉄関連の耐火物や石灰産業、県中北部は木材産業など、全国的に著名な企業が育っている。
(2)先端的、高付加価値型産業
造船、自動車、農業機械、ビデオ等電気製品などの加工組立型産業、近年ではバイオテクノロジーを活用した医薬品、
エレクトロニクス、メカトロニクス、I Tなどの産業も順調に育っている。
(3)水島臨海工業地帯
現在、○○県は出荷額ベースで年間約6兆円規模と全国都道府県で十数番目にランク、その4割以上が当地帯で生産されている。
この水島に集積している産業は、鉄鋼、石油化学等の基礎素材型、ハイテク技術や高度な生産技術を保有する大企業が多く、
○○県産業の牽引的な役割を果たすとともに、我が国を代表する工業地帯を形成している。
この○○にあてはまる県の名前は?
ヒント:2003年10月、黒部のPKを止めた大分GK(引退)の名前に似ています。
あ、京都はこの試合で負けて、自力残留がなくなったんですよねwwwwwwwwwww
- 798 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 16:58:04 ID:rVAEyx4h0
- >おいてあった掲示板は発信リモートホストやIPアドレスが保存できるタイプですか?
>ここと同じ掲示板を利用しているなら可能 ...
>証拠があれば海外のProxyを通しても相手 の特定は容易です。
- 799 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 16:58:05 ID:wNoaRX0p0
- この3試合、勝ち点9取れてもおかしくなかったのに
勝ち点2とは。。
- 800 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 16:58:14 ID:qe2ZTbtA0
- 審判も氏ね、PKとってレッドってありえねー!
なんで林をもっと使わないんだ。
斉藤とパウだけだ。
それ以外のやつはゲームの流れすら読めてない。
氏ね
- 801 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 16:58:26 ID:C8pII5Rv0
- 同じ失敗を繰り返す
話にならない
試合にならない
- 802 :漏れは酉サポですが:2006/05/06(土) 16:58:30 ID:kaC3dBLC0
- クイズ
○○県の日本一企業
○○の代表的な地場産業といえば、繊維、耐火物、農機具、石灰、花ござ・花むしろなど、
古くからの伝統を持つ産業が多い。これらの多くは、今なお、全国トップクラスのシェアを誇り、
国内経済を支える重要な役割を担っている。
また、超精密技術分野では紡糸ノズル、バイオ分野では高純度マルトース、環境分野では
エコ・ユニホームが高いシェアを占めている。 ユニークなものでは、通信教育、船舶用プロペラ、
介護用特殊入浴装置、鯉のぼり、シート人工芝などが挙げられる。
○○の風土が生み出した伝統ある産業から独自で全国一の生産量を手がける企業まで
、○○の「オンリーワン」は、世界のオンリーワンを目指している。
この○○にあてはまる県の名前は?
ヒント:2003年10月、黒部のPKを止めた大分GK(引退)の名前に似ています。
あ、京都はこの試合で負けて、自力残留がなくなったんですよねwwwwwwwwwww
- 803 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 16:58:44 ID:jAgFd1Cd0
- 大分は残留争いの相手じゃねーよ。1歩上いっとる
- 804 :漏れは酉サポですが:2006/05/06(土) 16:59:07 ID:kaC3dBLC0
- クイズ
○○県総合流通センターなどの大規模物流拠点や、○○空港、水島港などの物流 関連インフラの
整備も順調に進んでおり、物流面での拠点性が高まっている。
さらに、物流をキーワードとして平成10年に県が策定した「物流ビジョン」でのシミュレーション
(○○、香川、広島、兵庫に物流拠点をおいた場合)によると、中四国・阪神・福岡地域への輸送コストおよび輸送時間は、
他地域を拠点とした場合に比べて最も優位に立っており、特に、広島に比べ輸送コストは約1割以上安く、
輸送時間は約3割短縮できる。
瀬戸内三橋で結ばれた一大広域経済文化圏の中心に位置する○○は、物流を軸に、地域や環境とも調和する
「先進物流拠点・○○」の実現を目指している。
この○○にあてはまる県の名前は?
ヒント:2003年10月、黒部のPKを止めた大分GK(引退)の名前に似ています。
あ、京都はこの試合で負けて、自力残留がなくなったんですよねwwwwwwwwwww
- 805 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 16:59:12 ID:ZOCTQM6d0
- 内容は勝ってたが、試合に勝てないのが今のサンガだな
パウにしろ、あれだけすごい飛び道具あるのに、
なぜ、簡単なゴールを決められないのか?
- 806 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 16:59:20 ID:6fg0s3rc0
- 登尾は中断明けの試合でれないんですか?
- 807 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 16:59:24 ID:KJ9Dms+oO
- 裸族バス囲みに向かう模様
- 808 :漏れは酉サポですが:2006/05/06(土) 16:59:27 ID:kaC3dBLC0
- クイズ
<○○県の物流キーステーション> 1 ○○空港
輸入促進地域(FAZ)に指定され、航空貨物ターミナルも完成。
平成13年10月には滑走路3,000mとなった。
現在、国際定期便も週16往復が就航(ソウル、上海、グアム)。
2 水島港
輸入促進地域(FAZ)に指定され、中四国で最大の貨物取扱量(9239万トン 全国第5位 H14年)を誇る。
玉島ハ ーバーアイランドに国際コンテナターミナルが供用開始(14年3月)。
国際コンテナターミナル水深10m岸壁2バース供用中。
全国初の公共埠頭の民間貸付(16年4月)。
外貿定期コンテナ航路:21航路(韓国、タイ、ベトナム、中国、台湾)
3 大規模物流拠点
・ ○○県総合流通センター → 分譲完了、100社を超える企業が立地操業
・ 津山総合流通センター → 分譲中
・ 真庭産業団地 → 分譲中
・ 玉島ハーバーアイランド → 分譲中
この○○にあてはまる県の名前は?
ヒント:2003年10月、黒部のPKを止めた大分GK(引退)の名前に似ています。
あ、京都はこの試合で負けて、自力残留がなくなったんですよねwwwwwwwwwww
- 809 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 16:59:44 ID:YVT6NSPxO
- 上川ゲームぶち壊し
氏ね
柱谷アレモンリカルドパウ渡邊松田イラネ
- 810 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 16:59:52 ID:P4OItbhlO
- とりあえず下げろやボケ
- 811 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 16:59:54 ID:UShD/wng0
- 正直、登尾が退場するまでは良かった。
かなり良かった。
監督解任よりも
糞審判氏ね
- 812 :漏れは酉サポですが:2006/05/06(土) 16:59:57 ID:kaC3dBLC0
- クイズ
県の産業創出拠点
国際競争の激化や長引く景気の低迷など、厳しい環境に直面している産業を活性化させるため、
ベンチャー企業の育成、人的ネットワークの形成、技術支援、資金支援などを進め、バイオ、
ミクロものづくり等の新産業の創出を行っている。
<産業創出拠点>
・○○リサーチパーク(○○市)
○○リサーチパークインキュベーションセンター(ORIC)
ミクロものづくりセンター
<主な産業支援機関>
・○○県工業技術センター(○○市)
・(財)○○県産業振興財団(○○市)
・○○TLO(○○市)
・○○大学地域共同研究センター(○○市)
・○○セラミックス技術振興財団(備前市)
・(株)倉敷ファッションセンター(倉敷市) など
この○○にあてはまる県の名前は?
ヒント:2003年10月、黒部のPKを止めた大分GK(引退)の名前に似ています。
あ、京都はこの試合で負けて、自力残留がなくなったんですよねwwwwwwwwwww
- 813 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:00:15 ID:HLBEt8kU0
- ●●△△●○△
●●△△●
と来てるから次の甲府戦は勝つよorz
- 814 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:00:30 ID:915IJZPp0
- みんな一人で抱えすぎなんじゃね?
チームメイトを信頼してねぇっつうか・・・
- 815 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:00:31 ID:qe2ZTbtA0
- もう少しなんとかやりようがあるだろ!( ゚Д゚)ゴルァ!!
終盤なんでチンタラ後ろでボール回してるんだよ。
でもこういう負けをするのが降格チーム。
完全に覚悟した。
- 816 :漏れは酉サポですが:2006/05/06(土) 17:00:33 ID:kaC3dBLC0
- クイズ
全国に先駆けた取り組み「○○情報ハイウェイ構想」
○○県が整備を進めてきた高速通信回線である「○○情報ハイウェイ」。
県庁と県内各県民局および支局間を光ファイバーで接続し、県庁WAN(広域通信網)を
構築するとともに、その基幹回線を平成11年4月に一般へ無料開放し、全国に先駆けた取り組みとして注目されている。
平成12年度には、県内を8の字状に巡る信頼性の高い基幹回線網を構築するとともに、
平成14年度には県内すべての市町村との接続を完了。医療・福祉・産業等の面で活用が進んでいる。
平成15年度には、次世代インターネット技術IPv6を地方自治体としては世界で初めて基幹回線網に導入するとともに、
地方自治体としてはわが国最速(最大10ギガ)の高速大容量ネットワーク「○○情報ハイウェイIPv6」を構築した。
このようなすぐれた環境を生かし、「ユビキタス社会」の実現を目指している。
この○○にあてはまる県の名前は?
ヒント:2003年10月、黒部のPKを止めた大分GK(引退)の名前に似ています。
あ、京都はこの試合で負けて、自力残留がなくなったんですよねwwwwwwwwwww
- 817 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:00:47 ID:lKl28afz0
- 楽しい話題探してくれ。
うづくまりそうだ。
- 818 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:00:49 ID:v43L96Rw0
- また屑福岡の粘着荒らしか
- 819 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:00:59 ID:u9wIElaa0
- 退場は痛かったけど決めるべき時に決めないと負けるわな…
- 820 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:01:28 ID:0is0Wq0e0
- スレタイの黒と白が物凄い規則性
- 821 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:01:46 ID:w1PpMYo+O
- 柱谷はリカと一緒にどこか逝け
- 822 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:01:59 ID:JYmMam+M0
- 前回に続き、監督の選手批判でたら嫌だな。
絶対スカウティングとかゲームのシュミレーションしてないだろ?
- 823 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:02:02 ID:915IJZPp0
- 明日、サテ戦か・・・サガン対サンガ
- 824 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:02:03 ID:zgio9mv80
- 今日は勝てた!
登尾がいたら・・・
- 825 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:02:13 ID:Ybmhgk0A0
- バランスとるはずの交代が米田→ダイゴウ
人数減ったのに一番にボランチ削るとかまじありえん
序盤の調子ならともかくそこそこよくなってきたのにな米田
これで私も解任派になりました・・・
- 826 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:02:15 ID:VhnDPOMp0
- 荒らされてるけど、きょうはわりあいよかったよ。
上川の基地外レッドがなければ、どうなってるかわからなかった。
うしろからユニひっかかって相手が転んで、最悪PKは許すが、DFにレッドってwww
そっから試合はグタグタになるし。
- 827 :漏れは酉サポですが:2006/05/06(土) 17:02:29 ID:kaC3dBLC0
- 漏れは福岡じゃなくて大分だよーーーーーーーーーー
内容良かったのに負けただなんて
プゲラウヨーwwwwwwwwwwwwww
まーシャムスカ級の監督連れてきたら
どーになかるあかもしれねーけどよプガラセラエrアs
- 828 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:02:43 ID:Jlc1l20x0
- >>794
一応有名どころでは反町さん。
あと桜の前監督の小林さんもあたれば上手くいくと思う。
ただ柱谷は今回失敗したけど決して無能って程ではない
と思うんだよな。
混乱してしまってるように見えた。
- 829 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:02:43 ID:rTTPIP1W0
- 退場した場面は美尾を外して大久保を入れて
松田
児玉 パウ 大志
米田 斉藤
鷲田 リカ 大久保
じゃなかったかなぁ?
そのあとに児玉→林
何つーか、想定外の事態を起こると支離滅裂になって
チームがどうすべきか方向づけできてない。
選手は頑張ってるんだけど、その頑張りが同じベクトルに向かってない。
監督の采配能力の限界ですな…
- 830 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:02:52 ID:XDID3nS70
- 今期俺がスタで生観戦していない試合は全て負け試合の件(川崎戦&鹿島戦除く)
- 831 :漏れは酉サポですが:2006/05/06(土) 17:03:14 ID:kaC3dBLC0
- クイズ
○○県は中国・四国地方のこうさ点 古代から都と九州太宰府(だざいふ)を東西に結ぶ山陽道。その中央にある○○県は、
南は海上交通が盛んな瀬戸内海をはさんで四国に、北は山陰地方に接し、古くから中国・四国地方のこうさ点として
重要な位置にありました。
このことは、○○県が大和(やまと)地方と並ぶ古代文化の中心地「吉備(きび)の国」として栄えた昔から
さまざまな交流を生み、産業や文化を盛んにするために大きな役割を果たしてきました。
現在でも、東西2本、南北1本の高速道路、新幹線をはじめ東西南北につながる鉄道など、
○○県は中国・四国地方の交通の中心にあります。
また、○○空港から海外にも飛び立つことができます。
この○○にあてはまる県の名前は?
ヒント:2003年10月、黒部のPKを止めた大分GK(引退)の名前に似ています。
あ、京都はこの試合で負けて、自力残留がなくなったんですよねwwwwwwwwwww
- 832 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:03:15 ID:oGZgJsf30
- PKは諦めがつくんだけど…赤は厳しすぎるよな…
あれで試合が壊れた。
ゴリゴリ押すような攻めがないのはアホとしか思えない。
もっとガツガツいけよ。
- 833 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:03:17 ID:ctiHPRM/0
- とにかく今日の主役は上川!
柱は悪くない。
- 834 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:03:22 ID:C8pII5Rv0
- こんだけの成績なのに
なんでまだ柱谷が監督やってんだ
- 835 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:03:26 ID:915IJZPp0
- オーバートレーニング症候群(うつ病)にならないか心配・・・
- 836 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:03:30 ID:jRDVX1ZF0
- あのレッドはおかしい。PKも微妙だと思った。
審判氏ねは当然だが、それよりも、退場&失点後の選手・監督の
チキンハートにがっかりした。
それまでいい試合してたのに、失点後は、
裏取られまくりのアリバイディフェンスしまくり。
パウが点とってからやっと試合になったが・・・
- 837 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:03:39 ID:e9H4YMbj0
- J2って1ちーむたりないんでしょ?
もう落ちなよ。
ACLやるチームもあるから1試合休みとかあってちょうど良いよ...
- 838 :漏れは酉サポですが:2006/05/06(土) 17:03:52 ID:kaC3dBLC0
- クイズ
○○県の土地と人口 (1) 総面積
7,112.67平方q(H15) 日本の面積の1.9% 47都道府県中17位
(1位 北海道 2位 岩手県 3位 福島県・・・ 15位 熊本県 16位 宮城県 18位 高知県 19位 島根県
○○県は鳥取県の約2倍、岩手県の約半分)
(2) 地 形
○○県はだいたい四角な形で、北から南へいくほど土地が低くなっています。
北部は1,000mをこえる山もある中国山地と盆地、中部は標高300m〜500mの吉備高原、南部は平野と
大きく3つの地形にわけられます。
(3) 豊かな水
中国山地から流れる3つの河川(吉井川、旭川、高梁川)は、豊かな水で田や畑をうるおし、
生活用水や工業用水として利用されています。
この3大河川が流れ込む瀬戸内海は、多くの島々が浮かぶおだやかな風景で人々に愛され、
昭和9年(1934年)に日本で最初の国立公園になりました。
(4) 都市
○○市と倉敷市に約110万人が住み、県総人口の約56%が集っています。
一方、県中北部のほとんどの市町村では人口が減り、また、お年寄りの割合が増えています。
この○○にあてはまる県の名前は?
ヒント:2003年10月、黒部のPKを止めた大分GK(引退)の名前に似ています。
あ、京都はこの試合で負けて、自力残留がなくなったんですよねwwwwwwwwwww
- 839 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:04:03 ID:915IJZPp0
- ダイゴウ入れるってどうなのよ。ハライはどうした?
- 840 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:04:04 ID:ZOCTQM6d0
- 内容は悪くないんだから監督交代はないだろ
- 841 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:04:22 ID:6N1iZByU0
- >>799
桜・新・酉でなんとか1勝ならと思っていたら
なんだこれ...
シャムスカさん引導渡してもらってありがとうござ(ry
- 842 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:04:23 ID:RSCWbe1G0
- 手島怪我、登尾赤紙
このツキのなさ、御祓いが必要だな
- 843 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:04:32 ID:/f6riFGb0
- 新潟にメンタルでも劣るとは...
- 844 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:04:38 ID:DFCOMHm50
- 負けても良いからファールするな!みたいな指導しといても
大事なところでこれだからなwもう駄目だろ柱谷は
J2で忠実な選手達と楽なサッカーしてろ
- 845 :姉三六角:2006/05/06(土) 17:04:44 ID:9K1rIhgi0
- 相手が10人になって追加点取れない、
こっちが10人になったら追加点取られる。
こりゃ、あかんわ。
- 846 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:04:58 ID:xS3RbKUz0
- J2の格下サッカーは通用しませんでした
- 847 :漏れは酉サポですが:2006/05/06(土) 17:05:00 ID:kaC3dBLC0
- 負け試合を審判のせいにしている
悲惨なチームはこkどえかwwwwwwwwwwwwwww
まあ 2003年120月は微妙まPKをp
岡中神がとめたんだけどねwwwwwwwwwwwwww
- 848 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:05:06 ID:wNoaRX0p0
- 今日は名誉会長が現地にいったということで
最終判断の場だったんじゃないの。
今頃、名誉会長と梅に呼ばれて、解任通告されてるよ。
- 849 :漏れは酉サポですが:2006/05/06(土) 17:05:18 ID:kaC3dBLC0
- クイズ
「晴れの国○○」(はれのくにおかやま)
○○県は、晴れの日の日数が全国1位。
平成元年から「晴れの国」を○○県のイメージを表す言葉として使っています。
「晴れの国」のイメージは、気候がおだやか、のんびり・のどか、災害が少ない、
おいしいものが多い、自然がいっぱい・・・・など。
「晴れの国」の明るいイメージは○○にぴったりです。
・気になるデータ
晴れの国○○ 平年値(S46〜H12の平均値)
降水量1o未満の日数(晴れの日の日数)
■全国第1位
全国平均:247.3日 ○○県:275.9日
※2位山梨県とは2日の差
S36〜H2の平均でも○○県が日本一
この○○にあてはまる県の名前は?
ヒント:2003年10月、黒部のPKを止めた大分GK(引退)の名前に似ています。
あ、京都はこの試合で負けて、自力残留がなくなったんですよねwwwwwwwwwww
- 850 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:05:21 ID:gjcIwySZ0
- 補強ポイント
監督(確実に残留させてくれるような人材)
外人枠(CB、右SBが出来ればほしい)
フォワード(決定力なさ過ぎ)
ディフェンダー(CB、右SBが絶対にほしい)
- 851 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:05:33 ID:XDID3nS70
- 美濃部が石清水八幡宮にいくからだ
- 852 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:05:51 ID:KJ9Dms+oO
- 裸族バス囲みに集結
- 853 :漏れは酉サポですが:2006/05/06(土) 17:05:53 ID:kaC3dBLC0
- クイズ
「快適生活県おかやま」(かいてきせいかつけんおかやま)
「晴れの国」にさんさんと輝く太陽と青い空、豊かでおだやかな海、緑あふれ生きものを育(はぐく)む山野、
自然と共生し、独自(どくじ)の文化を大切にしながら発展する町、その中で、のびのびと主役として生きる人々。
これが、○○県が目標(もくひょう)としている「快適生活県おかやま」のイメージです。
この○○にあてはまる県の名前は?
ヒント:2003年10月、黒部のPKを止めた大分GK(引退)の名前に似ています。
あ、京都はこの試合で負けて、自力残留がなくなったんですよねwwwwwwwwwww
- 854 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:06:10 ID:9/Z5ry290
- このままじゃオナ禁続きすぎて女の子になっちゃうよorz
- 855 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:06:19 ID:Jlc1l20x0
- >>840
リーグ序盤ならそういう意見ももっともだと思うな。
J2落ちたら試合内容見た目はよくなるかもよ。
- 856 :漏れは酉サポですが:2006/05/06(土) 17:06:29 ID:kaC3dBLC0
- クイズ
○○県は人材の宝庫(ほうこ)
○○からは、歴史上に名を残す多くの人材が生まれています。
特に、吉備真備(きびのまきび)、和気清麻呂(わけのきよまろ)など古代史で活躍した人物、
法然(ほうねん)、栄西(えいさい)など新たな宗派を開いた人物、そして、宮本武蔵(みやもとむさし)や雪舟(せっしゅう)、
竹久夢二(たけひさゆめじ)などの芸術家など、いろいろな分野で、これまでの考え方にとらわれず、
新しい活動をした人々が多いことが特ちょうです。
また、適塾(てきじゅく)を開いた緒方洪庵(おがたこうあん)、江戸末期の外国との交渉で活躍した
箕作阮甫(みつくりげんぽ)など国際的な視野を持った人物が多いことは、
中国・四国地方のこうさ点という開かれた土地が国際的な感覚を持った人材を生むのに適していたためとも考えられます。
この○○にあてはまる県の名前は?
ヒント:2003年10月、黒部のPKを止めた大分GK(引退)の名前に似ています。
あ、京都はこの試合で負けて、自力残留がなくなったんですよねwwwwwwwwwww
- 857 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:06:35 ID:qe2ZTbtA0
- もっとみんな林を生かせよ!
全員がやりたいことバラバラで全くチームメイト信用してない。
リカルドの終盤のありえないミス、
大志のトラップミス
ダイゴのやる気の無いプレー、
パウの邪魔しかしてないアレモン。
こんな奴らばかりならそら信用出来んわ。
今何をすべきか全くわかってない。
内容いいとか言ってる奴は理解出来ない。
- 858 :漏れは酉サポですが:2006/05/06(土) 17:07:02 ID:kaC3dBLC0
- クイズ
○○県は教育県
○○県では、江戸時代前期の寛文10年(1670年)に当時としては画期的(かっきてき)であったしょ民の
学校である閑谷(しずたに)学校が開かれてから、教育熱が大きく高まりました。
このことは、江戸時代の○○県内の寺子屋数が長野県、山口県に次いで第3位であったこと、
また、明治時代の初めごろには、全国1,505か所の私塾(個人の家で開く学校)のうち144か所が○○県にあり、
第1位であったことからもうかがえます。
また、明治18年に小学校に行く人の割合は66%(全国平均49.1%)で全国第2位、女子教育でも、
明治41年の高等女学校159校のうち17校が○○県にあり、全国第1位の数でした。
現在でも高い進学率にみられるように、教育県の伝統は引き継がれ、大学などの数は西日本でも上位となっています。
この○○にあてはまる県の名前は?
ヒント:2003年10月、黒部のPKを止めた大分GK(引退)の名前に似ています。
あ、京都はこの試合で負けて、自力残留がなくなったんですよねwwwwwwwwwww
- 859 :姉三六角:2006/05/06(土) 17:07:02 ID:9K1rIhgi0
- いまの、ウチだったら誰が監督やっても一緒だろ。
それより、前半に点取れるFW連れてこいよ。
- 860 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:07:14 ID:oGZgJsf30
- キレイに繋ぐことを目指してるのか?
丁寧に繋ぐことしか頭にないんか?
ゴリゴリドリブルで前に進むなり、
スペースへパスを出して相手DFを下がらせたり、
強引な攻めがないのは正直ムカつく
- 861 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:07:14 ID:XUI4/rRj0
- 結局すべてにおいてチグハグなんだろうな。
まあ解任は仕方なしだな。
>>852
レポお願い
- 862 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:07:25 ID:UShD/wng0
-
今の決定力なら、J2でも中位以下だろうな。
引き分けが増えても、勝てるはずがない。
- 863 :漏れは酉サポですが:2006/05/06(土) 17:07:35 ID:kaC3dBLC0
- クイズ
○○弁の特ちょう
1.基本的には東京式アクセント。ただし、「夏」「冬」などは京阪式アクセント。
2.鼻だく音(鼻にかかって発音されるだく音、特にガ行)がない。
「学校」のガも「山が見える」のガも同じ発音。
3.母音をのばす。「山は」を「ヤマー」と発音する。
4.トが抜ける。例えば「早く起きようと思った」は「ハヨーオキヨーオモータ」となる。
代表的な○○弁
・ボッケー すごい(「デーレー」も同じ意味) ・オエン だめ
・チバケル ふざける ・ミテル ものがつきる
・ハシル 傷がピリピリと痛む ・テゴ 手伝い
・イヌル 帰る
・エレー 偉いという意味のほか「苦しい」「疲れた」「変な」
この○○にあてはまる県の名前は?
ヒント:2003年10月、黒部のPKを止めた大分GK(引退)の名前に似ています。
あ、京都はこの試合で負けて、自力残留がなくなったんですよねwwwwwwwwwww
- 864 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:07:46 ID:wNoaRX0p0
- なぜ林つかわないの
- 865 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:07:48 ID:915IJZPp0
- >>854
たまってるから、悪いんでは?
してもいいって。
- 866 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:07:52 ID:P4OItbhlO
- >>842
新潟戦、鷲いなかったのがケチのつきはじめかw
まじでお祓いしたほうがいい。
- 867 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:07:57 ID:KJ9Dms+oO
- 選手はまだ出て来ない
- 868 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:08:04 ID:YVT6NSPxO
- 俺なら渡邊は絶対出さない
基本的に使えない
- 869 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:08:28 ID:lKl28afz0
- >842
手島、辻、タカトシを外して
悟長期
手島復帰も2試合、
けんとくレッド
残っているDF
リカルド、和裕、鷲田、三上、児玉、大久保、田村。
頑張ればできる
斉藤、石井、加藤、渡辺、池松
- 870 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:08:32 ID:tmZzAFCp0
- 内容は決して悪くない
- 871 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:09:00 ID:rTTPIP1W0
- 今日の大分のメンバーみると、選手個々の能力を言い訳できない。
シャムスカがウチのメンバー率いてたら、どうなってると思う?
- 872 :漏れは酉サポですが:2006/05/06(土) 17:09:08 ID:kaC3dBLC0
- クイズ
水島臨海工業地帯
○○県の製造品出荷額は年間約6兆4千億円規模で、全国都道府県の15番目となっていますが、
の4割以上が水島臨海工業地帯(倉敷市)で生産されています。また、約2万1千人の人が働いており、
これは、○○県全体の工業で働く人の約14%(7人に1人)に当たります。
水島臨海工業地帯には、鉄鋼(製鉄)、石油化学などの基礎素材型や、自動車等の加工組立型など
高度な生産技術を持っている大企業が多く、日本を代表する臨海工業地帯となっています。
水島臨海工業地帯
・気になるデータ(数字で見る○○県の経済と工業)
単位 ○○県 全国 全国比 順位
県内総生産 H13 億円 73,365 5,026,023 1.5 20
1人当たり県民所得 H13 千円 2,791 2,910 − 20
製造業事業所数 H15 事業所 7,403 504,472 1.5 22
製造業従事者数 H15 人 157,153 8,651,800 1.8 21
製造品出荷額等 H15 億円 64,356 2,762,294 2.3 15
※製造業事業所数、従事者数、出荷額等は全事業所を対象としたデータ
この○○にあてはまる県の名前は?
ヒント:2003年10月、黒部のPKを止めた大分GK(引退)の名前に似ています。
あ、京都はこの試合で負けて、自力残留がなくなったんですよねwwwwwwwwwww
- 873 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:09:14 ID:qe2ZTbtA0
- ダイゴは誰が見てもお前が勝負する所だと
思うのに後ろにバックパスしやがった。
こんな奴出すなよ!( ゚Д゚)ヴォケ!!柱谷!
- 874 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:09:16 ID:6N1iZByU0
- もうアン・ジョンファンでも加入させろ
アレモン入ってきて独りよがりプレイばかり。
- 875 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:09:19 ID:+SC1vFyu0
- 誰かこっそり大宮のダイゴウと入れ替えてきてくれよ。
- 876 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:09:31 ID:2wmxgmkCO
- m9(^Д^)プギャーーーッ
- 877 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:09:33 ID:915IJZPp0
- 西京極を大事にしないからだぉ。
ごみを捨てたり、イスの上に土足で乗ったりするからだぉ。
ダフ屋でチケットかうからだぉ。
とでも言わせといてくれ。
- 878 :漏れは酉サポですが:2006/05/06(土) 17:09:36 ID:kaC3dBLC0
- クイズ
○○県の日本一企業
○○を代表する地場産業には、せんい製品、耐火物、農機具、石灰、花ござ・むしろなどがあります。
○○の資源を生かし、古くからの伝統をもったこうした産業を支える企業の多くは、今なお、
全国トップのシェアを誇り、国内経済を支える重要な役割を担っています。
また、今後の成長が期待される超精密生産技術の分野ではチタン製の「人工関節」や「紡糸(ぼうし)ノズル」
(合成せんいをつくるため、0.01mm〜1.0mmの非常に精密な穴から樹脂(じゅし)原料 を噴出するノズル(筒口))、
バイオの分野では「高純度マルトース」(点てき液の主な成分として用いられる医療用の麦芽糖)、
医療・福祉・健康分野では「介護用特殊入浴装置」、環境分野ではペットボトルから再生される
「エコ・ユニフォーム」などが高いシェアを占めています。
ユニークなものでは、通信教育、鯉のぼり、シート人工芝などがあります。
この○○にあてはまる県の名前は?
ヒント:2003年10月、黒部のPKを止めた大分GK(引退)の名前に似ています。
あ、京都はこの試合で負けて、自力残留がなくなったんですよねwwwwwwwwwww
- 879 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:10:00 ID:JYmMam+M0
- 新潟戦でも言えたろ?
なんでんかんでんがうちの監督だったらここまで酷くない。
- 880 :漏れは酉サポですが:2006/05/06(土) 17:10:05 ID:kaC3dBLC0
- クイズ
物流(ぶつりゅう)先進県おかやま
高速交通網や、県が管理する空港としては全国で唯一3,000m滑走路を持つ○○空港(○○市)、
西日本第1位の貨物取扱量を誇る水島港(倉敷市)、そして○○県総合流通センター(○○市・早島町)などの
大規模な物流拠点の整備により、○○県は中国・四国地方だけでなく、世界を結ぶ陸・海・空の物流先進県となっています。
この結果、中四国・阪神・福岡地域への輸送を行う場合、○○を拠点とする方が広島を拠点とするよりも、
輸送コスト(費用)は1割以上安く、輸送時間は3割短縮されるという結果もでています。(H10 ○○県物流ビジョン)
・○○県の物流ステーション
中四国の国際物流拠点としての優位性を生かすため、○○県では、○○空港と水島港を中心に国際貨物量の拡大を図っています。
この○○にあてはまる県の名前は?
ヒント:2003年10月、黒部のPKを止めた大分GK(引退)の名前に似ています。
あ、京都はこの試合で負けて、自力残留がなくなったんですよねwwwwwwwwwww
- 881 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:10:16 ID:kALBlFjN0
- これは大改革を要するかも('A`)
- 882 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:10:28 ID:UShD/wng0
- >>871
>シャムスカがウチのメンバー率いてたら、どうなってると思う?
あれだけ決定機を作っても得点できないんだから、
シャムスカでも同じと思う。
- 883 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:10:29 ID:XUI4/rRj0
- >>868
基本的に解雇されてても仕方のないレベルだからな。
星も似たようなもんだけどな。
- 884 :漏れは酉サポですが:2006/05/06(土) 17:10:34 ID:kaC3dBLC0
- クイズ
○○情報ハイウェイとは
○○県がつくった「情報の高速道路」とも言える光ファイバの回線で、県内を8の字の形(約450q)で結んでいます。
13のアクセスポイントで枝分かれし、平成15年3月までにすべての市町村が○○情報ハイウェイに接続しました。
この結果、今では、学校や公民館、防災機関や医療機関など2,000を超える公共施設が光ファイバなどの高速回線で
結ばれています。
○○情報ハイウェイは平成11年4月から民間通信事業者はもちろん、大学などの教育機関、
医療機関などに広く無料で開放し、県民の皆さんのインターネット利用や情報技術(IT)産業の発展、
電子申請等が可能な「電子自治体」づくりなどに役立っています。
この○○にあてはまる県の名前は?
ヒント:2003年10月、黒部のPKを止めた大分GK(引退)の名前に似ています。
あ、京都はこの試合で負けて、自力残留がなくなったんですよねwwwwwwwwwww
- 885 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:10:39 ID:IrWxJ03AO
- 監督に皇甫官はどうですか?
- 886 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:10:47 ID:jPDPulF/0
- 去年は後半からの建て直しが上手く行ってたのに今年は前半良くて後半が・・・
選手交代も遅すぎるし、意図が分からない交代ばっかり。
- 887 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:10:58 ID:qe2ZTbtA0
- ところで、パウリーニョのFKは
今年のJで一番のFKだな。
それだけが慰め ・゚・(つД`)・゚・
- 888 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:11:00 ID:maL/zcR30
- アレモンも柱兄も俺は擁護派だったがもう無理だ。言葉が見つからない。
お疲れ柱。スカラーシップの成果見届けられなくて残念だったな
- 889 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:11:03 ID:KJ9Dms+oO
- 選手だけがバスに乗り込み準備開始
一斉に囲み始めた
- 890 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:11:50 ID:lKl28afz0
- 無得点は浦和だけやろ。
守ってあげたい。
- 891 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:11:52 ID:XUI4/rRj0
- >>889
引き続きレポお願いします。
- 892 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:12:02 ID:P4OItbhlO
- >>889
詳細よろしく
- 893 :漏れは酉サポですが:2006/05/06(土) 17:12:14 ID:kaC3dBLC0
- クイズ
○○情報ハイウェイとは
○○県がつくった「情報の高速道路」とも言える光ファイバの回線で、県内を8の字の形(約450q)で結んでいます。
13のアクセスポイントで枝分かれし、平成15年3月までにすべての市町村が○○情報ハイウェイに接続しました。
この結果、今では、学校や公民館、防災機関や医療機関など2,000を超える公共施設が光ファイバなどの高速回線で
結ばれています。
○○情報ハイウェイは平成11年4月から民間通信事業者はもちろん、大学などの教育機関、
医療機関などに広く無料で開放し、県民の皆さんのインターネット利用や情報技術(IT)産業の発展、
電子申請等が可能な「電子自治体」づくりなどに役立っています。
この○○にあてはまる県の名前は?
ヒント:2003年10月、黒部のPKを止めた大分GK(引退)の名前に似ています。
あ、京都はこの試合で負けて、自力残留がなくなったんですよねwwwwwwwwwww
今年も大分に負けてドツボ路線一直線ですか? m9(^Д^)プギャーーーッ
- 894 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:12:35 ID:oGZgJsf30
- wktk
バス出発させるなよ!!
- 895 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:12:47 ID:wNoaRX0p0
- おれも柱擁護派だったがこのGW3連戦で見切った。
もういいよ。
- 896 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:12:51 ID:zgio9mv80
- 11人対11人でやるスポーツを「あれ」だけで台無しにするとわ、
Jリーグの審判ってホンマに・・・
審判は全て欧州の審判団に替えてくれんかな。
- 897 :漏れは酉サポですが:2006/05/06(土) 17:12:55 ID:kaC3dBLC0
- クイズ
○○県の今の行財政状況を一言でいうと・・・
危機的な状況にあった県財政を建て直すため、平成9年、11年の2次にわたり全国的にも
極めて厳しい内容を盛り込んだ○○県行財政改革大綱を策定し、これに基づき、歳出の削減や職員定数の削減、
外郭団体の見直しなどあらゆる分野において抜本的な行財政改革に取り組み、一定の成果を得た。
しかし、長引く景気低迷や国の構造改革を背景として、県財政は、これまでの歳出の急増に伴う危機から歳入の
減少に伴う危機へと新たな段階を迎えた。
この財政危機を克服するとともに、21世紀の夢と希望にあふれる「快適生活県おかやま」の実現を目指し、
「新世紀おかやま夢づくりプラン」(平成14年3月策定。「快適生活県おかやま」の実現に向け、
夢と希望にあふれた地域づくりの羅針盤となる5年間の行動計画)を着実に推進するため、
平成15年11月に第3次○○県行財政改革大綱(推進期間:平成16年度から平成20年度までの5年間)を策定し、
平成16年度から第3次行財政改革がスタートしたところである。そして、この大綱に基づき、
真の地方分権型社会の実現を目指して、全庁一丸となって未来を志向した「創造のための改革」に積極果敢に取り組んでいる。
特に、平成16年度の行政改革の重点取組項目の1つであった地方振興局の見直しについては、
全国に先駆けて設置した総合出先機関である9つの地方振興局を、広域性、専門性を高めた上で地域の政策全般について担う、
備前、備中、美作という3つの県民局に統合再編し、新しい県民局制度が平成17年4月からスタートした。
この○○にあてはまる県の名前は?
ヒント:2003年10月、黒部のPKを止めた大分GK(引退)の名前に似ています。
あ、京都はこの試合で負けて、自力残留がなくなったんですよねwwwwwwwwwww
- 898 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:13:01 ID:DvWWrvfy0
- DFの補強を!!!!じゃないと・・またJ2にいっちゃうよ!
かんにんしてくれ!DF実力なさすぎ!
- 899 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:13:10 ID:KJ9Dms+oO
- バスが逃げやがった
監督以下スタッフは乗ってない
- 900 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:13:44 ID:Jlc1l20x0
- >>871 >>879
そればっかりはやってみないとわからんよ。
今のうちは完全に歯車が狂ってしまってるからなぁ
シャムスカにしたって鈴木にしたってそういうとき
が来ない保証はない。
ちなみに柱谷はもう解任した方がいいとは思っている
- 901 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:13:46 ID:SiS/CIBr0
- >>871
監督の能力としてはリーグ屈指というか
去年のことを考えるとリーグ1っぽい監督を引き合いに出すのは
さすがに酷だが
J2時代の柱の修正能力はどこに逝ったんだろうな…
監督云々は置いといて
FWもしくは攻撃的な選手(国籍不問)
右SB・ボランチ・CBでリカルドに代わる外人
あたりの補強は最低でも必須かもな
- 902 :漏れは酉サポですが:2006/05/06(土) 17:13:47 ID:kaC3dBLC0
- クイズ
野菜(平成15年)
冬春なす 全国順位第6位(全国シェア3.9%) 全国生産量:145,900t、○○県:5,760t
カボチャ 全国順位第7位(全国シェア1.9%) 全国生産量:233,500t、○○県:4,330t
レンコン 全国順位第7位(全国シェア3.1%) 全国生産量:60,200t、○○県:1,890t
ハクサイ 全国順位大8位(全国シェア2.4%) 全国生産量:964,500t、○○県:23,200t
黄ニラ 生産量は少ないが市場のほとんどが○○産 ○○県:134t
この○○にあてはまる県の名前は?
ヒント:2003年10月、黒部のPKを止めた大分GK(引退)の名前に似ています。
あ、京都はこの試合で負けて、自力残留がなくなったんですよねwwwwwwwwwww
- 903 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:13:56 ID:RSCWbe1G0
- >886
去年も前半がいいときは、後半グダグダだったよ
- 904 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:13:56 ID:rTTPIP1W0
- ということはJ'sGoalのコメントはこれかな?
都合により京都の選手のコメントはございません。
- 905 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:13:59 ID:qe2ZTbtA0
- リカやアレはプレーが無責任過ぎる。
こいつら解雇は仕方ない。
- 906 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:14:01 ID:P4OItbhlO
- なんでにげんねんw
- 907 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:14:01 ID:GJ1qNZ2WO
- >>807>>852>>889
おまいは一体何モノ?裸族とバスをやたら気にして
- 908 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:14:19 ID:YVT6NSPxO
- 集団自殺か??
- 909 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:14:24 ID:oGZgJsf30
- はぁ?逃げた??
しっかり囲めなかったんか?
- 910 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:14:30 ID:XNMntzcMO
- 漏れも柱擁護派だったが、冷静にこの三連戦の結果勝ち点2しか取れなかったんだから解任はやむなしだろう。柱もいろいろ言いたいだろうが、プロは結果が全て。
- 911 :漏れは酉サポですが:2006/05/06(土) 17:14:44 ID:kaC3dBLC0
- クイズ
花
デンドロビウム(平成15年) 全国順位第2位(全国シェア8.3%) 全国生産量:401万鉢、○○県:33万鉢
スイートピー(平成14年) 全国順位第3位(全国シェア10.7% 全国生産量:13,619万本、○○県:1,462万本
水産物(平成14年)
カキ(むき身) 全国順位第3位(シェア10.1%) 全国生産量:34,952t、○○県:3,562t
ノリ(海苔) 全国順位第10位(全国シェア3.3%) 全国生産量:11,238,102千枚、○○県:368,012千枚
下津井干しだこ/鯛の浜焼き/焼きアナゴ
林産物(平成15年)
乾シイタケ(H13) 全国順位第10位(全国シェア2.4%) 全国生産量:4,964t、○○県:121t
マツタケ(H13) 全国順位第5位(シェア6.4%) 全国生産量:78t、○○県:5t
ミツマタ(白皮換算)(H13) 全国順位第5位(シェア10.8%) 全国生産量:269t、○○県:29t
この○○にあてはまる県の名前は?
ヒント:2003年10月、黒部のPKを止めた大分GK(引退)の名前に似ています。
あ、京都はこの試合で負けて、自力残留がなくなったんですよねwwwwwwwwwww
今年も大分に負けてドツボ路線一直線ですか? m9(^Д^)プギャーーーッ
- 912 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:14:53 ID:IHbpR3CQ0
- ,/\___/ヽ ,/\___/ヽ
./ \ プ ./ \ プ
(⌒) |/・ヽiii/・ヽ | ギ (⌒) |/・ヽiii/・ヽ | ギ
l⌒l⌒l⌒l_√/、, | U⌒ ・・⌒U ..:::| ャ . l⌒l⌒l⌒l_√/、, | U⌒ ・・⌒U ..:::| ャ .
|_ |_ |__|_/ ,l | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|...::| | |_ |_ |__|_/ ,l | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|...::| |
ヽ_,l | |_/ / \\_m__// ッ . ヽ_,l | |_/ / \\_m__// ッ .
ヽノヽ(に)/ >ー――-< !! ヽノヽ(に)/ >ー――-< !!
檜山イラネ
引き取ってくれ
- 913 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:14:56 ID:23IK4fgA0
- 俺、開幕前から柱谷解雇派だったけど
今からの解雇は難しいと思うぞ、立て直しが
- 914 :姉三六角:2006/05/06(土) 17:15:11 ID:9K1rIhgi0
- 正直、裸のレポなんて読みとうないわ、ただでさえ気分悪いのに。
- 915 :漏れは酉サポですが:2006/05/06(土) 17:15:16 ID:kaC3dBLC0
- クイズ
伝統的工芸品]
○○県知事指定伝統的工芸品
手織作州絣
(ておりさくしゅうがすり) 城下町津山で発達した絣で丈夫さがウリ
倉敷はりこ 倉敷に伝わる民芸品。ユーモラスな動きと表情をもつのが特徴
備中和紙(びっちゅうわし) 備中地方に伝わっていた良質な和紙で、現在では倉敷市内で作られている。
書道用紙や巻紙、便せんなど多方面に使われている。
「晴れの国おかやま国体」「輝いて!おかやま大会」の表彰状の用紙にも用いられる。
高田硯(たかだすずり) 真庭市。室町時代からの伝統を持つ
がま細工(ざいく) がまの葉を樹皮で編んだ蒜山地方に伝わる民具
烏城紬(うじょうつむぎ) ○○市。質実なつくりで実用性が高いと評判
虫明焼(むしあげやき) 瀬戸内市。○○藩家老伊木家によって焼き始められた陶器で、京都の清水焼の流れをくむ、
薄肌で繊細優美な焼物
津山練り天神
(つやまねりてんじん) 男児の初節句を祝う、書道上達、学問成就、合格祈願などに使われる素朴な民芸品
郷原漆器(ごうばらしっき) 真庭市。蒜山地方のクリ材を用い、木目を大切にしながら漆で仕上げた600年以上の伝統を持つ漆器
この○○にあてはまる県の名前は?
ヒント:2003年10月、黒部のPKを止めた大分GK(引退)の名前に似ています。
あ、京都はこの試合で負けて、自力残留がなくなったんですよねwwwwwwwwwww
今年も大分に負けてドツボ路線一直線ですか? m9(^Д^)プギャーーーッ
- 916 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:15:33 ID:pqiyzdHS0
- 柱谷が続けたところで立て直せるわけないだろ
よく見ろ
- 917 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:15:47 ID:UShD/wng0
- てか、監督が「責任を取る」とか言って辞任など絶対許せん。
>>898
ハァ?DFじゃねえだろ。FWだろ。
- 918 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:15:55 ID:qe2ZTbtA0
- 3連戦で2分1敗だから解任は当然。
- 919 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:16:10 ID:DFCOMHm50
- 柱谷のことを思えばこそ
ここで解任
今なら被害も少ないし言い訳出来る
- 920 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:16:18 ID:P4OItbhlO
- >>913
そうか?桜も熊も代行やんけ新監督ちゃうで
- 921 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:16:39 ID:KJ9Dms+oO
- 引き続きスタッフがタクで出る模様
- 922 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:16:41 ID:oGZgJsf30
- 柱谷解任してもええけど、後任は誰にすんの?
日本人では無理だろ。
外人がいいと思うんだが、ルートないからな…
クズ監督つかまされそう。
- 923 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:16:47 ID:23IK4fgA0
- >>916
俺の主張は最初からやらせなければ良かった、だけどな
- 924 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:16:53 ID:915IJZPp0
- おいらも柱擁護派やったけど・・・
おそらく会社の体質が悪いんでは・・・
社員、スタッフ、コーチすべてが・・・
仲良すぎてもサークルみたいで良くないよ。
もっとぴりぴりしたムードを練習で作って、試合はのびのびとやらんとね。
- 925 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:16:54 ID:YVT6NSPxO
- 解任するなら今しかない
ナビスコ数試合+中断期間でつくりなおせ
- 926 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:17:04 ID:UShD/wng0
- >>916
この3試合見てないだろ
DFに関しては立て直せている。
- 927 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:17:13 ID:pqiyzdHS0
- 瓦斯戦の時点で見切ったよ
俺が選手の立場ならあんな采配するような監督の言うことなんて聞かない
あそこですでにバラバラになったと思う
- 928 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:17:15 ID:XDID3nS70
- >>920
熊は代行だが桜は違うぞ
- 929 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:17:33 ID:Jlc1l20x0
- >>913
正直建て直しは無理だろ。偶然残留することはあるかもしれんけど。
基本的には来シーズンへの移行をスムーズにするため&チームへの
カンフル剤としての監督交代でしょ。
- 930 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:17:49 ID:w1PpMYo+O
- この前の美尾の事があるから選手を行かせたんだろ。
暴力から選手守るのは当然。
- 931 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:18:10 ID:KJ9Dms+oO
- 兄、髭は居ない模様。まだ出て来ない
残りのスタッフが移動開始
- 932 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:18:13 ID:pqiyzdHS0
- >>926
どこがだよ
お前バカだろ
- 933 :漏れは酉サポですが:2006/05/06(土) 17:18:19 ID:kaC3dBLC0
- クイズ
日本の中の○○県
北海道から沖縄県まで全国47の都道府県に、北(東)から順に番号をつけると○○県は33番。
まん中にあたる23番は愛知県。○○県は、日本のまん中より南(西)に位置しています。
「33」は、全国都道府県対抗駅伝(たいこうえきでん)などの○○県チームのゼッケンにも使われています。
10番目は群馬県、20番目は長野県、30番目は和歌山県、40番目は福岡県で、東京都は13番目、
大阪府は27番目になります。
日本地図で、○○県とそれぞれの都道府県の位置を調べてみましょう。
ちなみに大分県は44番です。
この○○にあてはまる県の名前は?
ヒント:2003年10月、黒部のPKを止めた大分GK(引退)の名前に似ています。
あ、京都はこの試合で負けて、自力残留がなくなったんですよねwwwwwwwwwww
今年も大分に負けてドツボ路線一直線ですか? m9(^Д^)プギャーーーッ
- 934 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:18:29 ID:0is0Wq0e0
- >917
FWは勿論必要だが、流石にRSBは必要だろ
3バックにするならRB
- 935 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:18:32 ID:1fktgQG00
- 確かにリーグ戦は中断するけど、来週一週間休みのあと、菓子杯が3試合あるよ。
監督このままで行くんかな。
- 936 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:18:35 ID:lKl28afz0
- >926
手島分じゃ?
- 937 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:18:59 ID:qe2ZTbtA0
- このチームを今から残留させるのも相当困難な仕事だよ。
日本人で誰かが好き好んでやるとは思えん。
レッズ優勝させるより遥かに難しい。
- 938 :漏れは酉サポですが:2006/05/06(土) 17:19:00 ID:kaC3dBLC0
- クイズ
○○県の土地と人口
(1) 総面積
7,112.67平方q(H15) 日本の面積の1.9% 47都道府県中17位
(1位 北海道 2位 岩手県 3位 福島県・・・ 15位 熊本県 16位 宮城県 18位 高知県 19位 島根県
○○県は鳥取県の約2倍、岩手県の約半分)
(2) 地 形
○○県はだいたい四角な形で、北から南へいくほど土地が低くなっています。
北部は1,000mをこえる山もある中国山地と盆地、中部は標高300m〜500mの吉備高原、南部は平野と大きく3つの地形にわけられます。
(3) 豊かな水
中国山地から流れる3つの河川(吉井川、旭川、高梁川)は、豊かな水で田や畑をうるおし、生活用水や工業用水として利用されています。
この3大河川が流れ込む瀬戸内海は、多くの島々が浮かぶおだやかな風景で人々に愛され、昭和9年(1934年)に日本で最初の国立公園になりました。
(4) 都市
○○市と倉敷市に約110万人が住み、県総人口の約56%が集っています。
一方、県中北部のほとんどの市町村では人口が減り、また、お年寄りの割合が増えています。
この○○にあてはまる県の名前は?
ヒント1:大分県ではありません。
ヒント2:2003年10月、黒部のPKを止めた大分GK(引退)の名前に似ています。
あ、京都はこの試合で負けて、自力残留がなくなったんですよねwwwwwwwwwww
今年も大分に負けてドツボ路線一直線ですか? m9(^Д^)プギャーーーッ
- 939 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:19:08 ID:HLBEt8kU0
- KJ9Dms+oOに釣られるな
会長に余程引き止めない限り自ら監督の職を辞するだろ。
- 940 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:19:12 ID:P4OItbhlO
- とりあえずFWとってこい。
シュート外しすぎ。
ボルジェス資金で。
アレいらん
- 941 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:19:17 ID:wNoaRX0p0
- >>895
>
>兄、髭は居ない模様。まだ出て来ない
まじで名誉会長から解任通告きてる?
- 942 :漏れは酉サポですが:2006/05/06(土) 17:19:42 ID:kaC3dBLC0
- クイズ
○○県は「晴れの国」と呼ばれ、おだやかな気候と変化に富んだ豊かな自然、そして古くからの歴史と
伝統を感じることのできる魅力あふれる観光スポットが多く、めぐまれた交通網(こうつうもう)を利用した
県内外からの観光客でにぎわっています。
なかでも人気があるのは、白壁に川辺の柳並木が映える倉敷美観(びかん)地区、ゆったりとした牧歌的
(ぼっかてき)な風景が広がる蒜山(ひるぜん)高原、多島美(たとうび)の瀬戸内海エリア、
中国山地のいで湯・美作三湯(みまさかさんとう)、花と緑と水辺にあふれる倉敷チボリ公園、
日本三名園の一つ○○後楽園などです。
○○県では、多くの人が○○の観光地を何度もおとずれ、楽しい思い出をつくっていただけるよう、
全国に向けた観光キャンペーンや温かいおもてなし運動を進めています。
この○○にあてはまる県の名前は?
ヒント1:大分県ではありません。
ヒント2:2003年10月、黒部のPKを止めた大分GK(引退)の名前に似ています。
あ、京都はこの試合で負けて、自力残留がなくなったんですよねwwwwwwwwwww
今年も大分に負けてドツボ路線一直線ですか? m9(^Д^)プギャーーーッ
- 943 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:19:50 ID:/f6riFGb0
- ハスラ自体のメンタルが...
おとした勝ち試合のことを「おいしい」なんていう甘さがたっぷり...
- 944 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:19:58 ID:UShD/wng0
- >>936
今日の鷲田もよかったよ。見てたか?
- 945 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:20:05 ID:3Fe42VwO0
- あかん、ナイトゲームでサービスされるオニギリでwktkできる姉さんがキレとる。
誰が見ても重傷だわな。
新潟戦後、冨田も株ネタふらずに、マジキレしっとたし。
- 946 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:20:06 ID:Jlc1l20x0
- >>926
いや立て直せてない。
手島がよかっただけ。
もし柱谷が立て直しに成功してたら新潟戦の後半があんな風に
なるはずがない。
- 947 :漏れは酉サポですが:2006/05/06(土) 17:20:12 ID:kaC3dBLC0
- クイズ
湯郷温泉(ゆのごうおんせん 美作市(旧美作町))
今から1200年ほど昔、比叡山の円仁(えんにん)法師が傷ついた一羽の白鷺(しらさぎ)に
導かれて発見したと伝えられており、別名「鷺の湯」と呼ばれる古い歴史をもった温泉です。
吉野川沿いに宿がたち並ぶ温泉郷は、中国自動車道美作ICに近く、京阪神からの交通の便がよいこともあり、
○○県内の温泉では観光客が一番多くなっています。
また、湯郷温泉のすぐ近くに、西日本有数の競技場でワールドカップサッカーのキャンプ地ともなった
「○○県美作ラグビー・サッカー場」があり、女子サッカーLリーグ「○○湯郷ベル」の本拠地となっています。
この○○にあてはまる県の名前は?
ヒント1:大分県ではありません。
ヒント2:2003年10月、黒部のPKを止めた大分GK(引退)の名前に似ています。
あ、京都はこの試合で負けて、自力残留がなくなったんですよねwwwwwwwwwww
今年も大分に負けてドツボ路線一直線ですか? m9(^Д^)プギャーーーッ
- 948 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:20:20 ID:lLaH+oBj0
- 楽しそうだな、お前等
- 949 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:20:32 ID:6N1iZByU0
- >>935
上田亮三郎さんにやらせればw
- 950 :漏れは酉サポですが:2006/05/06(土) 17:20:45 ID:kaC3dBLC0
- クイズ
湯原温泉(ゆばらおんせん 真庭市(旧湯原町))
○○県三大河川の一つ旭川の上流にわく温泉で、24時間無料で入れる湯原ダム下の露天(ろてん)風呂「砂湯」
(すなゆ)は、全国露天風呂番付で西の横綱にランクされています。
さらに、ペット専用の露天風呂のある「下湯原」(しもゆばら)、立って入る天然の岩風呂がある「真賀」(まが)、
川沿いに露天風呂のある「足」(たる)、名物のスッポン料理が味わえる「郷緑」(ごうろく)といった温泉もあり、
これら5つの温泉をあわせて「湯原温泉郷」と呼ばれています。
毎年6月26日を「露天風呂の日」として様々なイベントが開催されるほか、旭川沿いの温泉街では、
4月〜12月の日・祝日に「温泉あさ市」がたち、活気にあふれています。
また、湯原温泉の一角には、「はんざきセンター」があり、国の特別天然記念物「オオサンショウウオ(ハンザキ)」を
観察することができます。
この○○にあてはまる県の名前は?
ヒント1:大分県ではありません。
ヒント2:2003年10月、黒部のPKを止めた大分GK(引退)の名前に似ています。
あ、京都はこの試合で負けて、自力残留がなくなったんですよねwwwwwwwwwww
今年も大分に負けてドツボ路線一直線ですか? m9(^Д^)プギャーーーッ
- 951 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:21:02 ID:UShD/wng0
- >>946
おまえは今日、登尾が退場するまでを見てそういってるのか?
- 952 :漏れは酉サポですが:2006/05/06(土) 17:21:14 ID:kaC3dBLC0
- クイズ
奥津温泉(おくつおんせん 鏡野町(旧奥津町))
ひなびた風情(ふぜい)のある山間のいで湯で、高い美肌効果から「美人の湯」として有名です。
そろいの着物に赤ダスキというスタイルで行われる足ふみ洗たくは、奥津温泉のシンボルになっています。
○○県ゆかりの作家、藤原審爾(ふじわらしんじ)の小説「秋津温泉」の舞台としても有名で、最近では、
花をテーマにした温泉施設「花美人の里」が人気を集めています。
また、奥津温泉の下流にある国指定名勝「奥津渓」(おくつけい)は、巨岩あり、滝あり、
渕(ふち)ありの変化に富んだ延々3qに及ぶ渓谷(けいこく)で、春にはコブシ・シャクナゲ・ツツジ、
夏は新緑とカジカガエルの鳴き声、秋は紅葉、冬は樹氷(じゅひょう)など、四季それぞれの風景を楽しめます。
この○○にあてはまる県の名前は?
ヒント1:大分県ではありません。
ヒント2:2003年10月、黒部のPKを止めた大分GK(引退)の名前に似ています。
あ、京都はこの試合で負けて、自力残留がなくなったんですよねwwwwwwwwwww
今年も大分に負けてドツボ路線一直線ですか? m9(^Д^)プギャーーーッ
- 953 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:21:28 ID:pqiyzdHS0
- 柱谷が指示を出して立て直したとでも思ってるの?
- 954 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:21:33 ID:P4OItbhlO
- >>946
鷲いなくてケントクとリカやったからだろ
- 955 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:21:48 ID:XUI4/rRj0
- >>941
会長はこの前の試合のあと兄しかいないって言っていたからな。
とはいえ、実際どうなのかはわからないけど。
- 956 :漏れは酉サポですが:2006/05/06(土) 17:21:51 ID:kaC3dBLC0
- クイズ
瀬戸大橋(倉敷市)−瀬戸内海国立公園を渡る−
本州と四国を結ぶ本州四国連絡橋(ほんしゅうしこくれんらくきょう)は、東から神戸・鳴門ルート
(神戸淡路鳴門(あわじなると)自動車道)、児島・坂出(さかいで)ルート(瀬戸中央自動車道・JR瀬戸大橋線)、
尾道・今治(おのみち・いまばり)ルート(西瀬戸自動車道 愛称:瀬戸内しまなみ海道)の3ルートがあり、そ
の中で一番早く昭和63年(1988年)に開通したのが、倉敷市児島と香川県坂出市を結ぶ瀬戸大橋です。
3つの連絡橋の中ではただ一つ、鉄道と高速道路が一しょに走る世界最大規模の「鉄道併用(へいよう)橋」で、
つり橋(下津井(しもつい)瀬戸大橋など)、斜張橋(しゃちょうきょう 櫃石島(ひついしじま)橋など)、
トラス橋(与島(よしま)橋)と3形式の6つの橋が連なっています。(海きょう部9.4q)
○○県側の海岸線にある鷲羽山(わしゅうざん)山頂からは、多くの島々が浮かぶ瀬戸内海に橋がとけこんだ
美しい風景を見ることができます。
下津井瀬戸大橋の○○県側は、はじめ、山を切りくずす方法で計画されていましたが、国立公園の景観を守るため、
上段に2本の道路トンネル、下段に2本の鉄道トンネルという、世界初の4つ目トンネル(鷲羽山トンネル)が掘られました。
この○○にあてはまる県の名前は?
ヒント1:大分県ではありません。
ヒント2:2003年10月、黒部のPKを止めた大分GK(引退)の名前に似ています。
あ、京都はこの試合で負けて、自力残留がなくなったんですよねwwwwwwwwwww
今年も大分に負けてドツボ路線一直線ですか? m9(^Д^)プギャーーーッ
- 957 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:21:51 ID:Jlc1l20x0
- >>944
一試合くらいならいい日もあって当然。
- 958 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:22:00 ID:qe2ZTbtA0
- 0−3とかで負けたらグーのネも出ないのに
この3連戦ムカツク試合ばかりだ。
パウが切れるとあんなシュート決められるのに
なんでもっと必死になってやらんのだ!!!
- 959 :分者:2006/05/06(土) 17:22:01 ID:ooZk8Eno0
- お前等、とっととコバに監督してもらえよ
- 960 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:22:09 ID:zgio9mv80
- 今日の前半のメタは良かった、前線にも積極的に顔出してたし。
あと、三上よりアラタのほうが良いな。
- 961 :漏れは酉サポですが:2006/05/06(土) 17:22:22 ID:kaC3dBLC0
- クイズ
閑谷学校(備前市)−教育県○○のシンボル−
江戸時代前期の寛文10年(1670年)に開校した、庶民(しょみん)のための学校です。
備前焼の瓦をのせた講堂(こうどう)は今から約300年前の建築で、国宝に指定されています。
学校全体を取り囲んでいる幅約1.9m、高さ約2m、延長756mのかまぼこ型の石塀(いしべい)は、
すばらしい技術で組み合わされ、300年がたった現在でも草一本生えていません。
また、儒教(じゅきょう)の祖である金色の孔子(こうし)像を納めた聖廟(せいびょう)の
左右に一対(つい)の楷(かい)の木があり、11月初旬ごろ、聖廟に向かって左側の葉は深紅色、
右側は黄色がかった淡紅色に紅葉します。閑谷学校のシンボルともなっているこの楷の木は、
大正時代に中国山東(さんとう)省の孔子廟(びょう)から持ち帰った種から成長したもので、
孔子にちなんで「学問の木」と呼ばれています。
この○○にあてはまる県の名前は?
ヒント1:大分県ではありません。
ヒント2:2003年10月、黒部のPKを止めた大分GK(引退)の名前に似ています。
あ、京都はこの試合で負けて、自力残留がなくなったんですよねwwwwwwwwwww
今年も大分に負けてドツボ路線一直線ですか? m9(^Д^)プギャーーーッ
- 962 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:22:49 ID:915IJZPp0
- ◇ ミ ◇
◇◇ / ̄| ◇◇
◇◇ \ |__| ◇◇
彡 O(,,゚Д゚) /
( P `O
/彡#_|ミ\
</」_|凵_ゝ
`´ `´
これ、新スレのAAにつかってくれ
- 963 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:23:01 ID:u9wIElaa0
- 次スレお願いします。
- 964 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:23:09 ID:nQj7DLBfO
- 新スレが建つたびに悲しい気持ちになる・・・
アビスパにしか勝ってないって糞すぎる。
早くちゃんとしたJ1クラブから勝ち点Bとれ!
- 965 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:23:10 ID:P4OItbhlO
- >>959巣にかえれ
- 966 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:23:15 ID:1fktgQG00
- 次スレ立てるよ
- 967 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:23:28 ID:qe2ZTbtA0
- HUBで放送しなくてよかったな。
こんな試合放送してたら・・・・・・
- 968 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:23:35 ID:Jlc1l20x0
- >>954
お前それって「控えにFW用意してなくて攻めに転じることが出来ませんでした」
って言い訳してるようなもんだぞ。
- 969 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:23:36 ID:IImxyJBB0
- おまいら
まだ腹括ってないのか?
ん〜と覚悟はしてたけど予想以上に悪いね。
こんなに酷いとは、中断までに勝ち点10位は取れるとオモタが・・・・orz
- 970 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:23:43 ID:kALBlFjN0
- うちにスーパーな選手はいないんだから全員で守備しなきゃ駄目よ
攻撃的MFだから守備しなくていいなんて事はないから
指導者が悪いのか選手が駄目なのかどっちだ?
昔はやれてた全員攻撃全員守備、なんでこうなっちまったんだ(;つД`)
- 971 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:24:04 ID:XUI4/rRj0
- >>967
確かにw
物が壊れまくっていたかも
- 972 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:24:08 ID:915IJZPp0
- 新スレたつまで、ちょっと書き込みセーブしよう。
- 973 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:24:27 ID:kaC3dBLC0
- クイズ
○○ばらずし
新鮮(しんせん)な瀬戸内海の幸(さち)、いろどり豊かな旬(しゅん)の野菜や山の幸などの
季節の素材をふんだんに使い、目にもあざやかに盛りつけた○○の代表的な郷土料理です。
節句(せっく)、結婚式、出産、むね上げなど、おめでたい席の「はれ」の料理として機会あるごとにつくられ、
家それぞれの味があります。
江戸時代前期の○○藩主 池田光政が、質素(しっそ)けん約のため領民に
「一汁一菜(いちじゅういっさい=汁とおかず1種だけ)」の食事をすすめる「おふれ」を出しました。
「それなら、すしの上にうまいものをぎょうさんのせよう。それでも一菜だ」と、領民たちが魚や野菜をすし飯に
まぜ込んだのが「○○ばらずし」の始まりと言われています。
この○○にあてはまる県の名前は?
ヒント1:大分県ではありません。
ヒント2:2003年10月、黒部のPKを止めた大分GK(引退)の名前に似ています。
あ、京都はこの試合で負けて、自力残留がなくなったんですよねwwwwwwwwwww
今年も大分に負けてドツボ路線一直線ですか? m9(^Д^)プギャーーーッ
- 974 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:24:44 ID:jAgFd1Cd0
- コバは守備から入る人なんやろ?う〜ん・・・
- 975 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:25:28 ID:DvWWrvfy0
- >>917
あほか!点は取れてるやろ!失点が多すぎるから問題なんじゃ!
- 976 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:25:36 ID:UShD/wng0
- >>970
今日の試合は、大抵の時間は
全員守備ができてたと思う。
- 977 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:25:36 ID:kaC3dBLC0
- クイズ
サワラ料理
サワラ(鰆)は瀬戸内海を代表する魚で、○○にはむかしからサワラを使った独自の食文化があります。
サワラの刺身(さしみ)は○○以外ではめったに食べられませんが、○○県南では刺身といえばサワラの刺身を
指すほどの代表的な食材です。また、「たたき」やみそ漬け、塩焼、いり焼きなどさまざまな料理があり、
郷土料理「○○ばらずし」には欠かせない食材となっています。
また、春のサワラは腹に子を持ってあっさりとした味わい、秋・冬は脂(あぶら)がのった濃厚(のうこう)な
味わいと、四季を通じてちがう味覚も楽しめます。
瀬戸内海やその周辺でとられたサワラのうち、鮮度の高いものの大半は○○の卸売市場(おろしうりいちば)に集まっています。
○○県では、○○県の食文化に欠かせないサワラの漁かく量を回復するため、稚魚(ちぎょ)の放流を進めています。
この○○にあてはまる県の名前は?
ヒント1:大分県ではありません。
ヒント2:2003年10月、黒部のPKを止めた大分GK(引退)の名前に似ています。
あ、京都はこの試合で負けて、自力残留がなくなったんですよねwwwwwwwwwww
今年も大分に負けてドツボ路線一直線ですか? m9(^Д^)プギャーーーッ
- 978 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:25:41 ID:qe2ZTbtA0
- ミオ、ハライ、大志、星
ここらの選手が全く通用してないのが大きな問題。
攻撃ではいい所見せるが守備では全然駄目。
バランスがとれたJ1でやれる選手がいない。
- 979 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:26:00 ID:kaC3dBLC0
- クイズ
白桃(はくとう)・・・・ 全国生産第1位(シェア56.1%)
○○ブランド農林水産物
マスカットとともに「くだもの王国おかやま」を代表する果物で、7月中旬から8月上・中旬が食べごろです。
栽培されている品種(ひんしゅ)の多くは、県内で発見・育成されたもので、袋をかけて大切に栽培されることから、
気品のある白さと、とろけるような味わいが生まれ、大変おいしい桃として全国に知られています。
「桃から生まれた桃太郎」という桃太郎伝説でも有名で、桃の花は「県の花」にもなっています。
この○○にあてはまる県の名前は?
ヒント1:大分県ではありません。
ヒント2:2003年10月、黒部のPKを止めた大分GK(引退)の名前に似ています。
あ、京都はこの試合で負けて、自力残留がなくなったんですよねwwwwwwwwwww
今年も大分に負けてドツボ路線一直線ですか? m9(^Д^)プギャーーーッ
- 980 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:26:07 ID:wNoaRX0p0
- ●●△△●○△に続いて
●●△△●と来たから次は○の番。その次は△だよ
- 981 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:26:18 ID:P4OItbhlO
- >>968
今のDFで仕切れるのは悟・テシ・鷲のみ
リカには無理なんだよ。
- 982 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:26:19 ID:Jlc1l20x0
- >>974
はまればいい監督だよ。
もちろん、はまればの話だけど…
- 983 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:26:19 ID:1fktgQG00
- ダメだった。
●●△△●○△●●△△●京都サンガ(223)○○○○○
◇ ミ ◇
◇◇ / ̄| ◇◇
◇◇ \ |__| ◇◇
彡 O(,,゚Д゚) /
( P `O
/彡#_|ミ\
</」_|凵_ゝ
`´ `´
以下の書き込みは、厳禁です。 http://www.2ch.net/guide/adv.html
・個人名・住所・所属 (趣旨説明も公益性も無い・誹謗中傷の個人特定が目的である場合)
・メールアドレス・ホスト情報 (悪意が明らかで攻撃を目的としている場合)
・差別・蔑視の意図がある地域名または苗字等
お願い事項:
・AAは可読性を損なわない範囲で(次スレ移行後の埋立てを除く)お願いします。
次スレ移行後のAAでの埋立て:「もっと京都祭り」 この際は、sage進行にご協力ください
・引用ソースの明示は、できるだけお願いします。改竄コピペは禁止です。
・直接リンク禁止/トップページのURL提示条件のサイトの場合、そのサイトの指示に従ってください
・(ノ´▽`)ノ <荒らしと煽りは、スルっとKANSAI?! (www.surutto.com) >ヘ(´▽`ヘ)
【前スレ】 http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1146713879/
【実況スレ】 http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live/1142681191/l50
【実況避難所】 http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/test/read.cgi/Live3/1115102544/l50
【オフィシャル】 ttp://www.kyoto-purple-sanga.co.jp/
【過去ログ保管庫】 ttp://freett.com/PurpleSanga/
【サンガ避難所】 ttp://sanga.s53.xrea.com/bbs/
- 984 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:26:36 ID:kaC3dBLC0
- クイズ
黒大豆(くろだいず・丹波黒(たんばぐろ)種)・・・・ 全国生産第1位(シェア37.7%)
○○ブランド農林水産物
おせち料理に欠かせない黒豆は、最近注目を集めているイソフラボンやアントシアニンなどを多く含む栄養価(か)の
高い健康食品です。大つぶで、煮豆(にまめ)にするとやわらかく、なめらかな舌ざわりや風味(ふうみ)の
よさが引き立ちます。また、黒大豆の枝豆は、ほのかな甘みとコクで人気があります。
○○県では、県内でとれた黒大豆を「おかやま黒まめ」と名付け、10月を「おかやま黒えだまめ味わい月間」としたり、
黒大豆を原料にした加工品を売り出すなど、○○の黒大豆をPRしています。
また、産学官(さんがくかん=企業と大学等及び公設試験研究機関など)が一緒になって、
黒大豆を使った新しい健康食品づくりも進めています。
主な産地:勝央町、津山市(旧勝北町)、吉備中央町(旧賀陽町)
(全国生産量:4,215t、○○県:1,590t H15)
この○○にあてはまる県の名前は?
ヒント1:大分県ではありません。
ヒント2:2003年10月、黒部のPKを止めた大分GK(引退)の名前に似ています。
あ、京都はこの試合で負けて、自力残留がなくなったんですよねwwwwwwwwwww
今年も大分に負けてドツボ路線一直線ですか? m9(^Д^)プギャーーーッ
- 985 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:26:45 ID:maL/zcR30
- 去年みたいなサイド攻撃が全く出来てないよな
- 986 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:27:20 ID:UShD/wng0
- >>975
ほんとに試合見て言ってるのか。
シーズン開始の時は問題はDFにあったが、
今はフィニッシュの問題だろ。
- 987 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:27:21 ID:HLBEt8kU0
- 建てれたw
- 988 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:27:22 ID:zgio9mv80
- >>978
大志は通用すると思うが?
RSBがしっかりしてたならorz
- 989 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:27:23 ID:V55ob4+20
- いらんもんリストのアレ・リカ・柱に『パウ』も足しておいてくれ
もうええやろ
- 990 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:27:54 ID:Jlc1l20x0
- >>981
………
誰がベンチ入りするメンバー決めたと思ってるんだ?
- 991 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:28:31 ID:1fktgQG00
- >>987
乙です
- 992 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:28:39 ID:rVAEyx4h0
- 通報してきた
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1134898698/l50
- 993 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:28:44 ID:Q+n7/M7DO
- >柱解任
監督解任してさらに泥沼化したザルッソの二の舞にならなきゃいいけど…
- 994 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:28:48 ID:HLBEt8kU0
- ●●△△●○△●●△△●京都サンガ(223)○○○○○
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1146903991/
- 995 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:29:46 ID:P4OItbhlO
- >>990
柱の完全なミステイクだよ。
けどDF陣はマシにはなってきてる。
- 996 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:30:17 ID:XDID3nS70
- 1000なら残留する!
リカルドが
- 997 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:30:25 ID:u9wIElaa0
- もっと京都
- 998 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:30:33 ID:qe2ZTbtA0
- まだあと22試合もあるのか。
地獄だな。
- 999 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:30:42 ID:JYmMam+M0
- 誰か、監督のチキンな性格を直して下さい。
- 1000 :姉三六角:2006/05/06(土) 17:30:48 ID:9K1rIhgi0
- 1000ならJ1残留!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ,,_
ノ `'ーァ、 このスレッドは1000を超えました
,,.- ‐、ノ ./゙/ @ 新しいスレッドを立ててください
;<,.-‐ァ|実| `ヽ,//
`ヽi,. / |況| .,∧ l l 実況はサッカー実況板で
.l |禁| ,l .l l l ∧,,∧ http://soccer.pos.to/
| ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
.l, .l, ヽ、__.l \\ (⊃ J ミ´
.l 'l l. l ,|. Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
゙i,,__'|,l,._l,_l \)
235 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★