■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
鹿島アントラーズ part652
- 1 :走れ虫けらども:2006/05/07(日) 17:45:55 ID:PCj7kW/Z0
- 前スレ
鹿島アントラーズPart651
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1146963126/
実況スレ
サッカーch (現在のメイン実況板です)
http://live22x.2ch.net/livefoot/
鹿島アントラーズ実況スレ part145
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live/1142920521/
鹿島アントラーズ実況避難スレpart14
http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/test/read.cgi/Live3/1133844781/
実況板 携帯用
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/Live/i/index.html
実況避難所 携帯用
http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/test/ir.cgi/Live3/1133844781/
鹿島アントラーズ[避難所] Part1
http://sports.3ch.jp/test/read.cgi?bbs=soccer&key=1094476471
オフィシャルサイト http://www.so-net.ne.jp/antlers/
鹿アンテナ http://a.hatena.ne.jp/antlers/
アクセスガイド新URL http://www.h4.dion.ne.jp/~axiz/fa/g.htm
過去ログミラー倉庫・選手スレ一括リンク http://csx.jp/~antlers/index.html
- 2 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:46:23 ID:PCj7kW/Z0
- カシマスタジアムの天気
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/soccer/8/33001.html
【鹿島】カシマスタジアムの売店を語る【モツ煮】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1138287301/
茨城の仲間達リンク
粘れ!水戸ホーリーホック67〜May Fair
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1146487343/
鹿島アントラーズ】ごじゃっぺ でれすけ4【水戸ホーリーホック
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1146100858/
世界都市、つくばにJリーグを!Vol3
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1132652144/
茨城のスタジアムスレッド@競技場・スポーツ施設(仮)板
茨城県立カシマサッカースタジアム
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1091207350/
笠松運動公園陸上競技場を語ろう
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1091415932/
- 3 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:46:25 ID:FWZCplSb0
- 2ニダ
- 4 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:46:31 ID:L94p9DXT0
- )
(
,, ) )
゙ミ;;;;;,_ (
ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
゙ゞy、、;:..、) }
.¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
/;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._ 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
/;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._ .、) 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
/i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、) 、}
ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
- 5 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:46:46 ID:PCj7kW/Z0
- 〈よくある質問と解答@〉
Q: チケットは購入し易いですか?どこで買えますか?
A: 開幕戦やレッズ戦、優勝が決まりそう等の特別な試合以外は、余裕があります。
ほとんどの試合で当日券が発売されます> http://www.so-net.ne.jp/antlers/
オフィシャルで販売枚数を確認してください。
チケットは、普通にチケットぴあやローソン、ファミリーマートなどでも購入する事ができます。
オフィシャルショップ内で購入する事もできます。
Q: スタジアムの周りに駐車場はありますか?
A: 民間の駐車場がたくさんあります。
全部埋まってしまうような事はありませんので、安心してお越しくださいませ。直営の駐車場は安いです。
Q: 特に注意することはありますか?
A: どんな季節でもカシマスタジアムは肌寒い!とにかくもう1枚着るものを持ってきて!
ビン・カンは持込禁止。500ml以下のペットボトルはフタを外して持込可。水筒、紙パックは持込OK。
アウェイゴール裏1F席は3ゲートからのみ入場。他の席から隔離されているのでコンコース等には行けません。
またアウェイゴール裏1F席は売店が少ないので、スタジアム前交差点にある屋台村の利用をお勧めします。
Q: 帰りの渋滞が心配なのですが・・・
A: 以前に比べて、渋滞はずいぶん解消されつつあります。ある程度は諦めてください。
大変な混雑が予想される時は、オフィシャルに迂回路の説明が掲載されます。
Q: 観戦チケットや宿泊の付いたツアーなどはありますか?
A: 観戦チケット付きバスツアー http://www.easygo.jp/antlers/
観戦チケット・宿泊付きバスツアー http://www.kashima-central-hotel.gr.jp/stay1-7.html
- 6 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:47:03 ID:PCj7kW/Z0
- 〈よくある質問と解答A〉
Q: 東京から行きたいのですが・・・
A: 高速バスがお勧め、電車より安くて楽だ。 http://www.h4.dion.ne.jp/~axiz/fa/g.htm
Q: 練習を観に行きたいのですが・・・
A: 練習時間はオフィシャルのスケジュールで確認してください。(急遽変更になる場合もあります)
クラブハウスへは東京駅からの高速バス「アントラーズクラブハウス前」で下車してください。
鹿島神宮駅から路線バス利用だと、サテライトしおさい鹿島行きに乗車し、高松緑地公園下車。350円です。
鹿島神宮駅〜高松緑地公園の路線バスの時刻はこちら。 http://siosaikashima.jp/acsess/
鹿嶋市内で実用的な巡回バスですが、火、木、土ならこちらがあります。
http://i-bus.web.infoseek.co.jp/ibaraki/shichoson/c-kashima.html
基本的に、ホームゲームの日の早朝にはサテライト練習があります。試合の翌日は練習はお休みです。
Q: 昼飯とか晩飯とか、どこで食えばいい?
A: スタジアム内で食え!
県立カシマサッカースタジアムは、売店の食が他と比較にならないほど充実しています。
是非スタジアム内でスタ食を楽しんで下さい。
ただしナビスコカップ、天皇杯などのJリーグ主催でないゲームの場合は、
開いている売店が少なかったり無かったりします。
Q: 鹿島近辺で観光スポットはありますか?
A: スタジアムにカシマサッカーミュージアムが併設されています。 http://www.so-net.ne.jp/antlers/museum/
有名な鹿島神宮へは、鹿島神宮駅から徒歩15分、関鉄バスターミナルから徒歩5分です。
その他は市のHPを参考にしてみてください。宿泊施設案内もあります。 http://city.kashima.ibaraki.jp/
- 7 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:47:53 ID:PCj7kW/Z0
- 〈スタジアムアクセス参考@〉
■ 総合案内
オフィシャルアクセス http://www.so-net.ne.jp/antlers/access/
アクセスガイド 鹿島へ行く100の方法 http://www.h4.dion.ne.jp/~axiz/fa/g.htm
いばらき路線バス案内所 http://i-bus.web.infoseek.co.jp/ibaraki/
関鉄バス情報館 http://members3.jcom.home.ne.jp/yokappeh/
■ 鹿島神宮駅 ⇔ スタジアム
鉄道
鹿島神宮駅 − カシマスタジアム(臨時駅・試合開催日のみ停車) − 大洗 − 水戸
試合開催日のダイヤはこちらの最新情報欄に出ます→ 鹿島臨海鉄道 http://www.rintetsu.co.jp/
ピストンバス(試合開催日運行)
鹿島神宮駅 − 鹿島バスターミナル − カシマスタジアム
http://www.so-net.ne.jp/antlers/access/pbus.html
※帰りのピストンバスはスタジアム周辺の渋滞により鹿島神宮駅への到着が遅れる場合があります。
鹿島神宮駅からの電車、高速バスをご利用の方はご注意ください。臨海鉄道のご利用をおすすめします。
■ クラブハウス ⇔ 鹿島神宮駅 ⇔ スタジアム
路線バス
鹿島神宮駅 − サテライトしおさい鹿島 (クラブハウス=高松緑地公園下車)
http://siosaikashima.jp/acsess/
市内巡回バス(火、木、土のみ運行、1日3〜4便)
クラブハウス − 鹿嶋市役所 − 宮中 − 鹿島神宮駅 − スタジアム − 臨鉄 鹿島灘駅
http://i-bus.web.infoseek.co.jp/ibaraki/shichoson/c-kashima.html
- 8 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:48:33 ID:PCj7kW/Z0
- 〈スタジアムアクセス参考A〉
■ 東京近郊各地 ⇔ 鹿島神宮駅、アントラーズクラブハウス、スタジアム
高速バス(定期バス)
東京駅−スタジアムルート 東京駅 − 水郷潮来、鹿島神宮駅、カシマスタジアム
(復路について:試合日は試合終了後随時発車、乗り場=ジーコ像近く)
スタジアム直行便 http://www.kantetsu.co.jp/new/kashima_stadium/
東京駅−鹿島ルート 東京駅 − 水郷潮来、鹿島セントラルH、クラブハウス(毎時1本)、鹿島神宮駅
羽田空港−鹿島ルート 羽田空港 − 水郷潮来、鹿島セントラルH、鹿島神宮駅
鹿島−お台場ルート お台場(東京テレポート)、TDR、海浜幕張駅 − 水郷潮来、鹿島セントラルH、鹿島神宮駅
関東鉄道 http://www.kantetsu.co.jp/bus/highway/highway_time.htm
京成バス http://www.keiseibus.co.jp/pc/kousoku/
JRバス関東 http://www.jrbuskanto.co.jp/mn/cjindex130.html
JR鹿島線・成田線ほか
JR東日本 えきねっと http://jreast.eki-net.com/
ジョルダン乗換案内 http://www.jorudan.co.jp/ (臨時駅につき鹿島サッカースタジアム駅の時刻は出ません)
応援直行バス(予約制) : 東京駅、新宿駅、みなとみらい、千葉駅 → クラブハウス → スタジアム → 出発各地
近畿日本ツーリスト水戸支店 http://www.easygo.jp/antlers/
サポバス(予約制・鹿島サポ専用) : 有楽町 − スタジアム
荒野バス http://educoimbra.seesaa.net/
※関鉄観光 上野行き復路直行バス(スタジアム → 上野駅)は廃止になりました。
■ 茨城県内各地 ⇔ スタジアム
茨城県内アントラーズ応援バスツアー(予約制) : 県内各地 − スタジアム
http://www.so-net.ne.jp/antlers/access/ibabus.html
- 9 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:48:58 ID:PCj7kW/Z0
- 鹿島アントラーズ2006シーズン前半戦日程
リーグ戦
節 開催日 キックオフ カード スタジアム 一般販売 放映予定
11節 5/03 (水) 15:00 鹿島 vs 大分 カシマ 発売中 BS
12節 5/07 (日) 15:00 浦和 vs 鹿島 埼玉 .発売中 TBS(単)
13節 7/19 (水) 19:00 鹿島 vs 川崎F カシマ 6/03(土) BS−i
14節 7/22 (土) 18:00 F東京 vs 鹿島. 松本 .6/30(金) 東京MXTV
15節 7/26 (水) 19:00 新潟 vs 鹿島 新潟ス 6/24(土) スカイパーフェクTV!
16節 7/29 (土) 19:00 鹿島 vs C大阪 カシマ 6/03(土) BS
- 10 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:49:23 ID:PCj7kW/Z0
- ナビスコカップ予選 グループB
節 開催日 キックオフ カード スタジアム 一般販売 放映予定
ナ4 5/14 (日) 15:00 鹿島 vs 京都 カシマ 発売中
ナ5 5/17 (水) 19:00 京都 vs 鹿島 西京極 発売中
ナ6 5/21 (日) 15:00 川崎F vs 鹿島 等々力 発売中
サテライトリーグ
サ3 07/09 (日) 15:00 A 新潟 vs 鹿島 五十公野
サ4 09/24 (日) 13:30 A 草津 vs 鹿島 嬬恋陸
サ5 10/01 (日) 14:00 A 山形 vs 鹿島 鶴岡
サ6 10/15 (日) 15:00 H 鹿島 vs 新潟 ひたちなか
サ7 10/22 (日) 14:00 H 鹿島 vs 草津 カシマ
サ8 日時未定 H 鹿島 vs F東京 場所未定
Α鬼Α
( `皿´) <とりあえず、チケ買いやがれ!ゴルアァ!!
( つ[二)つ=三o
- 11 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:49:30 ID:I86MoXdF0
- >>9の修正版
鹿島アントラーズ2006シーズン前半戦日程
リーグ戦
節 開催日 キックオフ カード スタジアム 一般販売 放映予定
13節 7/19 (水) 19:00 鹿島 vs 川崎F カシマ 6/03(土) BS−i
14節 7/22 (土) 18:00 F東京 vs 鹿島. 松本 .6/30(金) 東京MXTV
15節 7/26 (水) 19:00 新潟 vs 鹿島 新潟ス 6/24(土) スカイパーフェクTV!
16節 7/29 (土) 19:00 鹿島 vs C大阪 カシマ 6/03(土) BS
- 12 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:49:37 ID:krLlQV2u0
-
_|000OOO000|_
|________|
||| ゚ .。 ゜ 。| |
|||。゚∧____∧. .| よしよし、回復は順調です。 |
|||。゚| ━ ┥..| ───y─────────┘
||| (,゚ ´ 3`)..|
|||。( ゜ )。| ∧@∧ ___
||| .|゚ .| 。| 。| ( ´∀`)// / ∧風∧
|||。(__)_)。 | / ̄(つ__//__/ (・∀・ )
|||_____| | __ ̄{ニ=====| ( )
{ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄} ゝ_| ̄| ̄ ̄ ̄| | | |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(((ニニ || | ̄| ̄ ̄ ̄| (_(__)
AAアントラーズ31
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1144210217/
- 13 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:49:54 ID:PCj7kW/Z0
- |・実は住人の約4割が他サポ
|・スパサカのスタッフ氏ね
|・代表ネタ、磯ネタ、粘着ネタはスルー
|・鹿スレの住人と満男はツンデレ
|・中田浩二のネタはスレ違い
|・鹿スタグルメネタは鹿スレかB級グルメ板で
|・おっぱいの話も鹿スレで
|・巨乳とうpする人はネ申
|・鹿スレ三大珍味。ケヒャレ青木・>595・hikafure
|・泉アナ・LIVEアント中の人・オヒサルの中の人は鹿スレの住人なのはガチ
. イバ━ノノ /
从;VΔV)⊃ <他サポは寝ずに勉強せーや
/U /
. レ レ
- 14 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:49:56 ID:krLlQV2u0
-
緑のフィールドを 真っ赤な歌声で包もう〜! \
<⌒/ヽ-、___ 俺たちの思いは 永遠にこの地に受け継ぐ 〜!/
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
… 晴れたって 雨だって ゴール裏に集まろう! \
<⌒/ヽ-、___ 赤い旗の下に 常に勝利が待っている.. /
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧
( ゚∀゚) アントラーズ? ♪アントラーズ!>
_| ⊃/(___
/ └-(____/
;;(⌒〜 ∧∧
(⌒⌒;;(⌒〜 ヽ( ゚∀゚)/ ♪アントラーズ!!奴らを血の海へ
(⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜 ( ) ♪アントラーズ!! アントラーズ!!
(⌒;; (⌒⌒;;(⌒ ≡≡ミ ♪我等の誇りよ
(⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜
- 15 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:50:14 ID:krLlQV2u0
- | ●esteja na banheira!(向こうでシャワーを浴びていろ!)
| いつもオフサイドの反則をする選手に対する言葉
|
| 【UD】サッカー板でもUDやろうよ! 第17節【@soccer】
| http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1139801915/
| ・参加する場合は、UDをインストールしてTeam 2chに加入
| Member profileの MemberNameをユーザー名@Antlers@soccerに変更で完了
| ・解析結果はオックスフォード大に構築予定のデータベースで
| 誰でも無料で閲覧できるようになります。
| 特定の企業だけが得するということはないと思われ
| ,,,,
⊂▼・ェ・)っ ○ <鹿サポは寝ずにUD回しながら勉強するオン
ヾ(__つΣ 彡 06/01/17(火)時点で、@Antlersの板内順位は5位だオン
(ノ
| ●鹿島アントラーズ 関連番組
| ・ガンバレ!鹿島アントラーズ
| *ラジオIBS茨城放送 http://www.ibs-radio.com/
| 水戸 1197Khz
| 土浦 1458Khz
| 司会 古瀬俊介(茨城放送アナウンサー)
| 毎週 月曜18:15〜18:45
| ・試合ラジオ実況(オヒサルHP LIVEアントラーズ と同じ内容)
| *FMかしま 76.7Mhz http://www.767fm.com/
- 16 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:50:24 ID:PCj7kW/Z0
- | ●esteja na banheira!(向こうでシャワーを浴びていろ!)
| いつもオフサイドの反則をする選手に対する言葉
|
| 【UD】サッカー板でもUDやろうよ! 第17節【@soccer】
| http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1139801915/
| ・参加する場合は、UDをインストールしてTeam 2chに加入
| Member profileの MemberNameをユーザー名@Antlers@soccerに変更で完了
| ・解析結果はオックスフォード大に構築予定のデータベースで
| 誰でも無料で閲覧できるようになります。
| 特定の企業だけが得するということはないと思われ
| ,,,,
⊂▼・ェ・)っ ○ <鹿サポは寝ずにUD回しながら勉強するオン
ヾ(__つΣ 彡 06/01/17(火)時点で、@Antlersの板内順位は5位だオン
(ノ
| ●鹿島アントラーズ 関連番組
| ・ガンバレ!鹿島アントラーズ
| *ラジオIBS茨城放送 http://www.ibs-radio.com/
| 水戸 1197Khz
| 土浦 1458Khz
| 司会 古瀬俊介(茨城放送アナウンサー)
| 毎週 月曜18:15〜18:45
| ・試合ラジオ実況(オヒサルHP LIVEアントラーズ と同じ内容)
| *FMかしま 76.7Mhz http://www.767fm.com/
- 17 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:50:44 ID:krLlQV2u0
-
テンプレ糸冬 了..._〆(゚▽゚*)
- 18 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:50:46 ID:LD2xcEa90
- ,、,;-;;;‐;:;-;、,
,;";';;,`´`´`´`\ ⌒⌒
;'::;';:, / \ヽ
;':;::,' ● ● l ^^
(6. 、___ |
ヽ 、 \_/ / <元気だせ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::::::∧_∧
::::::::: ( ::;;;;;;;;:)
_.. /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ /;鹿;:| |―'''ー'-''――'`'
,, '''' . ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ 、、, ''"
,,, '' ,,, ::;;;;;;;;;::: ,, ''''' ,,,,
- 19 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:50:48 ID:PCj7kW/Z0
-
緑のフィールドを 真っ赤な歌声で包もう〜! \
<⌒/ヽ-、___ 俺たちの思いは 永遠にこの地に受け継ぐ 〜!/
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
… 晴れたって 雨だって ゴール裏に集まろう! \
<⌒/ヽ-、___ 赤い旗の下に 常に勝利が待っている.. /
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧
( ゚∀゚) アントラーズ? ♪アントラーズ!>
_| ⊃/(___
/ └-(____/
;;(⌒〜 ∧∧
(⌒⌒;;(⌒〜 ヽ( ゚∀゚)/ ♪アントラーズ!!奴らを血の海へ
(⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜 ( ) ♪アントラーズ!! アントラーズ!!
(⌒;; (⌒⌒;;(⌒ ≡≡ミ ♪我等の誇りよ
(⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜
- 20 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:51:12 ID:PCj7kW/Z0
- ______
_|000OOO000|_
|________|
||| ゚ .。 ゜ 。| |
|||。゚∧____∧. .| よしよし、回復は順調です。 |
|||。゚| ━ ┥..| ───y─────────┘
||| (,゚ ´ 3`)..|
|||。( ゜ )。| ∧@∧ ___
||| .|゚ .| 。| 。| ( ´∀`)// / ∧風∧
|||。(__)_)。 | / ̄(つ__//__/ (・∀・ )
|||_____| | __ ̄{ニ=====| ( )
{ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄} ゝ_| ̄| ̄ ̄ ̄| | | |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(((ニニ || | ̄| ̄ ̄ ̄| (_(__)
AAアントラーズ31
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1144210217/
- 21 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:52:53 ID:EnMyYiwJ0
- >>1
乙〜
- 22 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:53:07 ID:PVQolHt60
- / / . : ヘ/! \
// / . /: : ∠、ム| . ヽ あ
/ ィ . / :/|: |: :/ ノ: 人: ハ は ハ
i/ . : . | .|{‐ |=ヘ{‐'! ` =ナ左、 V:|: .ハ は
/ | :|: : |: :八 | o ヽ| ´ o ∨/: i | ハ
|:i: : . 、 |{ ヘ! .彡 , ミ、 /メ| . ハ| は は ア
ヽ|ヽ: : .`| .三´ _____ ̄彡'/ . ://リ ハ は
> .\ |ニ. 二、,二.ヽ| /: // ハ
/ : : ハ`` V: : : : :ン∠イ : : ヽ は ハ は
/ . : :/ : \ \――/ /: :|: : : . :ヽ ハ
/ . : : : :ィ: > ` ̄ イ: : 、 、、: : : : .ハ は
./ . :/i/ "´ |  ̄ | `^``゙^\:、 : . ハ は は
i/ . :/ へ ノ __ Vニ、 _,,ィi⌒ヽ ハ
ハ i:/ ∠.... iく__ 彡⌒ソ_,/r‐-r''´ ノ.l |⌒ヽ
V / ̄、 ̄\\ ,. ''".厶'⌒_l { :| l | は
/ |: レ  ̄ ̄` , ' ν ,,ゝ、_ノス,,_,ノ、_,,ノヽ、 は
/ .|/ ,' ,.- '"´ ____ `ヽ!、 ヽ, ハ
- 23 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:53:15 ID:d+vzBBJb0
- 雑魚専のゴミチームwwwwwwwwwwwwww
- 24 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:53:21 ID:dmMIlY6O0
- まあがんばれ
- 25 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:53:24 ID:lLHB99l20
- 長谷部誠「相手よりこっちの方がコンディションが良かったし、鹿島はしっかりチームを作ってきたとは思えなかった」
http://web.archive.org/web/20050309111259/http://www.jsgoal.jp/club/2005-03/00016850.html
長谷部誠「僕たちは鹿島は優勝するチームじゃないと思っている」
田中達也「うちの方がいい試合をしていた」
http://www.j-wave.co.jp/original/gmt/staff/050905/
- 26 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:53:39 ID:6MZG61df0
- _ _ プオウオポウッポプウオッポポオウプポポウ
r='´ ヽ r='´ ヽ プオウオポウッポプウオッポポオウプポポウ
. ん! (ハ)))). ん! (ノノハ)) プオウオポウッポプウオッポポオウプポポウ
ノ (i|゚ ヮ゚从. ノ (i|゚ ヮ゚从プオウオポウッポプウオッポポオウプポポウ
((⊂).个iつ ∩∩ ((⊂).个iつ プオウオポウッポプウオッポポオウプポポウ
. く/_|j〉 ('A`). く/_|j〉 プオウオポウッポプウオッポポオウプポポウ
. し'フ .c(_uノ. し'フ プオウオポウッポプウオッポポオウプポポウ
- 27 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:53:43 ID:JdBkTGch0
- テンプレのAAはなんのために毎回入れてんの?
- 28 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:53:59 ID:BxAl3JI70
- 自己満足
- 29 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:54:09 ID:zrPbU13F0
- http://www.youtube.com/watch?v=e_lwt_H5vjE
- 30 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:54:22 ID:Hd7WV1ov0
- >>27
好き嫌いで判断して入れてます
- 31 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:54:50 ID:AeXbFyeB0
- /⌒ヽ⌒ヽ
/ Y i
/ 八 ヽ
( __//. ヽ,, ,)
丶1 八. !/
i, 八. j
i 丿 、 j
| 八 |
| ! i 、 |
| i し " i '|
|ノ ( i i|
( 人____)
|ミ/ ー◎-◎-)
(6 (_ _) )
| ∴ ノ 3 ノ
/\_____ノ
γ⌒´‐ − ⌒ヽ
〉ン、_ `{ __ /`( )
(三0_´∧ミ キ )彡ノヽ`ヽ)
 ̄ ノ~ミ~~~~.| 0三)
/ ヽレ´ |  ̄
/_ へ \
\ ̄ィ. \ ).
i__ノ |, ̄/
- 32 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:54:57 ID:S1IaaiVp0
- 頼む
改善しないのならクラブを解散してくれ
Jリーグは順調なんだよ鹿島さえ糞じゃなければ
- 33 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:55:11 ID:d+vzBBJb0
- 相手がちょっとでも格上だと何もできないねw
一生10冠目指してろwwww
- 34 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:56:03 ID:cxCEJKn70
- く、くやしい・・・こんなやつに・・・
- 35 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:56:04 ID:ww/Ysqe30
- 深井と興梠はまったくダメだったなぁ。お前らもっとドリブルで突っかけろよ
- 36 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:56:10 ID:QTflTL+Y0
- このままだと10年後にはJ2、地方の小さな田舎クラブに成り下がってそう
移転でしかないなもう
- 37 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:56:29 ID:PCj7kW/Z0
- テンプレ支援ありがとう
>>ID:krLlQV2u0
>>ID:I86MoXdF0
- 38 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:56:48 ID:T9U/6oAO0
- パウロに1億払うなら御大呼び戻して適当に奥ちゃんにでも監督やらしたほうが良さそうだな
- 39 :水戸:2006/05/07(日) 17:57:04 ID:prKwcwQj0
- よっ! 弱小チーム!
- 40 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:57:11 ID:GC863YH10
- どんなに得点に苦しんでるチームでもまず失点から見直してる
福岡しかり。浦和が強いのもまず守備だ。
毎試合情けない失点してる時点でDFももう考え直した方がいい
- 41 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:57:44 ID:PF4sIZ5N0
- 選手と監督コメはまだか?
鬼がなんて言ってるのかいろんな意味で気になる。
- 42 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:57:48 ID:Hd7WV1ov0
- 来週はさらば円楽スペシャルか・・・
- 43 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:57:57 ID:hNinNc0I0
- >>39
ワロスwww
- 44 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:58:15 ID:76RJn8ED0
- 今年もちょっとタイトルには遠いかな
サッカー力がレベルダウンしたところからスタートしてる
でも優勝争いし続けられるように、夏場とケガ人に気を配ってがんばろう
優勝争いに加わってるっていう状況は、お金で買えないのだからね
- 45 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:58:15 ID:amxpSPMg0
- 人
(__)
(__) オラオラッ!
キュラキュラ ( ・∀・)
__,,ゝ┼─┼====┐
キュラキュラ | □| .| |:|ヾ二二二二二(O
_____|__,|_;||___,| |:|ノ-┬─┘
|ミ/// / ~~|ミ|丘百~((==___
///////////////└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤
_____ . ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三);
//// //// / /////..ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ;*;∵
 ̄ ̄ ̄ ̄∪ >>ウンコラーズ
- 46 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:58:42 ID:Hmu+HxdtO
- >>1
乙〜!
おれ正直、実際に主将がいなくなった時の鹿島が一番弱くなりそうで怖い。
今の若手が不安だ。しっかりしとるやつがおらん気が・・
- 47 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:58:51 ID:BZ++XZGD0
- 希望が内田しかない・・・
本山と青木に期待すんのはやめたよ
やっぱいいブラジル人欲しいよな
お金ほすぃ
- 48 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 17:59:11 ID:A7VXJNDM0
- まだ4位?なんで?
- 49 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:00:06 ID:PVQolHt60
- _.,., --''." ̄゛゛゛- 、
, -'´ ゙ー- 、
,,//// /,// ゙ヽ
,イ ///// /ソソ// ィ/ ゙|,,,,..,、 ノ゙、
イノ从/,/ / イ//リ// //゛゛゛'ヾ.,lii トヽy'从゙、
!ハ从! l! i! i! il i li il! / リ l l 从ヾil lk i
iハi l! il! lilハl>k从 イ, _,,..ィチ 从i li il! ll!リ
゙ミ il!从(( ::: )ハl <( ::: ) Yイ l / i! il リ
,,,彡爪ハ ミ -'" _____ `"-イノ /リ////リ
////从从ミ [  ̄カ 彡ノノ/イ///
./////////ハ从ヽ、`ー-'_,,彡彳/リ///リ 茨城の恥だッ!!
: ' //イ iハリ´リ ___゛77' "/////ソリ
lリ lソリ _∠派、 / ///ィ"/从
ハノ リ ,/ ヽトミ、__lミイ // /ソ< ̄ト,
- 50 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:00:06 ID:AeXbFyeB0
- これでも4位かよ( ´Д`)
- 51 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:00:20 ID:BxAl3JI70
- どうすれば選手にやる気出してもらえるんだろうか
- 52 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:00:39 ID:mZ85wYsR0
- 1点取られた時点で虐殺されそうな気がした
- 53 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:00:43 ID:ww/Ysqe30
- 大分戦の出来で拍手なんかしてるからだろ。あいつらの勘違いを正さねば
- 54 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:00:51 ID:dAdAoVDYO
- 現地、やっと武蔵野線に乗れた。
内容は完敗だね。サイドと中盤は特に完敗。
雨もけっこう降った。
- 55 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:00:56 ID:S1IaaiVp0
- 監督がブラジル人な時点でこうなるのは見えていました。
しょぼい日本人にはブラジル人の当たり前的な高度な要求は通らないんだよ。
- 56 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:01:02 ID:6D9my62V0
- うらやましいなブラジルサッカー
違和感無いなブラジルサッカー
鹿島といえばブラジルサッカー
- 57 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:01:18 ID:+l3eg1eT0
- ID:d+vzBBJb0
- 58 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:02:21 ID:lqAIJWIB0
- ,. - ─── - 、
/ , `ヽ.
/〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、 ヽ
ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ', アントラーズは
YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l l レッズよりよわいの??
! lハイJ | ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
|l |l.} ー , L _,ハl.lトl l. | l
|l ilト、 n '' ,1l|ィ| |l l |
_ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
r7´ f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
Y ー个‐'t ハ-、_'ゝ、
ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿 ヽ l
/ (・__,)ゝi┬'´ハ` '`|
|ヽ, イ ノ┴くヽヽ、 /
`´ ゝ┬ヘ`ヽ | `ー‐1
ゝノ-‐^ー'一''丶 ヽ ヽ
ト、_ `ーァ'¨不ヽ
| | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
l l. l l ! !└' l |
└ L 」_,|__l_l.__L.l′
| | | |
l l ! !
l l. l l
ト--┤ !--‐1
f‐t央j. ト央ァヘ
| 甘l、 / 甘 |
l ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
`く.__ ノ ゝ--‐′
- 59 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:02:42 ID:hNinNc0I0
-
↓このコメントから半年たちましたが代表戦前になると体力温存する癖は直ってませんね
●トニーニョセレーゾ監督(鹿島):
ただ不思議なことに、この5年間、本山は代表戦の前のゲームのパフォーマンスがいつも悪い。
その答えが見つからない。みなさんがそう書いてくれるだろうし、書いてくれることで、彼も目を通すだろう。
僕の言っていることが間違っているというくらい成長してほしい
http://www.jsgoal.jp/club/jsgoal/00024410.html
- 60 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:02:48 ID:PF4sIZ5N0
- リーグだけだと1年以上は連敗していないから、
何気に久し振りの連敗ジャマイカ?
- 61 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:02:59 ID:76RJn8ED0
- 岩政君を早く秋田さんに鍛えてもらって欲しいな
秋田さん早くコーチになってくれないかな…って密かに考えてしまう(苦笑
- 62 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:03:26 ID:G3h5OpVYO
- フェル切って現役セレソン二人獲得
アイフルに借金して
- 63 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:03:36 ID:PCj7kW/Z0
- >>51
成長出来る環境と世界に挑戦出来る可能性
と信じたい。
- 64 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:03:48 ID:mZ85wYsR0
- 今日はここですか?がいっぱいきたな
- 65 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:03:59 ID:XlHRculm0
- 今日は全員悪かったね。
擁護できるできのやつが1人もいない。。。
誰が調子悪いと誰を出せとか、もうそういうレベルじゃないね。
誰がスタメンで誰がベンチで誰がスーパーサブでも結果は一緒の
様な気がしてならない。
- 66 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:04:07 ID:GC863YH10
- 小笠原も大一番で決められなくなったな
昔ならやってくれてたはず・・
まだ4位とか信じられん。下から3番目くらいのチーム状況だ
- 67 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:04:22 ID:Hau+yFmPO
- 日本のビジャレアル目指そうぜ。
- 68 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:04:54 ID:dBpST2nY0
- あんなループシュート狙われるなんて小沢は舐められてるな
ソガがいればここまで大差つかなかっただろう
- 69 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:04:58 ID:u1ZpuRE10
- >>58 そんなことないよ。 蟻んこさんだよ。
- 70 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:05:15 ID:HIdfyatw0
-
単独突破出来る外人FW 柳沢
ダニーロ 満男
ミネイロ 中後(青木)
新井場 大岩 岩政 篤人
ソガ
とりあえずボランチ改善されれば満男やDFの負担もかなり減る
あと満男以外にキープできて起点になれる選手もう一人
単独でドリブル突破してシュートまで持って行けるタイプのストライカー一人
アレックスとフェルは助っ人外人の役割果たしてないから解雇
- 71 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:06:02 ID:Hmu+HxdtO
- 負けても普通に何が悪かったんだろう?と、首を傾げ合う選手たち。
その裏には、何もかも悪すぎてことばにならない怒りを爆発させるアウアウ。
うちの選手はのんびりしすぎだ。
- 72 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:06:31 ID:te9YTIURO
- もぉな、正直こんな試合しか出来ないんだなと失望したわうちの選手共に…
大事なとこで転び、パスもミスパス多いしボール持ってもモタモタしてるしゴール前は横パスばっかりで取られるし…
こんなん目の前でずーっと見せられて応援する気も失せるわ、最後はもう拍手して帰ってきたw
後増田、石川はトップレベルじゃねーな、増田なんて今日ゴール前でワシントンに遊ばれてるし石川も抜かれっぱなしだった…orz
後プロ選手ならやる気位見せろや!!今はプロとも認めたくねーけど
- 73 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:06:53 ID:BZ++XZGD0
- ソガ早く戻ってくれ
- 74 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:07:02 ID:xcHUYYKH0
- もはや、本山には移籍金しか期待できませんな。
払ってくれるチームがあればだけど・・・。
- 75 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:07:03 ID:dBpST2nY0
- DMF補強しろ
レッズの酒井が狙い目
- 76 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:07:09 ID:cKNNfwo3O
- 終了5分前にスタを後にしたが既に新宿だ。
相手云々じゃなくて、選手に問題アリ
- 77 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:07:35 ID:Hd7WV1ov0
- まず青木が戻らないとどーしよーもねー
- 78 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:08:11 ID:3+iEq2E+0
- なんかパウロのコメントにそれほど怒りが感じられないんだが。
これでいいのか?
メンタルだけじゃないでしょ。
- 79 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:08:48 ID:eCMXla/mO
- またお客さん減っちゃうね…
- 80 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:08:59 ID:QTflTL+Y0
- 浦和戦後の鞠以上に悲惨なことになりそうだったが
中断で助かったな。まだ運はあるか
- 81 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:09:00 ID:GC863YH10
- 選手の責任ももちろんあるけど、なんつーかパウロのやり方は煮え切らん
もっと徹底した何かを見せてくれていたら信じられるけど
誰が駄目ならじゃあ誰・・じゃ、総戦力としてチームが出来てないな
大分とかさぁ、徹底して戦術が見えたじゃん。
駄目でも何度も何度もそれを繰り返してくる。パウロってそういうのある?
- 82 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:09:25 ID:s6QlmB2P0
- ,、,;-;;;‐;:;-;、,
,;";';;,`´`´`´`\ ⌒⌒
;'::;';:, / \ヽ
;':;::,' ● ● l ブクブク ^^
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::::::∧_∧
::::::::: ( ::;;;;;;;;:)
_.. /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ /;鹿;:| |―'''ー'-''――'`'
,, '''' . ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ 、、, ''"
,,, '' ,,, ::;;;;;;;;;::: ,, ''''' ,,,,
- 83 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:09:57 ID:TN+313920
- 酒井やるから、
内田くれ。
- 84 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:10:21 ID:XlHRculm0
- >>70
ここ数試合、先制点取られてるのはDFの
集中力のなさも原因でしょ。今日は特に岩政が
ひどかった。大岩もよくなかったしDFの面子も足りないよ。
MFから前に批判が集中してるけど、DFラインも見直したほうがよい。
- 85 : :2006/05/07(日) 18:10:22 ID:0UsJGSSh0
- セレーゾさんの言うことは まちがってます。
というより
あれはセレーゾさんの謎かけでしょうよ。
事実とちがうことが鹿島ではまかりとおるって
セレーゾさんは言いたかったのよ。
これまでこういう話を否定したり
反発しなかった本山にお灸の意もあったかな。
- 86 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:10:33 ID:tQCFmRuW0
- いいかげん補強厨ウザすぎ。お前ら劣頭がお似合いだよ。
>>68
舐められてるからあれを決められたと言えるのかはわからんが、
やっぱりソガの不在は大きいよなあ。
飛び出すときのスピード全然違うし、ソガなら飛び出しといて触れないとかあんなにない。
- 87 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:10:39 ID:dAdAoVDYO
- 俺は采配がわるいようにおもうけど。
髭っぽいけどボランチは散らしと守備重視の組み合わせ、
前の4人は足元の技術というのがよかったのでは?
前でキープできないと押し上げられないしサイド攻撃も死ぬ。
特に雨の日は技術の差がもろにでる。
中後はけっこうよかったんじゃない?
テレビで見た人どうだった?
- 88 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:10:43 ID:2YR8G/Xc0
- 痛い負け方かも知れんけど引きずらないように次から盛り返してけばいいよ。
まだ上位にいるし射程圏内でしょ。
これから修正する時間もあるし。
鞠みたいに劣頭に負けてずるずると内容も悪くならないように。
by鞠サポ( ´Д⊂ヽ
お互い頑張りましょう。
- 89 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:11:24 ID:Sv2iS52p0
- 正直今日は他サポにどんだけ煽られても素直に受け入れられるわ。
「弱ぇwww」→うん、弱いね。
「屑杉www」→うん、屑だね。
「2部いけよwww」→今のままならそのほうがマシ。
はいはい。弱い弱い。最低のサッカー。つかサッカーじゃねぇな。
埼スタまで行った人たちが可哀想過ぎる。
ボッコボコにされる時だって、連敗することだってあるさ。
それはサッカーだから仕方ない。そんなこともあるだろうさ。
今一番ムカついてんのは、
や る 気 闘 争 心 全 然 伝 わ っ て こ ね ぇ 事 だ
最後までボール追えよ。がむしゃらにゴール狙えよ。
お前等何やってんだよ・・・畜生・・・
- 90 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:11:27 ID:76RJn8ED0
- 小笠原君がボランチに入ると攻撃力が凄く落ちることに
監督が気づいてくれてたらいいんだけどな
いい守備的ボランチで、要所で攻めにも顔出せる選手がいないから
上位と戦う時は攻撃力を上げて望むしかないっていう
攻撃は最大の防御のような選択しかできないのが
今のチーム力なんだよね
- 91 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:11:37 ID:4FX17eUN0
-
彡彡彡彡 ミミ
彡彡彡彡彡ミミミミ
彡彡彡彡 ミミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡彡彡 ━ ━ミミミ < イケメン大人気だな、と
彡彡 ・ ・ |ミ \_______________
(6ll U | カタカタカタ
ヽ ・△ │ ______.
l ヽ ,,,,, / | | \ \
/  ̄ ̄ ̄ ̄\_ | | | ̄ ̄|
/ \___. | | |__|
| \____|つ | |__/ /
/ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
- 92 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:11:43 ID:KWCL6eMI0
- 負けてるのになんとかしてやろうという覇気すらみえない
- 93 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:11:57 ID:xcHUYYKH0
- とりあえず、ジーコに帰ってきてもらって、プロとは何かを再度叩き込んでもらわないと・・・。
選手と、そしてフロントにも。ホンダには荷が重すぎたらしい。
うちのフロントは無能すぎる。補強もうまく行ってないし、チーム像もないんでないのか???
アウアウとも、とりあえず呼ぶことしか考えてなくて、どういう風にするってのがないんじゃないのか?
そのときそのときでなんとなくやってるようにしか見えん・・・。
- 94 :鞠:2006/05/07(日) 18:13:06 ID:HGJI4+GN0
- また牛串、鶏串、もつ煮、メロンシューくいてー
- 95 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:13:15 ID:Hd7WV1ov0
- >>88
そちらにもレイプされた訳だが
- 96 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:14:03 ID:ww/Ysqe30
- >>87
中後良かった。積極的にボール展開させてた
フェルがいない今、満男以外にああいう風に展開できる奴が必要だった。
- 97 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:14:14 ID:T9U/6oAO0
- >>87
中後は大学時代と同じだった
キックは正確でいろんな種類が出来る。散らしのパスもうまい
でもスピードはないしディフェンスも軽いし4−0の状況でよく見えたけど正直厳しいと思う
- 98 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:14:22 ID:QTflTL+Y0
- >>88
お前らに完敗した俺らのほうがはるかにヤバいんだけどな
- 99 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:14:54 ID:GC863YH10
- なぜあそこまで小野をフリーに・・・・
- 100 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:15:19 ID:fi0TanK80
- 金がないんだよ
補強したくても
守備の上手いボランチ一人居ればだいぶ変るんだけどな
フェルナンド思い切って切って丈夫なブラジル人ここに入れるのもありか
- 101 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:15:37 ID:HIdfyatw0
- >>84
うんそれは分かってる。CB特に岩政今日最悪だし。オレも糞味噌に叩いたよ
でも今の鹿島チーム全体が糞すぎて穴が大杉んのよ
その中で外人枠3つフルに使うとこうなってしまう。
ボランチ補強してザルDFをちょっとでもカバーするって考え方
そりゃ金が余ってるなら日本人の即戦力CBでも取って欲しいけど
- 102 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:16:07 ID:ZRUvxXSWO
- パウパウのコメントマダー??
- 103 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:16:14 ID:1fh+hjMw0
-
593 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2006/05/07(日) 16:22:23.59 ID:nGOsJrqV
さらば本山
594 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2006/05/07(日) 16:22:26.55 ID:U7PPXjzC
本山ハゲてるな
595 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2006/05/07(日) 16:22:26.86 ID:XyoRd+35
本山は代表ないな
596 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2006/05/07(日) 16:22:27.38 ID:Y6d8TQo8
本山wwwwwwwww
597 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2006/05/07(日) 16:22:28.73 ID:BK6/orRL
本山って鹿島でスタメンもやばいレベルじゃん
こんな奴がなんで代表で常連なんだよ
602 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2006/05/07(日) 16:22:37.10 ID:4+CgvLgl
本山wwwwwwwwwwwwww
603 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2006/05/07(日) 16:22:37.37 ID:ZYG/9RGs
本山\(^o^)/ オワタ
607 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2006/05/07(日) 16:22:49.04 ID:4+CgvLgl
本山ってもうネタ選手だな
611 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2006/05/07(日) 16:22:57.31 ID:x6n82hrT
本山終了
浦和×鹿島3
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1146984927/
- 104 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:16:29 ID:2YR8G/Xc0
- >>98
それでも・・・順位上じゃん( ´Д⊂ヽ
- 105 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:17:50 ID:/GDogMvRO
- カス馬テントレーズ!
全員死んだほうがよくね?
- 106 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:18:34 ID:3rvfki3KO
- ぶっちゃけ興梠より俺の方が上手い
- 107 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:19:01 ID:GC863YH10
- 本山にあんな決定機来る事自体稀だから焦ったんだよ
まだガンバ戦の方がチーム状態も良かったな
やっぱりボランチの差か・・・
でも今日はDFが1番の戦犯だと思うよ
- 108 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:19:18 ID:dBpST2nY0
- >>86
舐められてなきゃあんなの狙われんよ
- 109 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:20:08 ID:dAdAoVDYO
- きょうは酷いサッカーだったがまあ今の時点で4位は悪くない順位だ。
この時期に浦和に負けようが最下位のチームに負けようが全く同じ。
中断中に立て直せれば優勝は狙える。
- 110 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:20:17 ID:TjUIQ8yS0
- でも犬とか酉とか甲府より金あるはずなんだがなあ。
一体何に使ってるんだ!? 明細明らかに汁!
- 111 :oita:2006/05/07(日) 18:21:17 ID:/BqYlGgH0
- うちはシャムスカで勝ってます
- 112 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:21:57 ID:T9U/6oAO0
- 4位って言ってもガンバが勝っちゃうと勝ち点差6あるし2試合もあれば下4チーム抜かれかねない順位だぞ
- 113 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:22:13 ID:GC863YH10
- 順位悪くないけどこれからあの小野のゴールが各所で晒される事と
脚、鞠、浦和と上位にことごとく負けてる事にさすがに堪えるな…
ちょっと寝るわ
- 114 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:22:22 ID:9P+KOej5O
- 仕事してきて今帰宅した他サポだが、おまえら負けたのか。
ところで、なんで鹿島は浦和に完敗したんだ?
- 115 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:22:43 ID:q7D72rE00
- >>110
無駄に高い年俸と糞外人達に払った移籍金
- 116 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:22:48 ID:X2sr1Div0
- >>87
組み立てる能力はやはり高いな
守備もボール奪いに行ってバイタル空ける選手よりはずっといい
ただ、あの時間帯は劣頭がプレッシャーを何度もかけてこなかったからな
- 117 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:22:54 ID:NssXMGfP0
- >>108
舐められてるのもあるかも知れんが、
それ以前にあんなとこでドフリーにしたら好きなことされるわな。
なんか、気持ち悪くなってきた…
- 118 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:23:17 ID:QvqGCV680
- ボロボロじゃないですかw
- 119 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:23:50 ID:8kMta+BrO
- 大丈夫。今日の結果は想定内。絶対大丈夫。
- 120 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:24:24 ID:gDQod4YA0
- ってか、DFのヘディングが前に飛ばないよな
上にポーンって感じ
何のためのCBだよ
- 121 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:24:41 ID:QTflTL+Y0
- 鹿島に入団すると殆どの選手が下手になるし伸びない
これは大きな問題だ
- 122 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:25:25 ID:4sd6BiohO
- 0-4で負けても黄色い声援ですかwww
m9(^Д^)プギャーーーッ
- 123 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:25:36 ID:xcHUYYKH0
- >99
俺もそう思った。
主将をぴったりくっつけろって言いたくなるくらい
ドフリーだった・・・。
- 124 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:25:43 ID:dAdAoVDYO
- そうだな、今日は攻めるしかないから中後がよくみえたのかもな。
しかし小笠原を散らしと守備でつかうのはもったいない。
- 125 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:26:37 ID:cKNNfwo3O
- いくら何でも満男に頼りすぎだと思う。
- 126 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:26:47 ID:pRPl3EOl0
- 2年ほど海外生活してたので、鹿島の試合は久々に見た。
知らない選手が多くびっくらこいた。
最近のベストメンバーはこんな感じなの?
- 127 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:27:13 ID:XlHRculm0
- >>101
確かに全体的に糞すぎだからなぁ・・・
ここ数試合のできだと、岩政ベンチで休ませたりとか、
とにかくDFが不動になりすぎてて、今一危機感つ〜か
前目の選手に比べて、競う相手がいない、もしくはバックアップ
が足りないのも物足りないんだよね〜。
- 128 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:27:19 ID:2gxJfc6fO
- 4月ごろに、俺が「岩政じゃ正直足りない」
って言ったらクソミソに叩かれた。
代表とかありえないでしょ。
秋田でさえ超えてない。
- 129 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:28:23 ID:cKNNfwo3O
- IDがFW30だ(・∀・)
- 130 :現地帰り:2006/05/07(日) 18:29:37 ID:1Ke532At0
- 靴の中までびしょ濡れ
なんか寒いし風邪ひきそうだ
雨イラネ
屑だらけの中で中後はましに見えた
イバみたく気持ち強いヤツが必要。満男だけじゃ無理
小澤と大岩やばすぎ。曽ヶ端早く帰って来い
アレミネもしばらく干してくれ。
浦和が良いんじゃなく、ひたすらうちが糞だった。
試合後にチームコールしてやる価値なし。
あ〜明日仕事行きたくねー
- 131 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:30:17 ID:X2sr1Div0
- >>123
あれは満男か誓志がついて行くべきだったんだけどな
2人とも上がっちゃうんだよなあ
スクランブルとはいえ、うちのセオリー中のセオリーなんだから
もっと考えてプレイしろと小一j(ry
- 132 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:31:03 ID:W0UqUfbgO
- ネネあげるよ
ボランチもできるよ
- 133 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:31:25 ID:Z9Fij5n/O
- >>130
本当に乙でした。
- 134 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:31:54 ID:X2sr1Div0
- >>130
乙、まじ乙
- 135 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:32:19 ID:zjlqkyol0
- >>128
そんなことはない。
内容的には勝ってたゲームだが、やはり勝たなければ意味がないよな。
- 136 :U−名無しさん:2006/05/07(日) 18:33:58 ID:5Rzn2A/D0
- J1にあがり立ての頃は、あと10年くらいは勝てんと思っていました。
3,4年前くらいから何か攻撃力落ちていませんか?
BY 酉
- 137 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:34:12 ID:k250b7QJ0
- 戦う気持ちが伝わってくるまで、ゴール裏からのコールやめた方がいいかも?
- 138 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:34:33 ID:XlHRculm0
- ちゃんと試合見た?
>>135
冗談でもつまらん
- 139 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:35:36 ID:mXHqn2SAO
- 前線から鬼チェイスしつつ決定期製造マシーンの柳沢の復活に期待
- 140 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:36:05 ID:ZanbaXqK0
- >93
ジーコはW杯後は欧州で監督やりたいって言ってるぞ
今のウチの状況を見かねて戻ってきてくれたら良いんだけど…
- 141 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:37:16 ID:q7D72rE00
- 復活しても2部落ちしたマフィアから買い取らないと使えないけどな
- 142 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:37:51 ID:tU8DgPBC0
- 水戸よりよわいなwwwwww
wwww
wwwwwww wwww
wwwwwwwwwwwwww
- 143 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:38:52 ID:dAdAoVDYO
- いや今日はゴール裏もイマイチだったと思う。
普段ゴール裏に来ないような人が多くて声出てなかった。
- 144 : :2006/05/07(日) 18:39:16 ID:rxhvt9Ic0
- 浦和は外人4人
ウチは1人
- 145 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:40:05 ID:s4mmGKbc0
- 。゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \
- 146 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:41:12 ID:xcHUYYKH0
- 昔の内藤さんみたいな選手がほしい・・・。
- 147 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:42:07 ID:zjlqkyol0
- 4点とられたが失点場面以外は悪くなかったし
シュート数、ボール支配率ともに上回った。
シュートが枠に飛ばないのは問題だが・・・。
- 148 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:42:23 ID:hVY15eQ/0
- >>143
いや? いつもおまえらの声なんか聞こえねーぞ?
- 149 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:42:41 ID:A7VXJNDM0
- 失点のシーン除いたらそりゃ悪くないだろw
- 150 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:43:20 ID:QTflTL+Y0
- あまりに大きな差を見せつけられたので怒りとかショックとかよりも
冷めてしまった奴がいっぱいいそうだな
俺もその一人だが
- 151 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:43:26 ID:1Ke532At0
- ゴル裏の声量はわからんが、いつもより喉痛い
この内容でブーイングじゃないなんて温くなったよマジで。
残念だけどコウロキは中島以下だ。ぼーっとしやがって。
スタメンとかあり得ん
あとパウロ今日も包帯巻いてた
- 152 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:43:34 ID:8kMta+BrO
- 今の鹿島はベストメンバーではない!ここが重要ね。新井場・柳沢・フェルナンド・そがはた・ならはし・青木がいない。中断中に皆が元気に戻ってきて、世界一の監督の下で練習して、若手共々レベルアップ!四位で前半戦終了。余裕!鹿島アントラーズを信じろ!
- 153 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:44:19 ID:3+iEq2E+0
- 芋はイランが、芋の高さだけは欲しいな。
セットプレーで点取れる気がしない。
青木もデカイんだが得点力無いし。
そういえば本山はついにノーゴールで代表に行くのか。
ある意味スゲーな。鈴木みたいに出世するかな?
- 154 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:44:33 ID:V2h9taHdO
- >>119
本当にそう思ってるの?
- 155 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:44:33 ID:Ky0Ca2RQ0
- 確かに、内容は悪くなかったね
- 156 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:45:01 ID:A7VXJNDM0
- 何でこのくそ弱いウチが4位にいれんだよ
5位以下のチームはやる気あんのか
- 157 :.:2006/05/07(日) 18:45:02 ID:vOlEM/bTO
- 愕然(゜Д゜;)
大丈夫かよ…ヽ(`Д´)ノウワァァァン
- 158 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:45:49 ID:BZ++XZGD0
- >>154 119じゃないが有り得るだろうとは思ってた
だけどショック・・・
- 159 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:46:00 ID:9J4eytNZ0
- 前スレよりw
118 :U-名無しさん :2006/05/07(日) 13:34:09 ID:JdBkTGch0
0-0か、もしくは結構大差の勝負になる気がする。
119 :U-名無しさん :2006/05/07(日) 13:37:16 ID://D8vfZEO
ソワソワソワソワ…
120 :U-名無しさん :2006/05/07(日) 13:38:10 ID:Z9Fij5n/O
03ナビ決勝みたいになりそうで恐い・・・
- 160 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:46:10 ID:eRwJ3xMv0
- 守備的MFの問題は青木が戻ってくれば解決するんじゃない?
浦和の鈴木が評価されてるが元々五輪予選の時は青木>>>>鈴木の評価だったわけだし
- 161 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:46:11 ID:8L9MRg4D0
- 久しぶりに鹿島つーかJの試合見たけど、内田って選手、
頑張ってた気がする。
チュウゴとかコオロギとか、面白い名前の人多いね。
- 162 :他さぽ:2006/05/07(日) 18:46:12 ID:SLBzQG2FO
- 小笠原どこにいたの?
味方が無視する小笠原、バックパスしかない小笠原、止まった玉なら小笠原、ていうか鹿さぽはオガクズに甘すぎないか?レス見ても批判が全然無かったぞ、ピンチの時に流れ変えられてコソエースでしょ?
- 163 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:46:41 ID:rNDrVzzx0
-
/  ̄ ヽ、
/ ヽ
| , ///ヽl
| | ...,,_ _,, |!
(6'リ ━ l━
). 、 ゝ )
ヽ ア / ,<ハハハ、思い知ったか馬鹿島よ、我が軍の強さを!!!!
\ ー' /
│17 |
| |
\ \
/ /
- 164 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:46:47 ID:vhilZ4AoO
- 失点シーンを語ってみ。相当ひでえよ。それ以外が良いなんてなぐさめですか・・・
- 165 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:46:55 ID:tU8DgPBC0
- 今日はたまたま弱かったんだよ
- 166 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:47:19 ID:K/ytxDcGO
- >>147
サントスがゴール前に決定的なクロスを入れまくってましたが何か?
- 167 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:47:21 ID:dAdAoVDYO
- 内容は最悪だっただろ
- 168 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:47:53 ID:ww/Ysqe30
- 予想通りボランチの守備がないに等しかった。
- 169 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:48:22 ID:uxjvUy910
- >>119
想定内だけど、大丈夫ではない。
- 170 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:48:31 ID:2gxJfc6fO
- 本山のフル出場が極端に少なくなってきたな。
ヤバイぞマジで。
- 171 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:48:41 ID:QTflTL+Y0
- 青木に期待してる奴はマゾだな
俺はとっくに諦めた
- 172 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:49:25 ID:GC863YH10
- 1失点目に尽きるな。ここ最近ずっと先制点許して
試合の流れを握られる。焦ってうまく行かないの繰り返し
1失点もさせるかっていうDFの気迫がいつまで経っても見られない
大岩も簡単にクロス上げさせるし岩政もクリアあめえええええ
PK除けば、こっちもこっちだが向こうも大した決定機なかったんじゃ・・
というのは言い過ぎだけど、あんま印象に残ってる選手はいない。
それ故4−0とかもう眩暈がする
- 173 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:50:11 ID:V2h9taHdO
- >>158
スコア予想するのは自由だけど
大丈夫じゃないだろ・・と思ってさ。
家族にも八つ当りしそうで最悪な気分だorz
- 174 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:51:33 ID:NieSKFKe0
- >>163
お前長谷部?
本山と仲いいね
なんかコチョコチョやってた
- 175 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:51:51 ID:1Ke532At0
- ボール持ってた時間やFK CKのチャンスは多かったと思うが
内容よかったとか目がおかしいだろ
つかこれでよかったら未来がないよ…
最後見えなかったんだけどPK贈呈は誰よ?
- 176 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:52:39 ID:QTflTL+Y0
- >>175
内田さん
- 177 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:52:44 ID:hW/L3zKZ0
- 少なくとも内容では明らかに劣頭より上回ってた。失点シーンも1,2点目はDFのミスだし
3点目も地蔵をどフリーにさせすぎ。4点目は審判買収されてたんだからしょうがない。
ウチが本山かミネの決定的チャンスをキッチリ決めてれば普通に勝ってた。
- 178 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:52:54 ID:K/ytxDcGO
- >>175
篤人
- 179 :U-名無しさん :2006/05/07(日) 18:53:18 ID:dRKGArDq0
- どうして千葉に勝てたの?水曜に浦和に勝ったので、
これはちょっとショックだよ・・・。orz
それから、内田休ませてあげなよ・・・。
にわか犬より
- 180 :鹿島関係者:2006/05/07(日) 18:53:39 ID:8kMta+BrO
- 絶対優勝させっからな!!!絶対な!!!絶対鹿島優勝させてやる!
- 181 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:54:03 ID:op0Ol+D30
- 内容では勝っていた
- 182 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:54:21 ID:3+iEq2E+0
- W杯後でも妄想しようぜ。
たぶん、
ヤナギは残るだろう。
満男はいなくなるだろう。
本山は残るがサブ落ちするだろう。
公務員はレンタルされるだろう。
下手すれば両外人とも契約解除だろう。
最低1人は外人が来るだろう。
名良橋は復帰するがベンチ入りするぐらいだろう。
ほら、楽しくなっ・・・・(つд;)
- 183 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:54:21 ID:5FnLT6Xe0
- >>177
もうやめれ。空しいだけだ。
- 184 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:54:53 ID:pLkgQqWk0
- ドゥンガをコーチとして連れてくるってのはどうよ?
この覇気のなさは解消されるんじゃないか?
ボランチも鍛えてもらえるんじゃね?
現実味に欠けるけどな。
- 185 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:55:07 ID:zjlqkyol0
- >>166
決定的だったかな?ワシントンとかに合ったクロスは一つも無かったじゃん
- 186 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:55:26 ID:qrh5kh7L0
- >>179
あの日はお宅の超決定力不足かと・・・
- 187 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:55:31 ID:rNDrVzzx0
- >>174
(`〜´)<長谷部がお世話になったようで。8月のアウェーも俺達が勝つ!
- 188 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:55:38 ID:1Ke532At0
- >>176,178
サンキュ
- 189 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:55:44 ID:BZ++XZGD0
- 残念ながら内容も・・・
- 190 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:55:46 ID:X2sr1Div0
- >>179
もともと今日のメンバーはスクランブルだし
>>175
その前にワシントンに踊らされてたのが岩政だと付け加えておく
- 191 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:55:56 ID:QTflTL+Y0
- じゃあ試合に勝って勝負に負けたでいいじゃん
0-4だけど
- 192 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:55:56 ID:q7D72rE00
- 鞠みたいにリードしてもプレス掛けまくって圧倒するんじゃなく
浦和はある程度引いてタレント生かしたカウンターやってただけ
全く脅威を与えられず一方的に遊ばれたのは同様
- 193 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:56:04 ID:NKJCpgCEO
- 本山代表行ってないでチームのためになんかしてくれよ
- 194 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:56:52 ID:ww/Ysqe30
- 1週間後からナビ三連戦だな。
- 195 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:57:41 ID:op0Ol+D30
- あーあ浦和戦燃え尽き症候群に加え鞠のように強豪だったはずのプライドを
砕かれてお先真っ暗だな。まあ中断になるからな。
- 196 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:57:45 ID:GC863YH10
- もうポゼッションやめた方がいいな
大事な場面で奪われて一気にピンチじゃほんとに遊ばれてる様だ
あーあとスパイク全員変えろ。今日もだしホームでも最近滑ってる
何なんだあれは
- 197 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:58:24 ID:X2sr1Div0
- >>184
一番は選手なんだよな
でもいなければコーチでもおk
あと選手一人一人の動きの質を上げてくれる人が欲しい
今の前線でできるのってアレしかいない
- 198 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:58:49 ID:3+iEq2E+0
- >>196
御大だったら怒るどころじゃねーよな。
スパイクでパフォ落とすなんてプロじゃねーよ。
- 199 :他さぽ:2006/05/07(日) 18:58:54 ID:SLBzQG2FO
- 鹿さぽの方は優しい人ばかりですね。
キレてもいい様な結果と内容だと客観的に思えるんだが、、、
- 200 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:59:42 ID:cKNNfwo3O
- 釣られねーぞ
- 201 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:00:22 ID:1Ke532At0
- 確かに滑り過ぎだけど今日は雨のせいだろ
- 202 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:00:31 ID:76RJn8ED0
- 監督変わったばかりだしね
イマイチ判断つけにくいのかもねみんな
- 203 :現地:2006/05/07(日) 19:01:03 ID:cacsmPB1O
- ようやく落ち着いた・・・
まず石川イラネ
上がらない裏取られる、ヤバ過ぎ
大岩も正直厳しい。前半の2失点に絡んでる。特に2点目はヤバいだろ?
岩政が弾いたボールに反応出来てないで棒立ちだったし・・・
即、羽田に変えろって訳じゃなく衰え(特にスピードや競り合い)が目に見えてきたんじゃないかと・・・
全体的にはセカンドボールを拾えないってか拾われる。弾いたボールはみんな浦和の足下にw
なんか仕組んでるんじゃないかってくらいに浦和の足下に
なんとか拾ってもパスミスで相手にプレゼントばっか。全体の連動した動きがすくないからただ回してるだけ1対1の仕掛けがないから数的優位がつくれないから相手はしっかり守れる
興梠の先発は失敗だよ。田代入ってから前線が活性化したし
後は満男ボランチにすると攻めてを欠くから止めよう
- 204 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:01:11 ID:hW/L3zKZ0
- >>191
逆だろ? 勝負には勝ったけど、試合には負けた。
ま、今日はこれぐらいにしといてやろうぜ?
- 205 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:01:13 ID:5FnLT6Xe0
- >>199
皆怒りを通りこして呆れてるんです。
- 206 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:01:37 ID:K/ytxDcGO
- まぁ決定的ってのは誇張し杉だけど危なかったのは確か
前半にサントスがワンツーで抜けだしそうになった時、篤人が付いていってたんだが
小笠原が中途半端なフォローに入ってヒヤヒヤした場面があった
良くも悪くもこのチームは小笠原離れしなきゃいけないと思った
小笠原をチンチンにしてくれる現役セレソン級のブラジウ人きてくれないかな
- 207 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:01:42 ID:2gxJfc6fO
- 煽りも去っちゃったみたいだな。
- 208 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:02:40 ID:T9U/6oAO0
- 鞠戦は攻守に圧倒されすぎて終わったあと吐きそうになったけど
今日はうちの選手に覇気が全く感じられなかったからなんかどうでもいいや
- 209 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:02:42 ID:XlHRculm0
- >>162
他サポから見てもやっぱ思うでしょ?
今の鹿島のサッカーは満男に依存しすぎ
でも、満男に代わる人なんていないから頼らざるおえない。
悪循環。。。
- 210 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:02:53 ID:Etl8W2OO0
- 小笠原をボランチにするとロクなことねえ
- 211 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:02:57 ID:76RJn8ED0
- 小笠原離れ…?(ぽかーん
- 212 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:03:09 ID:V2h9taHdO
- >>119=>>180
もしかしていつものオカシイ人だった?
マジレスしちゃったorz
- 213 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:03:35 ID:dRKGArDq0
- >>190
状況教えてくれてサンクスです。
それから鹿島の選手(一部除く)にディズニー映画のDVDを差し入れ。
つファンタジア
- 214 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:04:02 ID:0+7Kyx3oO
- 監督が悪いんじゃねーのか
- 215 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:04:13 ID:5PsNfnfF0
- 雨あがってたから犬の散歩いったら、途中でふってきやがった。
今の漏れとちゅーごとどっちがやばいのかな・・
おない年だ。
- 216 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:04:36 ID:oUrmFFwP0
- 鹿島は好きではないが中後だけは応援しよう、と心に決めた雨の日
- 217 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:04:53 ID:3+iEq2E+0
- >>214
最近臭ってきてはいると思う。
もう10試合超えたし。
- 218 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:05:32 ID:zjlqkyol0
- 小笠原はもっと高い位置で使ったほうがいいだろ
1.5列目的な位置でどんどんシュートを打たせるべき
- 219 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:06:14 ID:2gxJfc6fO
- 最近のパウロは人間力が付きすぎている。
- 220 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:06:31 ID:QTflTL+Y0
- 人の足を止めるのは「絶望」ではなく「諦め」
人の足を進めるのは「希望」ではなく「意志」
人は「絶望」するから足を止めるのではない
「絶望」から這い出ることを「諦めてしまった」から足を止めるのだ
人は「希望」があるから前に進むのではない
「希望」を探そうという「意志」で前にすすむのである
- 221 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:06:38 ID:M725SkHj0
- ナビ戦で中後スタメンなら楽しみにする
満男と本山抜きでどこまでグダグダになるかも試してみて欲しい
どうせFWはヤナギの試運転なんだろうし
イバとソガは早く戻ってきて
フェルは今すぐ戻るかどっか行くかしろ
石川と青木は今年限りで
補強はボランチ、兎にも角にもボランチ
できれば日本人で労を惜しまないタイプ
ここ数年ずっとヤナギと青木のために時間を無駄にし続けている
もういい
中後必死で頑張れ、でも怪我だけは絶対にするな
駒大サポが戦術=中後と言っていた実力を魅せてくれ
田代も必死で頑張れ、冷静にプレーできれば、お前はまだ何皮でも剥けるから
- 222 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:07:07 ID:q7D72rE00
- 2点目の大岩は変だったよなぁ
何か反応遅れたってより追う気も無いように見えた
小澤に任せるつもりだったんじゃねーかな
- 223 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:07:21 ID:GC863YH10
- 小笠原はCKからFKまで全てやるから余計目立つしね
失敗しても小笠原は疲れてるから仕方ない・・・となるし・・
もうこれは永久に続くから今更言う事でもない。
たぶん小笠原いない来週のナビは勝つ気がするよ・・なんとなく
- 224 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:07:35 ID:dRKGArDq0
- >>221
つ今野
- 225 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:07:39 ID:vjrjEvtl0
- フロントには本山と本田を今年で切る勇気が欲しい。
- 226 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:07:54 ID:5FnLT6Xe0
- >>220
安西先生チックだなw
- 227 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:08:10 ID:T9U/6oAO0
- >>220
漫画読みすぎだ
- 228 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:08:28 ID:3+iEq2E+0
- ボランチが頼りになれば、満男が2列目から下がってくることも無くなるんだろうか?
- 229 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:08:36 ID:GA+lMZzmO
- 強力な人間力は暗黒面に繋がりやすいからな
- 230 : :2006/05/07(日) 19:08:53 ID:rxhvt9Ic0
- 昔はもっとガツガツいくチームだったよね鹿島って。
- 231 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:08:59 ID:bspmOdCn0
- ただいま。
なんかもう怒る気にもならんわ・・・。
現地行った人は帰ったらすぐ風呂にでも入って風邪ひかんようにしよう。
一週間後にはまた次の試合がある。
- 232 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:09:17 ID:Hd7WV1ov0
- >>226
どっちかというとJOJOちっく
- 233 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:09:24 ID:op0Ol+D30
- これで小笠原も気持ちよく海外行けるんじゃね
- 234 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:09:51 ID:3+iEq2E+0
- もしかして、満男の鹿島での試合って今日が最後だったのか?
- 235 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:09:52 ID:SWK7asnRO
- 大岩は昨日の練習でもおかしかったんだよ。
ありえないミス連発しててさ、昨日は笑ってみてたけど
考えてみたら笑えない事だったんだよな・・・
- 236 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:10:03 ID:0+7Kyx3oO
- いつものように本山が叩かれてるな
- 237 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:11:00 ID:2gxJfc6fO
- >>235
指さして笑ってやれば良かったのに。
- 238 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:12:10 ID:s6KNxiv50
- >>220
とはいえ、客に鉄の意志を持つ義務はないからなあ。
サポ1万人くらいはたとえ全敗してても来るだろうけど、
クラブが3万人呼びたいなら希望を全面に出さなきゃむりぽ。
中断期間に誰を呼び誰を切り誰を育てるか。
何もしなきゃ2ヶ月間ずっと0−4のイメージしか残らないわけで。
- 239 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:13:07 ID:GC863YH10
- 大岩は最後までボール追ってくれ
すぐ線審見て手を上げてボール見送ってるのを目にする
あれ程ガッカリさせられる事ねーよ・・・
岩政は意図のないクリアの連発だからな。あの位置でやるクリアの甘さが
どれだけ危険かを分かってない。全然代表とか言えるレベルじゃない
- 240 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:14:31 ID:3nN0GIkJ0
- さ、これで12節終了。W杯にも気分よく行けるね。うちも暫定ながら3位だし、
浦和と新潟も頑張ってるし。
- 241 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:15:19 ID:dhWdG7KwO
- 中後あの年で・・・
ぽまいらが叩き過ぎ
- 242 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:15:53 ID:ZJGey/Tj0
- 各駅停車サッカーは今に始まったことじゃねーし
リスクを抑えて、プレスからカウンターORセットプレイってのは
好き嫌いは別として、理解はする
が、0−3で負けてるのに、リスク抑えてどーするよ。
相手陣内でも、決められた位置に並ぶだけで
足元パス回しで、ドン引きの相手崩せるとは思わね-ぞ
パワープレーしろとは言わないが、何か策ねーのか?
終始同じリズムで、淡々とプレイするのは勘弁してくれ。
前節もそうだが、先制点取られた後のプラン、用意してないキガス
- 243 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:17:04 ID:1Ke532At0
- 早い話ボランチがいないのが悪い
満男下げると試合にならない
後半野沢入れて前行ってから若干ましになった
あと守備の控え今すぐ厚くしろ
ストライカー急募
- 244 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:17:37 ID:0FBq5xoS0
- >>242
そこで鈴木の鹿島復帰ですよ
- 245 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:19:05 ID:GC863YH10
- あー鈴木ヲタと蛸ヲタの高らかな笑い声が聞こえてくる様で腹立つ
- 246 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:20:02 ID:M725SkHj0
- ちょっと早いプレスに掛かると直ぐ球を失う
後ろから掻っ攫われる
クリアボールを拾われる
紅白戦がヌルいんだろうな
山拓たちがユースで相手してた頃は結構鬼プレスして、
トップはそれにカナーリやられてたけどw
紅白戦でどっちもうちのサッカーしてるから、問題点が分からんのかも
昔の鹿島の紅白戦といやぁ「同ポジションのライバルは削れ」が不文律だったくらい激しかったのに
熊が抜けてから、うちには守備の上手いボランチがいない
一番守備が上手い中盤が満男って時点でもうね
やっぱ補強点がおかしいな、フロント
曲がりなりにも世代交代しつつあるのは全部スカウト陣の功績
御大がいなくなってから、うちのフロントは肝心要のチーム構成がグッダグダ
- 247 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:20:19 ID:q7D72rE00
- 中後は逸材だな
ここまで将来の楽しみな頭髪は暫く居なかった
- 248 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:20:24 ID:tq+Ru6LN0
- コナミエフェクトのせいで負けた。
あと対レッズ戦のためだけに師匠は必要だね
- 249 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:20:28 ID:7WdALVofO
- ただ今上野駅。とりあえず大雨だった。雨の浦和戦で4-0のボロ負け。
ナビ思い出します〜
点取れないのも大問題だけど、あの守備はいったい…転びすぎだし。
- 250 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:21:04 ID:mkrMftuz0
- 4−0・・・犯されちゃった・・・けがされちゃったよ・・・
, --ー 、
/ Y⌒ヽ
, ィイ // ノ イ } )
, - ' /// / /∧ ノハ
.: .: .: .: . _, - ' /// /ノノ.Uノノ ) : .: .: .: .: .: .: .:
.: .: .: . , ' //////ノヽ|i | : .: .: .: .: .: .:
.: .: . ,/ _, - '".////// }! : .: .: .: .: .: .:
.: .: . / , - '"/ /// / / / // 〉ヽ : .: .: .: .: .: .:
.: . / / / / // //// //_入_ ニノ |{ヽ\ : .: .: .: .: .: .:
.: . /イ ////// //.//// ,イ/ ! ヽ. 〈 !ヽ ヽ、ヾ、 : .: .: .: .: .: .
. : . ( !////////// { { ./,イ|{l { ! } i ) トヽ \ : .: .: .: .: .:
.: . / // / { { { { { | | { | !!! ヽ. ! i ヽノ } )) } : .: .: .: .:
. ,イ | | | | | | | | ケ⌒`ヽ、_! | メ ノ// ノ : .: .: .: .: .
/⌒ト{ .: ! ! ! ヽヽヽヽ ノ _ィ=^\_メヽ : .: .: .: .:
ノー、/ ヽ .:: ,-- /ノ _kフ⌒ヽ 〉 〉ミ、 : .: .: .: .
/ ///`ー- 、_/ //ヽk‐''" )) 〉/ノニノ ⌒' : .: .: .: .
{ ノ/ ノー// ノハ_, . -‐<二んノ : .: .: .: .
`ー'-' / / / ̄  ̄ ̄ : .: .: .: .: .: .: .: .:
.: .: .: .: .: .: . ゞ=<_/ :
(,,TдT) お前らそれでいいのか・・・
- 251 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:21:18 ID:ODgCcWjh0
- 普段からヌルい練習してるからちょっとプレスかかると
ろくにキープも出来ない。前も向けない。
練習で出来もしないことが試合で出来るわけないよな。
勝ってる試合は相手のプレスがしょぼいだけの話で。
- 252 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:21:46 ID:6vl+ktge0
- あはははqははははははははははははははははは
- 253 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:22:04 ID:MvomVs6fO
- 今日は「奇跡を起こせ」やったよ
そりゃねぇ、一度に3点なんて無理だよ
一点返すことも奇跡なんだよ
だからね、アレックスが外したときはがっかりしちゃった
前の人の椅子蹴っちゃった
- 254 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:22:46 ID:WWsVe9iV0
- とにかくフェル放出でミネイロだけはゲットしてきてくれ。
ほんとは開幕前にしてなきゃいけないんだよ。
- 255 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:22:57 ID:BjOpRarQ0
- つーかこの試合、浦和、ボールコントロール技術高すぎ。
鹿島だって高い方なんだけどなあ。
スリッピーなグラウンドでぴたりトラップしたり、
ダイレクトで繋いでいける選手が揃ってる浦和と、
トラップに苦しんだところを次々と奪われる鹿島。
対照的だったよ。
- 256 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:23:54 ID:GC863YH10
- >>247
ワロスwww釣男以上の逸材だった
- 257 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:24:01 ID:ZKtTZBB2O
- |-`).。oO(弱いね)
|ー゚)
|彡サッ
m9(^Д^)プギャーーーッ
- 258 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:24:28 ID:M725SkHj0
- 今日に関しては最終ラインが酷かったのは間違いなく石川のせい
1点目なんてまさにそう
石川が全然守備しない、というか 居 な い か ら 大岩が釣り出される
そしたら中は岩政と篤人だけじゃん
補強は当然だが、中断期間中にどれだけ髭時代の悪癖を払拭できるかだ
やっぱり髭は長過ぎたよ
個人的には人としてもやってるサッカーも好きだったけど
うちのフロントはホントに何やっても後手後手だなぁ…
- 259 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:25:45 ID:vjrjEvtl0
- 代表の2人(本山・小笠原)がこの試合で怪我してワールドカップ選考に影響しちゃいけないってんで
70パーセントぐらいの力で加減してやってるように見えた。
いや本山の場合は50パーセントぐらいか。
- 260 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:26:07 ID:p4yc38nP0
- 代表鹿島枠に選ばれることに気をとられて、何より無理をしないプレイに
終始していたのでは?ココで怪我したらW杯は絶望的だからねー。
- 261 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:26:20 ID:KRNzEC54O
- 地蔵小笠原は何度見ても糞だと思う湯浅なのですよ。
http://www.yuasakenji-soccer.com/yuasa/html/midokoro.folder/2006/06_12_2.html
- 262 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:26:38 ID:MvomVs6fO
- 鹿島に足りないのはドリブラー。エウレルみたいなのが必要<`Д´>ノ
- 263 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:26:38 ID:0FBq5xoS0
- ジーコが総監督を退任して以来勝負弱くなった鹿島
髭が退任して堅実さがなくなった鹿島
中蛸と師匠が移籍して守備力が低下した鹿島
これで小笠原と本山までいなくなったらJ2降格決定だなw
- 264 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:26:41 ID:AOfx/v/V0
- いやー今日の試合鹿島側で応援に参加しようと思ってた脚だけど・・・
チケット取れなくて断念したが・・・
・・・8月は行くYO!
- 265 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:28:08 ID:9KiORGu+0
- >>258
てゆーかまだ髭のせいなんですかw
- 266 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:28:13 ID:qGPQxUTt0
- そうだ、W杯後にホッキ・ジュニオール取ろう。
- 267 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:28:40 ID:F08B8xmF0
- 帰ってきました。
鞠戦以来久しぶりに行けたのにまた虐殺された。まだ生で鹿島のゴール見てない。
- 268 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:29:14 ID:GC863YH10
- 湯浅氏ね
- 269 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:29:17 ID:mK24f+HI0
- 金ない金ないって、ナカタコの移籍金とかあるだろ
- 270 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:31:50 ID:BZ++XZGD0
- そんな餌につられない、つられないもんね!
- 271 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:32:37 ID:5FnLT6Xe0
- >>267
君、疫病神(ry
いや乙
- 272 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:32:42 ID:NssXMGfP0
- >>267
乙
- 273 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:33:02 ID:XioajmcoO
- コウロキは所詮あの程度でしょう。
コウロキといい、中後といいスロット組が続々と出場してるから、次はヤマタク、大道かなぁ?
それにしても今日は久しぶりに試合見てキレたね。
- 274 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:35:10 ID:K/ytxDcGO
- >>254
ミネイロは攻撃的なボランチなので守備専のジュシエの方がいい希ガス
- 275 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:35:11 ID:4Bt8DduHO
- >>264
よそのゴル裏で同一リーグのよそのクラブを応援出来る神経が理解できない
騒げればユニの色はエンブレムはどうでもいいのか?
- 276 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:35:28 ID:GC863YH10
- ワシントンはPK得る為にあのキープをすると何度言ったら・・・
その餌に釣られてホイホイ飛び込んでいく篤人が哀れだった
- 277 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:35:38 ID:SWK7asnRO
- うちがグダグダなのは満男のせいなのか?
監督のせいなのか?
選手個々の意識の低さのせいなのか?
浦和は上手いだけじゃなく選手全員気持ちが凄く入ってるように感じたよ。
- 278 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:36:00 ID:MvomVs6fO
- 負け試合は点とれてない
やっぱ絶対的なストライカーが欲しい。
赤だったらワシントン
脚だったらマグノ
川崎ならジュニーニョ
京都ならパウリーニョ
清水ならマルキーニョ
みたいに
- 279 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:36:03 ID:ZJGey/Tj0
- >258
スカパーでマリーニョが、髭と飯食った話ししてたが
そこでの話しを聞く限り、
髭は良く辞めないでくれたなと感謝したいくらいだ。
ただなぁ・・・それを日本にいる時に暴露して欲しかった。
まぁ逆に、辞めた今だから言えるのと
在任中に言う様な、非紳士的行為をするような人じゃないしな。
- 280 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:36:41 ID:dhWdG7KwO
- コウロキドリブル下手になってる?
- 281 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:37:07 ID:MVS5GqiB0
- お前ら髭の偉大さが身に沁みたろ?
- 282 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:39:14 ID:1KjwJBRIO
- >>160
青木はボランチじゃなかったような・・・
今日青木がいたらな〜
早く帰って来てくれ〜
- 283 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:39:54 ID:Qa/uj4OLO
- >>261
さすが湯浅さん。的確やね。
次の監督やってほしいくらいだ。
- 284 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:41:08 ID:0FBq5xoS0
- >>279
髭はなんて言ってたの?
- 285 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:41:48 ID:NssXMGfP0
- >>283
他サポ乙。
- 286 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:41:51 ID:ODgCcWjh0
- 髭時代に戻りたい
- 287 :福:2006/05/07(日) 19:42:12 ID:OUzl2YxTO
- あまり恥ずかしい試合すんな!
負けた俺らの身になれ
- 288 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:42:16 ID:liYrn19C0
- や、それはごめんだ。
- 289 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:43:47 ID:7YT1fQRs0
- 髭時代に戻りたいわけないだろ!
選手の入れ替えはかなり必要。
- 290 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:44:03 ID:3+iEq2E+0
- どうも先発するとみんなおかしくなるな。
「交代コワス」で安全プレーに徹しちゃうんじゃなかろうか?
深井や野沢なんかがイイ例だ。
- 291 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:44:40 ID:liYrn19C0
- そんなチキンならいずれ干される
- 292 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:45:31 ID:8kMta+BrO
- リーグ戦は4位
ナビスコは首位
さすがに強い!
- 293 : :2006/05/07(日) 19:45:40 ID:tJ0NJnt30
- >>280
下手に〜つうより読まれてる感じしたけどなあ
- 294 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:46:14 ID:Ed4qKoEn0
- >>289
問題は、どのくらい補強資金を捻出できるかだな・・・
- 295 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:46:37 ID:6vl+ktge0
- やっぱ泰人が必要。本田泰人が。
小笠原がボランチやるなら泰人じゃないとバランスがとれん。
- 296 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:47:32 ID:Qa/uj4OLO
- 今日の試合はビッグクラブと糞田舎の地方クラブの差がはっきりとでちゃったね。
我々アントラーズはなんて無力なんだ・・・orz
- 297 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:47:49 ID:DghnyVlV0
- 今日昼まで寝てたら劣頭に虐殺される夢を見たんだ
正夢だった
- 298 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:47:58 ID:cAuESLpwO
- アビスパでプレーする本山が観たいので放出してくださいm(__)m
- 299 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:49:13 ID:3+iEq2E+0
- 点取れなさ杉をなんとかして欲しい。
なんとかしてくれ。
- 300 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:49:23 ID:Ed4qKoEn0
- >>298
お金持ってるの?
- 301 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:49:23 ID:liYrn19C0
- >>296
なんで我々?
- 302 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:50:03 ID:GC863YH10
- 主将がボランチで福岡グダグダだったんだが・・
でももう今そういう問題じゃねーな
今日褒められてる中後が今度先発でやったとしてもまた駄目になる気がする。
他のチームみたいに徹底した戦術がパウロから見られないからな
手堅く勝って欲しいのに。若手に試すのはナビスコでいいよ
- 303 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:50:26 ID:5FnLT6Xe0
- また客が増えて来たな。
普段からよっぽどストレスたまってんだなw
- 304 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:51:11 ID:2gxJfc6fO
- パウロが悪いんだよ。
責任とるのは監督だ。
- 305 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:51:12 ID:ODgCcWjh0
- 髭さんかむばっく
- 306 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:51:25 ID:8L9MRg4D0
- おいらも福岡
本山いらないなら、いつでも引き取るぞ
- 307 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:51:38 ID:2Qhvckj70
- おい、NHKでエゾモモンガやってるぞ
- 308 :gdあcs:2006/05/07(日) 19:51:51 ID:KL0xZhH90
- http://blog.oricon.co.jp/minamiichiro/
ココでNIKEサッカー動画が見れますよ
ロナウジーニョとか
- 309 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:51:58 ID:u45wOgHEO
- 小笠原はやる気がないと言うより空回りしてるかんじにみえた
- 310 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:52:42 ID:T9U/6oAO0
- 髭の時は負け(引き分け)たら髭のせいに出来て楽だったな
- 311 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:52:44 ID:kD/BUf0h0
- >>279
くわしく聞きたい。
やっぱり選手の士気が低いとか?
- 312 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:54:22 ID:TpG6ekCN0
-
地 球 一 監 督 (失笑)
- 313 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:54:40 ID:rNDrVzzx0
-
/  ̄ ヽ、
/ ヽ
| , ///ヽl
| | ...,,_ _,, |!
(6'リ ━ l━
). 、 ゝ )
ヽ ア / <馬鹿島逝ってよし!士ね!
\ ー' /
│17 |
| |
\ \
/ /
- 314 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:54:46 ID:Qa/uj4OLO
- ワシントンのゴールすごかったなぁ・・・
ウチにはあんなストライカーもいない・・・
浦和みたいな人の心を魅了するスペクタクルなサッカーもできない・・・
我々アントラーズはなんて無力なんだ・・・orz
- 315 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:54:47 ID:2gxJfc6fO
- あのゼマリアでさえ優勝させたことが
あるっていうのにパウロときたら…。
- 316 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:55:10 ID:ZKtTZBB2O
- >>303
(´-`).。oO(それだけ嫌われてる)
- 317 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:57:28 ID:liYrn19C0
- パウロは選手揃ってる時は交代もはまったしうまくいってた
今は選手いないからなあ。髭みたいなやりくり上手に10数試合でなれっつっても無理だろ
1つ思っているのは、Jリーグそんなに甘くない、とパウロが認識することも必要かと。
今日もし彼がそう思ったとしたら、それだけは収穫かもしんない。
- 318 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:58:28 ID:7YT1fQRs0
- 怪我野郎ばかりで選手層薄いから、若手試すしかないじゃない。
去年だって、本田とナラは殆どでていないが今年もいる。
冷徹に放出した秋田は名古屋でちゃんと出場している。
根本君はいつまでも戻さないから大分へ。
チーム作りどうなっているの?
- 319 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:58:34 ID:4eFWeQl40
- 取り合えず守備、今日の敗因は守備が原因だろ。
4点目以外は、崩されたというより自分達の対応が悪くて自滅した。
2失点目もクリアするなりはっきりしたプレーをすべきだった。
- 320 :gdあcs:2006/05/07(日) 19:59:30 ID:KL0xZhH90
- http://blog.oricon.co.jp/minamiichiro/
ココでNIKEサッカー動画が見れますよ
ロナウジーニョとか
- 321 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:00:05 ID:2Qhvckj70
- 俺用メモ
今夜9時からプラネットアース
- 322 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:00:28 ID:bspmOdCn0
- ところで終了後コメがJ'sに見あたらないけど、まだ来てない?
- 323 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:01:54 ID:1Sa9QKIn0
- で、少しはお前等も目が覚めたんか?
- 324 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:01:55 ID:SZCbu7hYO
- 動画見れないぉ
- 325 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:02:28 ID:cMAutcYb0
-
粘着にコメント捏造されたり、本山が殊更酷いように言われてるが
冗談じゃなく、本山の動きは鹿島の中でかろうじて得点の匂いがした。
ゴール決められないから誉めないが、鹿島の失点は守備の対応のまずさだし
あれで本山のせいにして住むなら勝手にしろって感じ。
粘着の気味悪さにはホトホト呆れる。
本山は3人引きずって交わしてたし、一人で崩せる選手は鹿島に他にはいなかった。
後半から入った中では、野沢も攻撃の形作ってまあまあ頑張ってた。
- 326 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:02:32 ID:ODgCcWjh0
- 目冷めた
髭すごいってわかった
- 327 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:03:03 ID:yNspoBF30
- 今日は完敗…何も出来ませんでした
少しの間、冬眠します
- 328 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:03:31 ID:2Qhvckj70
- 人生に必要なものは勇気と想像力
それとほんの少しのお金だ
by チャップリン
- 329 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:03:50 ID:4eFWeQl40
- >>325
勝手に使うなよ粘着君
- 330 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:04:28 ID:tq+Ru6LN0
- やべっち見る気なくしたわ〜
- 331 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:05:14 ID:6E9t27E10
- 帰宅しました。
観戦して13試合目、始めて負けました(´・ω・)
ゴル裏のみなさん雨の中乙です。
一緒に行った連れは応援は鹿島のほうが上だねと言ってくれますた。
あのミスの多さはなんとかならんのでしょうか。攻撃でも守備でもミスばっか。
浦和が強いとは思わなかったけど、あんな試合してちゃどこにも勝てないよ。
だいたいうちの選手ばっか滑って試合前の時点で負けてるもの。
やっぱこの戦力で優勝するのは無理かな。
今の内田とか石川を使ったり、ボランチに本職いない状況で勝つのはキツイと思う。
- 332 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:05:19 ID:GC863YH10
- なぁ最近選手の気持ち云々の前に選手が何であんな萎縮してる感じなの?
去年て好調だったせいかもっとイキイキシュート打ってたよな
こんな息苦しさも今日で終わる事を祈ろう
- 333 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:05:23 ID:3MciDfJO0
-
,、,;-;;;‐;:;-;、,
,;";';;,`´`´`´`\ ⌒⌒
;'::;';:, / \ヽ
;':;::,' ● ● l ^^
(6. 、___ |
ヽ 、 \_/ / <次がんばれ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::::::∧_∧
::::::::: ( ::;;;;;;;;:)
_.. /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ /;鹿;:| |―'''ー'-''――'`'
,, '''' . ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ 、、, ''"
,,, '' ,,, ::;;;;;;;;;::: ,, ''''' ,,,,
- 334 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:05:32 ID:td5VDEa10
- おかしい。ザコレッズになんで、苦手鹿島が負けるんだろう・・・・・
サテわたしはどこひいきでしょう?
まあそんなもんで、いろいろ相性とかあるだろ。
- 335 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:06:39 ID:reQ5jVBJO
- 現地から今帰還。服がずぶ濡れだったために早速シャワー浴びようと思ったらボイラー壊れて冷水しか出なくなってるorzorzorz
ほんと今日いいことねぇなぁ…
- 336 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:07:20 ID:tq+Ru6LN0
- 次は好調の川崎か〜。ここで負けたら終戦って感じだね
っていうか、もう終わってるか・・・orz
- 337 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:07:38 ID:0FBq5xoS0
- >>323
目覚めた
やっぱうちには鈴木師匠の力が必要
- 338 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:09:34 ID:2Qhvckj70
- 俺の夕飯 大福
うまいけど身体には悪そう
- 339 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:09:42 ID:akGZiiBPO
- kokodesuka?
- 340 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:10:13 ID:ZtxQTG4z0
- リーグ中断後の7月、裏切り者の関塚隆を倒す「何か」が働かさないと
- 341 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:11:17 ID:N4XbNE930
- 完全に崩されてないミスだと言ってるニワkは成長しろよ
サッカーなんてミスの誘発させあいのスポーツであって、
もしもお互いノーミスなら0−0にしかならんのだよ・・・
- 342 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:11:47 ID:EEum2DoC0
- 帰宅しました。
まじ死にたい。3点目が入った辺りで応援ボイコットしたかった。
なんでこんなに酷く、客をがっかりさせることしか出来ない選手に
最後来た時にチームコールなんかやんだろうか。普通はブーイングだろ。大半は
ブーイングやってたけど。
他にも磯が売店の兄ちゃんに「から揚げが固くて食えん!責任者を呼べ!」
とか馬鹿やってるしさ。
なにか他に聴きたいことある?
- 343 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:12:09 ID:EFmvhzEuO
- 小笠原いなくなったら一体どうなるの?このチーム
- 344 : :2006/05/07(日) 20:12:42 ID:kPOaE4Uy0
- 久しぶりに鹿島の試合を見た。
なんて言うかチームを鼓舞する選手はいないもんかね。
勘違いされると困るが鈴木みたいな気持ちを全面に出して戦う選手がいない。
とにかく動かない、動けない、連動性がない、地蔵ばっか。
アレックスはゴール前にいない、去年はゴール前で勝負していたのに・・
なんだか悲しくなったよ。。。去年と何ら変わっていない。。
- 345 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:13:29 ID:N4XbNE930
- 誘発させたミスを確実に決めて行くのもまたサッカーの醍醐味なんだけどなぁ
小野の先制点なんてまさにそういうプレーっしょ
唯一ゴールに迫れた本山のヘッドが入ったか?って話よ
- 346 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:14:14 ID:LPZT8Eru0
- コメント来たよ。
メンタルかぁ…
- 347 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:14:25 ID:0+7Kyx3oO
- 小笠原がいなくても4-0が5-0になるくらいだろ
負けはかわらん
- 348 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:14:51 ID:Etl8W2OO0
- >>341
攻撃をミスしないで相手の守備をミスしなかったらどうなるの?w
- 349 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:15:21 ID:GC863YH10
- うちの選手は詰めが甘いから
ビッグチャンスを自ら潰し自らピンチを作る
守備の詰めまで甘いときたらもう虐殺ショーだよ
- 350 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:15:30 ID:Etl8W2OO0
- ミスったw
相手の守備がだな
- 351 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:16:00 ID:N4XbNE930
- >>348
日本語でおk
- 352 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:16:06 ID:Hmu+HxdtO
- 本山と満男は本気で海外行くつもりか?満男はともかくだ。
本山は何考えてんだ?
少しは脚の宮本を見習えと言いたい。
日本代表キャプテンでタイトル獲って海外行くチャンスがあっても、
まだチームにやり残したことがあるって残留しとるやん。
本山は鹿島でやり残したことないとでも言うつもりか?ガッカリだよ、マジorz
- 353 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:16:11 ID:3+iEq2E+0
- パウロのコメントは裏読みしたほうがいいような気がしてる。
相当選手への信頼は失っていると思う。
これは互いにって感じ。
- 354 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:16:33 ID:DtIlSHQX0
- 髭髭言うが髭がろくな育成してこなかった結果がこの苦境だろ
若手がもっと伸びてりゃ全然違ったはず
若手だけ見ればJでも中堅程度の戦力だよ
本当の地獄は今の主力の劣化が進むこれから
そういうチームにしたのは髭だと言う事を忘れるなと言いたい
- 355 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:17:22 ID:3+iEq2E+0
- >>354
それは髭関係ないだろ。
- 356 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:17:30 ID:ODgCcWjh0
- 中堅ならレッズにまけるじゃん
- 357 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:18:05 ID:EFmvhzEuO
- くちゃくちゃガムかんでる無名のやつなに?
代表選手でもないのにガム噛むのはキツイだろ
- 358 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:18:36 ID:Etl8W2OO0
- >>351
日本語でおk、とかしか言えないなら変な持論振りかざすなw
- 359 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:19:51 ID:A7VXJNDM0
- 田舎のチームらしくなってきたって事だ
ここ最近ろくな補強してないしね
- 360 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:20:36 ID:N4XbNE930
- >>358
痛いなぁ。ゼロゼロ
- 361 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:20:54 ID:2Qhvckj70
- やっぱ超絶ドリブラー欲しいな。
そんでそいつを手本に若手が成長するの。
楽しみだなー
- 362 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:22:44 ID:Dpy9a7lK0
- おまえらがヒゲヒゲ公衆の面前でいうからにげちゃったんじゃんか。。
- 363 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:23:54 ID:F6kZdjhcO
- 甘いだけの応援は応援じゃねーだろ。過保護すぎ バカじゃねーの。
- 364 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:23:54 ID:aKrtFT3/0
- 選手コメ
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00032854.html
監督コメ
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00032852.html
- 365 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:24:10 ID:/bmTye8J0
- 超絶ドリブラーなんてそうそういないだろ
- 366 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:24:26 ID:3+iEq2E+0
- なんだ。
長谷部のコメントまともじゃん。
ツマンネ。
ウチは増田だけか。
こういうときに満男や本山が出てこいよ。
若いやつだけに言わせんなって。
- 367 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:25:36 ID:DtIlSHQX0
- >>355
とはいえ髭に戻せば解決する問題でもない
監督さえ変えりゃ全てが好転するとでも言いたげな馬鹿どもには腹が立つ
- 368 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:25:40 ID:F08B8xmF0
- >>271-272
ども。
水曜日に味スタ行って横浜FCの守備を見てきます。
- 369 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:25:49 ID:5zeHT7rE0
- >>341
うあ痛い素人がいる
- 370 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:26:09 ID:T9U/6oAO0
- 結局髭がいなくなっても髭のせいになるなるのかw
- 371 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:26:55 ID:7YT1fQRs0
- こんな状況になっても動かないフロント、ある意味すごいリーマン。
今年も黒字でしたと、数字の出入りがぴったりで、完全に作られた数字。
お役所の人たちみたい。
- 372 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:28:02 ID:liYrn19C0
- >>371
お前はいい加減sageろよ
- 373 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:28:05 ID:GC863YH10
- 今日のうちって地蔵だったのか・・
逆に向こうはシンプルにさばいてて、うちはそれに釣られバタバタと動き
トラップミスや滑ってばっかでなんか見てて哀れな感じだったよ
なんか浦和の客にずっと笑われてるよな試合だったorz
- 374 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:28:30 ID:Etl8W2OO0
- >>360
説得力ゼロじゃん。
もっと具体的に書かないと誰も納得しないだろ。
つうか矛盾って言葉を知ってますか?
それに、ミスしてなくても点が入ることはある。
- 375 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:29:06 ID:tQCFmRuW0
- >>371
カンペオ乙
- 376 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:29:53 ID:kD/BUf0h0
- 結局、各世代の目玉ばかりで、ジーコがいなくなって、
天狗になる選手の鼻を折れなくなったんだろ。
そこそこにやってれば結果もそれなりに出るしな。
内藤や鬼木とかが必死になってたころが懐かしいな。
- 377 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:30:00 ID:xcHUYYKH0
- >371
まぁ、鹿島のフロントが腐っているのは、
今に始まったことではないから・・・。
とりあえず、会社としては正しいんでないの?黒字出ればいいんだし。
今後の自分の首を絞める結果になることは確かだけどな。
- 378 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:30:15 ID:qZCR+flX0
- ID:Etl8W2OO0ってゴール裏で黄色い声を発する鹿島産ニワーカ?
- 379 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:31:32 ID:liYrn19C0
- 今のJに内藤や鬼木で通用するとでも?
- 380 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:32:06 ID:2gxJfc6fO
- とりあえず15試合見て分かった。
パウロは微妙。
- 381 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:33:31 ID:3+iEq2E+0
- >>379
しないな。
まあ、ああいうタイプのパワーアップ版が欲しいところだ。
代表レベルぐらいの。
- 382 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:33:58 ID:qZCR+flX0
- 換言すれば、シュートが成功してかつボール奪取が成功したらどうなるの?と
ニワカちゃんID:Etl8W2OO0は奇想天外なことを疑問に思ってるんだよ。
と教えてやる親切な漏れは赤サポw
- 383 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:34:14 ID:7YT1fQRs0
- そんなフロントだから、このスレ見ていないと思いつつも、
プレッシャー与えたほうがいいと思うよ。
最後ゲート名売った金で帳尻合わせただけだから。
- 384 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:34:58 ID:liYrn19C0
- で、なんでage続けてんの?
- 385 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:35:20 ID:Hmu+HxdtO
- 金持ってるチームは強いのが当たり前。
野球の巨人みたいなもんだろ。
うちらは田舎チームで大きな補強もしてない。若手入れてそれで4位って、よく頑張ってると思うけど。
相手が劣頭ってだけでマスコミが騒ぎすぎだよな
- 386 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:35:49 ID:3+iEq2E+0
- >>383
あの金は今年分だろ。
たぶん補強費だと俺は睨んでいる。
住金ゲートマネーの値段は来る選手の質で
いくらだったのかが発覚するはずだ。
- 387 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:36:24 ID:0FBq5xoS0
- 鬼木は地味にいい選手だったな
個人的に凄い買ってた
- 388 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:36:37 ID:ajGzh1Mt0
- >>385
お宅らより遥かに貧乏な千葉が浦和に圧勝した件
- 389 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:36:59 ID:td5VDEa10
- うろ覚えだけど昨年のOPTAレポートでも
鹿は小笠原経由ボールが多すぎで、彼を抑えればOKなのが明白だった気が・・・・
サイドとボランチの複数の起点で、分散させないと厳しいんじゃないの?
- 390 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:37:41 ID:2gxJfc6fO
- 鬼木はサイドならまあまあ。
中やらせたらウンコ。
- 391 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:38:05 ID:bspmOdCn0
- どうせアリさんレベルだろうなあ・・・
- 392 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:38:50 ID:liYrn19C0
- 鬼木と主将と真中は仲良かったよな。お笑いトリオみたいに
- 393 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:39:11 ID:F08B8xmF0
- アリさんいた時って調子良かったよね
- 394 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:39:27 ID:/bmTye8J0
- 中盤の汚れ役ってやっぱり必要だよな。。。
鈴木啓太
- 395 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:39:30 ID:xcHUYYKH0
- あ〜あ、ビスマルクかレオナルドかジョルジーニョクラスの選手が
再来しねーかなぁ・・・。
- 396 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:40:10 ID:0FBq5xoS0
- >>390
やっぱああいうガムシャラに前へ前へ行ける選手って必要だよ
一部の選手を除いて、今の鹿島にはそういうひたむきさが感じられない
- 397 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:40:15 ID:liYrn19C0
- しないよ。
- 398 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:40:36 ID:kD/BUf0h0
- >>379
>今のJに内藤や鬼木で通用するとでも?
そういうことじゃなくてさ。
当時は代表メンバーのかげにああいう選手たちがいて、
数少ないチャンスにすげー必死にやってたでしょ。
そういう光景を、最近さっぱり見ないなと思ってさ。
- 399 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:40:41 ID:oLGlC5y80
- >>361
本山は超絶ドリブラーだったと思うんだけど。
- 400 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:41:41 ID:DNYlsrZn0
- ただいま鹿スレ。雨降りすぎだよ・・・。風邪引いたかも。
3点目入ったころからほとんど応援してないでボーっと見ちゃってたよ。
もうなんかよくわからんかったから、ごめんな・・・。
もう選手がどうとかそういう問題じゃないだろう。今日の試合は
これで連敗なわけだし、もっと危機感を持ってやらないと駄目。
チーム全体からそういうものが感じられないし。
- 401 : :2006/05/07(日) 20:41:42 ID:hSgQz+0b0
- まあまあ、おまえらこういう負けが経験になるんだよ。マジの話。
- 402 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:41:50 ID:xcHUYYKH0
- >399
そうか?最近の本山は効果的なドリブルできてないと思うが・・・。
昔はよかったけどさ
- 403 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:41:54 ID:epYnK82z0
- 鬼木の右SBは面白かった
- 404 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:42:07 ID:FrRbUwd70
- >>395
ベベトドゾー
- 405 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:42:08 ID:tQCFmRuW0
- >>395
そんな補強厨のあなたには劣頭がお似合い。
あそこはビッグクラブへの道まっしぐらだから、そのうちそういう選手も来るだろな。
- 406 : :2006/05/07(日) 20:42:10 ID:rxhvt9Ic0
- フツウにスタメン変えすぎじゃねぇ?
毎試合スタメンが変われば合わないだろ。
競争があるのは大歓迎だけど。
- 407 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:42:24 ID:GC863YH10
- 今のうちって誰が入っててもずっとグダグダだしな
青木がいればとか新井場いればっつってもこの2人がいてもグダグダだった
選手じゃなく慢性的な病気か何かかだろこれ
- 408 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:42:37 ID:liYrn19C0
- >>398
まあ言いたいことはわかるけどね。
でも控えのモチベーションは髭時代よりはるかに高いとは思ってる。
ところでクマは現役復帰の準備しとけよ。
- 409 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:42:49 ID:xcHUYYKH0
- あ、やっぱり???
- 410 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:42:50 ID:BA1nV3rzO
- >>385
こらこら♪負けたからって変な呼び方しないで
ちゃんとレッズと呼びなさい(^*^)
- 411 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:42:58 ID:Hmu+HxdtO
- >>388
最終的に、順位は千葉より上ですが?
- 412 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:43:27 ID:+TNQW2oU0
- いやー、雨の中お疲れです
今季埼スタにあんな他サポ来たのはじめてだったから鹿サポの風景、結構見ごたえあったよ
鹿島はミスミスミスミス、宇宙開発事業団、ミスミスミスだったから
ブーイングにペットボトル投げ込み位あるかなーと思ったら、拍手で選手を迎えてて期待はずれだったけども
あと鱸がいなくて、なんか物足りないっていうか、淋しかった
- 413 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:43:47 ID:aPFAeMKtO
- >388
千葉よりさらに貧乏な甲府が横浜に勝利
金かねぇ?
ハートぢゃねゑの?
裸のアンちゃん達はピッチに背向けて煽ってばっかじゃなく
選手に声飛ばせば?
- 414 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:44:14 ID:ODgCcWjh0
- 鬼木が尊敬をうけながらひっぱったクラブは今何位だ?
- 415 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:44:27 ID:ajGzh1Mt0
- 清水戦
外国人FW2人にやられ
大宮戦
大宮の戦術に苦しめられ思うように攻められず
千葉戦
気合で負け、走り負け、まさに完敗
鹿島戦(予想)
互角の展開で勝負がどちらに転ぶか分からない
鹿島戦(現実)
糞磯虫を蹴り飛ばして余裕の圧勝wwwwwwwwwwww
- 416 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:45:09 ID:/bmTye8J0
- >>410
劣頭の糞ベーハセと糞ケータは良い選手だな
- 417 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:45:17 ID:WMppbSXDO
- 今は、あれだけど、怪我人が戻ってきてベストメンバー組めればなんとかなんじゃね?と思ってる俺は楽観視しすぎか?
中断期間中に補強は必須だと思うけど。
- 418 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:45:22 ID:2q/xBxz30
- >>413
あと一番右のやつはもっとシェイプしてから脱げ
- 419 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:45:37 ID:KWCL6eMI0
- とにかくどう考えても戦力不足
- 420 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:45:42 ID:JMbf+xI90
- おつおつおっつ!!
どちらか言ったらゲームを支配していたし、そういう意味ではそんなに
悪くもなかった。オガは相変わらず視野が広く、すげー長いスルーパス!
本山が決めていたらすごかったけれど。
ただね、失点が多すぎるね。
あとね、もう少しシュートまで持っていけるプレイを作って欲しいね。
明日から仕事。アーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
- 421 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:46:01 ID:kD/BUf0h0
- >>408
たしかに少しずつだけどいい方向に向かっている気はしないでもない。
今日の負けをきっかけにパウロにはもっと大暴れてほしいw
- 422 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:46:42 ID:O30clsk3O
- 生き恥晒しアゲ
- 423 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:46:52 ID:TAvaEd+40
- なぜだか考えないようにするが、怪我人の数は毎年同じくらいだ。
ただ、それを想定して選手の数を揃えてくれorz
- 424 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:48:14 ID:T9U/6oAO0
- ボランチで出場してた鬼木は主将と区別がつかなかった。
見た目がね
- 425 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:48:13 ID:O30clsk3O
- あげまくり
- 426 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:48:20 ID:xcHUYYKH0
- >405
いや、そうでなくてさぁ、昔の磐田のドゥンガみたいに
なんか模範となってくれそうな選手ってことよ。ついでに
チームも引っ張ってくれるとなおよし。
レオとかジョルジとかって、選手を育ててくれていたような気がするんだけど、
そんなことなかったのかなぁ???
- 427 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:48:22 ID:2gxJfc6fO
- 真中はヤナギ世代や満男世代が台頭してきてからが面白かった。
不満100%の顔でプレーしてたなw
- 428 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:49:04 ID:exSF+E0K0
- パウロのコメントを見て
「中断期間に何をやってくれるんだ?」と期待しているのはもう俺だけなのかな…
- 429 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:49:49 ID:BA1nV3rzO
- イラついてるみたいだからみんなで歌でも歌おうか♪
♪小野シンジ〜Oh〜Ohhh
小野シンジ〜Oh〜Ohhh
スッキリしたかな?(^3^)ノ
- 430 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:50:14 ID:liYrn19C0
- 俺だけの真中
- 431 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:50:44 ID:2gxJfc6fO
- パウロ=ブラジウの西野レベル
優勝までに5年くらいかかる。
- 432 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:51:31 ID:A7VXJNDM0
- >>426
なかったよ
- 433 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:51:35 ID:6vl+ktge0
- 金満、金満言ってるけど、今日の埼スタ見たか?
雨が降ってもあの入り。
ジーコスタはどうよ?ガラガラじゃん。レッズ戦以外。
あの入場料が補強に繋がってるんじゃねーのか?
俺たちにもやる事は沢山ある。
- 434 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:51:44 ID:xcHUYYKH0
- 真中かぁ。
昔、ニュースステーションのころに、名古屋戦のゴールで
「左から真中だ」って言われていたのが懐かしい。
95くらいか?
- 435 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:51:51 ID:3+iEq2E+0
- 721でF1の生中継でも見ようぜ。
今日はタダで見れる。
- 436 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:53:10 ID:qZCR+flX0
- 金があると言っても補強資金は大宮の方が多いぞw
- 437 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:53:25 ID:GC863YH10
- パウロには手堅さがなさ過ぎる
- 438 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:53:51 ID:0/vKvoHk0
- うわ・・・今日ボロ負けだったのかよ・・・○| ̄|_
ウチは何か劇薬が必要なのかな・・・
- 439 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:54:09 ID:xcHUYYKH0
- >432
そうだったんか。そりゃすまぬ。
まぁ、とりあえずそんくらいの外人一人(できればボランチで)
くれってことで。いっぱいほしいなぁとかは思ってないよ。
- 440 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:54:22 ID:qZCR+flX0
- こういう見方もある
41 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2006/04/19(水) 23:12:04 ID:nUWNvv5E0
金満ランキング
クラブ名 金満度 因みに非有料入場者割合
01 大宮 3524円 8.8%
02 千葉 3023円 8.6%
03 名古屋 2928円 28.4%
04 G大阪 2882円 25.7%
05 磐田 2840円 24.8%
06 広島 2726円 22.8%
07 清水 2506円 12.4%
08 鹿島 2400円 15.7%
09 京都 2265円 26.9%
10 マリノス 2232円 17.7%
11 浦和 1797円 0.5%
12 甲府 1783円 13.5%
13 福岡 1591円 19.0%
14 川崎 1585円 14.9%
15 C大阪 1568円 19.0%
16 瓦斯 1175円 9.4%
17 大分 997円 13.8%
18 新潟 644円 9.5%
で、どこが金満クラブ?
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1145278815/
- 441 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:54:26 ID:Hmu+HxdtO
- >>436
そういわれてみりゃ大宮ってグラウ獲ってなかったんかな?いなくね?
- 442 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:54:57 ID:3+iEq2E+0
- >>437
でも0-2で負けてて、同ポジションを交代させたところに成長を感じるw
これまでだったらボランチを下ろしてFWをガンガン投入してただろうし。
- 443 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:55:22 ID:DghnyVlV0
- 鬼木って99年の国立ジュビロ戦は右サイドバックでやけによかったな
- 444 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:55:33 ID:3+iEq2E+0
- >>441
普通に出てるがな。
- 445 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:56:16 ID:tQCFmRuW0
- >>426
レオやジョルジやビスがそういう役割をも果たしてたことは否定しない。
しかし、現実を見ろ。あの頃とは状況が違うんだよ。
あのクラスのブラジル人を連れてくるようなことは今のうちにはできない。
今年一杯かかるかもしれないが、そんな選手がいなくてもパウロはきっと若手を逞しく育ててくれる。
地球一&リベルタドーレス2回制覇のパウロの手腕を信じようぜ。
- 446 :脚でお邪魔します:2006/05/07(日) 20:57:07 ID:7jTKF8dB0
- ここまで読んでると攻撃は小笠原次第って感じだけど。
Wカップ後に小笠原が海外行っちゃったら。
やばいんじゃ。。。?
- 447 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:57:51 ID:Hmu+HxdtO
- >>444
まじかorz
- 448 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:58:27 ID:qZCR+flX0
- >>441
こないだのうちとの試合に出てた。ノーゴールだったが。
みかかは2年もすれば選手総入れ替えのノリだから遅からず消えるだろう。
- 449 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:58:32 ID:kD/BUf0h0
- とりあえず外人呼ぶならアウグストみたいのを希望。
フェルやアレミネもいいけど、激しさが足りないw
- 450 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:59:41 ID:liYrn19C0
- >>434
なにその「大場がオーバーラップ」並のコメントw
真中は地味だけど結果出せるスーパーサブだったよな。
たまに祝勝会とかでTVに出るとすげーはしゃいでて面白かったよ。
>>448
みかかは仙台化するかもね
- 451 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 21:00:15 ID:xcHUYYKH0
- >445
はいな、とりあえず気長に応援し続けます。
0−4だろうと0−7で負けようと、
おいらは鹿島サポの川崎市民だよ。
- 452 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 21:00:57 ID:GC863YH10
- >>446
小笠原がいなくなるのがヤバイというか、小笠原の依存がヤバイから
いなくなったら、それはそれで新しいサッカーになるからいいのかも…
ほんとは小笠原がいて違うサッカーが出来ればいいけど今の状況じゃ無理だからね
小笠原以外のメンバーはコロコロ変えてもずっと同じ状況だからorz
- 453 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 21:01:47 ID:KWCL6eMI0
- とにかく守備が安定しない限りは何も始まらないっしょ
怪我人フェル青木戻ってきてもこればっかりは現状どうにもならん
- 454 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 21:01:49 ID:tCUa3CQB0
- 最後は呆れて笑ってしまったよ
うちの選手たちの気持ちが見えない試合だった
今日はブーイングでよかった気がするが
磯もぬるくなったもんだ
鞠サポのレスあったけど
鞠サポがが優しい言葉なんて気味悪いぞw
- 455 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 21:02:25 ID:DpGuHRIe0
- ナビは予選突破しような
手島も登尾もいない京都に勝てないのはマジ勘弁
- 456 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 21:02:47 ID:s6KNxiv50
- >>445
>あのクラスのブラジル人を連れてくるようなことは今のうちにはできない。
わかっているけど、それでも「できない」ではなく「やれ」と言いたいんだな。
若手育成主義はいいんだけど、育ってないのを見ないふりアーアーキコエナーイしてるから
いつまでたっても10冠目が取れないわけで。
現役セレソンでなくても元でもいいんだけど、ともかく若い連中(含:79年組)に
ショックを与えるような存在が欲しいという意味で。
不良債権処理もわかるが、いい加減先行投資せんと売る商品がなくなるよ。
- 457 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 21:03:11 ID:501WzkYh0
- >>190
ワシントンに踊らされたの岩政じゃなくて増田だよ。
ワンプレーで2回股間抜かれてんのにたらたら追ってんじゃねぇよマジ。
2回目やられた瞬間に意地でも体ごととめろよ。
そうすりゃ少なくともPKまでいかなかったのに。
- 458 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 21:03:39 ID:4eFWeQl40
- >>446
ここの書き込みで判断するのは危険だw
- 459 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 21:03:41 ID:u45wOgHEO
- ポジティブに行こうよ!中断前でよかったよ。こんな完敗じゃフロントも動いてくるだろう…
そいやもし満男が移籍したら鹿島の満男は最後だったんだね。。
- 460 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 21:03:59 ID:A7VXJNDM0
- ナビスコは負けていいよ
- 461 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 21:04:22 ID:liYrn19C0
- >
- 462 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 21:04:46 ID:liYrn19C0
- ミスった
>こんな完敗じゃフロントも動いてくるだろう…
絶対ない。
- 463 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 21:07:12 ID:ajGzh1Mt0
- >>448
2年で総入れ替えってwwwww
んな訳ないだろwwwwwwwww
2004年開幕戦 2006年開幕戦
GK安藤智 GK荒谷
DF奥野 DF波戸
DF若松 DFトニーニョ
DFトニーニョ DF奥野
DF冨田 DF土屋
MF喜名 MF冨田
MF安藤正 MF小林慶
MF斉藤 MF久永
MF金沢 MF藤本
FWダニエル FW小林大
FWバレー FWマルティネス
あり?
- 464 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 21:07:12 ID:NYqlmqbr0
- ソシオ辞めよっと
- 465 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 21:07:30 ID:SoFIEAJo0
- >>220
どっかで見たことあると思ったら
ARMSかよ
その頃サンデー読んでたくちだけどな
懐かしい
- 466 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 21:08:24 ID:qZCR+flX0
- >>463
ワラタ
- 467 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 21:08:28 ID:DNYlsrZn0
- とりあえずおまえら、今後パウロにはどういう采配してほしいのよ。
おまえらのレス見てると一貫性がまったくないからそれが見えない。
- 468 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 21:08:58 ID:mkrMftuz0
- >>250
>>250
>>250
>>250
- 469 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 21:08:59 ID:X2sr1Div0
- >>467
ひとによってちがうんじゃね?
- 470 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 21:10:04 ID:p3u+sQ+Y0
- このあいだ本田使ったのがすべてだ。
あれで歯車が狂ってしまった。
本田氏ね
- 471 :赤:2006/05/07(日) 21:10:13 ID:1nh1h3XH0
- とりあえずお前等弱いな
拍子抜けしちまったよ
去年の借りいっぱい返したかったのに
- 472 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 21:10:13 ID:W4XREXgG0
- ただいま本スレ
軽く飲んで今帰ってきたよ
天気は悪かったし、試合もまあまあで
ちょっと不満だけど、ま、いいか
今日は相手が弱かったから勝てたようなもんだな
やる気がある所なら、今日のデキじゃ
ヤバかったかもしれない
もう少し飲んで寝るよ
ノシ
- 473 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 21:10:36 ID:Hmu+HxdtO
- 新井場がいないのもキツイ。
すげぇ調子良かったし、新井場はかなりうちのサッカーに溶け込んできてくれてるよな。
コーロキはまだまだだな。
- 474 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 21:11:03 ID:liYrn19C0
- いやいや本スレじゃないからw
- 475 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 21:11:15 ID:tQCFmRuW0
- >>456
あんた、親になったら
自分の子供に無理な要求して精神的に潰したりしかねないタイプだな。
「できない」とわかっていることを無理やり「やれ」と要求するなよ。
- 476 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 21:11:20 ID:SWK7asnRO
- 満男依存症は満男のせいなの?
- 477 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 21:12:06 ID:DpGuHRIe0
- >>472
ひどい酔っ払いようだなwwwwwwww
- 478 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 21:13:00 ID:GSl0P5gs0
- なんだかここ読んでるといかにカシマにはにわかサポが
多いのか思い知らされますね。
チームに愛情などかけらもないんですね
負けたら離れる。お気の毒です。
- 479 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 21:13:12 ID:ckGXh5rX0
- >こんな完敗じゃフロントも動いてくるだろう…
期待はするな
- 480 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 21:13:47 ID:DNYlsrZn0
- >>478
>>13
- 481 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 21:14:05 ID:liYrn19C0
- >>473
同意。イバは今年ずっとコメントも強気だったし、誰より勝利に飢えてる。
そういう気持ちでピッチに立てるやつしかいらないと思う。
興梠はこれで潰れるならそこまでの選手ってことだ。
よかった記憶は去年のFC東京戦、で終わるか、新しい印象を残せるか、正念場だな。
- 482 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 21:14:48 ID:XDYPM5Gf0
- >472
あ、なんか気持ちわかるかも
- 483 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 21:15:00 ID:tCUa3CQB0
- 本田が言ってた通り、興梠はまだプロ意識が足りないのかもな
- 484 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 21:16:21 ID:GC863YH10
- >>467
主力3人も欠いてるから采配についてブー垂れるのも間違ってるな・・
全て結果論です
- 485 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 21:16:38 ID:gDQod4YA0
- コウロキの調子こんだ顔むかつく
トラップみすって「ごめ〜ん!わるいっす!」みたいなあの顔は何?
- 486 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 21:16:42 ID:J9Pz8RxW0
- >>476
満男outリケルメinでも何も変わらないと思う
有能なフロントなら外人が無理なら明神、小林第五などの日本人獲得してたな
- 487 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 21:18:06 ID:8kMta+BrO
- 前向きに考えようよ。次勝てば良いんだよ。
- 488 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 21:18:29 ID:4aSOJH+40
- 中位下位とやっても相手に決定力がないから(ピンチの数の割には)点は入らないけど
上位とやるといい選手いるからぽんぽん点取られるんだよな
- 489 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 21:19:11 ID:ajGzh1Mt0
- >>486
>小林第五
最初誰か分からなかったww
大宮はいい買い物したな・・・
- 490 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 21:19:25 ID:GC863YH10
- 興梠はガム出せバカ
- 491 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 21:19:42 ID:ijRetSGh0
- 赤だけど、おまいらどうやって犬に勝ったの?
- 492 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 21:19:42 ID:DNYlsrZn0
- >>489
俺は緑が落ちたときに散々獲れって言ってたんだがなぁ。
まぁ、ここで言ってもしょうがないって話なんだが・・・。
- 493 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 21:19:49 ID:gOK0cpik0
- 浦和側で聞いてて「高架下〜高架下〜」って聞こえてた応援は
なんて言ってるの?
- 494 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 21:20:07 ID:ttID2xBvO
- 茨城でも調子こむていうんだあ。
- 495 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 21:20:16 ID:BaEH9bDN0
- この監督のコメントっていつも厳しくて言い訳がないね
- 496 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 21:20:17 ID:9lJDFvzs0
- 浦和とやるのはぬるいうちにとっていい経験になる。
ナビ杯1位通過してまた浦和とやりたい。
- 497 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 21:21:28 ID:GC863YH10
- >>491
向こうの決定力不足
- 498 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 21:21:37 ID:GSl0P5gs0
- あの〜さんざんコーロキのガムのこといってる人が
いましたがガムは試合中集中力を増す効果があるらしく
ロッテでは必ず選手に配るそうですよ。
ちゃんと科学的根拠もあるみたいです。
しらないんですか?
- 499 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 21:22:09 ID:liYrn19C0
- だからなに。
- 500 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 21:22:09 ID:tCUa3CQB0
- >>493
ゴールかーしまー
だと思う
- 501 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 21:22:36 ID:Hmu+HxdtO
- コーロキはプロ意識も足りない上に勝つことより、
自分をアピろうとしすぎて周りが見えてないようにプレーが見えるんだよな。
うちでプレーするならFW向きじゃね?
- 502 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 21:22:40 ID:rCfeaNjg0
- とにかく次のホームで結果出せ
そしてアウェー2連戦で燃えつきてこい
- 503 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 21:23:19 ID:hJ3Qs0820
- 小林大って何気にそこまでよくないよ。
マーク1人付けられたらバックパスと横パスしかできんし、
流れを読む能力もない。飛び道具があることくらいかな。
海豚の中村の方がいい選手だよ。
- 504 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 21:23:22 ID:DghnyVlV0
- 今日は全員駄目だった
- 505 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 21:23:40 ID:QRdI/sAI0
- 小笠原大先生のサッカー (改訂版)
・とにかくどんな状況でも細かくパス繋ぐ。
・相手が引いて真ん中を固めていても綺麗に繋ぐことしか考えない。
・FWがDFラインで、動き出し動きなおしの動きをしていても無視してボールを中盤で持っている
・FWがドフリーでもパスを回して回して、びっちりマークがついた後にようやくパスを出す。
・第三の選手の動きは皆無。とにかく足元にボールを受けてから先生が考える。
・攻撃のパターンは、足元で先生がキープ、ゆっくりSBが上がるのを待つ。あとはSBにおまかせ。中盤でゆるいボールを何人も
で繋げて最後ミドルのパターンの2種のみ。
・手数の少ない攻撃は、縦ポンだと先生が一番嫌う。とにかく手数が多ければ多いほどいい。
DFラインで回したり、バックパスも推奨。
・サイドチェンジはほとんどなし。フィールドを狭く使うのが先生の好み。
・常に先生がボールを受けに下がりに来るから、絶対にパスしないといけない。
・ドリブル禁止。
・勝手に仕掛けると元セレソンでもどつかれる
・タマ際はゆるく。とにかくフワフワとみんなでパス回そう。
・パスさえ回れば、支配していると思う。
・サイド攻撃?なんすか?意味分からないんですけど?
・パスの出しどころがないと、足元でずっとボール持っていようと思う。自分で突破?無理無理。
・早いプレスに何もできない。
- 506 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 21:23:45 ID:XDYPM5Gf0
- >491
がんばって
- 507 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 21:24:35 ID:F6kZdjhcO
- 満男の今の境遇が、バラックとダブる。
- 508 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 21:24:51 ID:s6KNxiv50
- >>475
そういう貴君は水戸の方がお似合いですな。質素倹約真っ直ぐ一歩一歩。
何もチーム全員総取り替えお前ら全員クビ、てわけじゃない。
「カネならない今のメンバーで何とかしろ」で何年やってるのか、と。
「カネでも知恵でも使って一人とって来いよ」というのが無理な要求とは思わないけどね。
- 509 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 21:24:55 ID:6vl+ktge0
- 緑のフィールドを 真っ赤な歌声で包もう〜! \
<⌒/ヽ-、___ 俺たちの思いは 永遠にこの地に受け継ぐ 〜!/
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
… 晴れたって 雨だって ゴール裏に集まろう! \
<⌒/ヽ-、___ 赤い旗の下に 常に勝利が待っている.. /
/<_/____/
<⌒/ヽ-、___ ♪アントラーズ!>
/<_/____/
<⌒/ヽ-、___ ♪アントラーズ!!奴らを血の海へ
/<_/____/ ♪アントラーズ!!アントラーズ!
♪我らの誇りよ
- 510 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 21:25:30 ID:TAvaEd+40
- 外から入れた「血」が大岩と新井場くらいだもんなぁ…。さらに遡ればナラさんくらい。
と言っても、ウチは前のポジションの日本人選手を補強したことがないな。
- 511 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 21:25:42 ID:tCUa3CQB0
- >>509
反応しなくなってるw
- 512 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 21:26:13 ID:liYrn19C0
- まあ小林大悟はともかく今さら明神はねえな。
- 513 :赤:2006/05/07(日) 21:27:07 ID:gfF4F6o80
- >>491
うちとやるときの方が選手が張り切るから。
で…どうなってるか見に来たけど、とりあえずお前ら南無。
調子に乗ってたら煽りのひとつもくれようかと思ってたけど、
どうもそういう雰囲気でもないらしいし。
監督かわって、選手起用とか戦術とか、
色々納得いかないことはあるだろうけど、
強くて憎たらしいお前らに戻ってくれる日を期待してる。
- 514 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 21:27:12 ID:gOK0cpik0
- >500
サンクス。眠れないとこだった。
- 515 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 21:29:41 ID:DNYlsrZn0
- そういや、MAX VOLUMEを1番しか歌わなくなって勝てなくなった気がする。
- 516 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 21:29:43 ID:3nN0GIkJ0
- お前ら重症だな。今、Jリーグの第三期に入ってるんだよね。第一期は川崎ヴェルディ
時代、第二期は鹿島・ジュビロ時代、第三期は浦和・ガンバ時代。
磐田のことばかりたたいているが、実は鹿島も相当やばい。磐田は監督を代えればもしかして、
というのがあるが、鹿島は何と言っても世界一監督だからな。どうしようもない。
- 517 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 21:30:47 ID:tCUa3CQB0
- 現在他サポ率70%くらいかな
- 518 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 21:31:11 ID:ajGzh1Mt0
- 俺は今日指定席で見ていた。
鹿島アントラーズの応援にはるばる遠方から来たと思われる鹿島サポーターの家族がいた。
大黒柱のお父さんサポーターは「昔は俺もインファイトだった!!」みたいな感じだったが優しそうなお父さんだった。
周りは浦和サポーターばかり。それでも小さい子供達と一緒にお父さんは鹿島の応援にあわせて手拍子をしていた。
前半終わり負けているクラブに不満をもらす子供達に「後半は逆転できるよ!」みたいな事を言っていた。優しい人だと思った。
試合が終わった。優しかったお父さんの顔は凶暴なインファイトに戻っていた。
- 519 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 21:31:35 ID:SrmfSy4t0
- >>513
今の地位を守りたければ負かした相手の様子なんて見ていないで
なぜ5点目を取れなかったか心配してろ。
- 520 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 21:33:25 ID:liYrn19C0
- うちが糞弱かっただけで、別に浦和がよかったわけじゃないからなあ。
- 521 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 21:33:52 ID:nuSTh6380
- >>518
なんで特に熱狂的でもない家族をアウェーに連れて行くんだろ
- 522 :鹿サポ:2006/05/07(日) 21:34:00 ID:8kMta+BrO
- 絶対大丈夫。監督・選手を信じようよ。
- 523 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 21:34:29 ID:qsrHaw3QO
- どんなに劣勢でも、精神力でカバーするのが鹿島だった。
今はちょっと劣勢になると勇気も覇気もゼロ。
がきんちょだらけのチームに成り下がったなあ
- 524 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 21:34:36 ID:gDQod4YA0
- >>518
マジワロス!!
- 525 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 21:34:38 ID:tCUa3CQB0
- >>521
埼玉県民なんじゃね?
- 526 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 21:35:22 ID:GC863YH10
- ボランチの控えがここまでいないチームも珍しいんじゃ・・・?
ただ中断後も柳獲るお金に掛かって誰も獲らない気がプンプンする
- 527 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 21:35:33 ID:J9Pz8RxW0
- 満男に及ばないまでもいい選手は一杯いるてこと
古橋とかこの前の梅先、新潟の鈴木、藤本はイラネ
本山は論外
- 528 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 21:36:03 ID:O5xQq5ZK0
- ところで中後の頭そんなやばかったの?
現地では良く見えなかったがw
- 529 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 21:37:00 ID:s6KNxiv50
- >>526
髭時代にはチームの半分はボランチでできてたのになあ。。。
- 530 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 21:37:29 ID:OT558M2L0
- 鹿島崩壊。
オガサ藁は、試合途中で投げてふてくされて歩いていました。
いつもノロノロしたサッカーしかしてないから、早いサッカーに全然対応できませんでしたね
小笠原ごときクズを奉っているから、ここまで凋落
- 531 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 21:37:30 ID:e5+6KfaQ0
- 石川はクロス以外すべてに置いて糞すぎる。
- 532 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 21:37:44 ID:mK24f+HI0
- やっぱり海外組の二人を呼び戻してもらった方がいいんじゃね・
- 533 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 21:37:44 ID:GC863YH10
- >>528
そりゃもう凄かった
この雨で河童が紛れ込んで来たのかと思った
- 534 :491:2006/05/07(日) 21:38:00 ID:ijRetSGh0
- >>497
試合内容では押され気味だったの?
つーか、おまいら清水にも勝ってるじゃないか、サッカーって不思議だな・・・
- 535 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 21:38:26 ID:DNYlsrZn0
- >>528
俺も気になってるから、あとでビデオを確認する。
うちの声がどれだけ聞こえてたのかもよくわからんし、そこらへんも確認するために。
- 536 :赤:2006/05/07(日) 21:38:42 ID:TwMz3JZc0
- >>533
ゲルトの悪気言った奴は氏ね
- 537 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 21:39:05 ID:liYrn19C0
- >>533
ちょwwww言い過ぎw
自分も現地だから全然わからんかった
- 538 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 21:39:29 ID:4FX17eUN0
- >>533
ゲルトの事かー!
- 539 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 21:40:32 ID:e5+6KfaQ0
- ゲルトって誰だよ。他サポうざ
- 540 :赤:2006/05/07(日) 21:40:39 ID:gfF4F6o80
- >>535
人間、知らない方が幸せなことってあるよ?
うちの釣男、長谷部よりももっと酷かった。
- 541 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 21:40:39 ID:DpGuHRIe0
- 今日負けたことより中後の髪のほうがはるかに心配
- 542 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 21:40:49 ID:F6kZdjhcO
- よし、俺もリベルタみて、いざと云う時の為、観察しとくわ。平塚に6ー0負けた時から比べたら余裕だぜ。
- 543 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 21:41:43 ID:qsrHaw3QO
- 守備崩壊というより精神崩壊だな
- 544 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 21:41:44 ID:271Uv+r90
- >>542
7−0だよ
- 545 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 21:41:46 ID:O5xQq5ZK0
- なんか髪明るくなったかな?と思ったら
あれ頭皮かw
- 546 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 21:41:47 ID:liYrn19C0
- 赤サポ反応し過ぎ
- 547 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 21:42:47 ID:GC863YH10
- いやほんとに中後は誰よりもやばかったよ
マジでテッペンが無かった
髪染めてるから余計地肌が出てるように見えて、
後半終始そこばっかに目が行って今負けてるんだと何度か忘れたよ
- 548 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 21:43:18 ID:DNYlsrZn0
- とりあえず存在感の薄かった中後は、これで鹿スレの人気者になりました。
- 549 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 21:43:50 ID:4GBWJb6y0
- 現地から帰宅して、T糞Sの録画音無しで流し見した。
釣男以上の中後のクオリティーにはびびった
- 550 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 21:44:13 ID:mK24f+HI0
- 存在感より頭髪が薄かった
- 551 :赤:2006/05/07(日) 21:44:31 ID:gfF4F6o80
- >>519
ごめん、今日だけは許してくれ。
強かった弱かったとかそういう現実分析は抜きにして、
やっぱり、リーグの序盤から散々カモにされてきたこともあれば、
数年前はリーグ制覇やナビスコ制覇をことごとく阻まれてきた、
お前らに勝つのはやっぱり嬉しいんだよ。
- 552 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 21:44:35 ID:6vl+ktge0
- アルシンドが復帰したのかと思ったら、中後だった。
- 553 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 21:45:13 ID:gDQod4YA0
- チュウゴ!!ヽ(*´ ▽ ` *)
- 554 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 21:45:38 ID:GC863YH10
- 上からのショットは中後がアルシンドに見えたな
いや〜衝撃だったあれは
- 555 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 21:47:20 ID:liYrn19C0
- 中後・・・試合に出られないストレスでか。( つД`)
- 556 :赤サポ:2006/05/07(日) 21:47:55 ID:pp7b7PVkO
- 331
応援は鹿島の方が上?よかったんじゃん
浦和が強いと思わない?そっかよかったじゃん
俺は鹿島は尊敬してた、敬意をはらってた。けど何あれ?あんな試合内容で何で「鹿島アントラーズ」コールなんてしちゃってるの?サポもぬるい、選手はもっとぬるい。今の鹿島には絶対負けないよ
- 557 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 21:48:10 ID:F6kZdjhcO
- 7ー0だっけ?雨のアウェーだったな。今日のは、負けは大したことなし。
- 558 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 21:48:46 ID:te9YTIURO
- あんなにやる気ないんなら選手プライドぶっ壊される位虐殺されりゃ良かったんだよ
なんだよあのチンタラサッカー自分でボールキープ出来ない上に転びまくってて試合舐めてんのもいいとこだよ
- 559 :赤:2006/05/07(日) 21:49:19 ID:1nh1h3XH0
- ごーるかーしまーは
おーらかしまーおーらかしまーって聞こえる
田舎ものですって行ってるのかと思ったよ
- 560 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 21:49:22 ID:Hmu+HxdtO
- どんな形にせよ中後はこれで全国に知ってもらえるようになったから、
そうゆう意味ではマジ良かったと思うな
- 561 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 21:49:35 ID:5DebILnj0
- もう終わりましたか?
- 562 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 21:49:39 ID:wpnhSp4N0
- こんな雨でもあのスタジアムの頂上までぎっしり人が入っていた。
浦和の鹿サポだけど最後は腹がたって地元ビイキになってしまった・・
- 563 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 21:50:23 ID:oHVhq6MzO
- 中後についてkwsk教えてくれ。
あれは強奪するべき頭だな
- 564 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 21:51:37 ID:DpGuHRIe0
- 中後は髪の毛を犠牲にして存在感を手にした( つД`)
- 565 :279:2006/05/07(日) 21:51:59 ID:ZJGey/Tj0
- >284>311
かいつまんで話すと
責任の所在をたらい回しにして
「頑張りました」「良くやった」でおしまいって話。
タダで中蛸出ていっちゃったから、
小笠原が移籍騒動で、欠場したら勝ち点3を逃がしたから
怪我人が多かったから、頑張ったけど優勝できませんでした
→「それじゃあ仕方ないよな」の毎年繰り返し
じゃなくて、移籍騒動が今後起きないように何か対策しないの?
怪我人が出ても大丈夫な様に、層厚くしないの?
金無くて補強できないなら、育成するとかの方向性決めないの?
なんで問題点放置で、対策すらしないの?
そんなことをいつも、髭が言っては「検討する」だったんだとさ
しまいには「それは○○さんに・・」と責任たらい回しの公務員状態。
そんな感じの話し。
聞いて良く髭キレなかったなぁと
- 566 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 21:52:37 ID:GC863YH10
- 今日の中後は放送コードに触れておりました
- 567 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 21:53:14 ID:RV+Zw4OOO
- 中後は勝負をかけたい2年目ということで、まず形から入ろうと決めたんだろうな。
で、偉大かつサポに愛された先輩としてアルシンドに白羽の矢を立て、
せめて髪型くらいは近付けないと、と実践しているんだろう。
さすが大学出の頭脳派。努力も惜しまないね。
- 568 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 21:53:23 ID:DghnyVlV0
- 中後頭皮見えすぎだったな
- 569 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 21:53:28 ID:liYrn19C0
- 前半で3点目入らなかったのが謎だよな。入ってたら雨酷くなる前に帰ったのによ。
今の面子じゃ3点も取られたら逆転する力ないからな。
>>556
あんな試合内容でブーイング掻き消してチームコールしてるのは馬鹿。
んなこといちいち言わんでも大概のサポはわかっとるわ。
ところで君らもキーずいぶん高くなったね。
- 570 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 21:55:35 ID:ZRUvxXSWO
- 逆の意味で、これで中断で良かったのかもしれない。
しかし、今日の磯もヘタクソだったな〜
- 571 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 21:57:17 ID:4GBWJb6y0
- 慣れもあるんだろうが今日の劣頭の応援は声が小さかったような気がする
まあ、うちもイマイチだったが
- 572 :赤:2006/05/07(日) 21:59:04 ID:gfF4F6o80
- >>571
雨だと声が響きにくいから小さく感じるよ。
- 573 :ウド( ゚д゚)、 ◆84SHIKaFUA :2006/05/07(日) 21:59:23 ID:MV+IkTV60
- そんなに中後の2323やばいのか・・
- 574 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 21:59:28 ID:s6KNxiv50
- >>565
全米が泣いた。
某市議会議員や某ブロガーがぼやかして嘆いているのもそういうところなんだろうな。。。
- 575 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 21:59:49 ID:uchFdU0e0
- >>556
>>331は負けたことに対して慰めか同情して言ってくれたってことでしょう?そのくらい察してくださいね
>>557
7-0の試合は晴れでホームだったよ。現地で泣いてたからよく覚えてる
- 576 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:00:06 ID:K/ytxDcGO
- 2ndの鹿島
きっと中断明けから爆発してくれるさ・・・
- 577 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:00:39 ID:KWCL6eMI0
- 小林大吾以外にもボランチはオフに市場に何人か出てたのにね
別にレオジョルジ級じゃなくたっていいし
怪我人ゼロでも明神やシルビーニョとかだったら100%スタメン
今の状況なら移籍金フリーで獲れた小林慶、林、布部あたりでもたぶんスタメン
それどころか首にした阿部ですらスタメンだったかも
- 578 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:01:57 ID:txmIBMgO0
- つかうちのココで!って時に必要な選手は怪我ってマジ何やってんの?って感じなんだが・・・
- 579 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:01:57 ID:wpnhSp4N0
- なんで緑の山田獲らなかったんだろうね。
変に保守的だよね。今はフィジカルのメンタルも弱い
もやしっ子な選手ばっかり
タマ際や1対1で負けっぱなしだったよ
- 580 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:02:28 ID:4nFL0lZf0
- 雨でだくだくの皆さんおつかれでした。
なんでチュウゴが。録画確認しなきゃ、
- 581 :赤:2006/05/07(日) 22:02:36 ID:gfF4F6o80
- >>577
鹿って、外国人の補強はともかく、
昔から日本人の移籍はヘタクソっていうか、
生え抜きでやってきましたってイメージあるんだけど?
若手のボランチで有望なのいないの?
- 582 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:03:11 ID:KWCL6eMI0
- あと山田卓也とかだったら右SBもできたし
- 583 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:04:11 ID:GC863YH10
- チュウチュウチュチュ禿のお兄さん〜
- 584 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:04:41 ID:liYrn19C0
- とにかく今日は反省会でいいよ。
立ち直ってばかりじゃ成長しない。もちろん選手もな。
- 585 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:05:27 ID:wpnhSp4N0
- フィジカル弱いし体力ないし、メンタルも満男の顔色伺っているのばかりだし
外の血を入れて活性化した方が良かったな
変な中後ネタでごまかしているけど、目をそむけない方がいいんじゃないの
- 586 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:05:47 ID:QTflTL+Y0
- 鹿は土地柄からか閉鎖的な感じ
あまり他からは取らない
名良橋と新井場ぐらいか
- 587 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:06:03 ID:14sutSW/0
- ただいま、ヒカフレ
>>1走れ虫けらどもには笑った。よく言ったGJ!!
浦和と鹿島、アウアウは実力差はあまりないような事を言っているが、
絶望的な差があるように感じたぞ。
はぁ、雨で濡れる上の大敗、マジ疲れた。
- 588 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:06:13 ID:jrJPQZAE0
- 自棄酒やって今帰宅。
ってかスレの流れ速いよ・・・。
流れ読まずにとりあえず今日の感想。
小笠原ボランチいまいち。
小澤さん確変はもう終わり?
転びすぎ。ってか雨に慣れてない?
2列目にボール渡っても前を見ないで満男を探してしまってるような
気がするのは気のせい?
これから過去ログ&録画見ます
- 589 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:06:43 ID:giFfj1oi0
- 取りこぼしが少ないから
勝ち点の上積みはできるんだがなぁ
段々と実力がわかってきた
Jチームの実力を計る基準みたいなチームになってきたね
- 590 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:07:04 ID:TAvaEd+40
- >>575
7-0の負けはアウェイ@平塚じゃなかった?
- 591 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:07:22 ID:8JYM4F0e0
- お疲れさん
ttp://www.urawa-reds.org/up/source/reds4789.jpg
ttp://www.urawa-reds.org/up/source/reds4790.jpg
ttp://www.urawa-reds.org/up/source/reds4791.jpg
大宮サポの倍位いたよ。
- 592 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:08:34 ID:jrJPQZAE0
- 追加
レッズサポ人数の割りにあんま脅威は感じなかった
- 593 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:09:15 ID:xsUnk+qXO
- >>577がいいこと言った。
阿部ちゃんに戻ってきてもらえば良いってことだな。
- 594 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:09:20 ID:4GBWJb6y0
- >>591
乙
- 595 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:09:47 ID:5zeHT7rE0
- 中後が今日のMIPだな
- 596 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:10:53 ID:+o2r0/gF0
- 今日の試合見てそうとうやばいと思ったよ。本気でチーム作り直さな
いとJ2だってあると思うぜ。レッズに止めて蹴るの基本で差がつい
てるように見えたのが悲しかったよ。完全に格下だと思った。
- 597 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:12:22 ID:F6kZdjhcO
- ゴル裏は、サッカー見に来てる訳ではねーだろ騒ぎにきてるだけ。ゴル裏で見てもツマンネー
- 598 :赤:2006/05/07(日) 22:13:08 ID:P94T8AypO
- 雨の中埼スタに来てくれた鹿サポの方々ご苦労様でした。
- 599 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:13:57 ID:BxAl3JI70
- >>565
これがマジなら期待なんてする方がバカ見てるって事じゃん
でもスタ直行バスとかは出来たし
全く何もしていない訳でもないよね
- 600 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:14:17 ID:GC863YH10
- 満男が悪いんじゃなくて満男がいる限り成長しないなとは感じる
そして満男自身も成長しない
中断期間中はそこを徹底させる必要がある
- 601 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:15:10 ID:EEum2DoC0
- >>581
手応えなくってゴメンね。
まぁこっちホームん時はまたイベントやるから指定席で見るヤツは
その日の飯は鹿グルメでどうぞー
さぁ、京都戦でどうかわるか、だな。
とりあえずコーロキは仙台に中島と交代で行きそうだな。
- 602 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:15:57 ID:krLlQV2u0
-
ここまで中身読まずに書き込んでみる。
今までどんなことかかれてたか3行でよろ。
- 603 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:16:00 ID:liYrn19C0
- あ、ひとつだけ思い出した。埼スタの運営は糞杉
- 604 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:16:37 ID:ElHVYwrT0
- 今の若手にはレギュラー取るぞ!
と言う気迫が感じられないのがムカツク!
- 605 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:16:51 ID:epx7G6Ej0
- 監督も曖昧な采配や選手任せにしないで、明確に戦術を作って
選手にオートマティズムを徹底させてよ。
小笠原には好きにさせるじゃなくて、小笠原も一つの駒として1人1人どう動くか指示してくれ
世界一といってもアウアウはすでに完成したチームに
乗っかっただけなんだよな・・ちょっと期待しすぎた。
反動で今はゴリゴリにシステマティックなサッカーが見たいわ
- 606 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:18:41 ID:MldykwwD0
- >>591
新潟の次に多かったよ
- 607 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:19:13 ID:gNun/ugYO
- 中後の髪まじやばすぎ!
- 608 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:19:31 ID:ElHVYwrT0
- >>603
同意です。
入場の列の進みは遅いし
食べ物は40分ぐらい並んであげくの果てには売り切れ。
知り合いの浦和サポに買って来てもらえたから
何とか食に有り付けたけど・・・
埼スタ最悪!
- 609 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:19:36 ID:qXmSd9em0
- >>603
そうでもないんじゃね?
帰りのバスの誘導員はいっぱいいて仕切りもよかったよ。
座りたい人は左側へ、立ちでもいい人は右側へってなってて
立ち列に並んだらけっこう早く乗れた。
途中に両替専門のおねえさんとかもいて感心したよ。
- 610 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:20:59 ID:MldykwwD0
- >>608
それは否定できない。
ホーム側は色々品種も数も豊富なんだが、アウェイ側は・・・。
アウェイチームにはいつも不評。
- 611 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:21:02 ID:DepS13zd0
- >>607
トモダチナラ アタリマエ!
- 612 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:21:49 ID:PyeYrbev0
- 今日みたいな取りこぼしがあると優勝は厳しい
格下に確実に勝つサッカーをしてほしい・・・
- 613 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:22:11 ID:mK24f+HI0
- ビジターに優しくする理由は欠片もねぇ
- 614 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:22:14 ID:+o2r0/gF0
- >>609
それをしてるのは東武バスで、埼スタの運営は直接関わってない。
- 615 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:22:19 ID:F6kZdjhcO
- 頭皮ヤバイの二人いたよな?
- 616 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:22:55 ID:liYrn19C0
- >>609
え?帰りはシャトルバス運行してませんて係員が叫んでたけど・・・
入場にしても入ってからも、とにかくゲート狭めすぎ。
雨よけでみんな裏の通路にすし詰状態だったが、
あれみんな落ち着いてたからいいけど、ちょっとなんかあったら将棋倒しだぞ。
- 617 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:23:46 ID:ElHVYwrT0
- 608だけど・・・
でも・・・
弾幕貼りとか手伝ってくれたりして・・・
良い人もいた。。。
- 618 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:24:07 ID:4GBWJb6y0
- >>610
うちもアウェイ側のもつ煮撤収させようw
- 619 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:25:07 ID:qXmSd9em0
- いやー俺は前のほうのキープ力不足が大きな原因だと思うけどね。
後半の半ばまで中盤を支配され続けて寄せ続けられ押し込まれてたからね。
やっぱりアレノザモトミツに散らし屋に守備型のボランチの組み合わせだよ。
あとCKは工夫がなかったね、全部トゥーリオにはね返されてた。
前はショートコーナーからボランチのミドルとかもあったよね?
- 620 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:26:23 ID:4ft8rlqh0
- 中後の2323画像みたいけど無い?
- 621 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:26:37 ID:epx7G6Ej0
- どうみても増田のボランチは力足りないです
ありがとうございました。
- 622 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:27:33 ID:GC863YH10
- 攻撃陣はしっかりお灸食らい続けてるだろ
守備陣だよあの腑抜けな失点食らってるのに全く成長してない
- 623 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:27:46 ID:Z++OWTl3O
- きょうの試合でよかったこと
赤だらけの指定席で一人できてた鹿ファンのオニャノコと仲よくなった。
- 624 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:28:28 ID:qXmSd9em0
- >>616
浦和美園行きじゃなくて東浦和行きね。
俺武蔵野線→南武線だから。
まあ中は狭いよね、雨降ってなきゃ外のコンコースも使えるんだろうけど。
でも鹿スタもアウェーサポシはレッズ戦とかで満員になると厳しいみたいよ。
- 625 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:28:50 ID:Hd7WV1ov0
- >>621
今更ナニを言ってるんだ。
顔がいいから贔屓の引き倒し的擁護が書き込まれてただけだろ。
- 626 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:28:58 ID:rIcauc1q0
- 見に行った人間だけど大体言い尽くされてるね
はっきり言える事は、ボランチに難あり
ただ、怪我人が戻ってくれば戦える状態にはなると思う
でも、怪我人が多少出ても戦える選手層がなければ優勝など不可能
小笠原の後釜を含めてフロントの仕事は少なくないね
- 627 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:29:03 ID:+o2r0/gF0
- >>612
レッズに比べたらもう鹿島の方が格下だと思うが。そこんとこ俺ら
もちゃんと認識したほうがいいと思う。そうじゃないと差が広まるば
かりでひっくり返せないと思う。
- 628 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:29:16 ID:CuzZVExT0
- ●パウロアウトゥオリ監督(鹿島):
「(4点差の原因は?)効率のいい攻撃ができたかできなかったか、メンタル面の差が得点に表れた。
両チームに技術的な差はなかったと思うが、いまのサッカーには強いメンタルが求められる。その差が出たのではないだろうか。
チャンスがなかったというわけではないが、そこで決め切れなかった。
一方、浦和はチャンスを確実に決めたということ。(雨でピッチがスリッピーだったが?)強いチームとは、どんな状況でも対応することができる。いまのサッカーではいろんな困難に立ち向かう、強い精神が求められる。
ただ、負けたからといって選手への信頼がなくなったわけではない。中断後には謙虚な気持ちを持って、メンタルを強化して臨みたい」
以上
- 629 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:29:58 ID:oUooowso0
- >>608
横で見ていて、食べ物は途中で売り切れると思ったよ。
ただ、美園駅の横のイオンの1For3Fで食事は済ませたほうがよかったかもな。
俺は10時ごろ済ませたけど。まーま、よかったよ。豚郎の豚丼は。
ま、試合の内容は殆どの人が書いてくれているから、俺が言っても同じになるからいいや。
帰りの美園駅に向かう途中で、一瞬意識なくなって、倒れるかと思った。
マジに疲れた・・・
- 630 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:30:22 ID:rqe9cFB30
- もうおまえらには期待しない。
0−4て何だよ。
- 631 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:30:56 ID:Hr2Q6XmJ0
- >>616
おまいらを人間扱いする気はねえwww
あれだけスペース与えてもらえただけいいと思え馬鹿。
おまいらのスタジアムの運営が糞なのは、ガラガラなのに
わざわざ狭いアウェー席なんてのを作って、そこから人が溢れてるのに
二階を開放なかなかしないからだよ。
チケットがどこで、どの位売れてるかくらいリサーチ出来ないのかね?
うちは、キチンとやってるから大体ピッタリ位に納まるんだよ。
- 632 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:31:39 ID:epx7G6Ej0
- >>628
メンタルもいいけど、もっと戦術を徹底してよ
守備も攻撃も選手に任せに見えるんだけど・・髭の時以上に放任ぽい
浦和はプレスのかけ方からして、よく徹底されて澱みがなかった。
- 633 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:32:06 ID:aJ4fxhYA0
- なんだよ全然雑魚だなこのチームw
こんな糞チーム相手ならわざわざレギュラー出さなくても勝てたよ
アントラーズってこんな弱かったんだ。マジで相手になってなかったよw
- 634 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:32:24 ID:4GBWJb6y0
- >>627
だからお前らは劣頭と言われるんだよ。1試合の結果だけで勘違いするからな
- 635 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:32:28 ID:501WzkYh0
- >>631
いつまでたっても相手に敬意払えないチームの方ですか?
- 636 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:32:34 ID:rGBbY4Oc0
- 試合終了後、青○切れてたよ
- 637 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:33:00 ID:qXmSd9em0
- >>631
寝言はそのへんにしとき
- 638 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:33:03 ID:liYrn19C0
- というレスが返ってくるのを想定して書いてみました。
また動員に貢献してね。開放はしないけど。モツ煮はどうすっかなw
- 639 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:34:25 ID:XlHRculm0
- >>605
別にパウロを擁護するつもりはないけど、
完成したチームに乗っかったって言うよりも、5年間髭が
チーム率いて、ほぼチームが髭サッカーで完成されていたって感じ?
それを崩して新しいサッカーするのは世界一監督でも厳しいと思うよ。
前監督が長期政権だと次の監督はたいへんだなぁ。と思うし。
パウロには新しい鹿島サッカーを見せて欲しいと思う。
- 640 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:34:42 ID:GC863YH10
- >>633
今日のうちに10点取れない様じゃ雑魚だな
おたくのチームで印象残ってるの坪井食らいだ
- 641 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:34:55 ID:YerLX8xX0
- >>620
おっす!オラも中後の透け透け画像が見てぇぞ!
- 642 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:35:51 ID:NWoHakHS0
- とりあえず,このスレから嘆願運動でもするか。小銭ばかりにこだわる
阿呆フロントに。
- 643 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:36:02 ID:qXmSd9em0
- >>640
そういうのもやめようぜ。
今日0−4で負けたのは動かせない事実だから。
だといってシーズンはまだまだこれからだ。
- 644 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:36:04 ID:Hr2Q6XmJ0
- >>635
相手チームのサポーターに敬ってほしんでちゅか〜www
かわいそうでちゅね〜www
フロントも磯もヌルヌルな温室育ちの田舎サポーターwww
- 645 :279:2006/05/07(日) 22:36:18 ID:ZJGey/Tj0
- >599
おれもそう思う、何もしてない訳じゃない。
ただ現実として、動員も減って、勝ててもいないのだから
今やっている事が正しいのか?と言う話だと思う。
そこで違うやり方模索するとか、
やってる事の中身を吟味するとか
そう言う具体的な事をやると、
担当者誰かが「戦犯」でつるし上げられる様になるから
御互いをかばう意味で、追求しない。
→責任がぼかされ、問題先送り。
多分そんなトコじゃないかな
意見や提案がでにくい環境になってるのかもね。
そりゃ、責任取らされる立場の髭からすれば面白くない罠
権限無いのに、責任は俺かよ!みたいな
- 646 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:36:37 ID:tQCFmRuW0
- >>508
「セレソンクラス連れて来い」は無理な要求だ。監督にだってお金かかってんだから。
>>577のような話なら無理な要求とも言えないんだけどな。
今度の中断期間だってヤナギを完全移籍させるので精一杯だぞ。そろそろその辺認識しろよ。
- 647 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:37:21 ID:epx7G6Ej0
- >>639
完成したチームに乗っかったというのは、サンパウロの話
世界一といっても3バックで上手く完成したチームをそのまま率いた。
- 648 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:37:23 ID:qXmSd9em0
- >>646
その問題があるんだったな。
メッシーナが2部落ちしたのはどういう影響になるんだろう?
- 649 :帰宅組:2006/05/07(日) 22:37:26 ID:VmKHd/Bk0
- つか以前の格上に勝つサッカーの方が楽しかった…
順位よくても格上に負けるんだったら前のほうが楽しい
まー格上に勝つには気力とやる気が必要なんだけどな今のうちにはそんなヤツいないだろう?
つかうちが今日の試合でボールキープするには向こうがミスでもしない限り無理ってのに失笑したw
増田とコーロキのほうしょうコンビはもう(゚听)イラネホントにプロかよ?
特にコーロキはなんだアイツ?紅白戦ととでも勘違いしたのかってプレーだった…
増田はボランチ無理。バックパスやらボールキープすら出来ていない、後は石川クロス以外使い道無し
- 650 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:38:08 ID:Kmg+ZbYMO
- >>636
そりゃそうだよ。
声出してない人、途中で帰っちゃう人いっぱいいたもん
- 651 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:38:13 ID:krLlQV2u0
- NHKキタ━━━━━━≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!
- 652 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:38:31 ID:w2fkEF+J0
- NHKきた
- 653 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:39:02 ID:WMjrB21F0
- >>638
モツ煮撤収は勘弁してくれ・・・・いや、して下さい・・・。
- 654 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:39:16 ID:qXmSd9em0
- >>649
俺は「気持ちの問題」で片付けていいのか?という気がするんだよね。
だがパウロを信じるしかないというのもまたそうなんだがな。
- 655 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:40:04 ID:GC863YH10
- ああああ晒される・・・・・・
- 656 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:40:56 ID:XlHRculm0
- >>647
勘違いスマセン。
サンパウロでどうだったかはよくワカランけど。
まだパウロの手に期待してるよ。
- 657 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:40:59 ID:BxAl3JI70
- この試合はDVDに保存する事にした
ここまで無様なのも中々無いだろ
- 658 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:41:55 ID:qXmSd9em0
- >>657
俺は録画したTBS見る気しねえわ
- 659 :赤:2006/05/07(日) 22:42:12 ID:gfF4F6o80
- >>639
いちから新しいチームを作るんじゃないんだから、
「新しいサッカー」を見せるためには、今のチームのいいところを残しつつ、
新風を取り込んでいかなきゃいけないわけだけど、
鹿の体制だと、新人に有望株がいないようじゃそれは難しいと感じる。
- 660 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:42:28 ID:4yExLoBbO
- 今日は馬鹿サポ暴れなかったの?
- 661 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:44:15 ID:liYrn19C0
- >>659
いや、さすがに蚊帳の外からそれ以上語るのは無理があるよ。
- 662 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:45:15 ID:a1V5NdrU0
- 1. 5 M.シューマッハ
2. 1 F.アロンソ
3. 6 F.マッサ
4. 3 K.ライコネン
5. 11 R.バリチェロ
6. 2 G.フィジケラ
7. 10 N.ロズベルグ
8. 17 J.ビルヌーブ
9. 8 J.トゥルーリ
10. 16 N.ハイドフェルド
11. 21 S.スピード
12. 18 T.モンテイロ
13. 19 C.アルバース
- 663 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:45:48 ID:ZRUvxXSWO
- メンタル面を強化したいなら、クラブ全体で一度J2を体験してみたらどうだろうか?
- 664 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:45:51 ID:GJcdVI+VO
- 現地組乙。
>>572
TV観戦だったので音量は知らんが、浦和サポは2点取ったあとコールをしていない時間が長かったと思う。
余裕かましているみたいでむかついたけどな…
- 665 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:46:13 ID:oLGlC5y80
- >>659
オマエいい加減ウザいんだけど。
……と同じ赤のオレが見ても思う。
- 666 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:47:16 ID:Kmg+ZbYMO
- >>659
田代、興梠、増田、青木、後藤あたりは有望株です。
- 667 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:47:27 ID:NWoHakHS0
- ボランチ→青木をベンチに追い込めるレベルの外人確保
CB→スピードと足技,後試合の流れを読める外人確保
FW→ヤナギ復活でポスト問題は解消。
資金→常陽,三井住友,頼むから貸してくれ。
- 668 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:47:36 ID:Ku31O6rX0
- セレソン連れて来いとは言わんが
せめてマグロンかファビーニョクラスは連れてきてほすぃ。
- 669 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:47:52 ID:5zeHT7rE0
- >>659
おいおいもう帰れよ
- 670 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:48:05 ID:EEum2DoC0
- もう、京都戦はやる気ないやつをベンチに下げてやろうぜ。
そうすれば自分の危機感に気がつくだろうさ。
例えば、本山をサブにして大道とかさ。
- 671 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:48:18 ID:bg2O6uTM0
- >>665
釣男中後しく同意
よそ様にはよそ様なりの事情があるってもんだ
- 672 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:49:03 ID:BxAl3JI70
- レッズサポに同情される筋合いは無い
- 673 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:49:18 ID:DpGuHRIe0
- >>670
10番様は紅白戦に出征します
- 674 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:50:04 ID:An3qfj/d0
- >>659
いいから去ねアホ
- 675 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:50:37 ID:ElHVYwrT0
- >>670
そう言う手も有るかもしれないけど・・・
今の鹿島の選手ってそんな事しても
腐るだけで余計悪い方向に行きそうで怖い。。。
- 676 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:50:42 ID:3+iEq2E+0
- >>670
それやるとスタメンで出たやつがヘタレる。
つーか、いい加減にスタメン固めてクレよ。
やりくりは髭のほうが上だ。
出られない選手がいたら、ちゃんとその
ポジにサブの選手を廻していけ。
色んなポジションさせなくていいから。
満男と本山と深井は2列目、
野沢と興梠と田代はFW。
パウロよ、これはもう動かすな。
- 677 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:50:51 ID:qXmSd9em0
- しっかし
パウロって選手交代早いよね。
いい悪いは別として。
- 678 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:51:24 ID:GC863YH10
- 今のうちに1失点目がどれだけ痛いかって事だな
なのに前半のうちからあーもやすやすと・・・
そしてもう誰か頼みサッカーは単調でしんどい
- 679 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:51:50 ID:qXmSd9em0
- >>676
下3行に同意。
まあ野沢も自主的にFWやってたけどね。
- 680 :金満正 ◆...orz/Xrk :2006/05/07(日) 22:52:25 ID:9Z7apCam0
- お前らの選手なんであんなにすっ転んでるの?
普通に走っていて転ぶとかありえないんでけど
練習のときに気づいてスパイク変えるとか出来ないほど
貧乏なの?ホームに客が入らなくて
- 681 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:52:41 ID:RIJGiXEo0
- ただいま鹿スレ。
言いたいことは山ほどあるのだが、やめた。
糞と糞を比べてみてもしょせん糞であることに変わりはない。
空しくなった。
このままナビスコいったら京都にも負けるね。
マジメにボール追う気がないんだからさ。
いまのうちはJクラブのどのチームよりも気持ちで負けてるよ。
ホント、情けないわ。
- 682 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:52:54 ID:liYrn19C0
- こういう人稲の時に、6年選手の髭と同じやりくりしろったって、そら無理よ
ぶっちゃけこれじゃあ優勝はないと見てるけど、パウロの腕にはまだ期待してる。
- 683 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:53:50 ID:4GBWJb6y0
- 今日は野沢が入ってパスが良くつながるようになったな
野沢スタメン興梠サブが良かったな。結果論だが
- 684 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:53:52 ID:ApWk2z/90
- 満男が悪いわけじゃないけど、これ以上いるのはお互いに良くない
成長しないは同意。
1人でどうにか出来るほどの力はないのに、頼るサッカーはもうカンベン
- 685 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:53:56 ID:tCUa3CQB0
- >>666
今日の試合内容だと増田、興梠はとても有望株とはいえない
興梠を鍛えなおしてくれよ主将
- 686 :627:2006/05/07(日) 22:54:33 ID:+o2r0/gF0
- >>634
残念ながら俺はレッズじゃないよ。足下ちゃんと見ようよ。
- 687 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:54:51 ID:G3h5OpVYO
- てか鹿島って雨に弱いよな
- 688 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:55:15 ID:EEum2DoC0
- >>681
確かにボール追う気が無かったよな。普通に取れるようなとこでも
ツメないでいた場面大杉。
- 689 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:55:18 ID:GC863YH10
- >>680
どこの試合でもすっころんでるから気付いてんのに変えない
馬鹿なんだきっと。うちの選手
- 690 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:56:08 ID:PbV2v+FK0
- 現地で声枯れるほど応援したんだけど
むくわれないと悲しいね
- 691 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:56:17 ID:AO7g/ObdO
- ここですね?
- 692 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:56:40 ID:ZKtTZBB2O
- >>635
試合前に相手を「○○をぶっ潰せ〜」なんて言う連中なぞ敬えるワケねぇ。
お前に食わせるタンメンはねぇ。
- 693 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:56:43 ID:tCUa3CQB0
- >>691
はいここですよ
- 694 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:57:06 ID:+JB1j6kx0
- なんで鹿島ってこんな落ちぶれたの?w
しねw
- 695 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:57:31 ID:6vnNoE0rO
- >603
アゥエ側は飯なんか売らなくていいよ。
嫌なら来なければいいんだし。
別にアゥエサポが来なくても痛くないw
その方がむしろ360゜浦和サポで埋められるし
- 696 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:57:41 ID:DepS13zd0
- >>694
4位なんだが。
- 697 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:58:32 ID:K4FfVM5N0
- 鹿島サポはブーイングしない点は好感
してる人もいるのかもしれんけどそういうのは聞こえなかったし
- 698 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:58:43 ID:LHMS15km0
- >>565
ありがとう。
こりゃ一回痛い目みないとダメかもしらんね。
- 699 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:59:27 ID:tCUa3CQB0
- >>696
中断明けにちょっと連敗でもしたら
すぐ下に抜かれるよ
そのくらい勝ち点差はない
- 700 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:59:27 ID:DNYlsrZn0
- >>697
鹿(しか)
し
縦読みですか?
- 701 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:59:44 ID:3+iEq2E+0
- それを考えると京都戦はこれで。
アレ 田代
深井 ヤマタク
増田 中後
石川 大岩政 内田
オザ
アーッ!
4-3-3にして野沢使ったほうがいいか・・・
大体、3ボラとか中盤ダイヤとかも微妙だよな。
今日みたいに相手が3バックの時こそ3ボラなのに。
昔は3ボラの左右にいた芋と熊谷が、3バックの両サイドに
上手く流れて起点作ってたもんだが。
- 702 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:00:47 ID:An3qfj/d0
- >>695
アゥエ→正しい発音の仕方を発音記号付で書け
- 703 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:01:03 ID:liYrn19C0
- やっぱ体だるい。頭痛い。
明日会社行きたくないが・・・風邪ひくのも困る。寝る。ノシ
- 704 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:01:22 ID:2gxJfc6fO
- 曽ヶ端いつ帰ってくんのよ?
- 705 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:01:37 ID:KWCL6eMI0
- 満男2列目に固定できるほどボランチがいねえんだよマヂで・・・
- 706 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:02:33 ID:+b2REZ+yO
- あなたたち弱すぎますね まっ、馬鹿島嫌いだからいいですけどね
- 707 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:02:40 ID:Hd7WV1ov0
- ナビスコは4チーム中2.5位くらいでも予選リーグ突破できるし
もう中断しちまったようなもんだなぁ
- 708 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:02:46 ID:3+iEq2E+0
- >>705
でも満男ボランチは勿体ナス。
去年の後半も満男ボランチで相当勝ち星を損した。
鈴木がいたせいもあったけど、満男ボランチは髭の大失敗の
ひとつでもあると思う。
- 709 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:02:49 ID:qXmSd9em0
- >>705
羽田はどうよ?
- 710 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:03:00 ID:dA46oblMO
- 荒れてるねー
教育テレビで、オペラ歌手のキレイな姉ちゃんの
乳首ポチが見えるから、それ見て和めw
- 711 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:03:01 ID:Hau+yFmPO
- パウロ、セレーゾ、ジーコ
なんでどの監督も本山をFWで使いたがるのかね。得点力が絶望的にないのに・・
- 712 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:03:18 ID:2Qhvckj70
- 高い位置でボールキープできるのが小笠原しかいないのに
ボランチにするから。
- 713 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:03:22 ID:BxAl3JI70
- 中断明けにはケガ人全員戻ってくるよね
- 714 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:03:37 ID:RIJGiXEo0
- >>689
激しく同意。全員大馬鹿。そろいも揃って。
さっき、銭湯いってきたんだ。サウナあるからな。
んで、野球中継やっていたわけだ。巨人戦。
実況アナ「○○選手の曜日ごとの打率を見ると、
日曜日だと5割を超しているんですよ」
解説者「お客さんがいっぱい来るときに魅せるというのは
やはりスーパースターならではですよねぇ」
うちのやってることはまったく真逆だよ。
客が全然いないときにいいプレーをし、
客がいっぱい来るGWに手抜きで惨敗。
こんなんで客が来るか?!来るはずがないだろう。
こんなプレーをしている連中に
「もっといっぱい来てください」なんていう資格はないんだよ!
- 715 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:03:37 ID:u45wOgHEO
- 前半はそんな調子良くなくていいよ。去年のようになるよりは
この完敗をきに生まれ変わってほしい
- 716 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:04:13 ID:u45wOgHEO
- 前半はそんな調子良くなくていいよ。去年のようになるよりは
この完敗をきに生まれ変わってほしい
- 717 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:04:23 ID:2Qhvckj70
- >>710
おっぱいおっぱい
- 718 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:04:59 ID:GC863YH10
- 何で2回言うねん
- 719 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:05:04 ID:SQTswiAM0
- 髭時代に、髭の言う事聞かずに適当に練習してたツケが…。
今の選手達じゃスタメン固定したら、もっと腐りそう
- 720 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:05:36 ID:An3qfj/d0
- >>710
つりがね乳っぽいな
トイレ行ってくる
- 721 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:05:51 ID:qXmSd9em0
- >>714
日テレの虚塵戦中継に同意してんじゃねーよ
- 722 : :2006/05/07(日) 23:07:00 ID:0UsJGSSh0
- バラックと小笠原の差異はいろいろあるがゲームメークに
してもプレーにしてものうみそやサッカーへの理解自体が
バラックと小笠原ではちがいすぎるダロ。いかにとりまき
が悪かろうと前節、今節に見せた司令塔としてのバカさか
げん。おがさわらがこれほどバカだったとは・ほんと失望した。
3、4戦前にはアウトオリさんのはからいで自らの適性にも
ゲームメークにも覚醒したと信じたに。ここまで期待し続け
たおれはおおバカだった。小欲小笠原!!8年ごしできれた。
それでも小笠原をバカとは思えず天才と見てバラックやリケ
ルメやロナウジーニョにもだぶらせて王様扱い。しかも日本
一のトップ下で司令塔として応援しつづけられる鹿島ファン
は立派だ。失望せずにこれからも他の選手を格下に見つづけ
負けたり小笠原に服従してなければ叩きつづけ ただひたすら
小笠原の考えや願望を そのまま受け入れ応援しつづけてや。
- 723 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:09:40 ID:W+S1dtpc0
-
ここですか?
- 724 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:09:54 ID:Hd7WV1ov0
- >>710
おい、服着ちゃったじゃないか!
なんとか汁!
- 725 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:10:24 ID:Hau+yFmPO
- お前ayaだろ。
- 726 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:11:20 ID:Hmu+HxdtO
- 岩政は篤人のことを考えすぎて余計な気が回ってるのかもしれない。と、最近思ってきた。
篤人が悪いとかじゃなくこれは仕方ないんだが、
やっぱ名良端や青木やウッチーが右サイドだと、岩政は自分とこ集中できてて去年は安定してた。
増田がボランチし出したから、ますます気を回しすぎてそじゃね?
大岩政が最近堅くないのはそこにありそう。
もちろん失点に関しては二人だけの責任では全くないのだが
岩政だってまだ若いんだぞと
- 727 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:12:42 ID:2gxJfc6fO
- 岩政はそこまで凄くないって。
- 728 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:13:24 ID:vhilZ4AoO
- しかし噂以上にスゴイ女声だね。昨日の亀田祭みたいだったよ。チームの劣化原因は案外そこら辺ではないかな。
- 729 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:13:35 ID:tCUa3CQB0
- >>726
それはわかるな。岩政自身が、若手の面倒を見るのは俺の役目、
みたいに気負ってるところがあるようだし。
まずは自分のプレーをきちんとこなしてほしいな。
- 730 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:13:53 ID:Hd7WV1ov0
- DFラインに与えてる影響なら石川の方が上だろう。
- 731 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:14:31 ID:l/BBNKdC0
-
(0∀4)
- 732 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:14:58 ID:l/BBNKdC0
-
(4∀0)
- 733 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:15:37 ID:eN5O6MBj0
- 埼スタ観戦組だが、地蔵増えたな。なんで、レッズ戦のゴール裏で座ってるやつがいるんだ?
一言いってやろうかと思ったよ。
- 734 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:16:07 ID:GC863YH10
- まぁ大岩も今日は左につり出されまくってたからな
そりゃそこ抜かれたらもう目も当てられない状態に・・
去年から今は両サイド変わってる訳だし、2人共あたふたしてても仕方ない
ただ手を上げてる暇あったら笛なる前に最後まで追ってくれと思うけど
- 735 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:16:09 ID:EEum2DoC0
- むしろ若手の面倒見るのは大岩の方だろう。
岩政だってまだプロ2年目(だっけ?)だぞ。
- 736 :U−名無しさん:2006/05/07(日) 23:16:14 ID:NxsD7cw80
- こんな時にじたばたして戦犯さがしなんかしても仕方ない。
若い、発展途上チームだ。恥じることなんてない。悲観しても仕方ない。
人の不幸をあおりにくる程度の人間に過剰に反応するなよ。
俺たちはくさってもアントラーズだ、ほい!
- 737 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:17:01 ID:Hmu+HxdtO
- >>730
そうかもしれんが、岩政はどうしても篤人の方を考えてしまっていると思う
- 738 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:17:12 ID:qrh5kh7L0
- >>726
岩政って去年結構不安定だったよ。(大岩もだけど)
ソガが強引に防いでた。ソガ自身もチョンボしまくりだったけど・・・
- 739 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:17:17 ID:CWWoRRZE0
- >>726
>名良端
・・・
- 740 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:18:47 ID:wobjtXAcO
- >>736
m9(^Д^)
- 741 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:19:11 ID:0vWDWyiz0
- 本山なんて数試合に1試合位しか、目に見える貢献度は無い。
(小笠原はほぼ毎試合激務だと思う。)
サポには禁句だが、ジーコじゃなかったら怪我の柳沢と本山の代表なんてありえない。
でも本山以上にムラがあるのが野沢。
ミネイロもワシントンとの優劣差が、サポから見ても恥ずかしい位に完敗。
それと若手育成が云々言ってる奴がいるが、数年前まで毎年、Jリーグで一番有名な新人を
獲ってたのが鹿島だったのを忘れてるのか?
そのアドバンテージを活かせなかったんだからそのノウハウは持ってないと考えるべき。
外人や他チーム主力の引き抜きはすべき、全く恥ずかしい事ではないし、その金銭の都合をつけるのがフロントの仕事。
ジリ貧→縮小のデフレスパイラルなら誰でもできる。
- 742 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:20:23 ID:4ft8rlqh0
- >>641
おいきたぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ttp://www.urawa-reds.org/up/source/reds4792.jpg
- 743 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:20:49 ID:wmXs9/nk0
- >733
言ってやれよ腰抜けチキン
- 744 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:22:48 ID:GC863YH10
- 本山中心のサッカーやったら本山も充分激務だと思うぞ
- 745 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:22:48 ID:W+S1dtpc0
- 赤本スレで中後の2323写真が晒されている件
- 746 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:23:34 ID:Hd7WV1ov0
- >>742
落ち武者
- 747 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:23:56 ID:W+S1dtpc0
- >>742
なんだそのURLは?
- 748 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:23:56 ID:4v9GfcSU0
- うちはやっぱ全体的に層薄いのかな・・・?
怪我人がたくさんいる鞠でもベストメンバーの千葉やガンバにいい勝負してるよな
うちだったらもっとひどい試合してるのかな
- 749 :赤:2006/05/07(日) 23:24:17 ID:oHVhq6MzO
- おまえらとんでもないリーサルウェポンがいるじゃねか。
つ 育毛剤
- 750 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:24:21 ID:qXmSd9em0
- >>741
いやアレックスはいい選手だ。
- 751 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:24:27 ID:2Qhvckj70
- 本山にボールが行ってもどうせ取られるんだろと思う俺がいる
- 752 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:24:31 ID:zrPbU13F0
- 今日のやべっちFC
必見小笠原満男が遂に登場ドイツW杯へ独占激白ジーコ申し子の決意!!
これだけは忘れずに
- 753 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:25:00 ID:7XGTH0gS0
- >>565
ああ、納得
そんなフロントだよ、今のフロント
これってさ、旧帝国陸海軍が何故敗北したのかって研究の結論と一緒だわ
誰も責任を取りたくないからお互い責任を追及しない
髭の続投だって補強だって責任逃れのため
「我々は一生懸命やりました。仕方がありません」
折角前任者達が汗と知恵で築いてきたチームをグダグダにしやがって
見て見ぬ振りの住金も氏ね
- 754 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:26:09 ID:tCUa3CQB0
- >>742
ちゅ、中後・・・いつのまに・・・(((( ;゚д゚)))
- 755 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:26:58 ID:qXmSd9em0
- >>753
なに寝言言ってんだよ?
金はサポが出すんだよ。
- 756 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:27:02 ID:Hmu+HxdtO
- 岩政目線だと、こんな感じに思う
大岩→超安心、信頼
イバ→安心、信頼
青木→そこそこ信頼
名良端→信頼するっきゃない
篤人→守備に不安
増田→今季初ボランチに不安
つか、なんで俺、岩政を分析してんだww
- 757 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:27:12 ID:F08B8xmF0
- >>742
釣男にも負けない存在感
- 758 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:27:34 ID:MHL9pRbG0
- >>742
その1秒前の画像の方が結構キテル
- 759 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:27:39 ID:Hd7WV1ov0
- はだしのゲンみたく、入り口に樽を置いて
金を投げ入れていくしかないな
- 760 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:27:50 ID:tvdhiYSY0
- 負け慣れてないチームのサポはちと大敗すると
すぐうろたえるから困る・・・
- 761 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:28:06 ID:XaFk32Uw0
- l ■■■ 八 ■■■ |
| (●) (●) |
| \___/ |
ヽ \/ ノ
くれるようたのんできた
- 762 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:28:08 ID:7XGTH0gS0
- >>755
アホか
サポがいくら頑張って金落とそうとフロントの人事は全部住金が決めんだよ
どうしろってんだ?
- 763 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:28:35 ID:XlHRculm0
- >>666
内田は有望かぶだよね?
忘れてるかもだけど一応高卒ルーキーw
- 764 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:29:17 ID:K9AEVjN50
- >>756
1号は視界にすら入ってないのか…
- 765 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:29:29 ID:T9U/6oAO0
- 釣男なんか目じゃない。中後は日本のカンビアッソだよ
- 766 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:29:50 ID:u45wOgHEO
- >>722
あなたはキチガイですか?
- 767 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:30:14 ID:Hd7WV1ov0
- >>756
大岩→頼れる兄貴、でもドジなところもあるんだ
イバ→あんまり話てないけど気になる存在
青木→この胸の高鳴りは・・・?
名良橋→誰だっけ?
篤人→若さにドキッ
増田→顔はいいけど・・・
- 768 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:30:52 ID:0vWDWyiz0
- それと、散々外出事項だが、例の遅攻もなんの可能性も感じさせない。
今日"も"呆れ返るくらい多かった。
ペナルテイエリア付近まで中を伺いながらダラダラ持って、そして横パスやバックパスの繰り返し。
レッズDFの皆さんは全員配置についていらっしゃるどころか、中盤の皆さんもお帰りになられてる。
選手個々の創造力もそうだが、やっぱり普段アウトゥーオリは何を指導しているのか疑問も残る。
深井も流れを変えるには適任だが、流れを作るのは不向きだって事を再認識した。
- 769 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:31:29 ID:MVzaQmCn0
- >>735
つ□ ←イヤーブック
× 2年目
○ 3年目 (増田も)
- 770 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:32:55 ID:Hd7WV1ov0
- >>768
そう、それだ。
アウトゥオリに限らず、髭も、どうしてそこを修正しないのかと
不思議でたまらない。
- 771 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:33:33 ID:EEum2DoC0
- >>769
あ、やっぱ3年目か・・・誤報すみません。。。
- 772 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:33:34 ID:mK24f+HI0
- >>762
金が無い金が無いって言ってるから、金出すのはサポだろって話じゃね?
金も出さないで金が無いなんてよく言えるよなぁと感心。
- 773 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:34:32 ID:Hmu+HxdtO
- >>764
あ・・・・・・・w
- 774 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:34:58 ID:T9U/6oAO0
- >>771
まあ岩政は早生まれだから2年目みたいなもんだよ
- 775 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:35:33 ID:dy1gBFwg0
- 唐揚げが固くてすいません
- 776 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:36:05 ID:GC863YH10
- 全員自分のシュートに自身がないんだな
別に100回打って100回駄目でもいいーだろ(いや良くないか)
ただ打たないと何も始まらんのに・・
浦和はシンプルにゴールに向かう動きが出来てるな
- 777 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:36:08 ID:Dw6U+i1G0
- 今日のマッチデーで篤人が「奈良橋の後継者」と紹介されてますよ
- 778 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:36:11 ID:K4FfVM5N0
- 793 U-名無しさん New! 2006/05/07(日) 23:33:23 ID:78AAryIR0
おまけに交代直後の新2323くん
ttp://www.urawa-reds.org/up/source/reds4793.jpg
試合中の新2323くん
ttp://www.urawa-reds.org/up/source/reds4792.jpg
- 779 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:36:49 ID:2gxJfc6fO
- >>775
豚串が固いこともあるからモーマンタイ。
- 780 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:37:22 ID:ZaE8tjOJ0
- ピッチ上の監督がすべて原因
やべっちに どの面下げて 出るのかなw
- 781 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:40:16 ID:qXmSd9em0
- >>762
独立採算とはいっても実際には住金がスポンサー料で穴埋めしてんだよ。
その住金の悪口を言うとは・・・今の時点で撤退されたらそれこそ成り立たない。
チームとして完全に自立すればその状況だって変わるだろ?
- 782 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:43:04 ID:u45wOgHEO
- てか負けると小笠原中心のせいだって言う人いるけど回りがクソだからそうなるんじゃん。もっと他がガンガン行けよ
- 783 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:44:41 ID:/Kft1gzb0
- やっと帰宅。疲れた。
埼スタゴール裏後方壁横の席は屋根かかってるんだね。
前半雨に打たれながら応援してたけど、後半雨を避けて
ぼけっとみてた。
文句いっぱい言いたいけど、あまり言える立場じゃないや。
1つ言えるのは、浦和サポが増えることはあっても、
鹿島サポが増えることはまずない内容だったってこと。
ちょっと前の動員スレに有ったけど、浦和はサポがサポを呼んでる
みたいでちょっとうらやましかった。
おやすみなさい。
- 784 :赤:2006/05/07(日) 23:45:57 ID:zG3xu5eH0
- >>779
前にカシスタで串焼きさざえ2本買ったら凄い歯ごたえでアゴがガクブルになったよ。w
んまかったけど。
- 785 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:46:04 ID:s9Qvbv8G0
- しかし、ホントにこのやる気の無さはなんなんだろ。
大分戦の時点で今日はキツイなと思ってはいたけど、
同じ様な時間帯に失点、あとはここ数試合、顕著に見られる
ダラダラサッカー...orz
浦和にはあんな簡単に負けちゃいかんでしょ。
そんな気概が微塵も感じられなかったヨ。
監督途中で匙投げちゃうような人なのかが心配な今日この頃。
>783 アウェ乙
- 786 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:46:19 ID:8L19ceVI0
- そんなアントラーズにあの救世主がやって
ξノノλミ
キタ━━━━━━ξ `∀´>━━━━━━ !!
- 787 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:48:02 ID:ElHVYwrT0
- >>781
そうなんですよね。
ゲート買ってもらったのも
昔は見えない所で金を動かせてたけど
一応独立採算って事で出来ないから
目に見える形で出してもらって
200万円の経常利益にしたような気がしてならない・・・
- 788 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:48:07 ID:EEum2DoC0
- >>775
そのから揚げを磯がいちゃもん付けてる時にから揚げ買っちゃったんだが。
- 789 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:48:52 ID:9H5bokxE0
- コオロギが全くフィットしてなかったな
あの出来じゃしばらく見たくないわ
あとは、相変わらず石川の守備がやばいのと
前線(アレックス・本山・深井)の不甲斐なさが目に付いた。
小笠原はひとり気を吐いて頑張ってたよ
後半最後はもう諦めて手を抜いてたけどw
パスサッカーやりたいなら
やっぱアレックス&野沢のツートップがいいんでないの?
あらいばと青木はやく戻ってきてくれ〜
- 790 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:49:16 ID:GC863YH10
- 誰も小笠原のせいにしてないよ
小笠原がいると小笠原に頼って小笠原ペースになるなって話じゃ?
自分達の弱い意志に気付かない
- 791 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:49:27 ID:tQCFmRuW0
- >>781
同意。今年から住金ゲートなんて始まってるんだしな。
>>762
外部から連れてくるとしても、
住金から天下って来る人より有能な人間が来る保障もないんだぞ。
牛の後継が誰になるか知らんが、金勘定は上手くやってくれる人だろう。
金も出して、金勘定をしっかりできる経営者を派遣もしてくれる住金様を悪く言うんじゃない。
- 792 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:51:52 ID:m+zephhf0
- 多分今年は4位か5位になるだろう。
そして満のチーム改造宣言と奪10冠のスローガンがスポーツ新聞の片隅に小さく載るだろう。
言い切ってもいいよ、漏れには全てお見通しだから。
5年位同じ事の繰り返しだからな。
- 793 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:52:47 ID:2gxJfc6fO
- そもそも興梠はまだ早過ぎる。
田代だって少し早い。
1年間はサブやって結果残していかないと。
パウロは若手の使い方をもう少し考えろ。
内田も休ませてやれや。
- 794 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:53:29 ID:DpGuHRIe0
- >>786
あなたはお呼びでないですよ
- 795 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:53:37 ID:Hmu+HxdtO
- >>782
だよな。
なんか満男に任せてばかりの選手がいるのもあって、
満男自身、視野が広くなざるをえんくなって、満男の実力上がってるのもありそうなくらいだ。
- 796 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:53:39 ID:bXB+RrdX0
- 去年のナビ予選落ちと、大分に2連敗の根は同じ。
- 797 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:54:47 ID:Hd7WV1ov0
- >>793
層の薄さにつきる。
監督っていうよりフロントの責だ
- 798 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:55:10 ID:DNYlsrZn0
- GWごろに怪我人が増える仕様はどうにかならんのかなぁ。
- 799 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:55:44 ID:WRAYbO9M0
- げ〜つよ〜 げ〜つよ〜
γ´⌒ヽ た〜っぷり げ〜つよ〜
| ( ゚д゚) げ〜つよ〜 げつようがいっぱい
| 月 | げーつよが やってくる〜
l 曜 l げつよたっぷりたっぷりたっぷり
〉 日 j
'⌒Y⌒Y⌒ (__,ノ
- 800 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:56:05 ID:GC863YH10
- でももっと選手の層の薄い大分なんかは勝ってるよ
そしてあんな4失点もしてない
- 801 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:56:53 ID:DNYlsrZn0
- >>800
っ清水対大分 4-0
- 802 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:58:33 ID:Etl8W2OO0
- 何度見ても小野がドフリーだな
- 803 :U-名無しさん:2006/05/07(日) 23:59:51 ID:NXh0l9bs0
- >>781
住金は金だけ出すな、口も出せ
見て見ぬ振りするなってのはそういうこと
何度も外国人補強に失敗して、移籍も失敗させて、タイトル遠ざかって、誰が責任取った?
普通の子会社だったら出向社長の首飛んでんぞ
俺たちサポが何やったって力なんかねーよ
だから有り難い金の支援だけじゃなくて、フロント脅して必死にさせてくれって
サポ数ジリ貧ってだけでも本当なら叱責の対象だろうに
- 804 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:00:02 ID:F08B8xmF0
- しかし、小野のループうまいな。
- 805 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:00:07 ID:GC863YH10
- >>801
でも選手層薄い中から更に怪我人なんか出てウチに2連勝してるんじゃ・・?
まぁ圧倒的にうちも足りないポジションがあるけどな
- 806 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:00:53 ID:bpUjeraG0
- 前園のピンク色セーターも前園しか着れないプレイ
- 807 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:01:05 ID:WBsJil0H0
- つかさ、今日1対1で一度も小笠原はポンテに勝てなかったし、小野にも良いようにあしらわれていた。
普通に小笠原より技術が上の選手が何人もあっちはいるのに、こっちは相変わらず
小笠原頼りの糞サッカーだから。
- 808 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:01:19 ID:Z8mQjnk+0
- 満男くるー
- 809 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:01:20 ID:riM/VMiXO
- テレ東にヤナギキタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)ーーーー!!!
- 810 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:01:29 ID:HR6DvFGR0
- >>805
まぁシャムスカは就任して時間もあるしね。
それにドロー狙いの戦術で守備固められるってのもあるんじゃね。
で、小笠原キタ
- 811 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:01:58 ID:a0yNMqvj0
- 満男でも見て癒されるか・・・
- 812 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:02:06 ID:e35G6AxL0
- >>809
助かった、dクス
- 813 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:02:23 ID:deBSUKB70
- 10CHやべっちくる!!
- 814 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:02:54 ID:LFVYVnMi0
- 満男すげー笑顔だったな
- 815 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:03:18 ID:ZtzWIUgL0
- 柳にW杯確定でました
日テレだけど
- 816 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:03:19 ID:sZulqPAu0
- テレ東でヤナギ特集
- 817 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:03:22 ID:J689rbC90
- 代表で絶対的な地位を築いたw
もっと誉めてーーーーー!!!!
- 818 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:03:23 ID:zRuMFnGb0
- 小笠原のって今日インタビューじゃないだろ?
- 819 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:03:25 ID:mbltDgQ10
- 牛島社長は確かに金勘定は上手だな、だがフットボールクラブの
ゼネラルマネージャーを勤められる器じゃないとも感じるよ。
うっしーに言いたいのは、そろそろ勝負して優勝を獲りに行って
くれってこと。
毎年イヤーブック読んでるが、この人は優勝が転がり込んで来るの
待ってるだけなんだものorz。
無駄金は使っちゃならんが多少リスク犯しても強化に金使えって
いいたい。
- 820 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:04:12 ID:bpUjeraG0
- ヤナギと満男の板ばさみだな
11chてとこか
- 821 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:04:36 ID:SrothidNO
- どうみても小野がドフリーです
- 822 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:04:45 ID:ddB/IJ3u0
- よりによって今日満男特集しなくてもなぁ…
- 823 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:04:53 ID:s/4Z2iNt0
- http://blog9.fc2.com/w/waine/file/hell.html
地獄通信に今アクセスできる。
いらない奴を書け。
- 824 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:04:56 ID:+gFtl4hU0
- 満男たよりって言うのはその通りだけど、
回りが満男に頼ってばっかりが情けない。
満男にももう少し試合中の負担減らして欲しいし、
回りはもう少し自分が試合を決めるんだって気概が欲しい。
- 825 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:05:12 ID:uxLNm8T20
- 今日は選手も被ってる場面あったがまさか番組まで被るとは・・・・・・・・・・・・
- 826 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:05:14 ID:ezWUP1PQ0
- 前田アナとミホタンとどっちとるかだな
俺はおっぱいミホタン
- 827 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:05:27 ID:J689rbC90
- ジーコは相変わらず「ヤナギザワ」か・・・w
「ヤナギサワ」だよな
- 828 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:06:37 ID:k/55VBLgO
- 満男ってマッサージもろくに受けずによく自分で体保ってるよな。
凄ぇっつーか偉いってゆーか、マジ精神の強さ感じるわ
- 829 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:07:03 ID:Z8mQjnk+0
- >>827
ヒロミは「カジマ」
- 830 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:07:08 ID:J689rbC90
- >>822
大敗した日だからね…
複雑な気分だな
でも満男は今日も悪くなかった
戦犯は満男以外。
特に10番・・・
- 831 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:07:13 ID:1w/FjBM7O
- 今日のGKって誰だったんですかぁ?
- 832 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:07:28 ID:VbrLaYBz0
- 「何を焦るんですか?」のヤナギ
ちょっと怖かった
- 833 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:07:50 ID:J689rbC90
- >>829
ゼネコンw
- 834 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:07:59 ID:e35G6AxL0
- >>832
というより髪型がw
- 835 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:08:02 ID:ePkOeo/t0
- ↓ヤナギが一言
- 836 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:08:26 ID:bpUjeraG0
- 高桑
- 837 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:08:57 ID:WBsJil0H0
- 小笠原イラネ
- 838 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:09:17 ID:ddB/IJ3u0
- >830
普段なら鹿島が負けた日はスポーツニュースの類は一切見ないんだけど、
さすがに今日はスルーできん…
- 839 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:09:52 ID:+gFtl4hU0
- >>830
試合見てた?
戦犯は全員だよ。満男も含めて。
今日は誰が良いとか、悪いとかないでしょ。
今までそう言った特定の選手叩いて進歩がまったくない。
- 840 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:09:57 ID:zRuMFnGb0
- もう満男の話はいいよ・・・
満男だけ頑張って満男だけ満男だけって言われるのもいい加減反吐が出るし
(その通りであっても)そんなチーム状況な事にも反吐が出る
満男がいる限り一生変わらない問題であるのは間違いない。言うだけ無駄。
インタビューでも大人しく待つべ
- 841 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:12:26 ID:I+tROuKu0
- >>839
戦犯は岩政だよ、開始早々2失点で試合をぶち壊した。
最小失点の、1失点なら攻撃陣にも責任転嫁できるけど。
- 842 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:14:09 ID:LFVYVnMi0
- 今節はFKのスーパーゴールが多いな
- 843 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:14:31 ID:PeRlOUTn0
- やっべちの満男特集はやっべちがインタブーするのかな?
- 844 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:14:50 ID:zRuMFnGb0
- 酷い・・・・・・・・・・・・・・・・・
- 845 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:14:53 ID:2NgC0IQ+0
- 大岩なにやってんだ?
- 846 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:15:05 ID:copkcsZZ0
- 赤蟲なんかに敗けやがって
情けないぞ
- 847 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:15:06 ID:J689rbC90
- >>841
確かに・・・
岩政、秋田の後継者とか言ってるけど不安定杉
うちの10番も最悪だけどね
- 848 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:16:12 ID:s/4Z2iNt0
- >>841
と思ったら、>>823にアクセスして岩政の名前を書いてみて。
- 849 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:16:23 ID:ThdNOveVO
- 自他ともに認める満男中心のチームが三連敗して
なんで満男だけが叩かれないのさ
へんなの
- 850 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:17:22 ID:zRuMFnGb0
- 小野は帰って来てきっちり仕事したな・・
柳も復帰して浦和にハット決めてくれるんだよな・・
- 851 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:17:32 ID:EFxql62l0
- やべっち、虐殺中に柳沢の顔がカットインしていたが
魂が抜けているような顔だった
- 852 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:17:48 ID:WBsJil0H0
- 小笠原がエウレルをどついてから、小笠原中心の糞なゆるゆるパスサッカーに乗っ取られたんだよ
あれが鹿島の凋落の始まり。
- 853 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:18:20 ID:2NgC0IQ+0
- >>851
浦和に負けてるのが信じられないんじゃね?
浦島太郎だから。
- 854 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:18:28 ID:qsmO+SWH0
- >>841
戦犯とまでは言わないが、前半の2失点は岩政のチョンボだからね。
というか、ここ最近おかしいよね。
レギュラー落ちさせてもいいんじゃないかと思う。
- 855 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:19:12 ID:e35G6AxL0
- 何度見ても酷い。
特に2点目。
でもまあ今日はもう最初から後半の終盤かと思うくらい動いてなかったからな。
- 856 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:19:17 ID:5XOsZRN50
- とある記者から聞いた話
うちはフロントからして「体育会系」のノリなんだとさ
かなり心配されたよorz
- 857 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:19:19 ID:+sSy4Yp/O
- ヤナギも怪我明けいきなりベストパフォーマンスを期待するのは酷かと。
長い目で見守ってあげるのがサポの仕事だと思うよ
- 858 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:19:49 ID:WBsJil0H0
- 連動した守備なんて言葉、鹿島で聞いたことねーな
- 859 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:20:16 ID:+gFtl4hU0
- >>854
岩政は確かに数試合おかしい。
代わりがいれば、ホント代えたい位だけど
代わりが・・・・
- 860 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:20:18 ID:7GpeuFQe0
- >○ブラジルの大手メディア、ガゼタとグローボなどがサンパウロMFダニーロへJリーグの
>鹿島アントラーズとジュビロ磐田が関心を示していると報道している。
ダニーロクルー
本山\(^o^)/オワタ
- 861 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:21:40 ID:Z8mQjnk+0
- 満男ハジマタ
- 862 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:21:42 ID:J689rbC90
- 問題は10番とは思えない内容が続く坊主だろw
本当にもう1回坊主にしろよ!!
- 863 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:21:51 ID:bpUjeraG0
- 戦犯探しとかしたくないけど、
一応前半戦おわったからその総括はしとくべきかな。
順位としては勝ち点そんなに開いてない4位だとしても
前節大分戦、今節のグダグダっぷりをスタで観てたものとしては
不安よね。10節なんとか積み上げてきたものがこの2節で・・・
おっ、満男きた!
- 864 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:21:56 ID:zRuMFnGb0
- もう小笠原と本山について言っても無駄だ
去年でマックス
次の代表が出て来てくれる位若手に期待したいけど
いまいち出てこない。
>>860
既出
満男きたああああああああああ
- 865 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:22:28 ID:5dJch80B0
- ダニーロ
ttp://saku8.hp.infoseek.co.jp/column17page.htm
- 866 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:22:52 ID:I9iZsuv00
- (・∀・)
つ旦⊂
- 867 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:22:52 ID:e35G6AxL0
- 今日は満男半ギレだったからな
- 868 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:22:57 ID:zRuMFnGb0
- 若けええええええええええええ
- 869 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:23:00 ID:cG0se8uS0
- プロとしての自覚もてよ、今日の試合で
- 870 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:23:02 ID:2NgC0IQ+0
- V6キター
- 871 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:23:12 ID:UExkIRQS0
- みちゅお(笑)
- 872 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:23:28 ID:mbltDgQ10
- 遅まきながら現地組。
もう散々書き込まれてるが、戦犯探して袋叩き出来るレベルじゃないよ今日の試合は。
みんな等しく駄目だったからな、叩きたい香具師は公平に全員叩けよw。
- 873 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:23:31 ID:Z8mQjnk+0
- W杯の銅像シュートきたw
- 874 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:23:46 ID:hcO8NF0y0
- な〜〜んが、イントネーションがおかすんでねっすか?
- 875 :791:2006/05/08(月) 00:24:20 ID:U0KPFEe70
- >>803
アホ。親会社の身勝手な介入で迷走したところはいくつもあるだろ。
無冠続きでも文句言わずにお金を出してくれるからこそ住金様はありがたい存在なんだろが。
お前は現場が望んでもいない大物外人獲得の話をつけてくれるような親会社が良いと思うの?
- 876 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:24:56 ID:I+tROuKu0
- 漏れは何をしてんだ
- 877 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:26:23 ID:qBsHlbkL0
- みつを負のパワー炸裂
- 878 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:27:37 ID:I9iZsuv00
- (・∀・) < 増田 嗚呼・・・
- 879 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:28:30 ID:zRuMFnGb0
- 巧です
- 880 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:28:34 ID:LFVYVnMi0
- 巧みですね
- 881 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:29:04 ID:ZtzWIUgL0
- そりゃ巧です
- 882 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:29:26 ID:ePkOeo/t0
- 今日はみんな戦犯だから、とりあえず一人ずつ叩いて行くか。
じゃあまず髭から。
髭氏ね。
- 883 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:29:28 ID:+sSy4Yp/O
- 満男はいつになったら垢抜けるんだよ・・・
- 884 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:29:33 ID:ecSDvNy00
- 満男・・・理想はいいから現実を・・・orz
うちの中盤じゃそれは出来ないから・・・
- 885 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:30:03 ID:I9iZsuv00
- (・∀・) < セレーゾの時までは守備ブロックをがっちり作ってバイタル埋めてたものだけどね
スカスカ 印象的だったのは増田
- 886 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:30:15 ID:qzvN1JYP0
- >>865
>よっぽど無理・無茶をしない限りJ入りは難しいのではないだろうか。
ミナス州出身、サンパウロの選手、ブラジウ人
=髭、パウロ、御大
щ(゚Д゚щ)
でもそれとは別にボランチもな
- 887 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:30:45 ID:D2eob05S0
- ディレイもかけられないボランチ
まだまだ守備が甘いサイドバック
後ろから指示してくれないGK
なんかすぐ痛む相方
これだけの要素を岩政のせいにするのが
勘違い
- 888 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:31:07 ID:Z8mQjnk+0
- UNOきたw
- 889 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:31:09 ID:zRuMFnGb0
- UNOきたああああああああああああああ
- 890 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:31:09 ID:ZtzWIUgL0
- UNO
- 891 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:31:19 ID:2NgC0IQ+0
- おすぎ氏ね
- 892 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:31:30 ID:e35G6AxL0
- しかし大黒は今の所当落線上だぞ
- 893 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:31:41 ID:wfQOOair0
- 始めの2失点は大岩政、特に2点目は大岩が酷かったよ
満男がかわいいんだが気のせいか
つかやっぱりウノかよw
- 894 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:31:44 ID:zRuMFnGb0
- 満男足広げすぎだ
- 895 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:31:55 ID:gDCawQiX0
- ちゃっかり点取る。
こんなこと満男が言うようになるんだね。
- 896 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:32:06 ID:o+AOzAMW0
- 2323中後の画像きぼん
- 897 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:32:20 ID:ZtzWIUgL0
- 満男好印象
- 898 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:32:24 ID:J689rbC90
- 満男って笑うんだなw
- 899 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:32:24 ID:EFxql62l0
- >>894
この後M字までいったけど、そこはカットされた
- 900 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:32:25 ID:Q87lNYfV0
- 永遠に垢抜けない男
それでこそみつを
- 901 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:32:31 ID:qBsHlbkL0
- 変なやつ決めちゃってよ
- 902 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:32:52 ID:I9iZsuv00
- (・∀・) < もう氏ねかよ・・・ はやいなー
- 903 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:33:09 ID:qzvN1JYP0
- >>885
なんだてめえおすぎか?
久しぶりじゃねーかよ
今日は糞コテ構ってウザがられたいくらい荒れてるぜ
因みに誓志はトップ下が本業なのは知ってるよな?
- 904 : :2006/05/08(月) 00:33:51 ID:IoufBq810
- 実況板で
異常に満男株が上がった件
- 905 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:33:56 ID:J689rbC90
- 満男は茶髪の方がいいな
今は修行僧みたい・・・
10番とW岩は丸めろ
- 906 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:34:17 ID:2NgC0IQ+0
- >>902
どうせ鈴木啓太のことだろ。
熊谷をそのうち超えるって俺は言ってた。
その通りになってよかったじゃん。
ハイ次次。
- 907 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:34:25 ID:I9iZsuv00
- (・∀・) < にゃはは おこられたー
- 908 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:34:43 ID:VZGMIcmhO
- みちゅおは可愛いな
- 909 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:34:51 ID:J689rbC90
- >>904
どんな感じだったの?
実況行かないから教えて
- 910 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:35:13 ID:nOrY2AmoO
- 誰か書いたかもしれないけど、前半に何度もアウトゥオリがサイドのコオロキに指示したのに全く無視してかなり怒ってたよ。
多分コオロキもいっぱいいっぱいだったんだと思うけどね。
で、そこをフォローするのに石川がつられて、大岩がつられて、センターが岩政だけになっちゃったみたいな感じかな〜。
- 911 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:35:29 ID:I+tROuKu0
- 鹿スレで以前に誰か言ってたけど、御大の「GKの位置をよく見て、ゴールへパス」って指導が、
逆にシュートを難しくさせてるんじゃないかな?
鹿島や代表のゴール欠乏症もある事だし。
- 912 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:36:48 ID:ZtzWIUgL0
- カシマでは誰とUNOしてんのかな
- 913 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:36:53 ID:XRMGQs9o0
- みんな2週間ぐらい前から集まって練習しているじゃないですかぁ〜
3日前から来てる人が試合に出るって悔しいですよね。誰でも悔しいと思いますよ。
みんな何ではっきり言わないのかな?いやぁ別にヨーロッパにいる人達を悪く言うつもりはないですけど
やっぱり試合に出れないのは悔しいですよ。新しい人だったら「勉強になりました」って言うかもしれないですけど
僕の場合は代表暦が長いんですよね。暇つぶしはUNOやりたいですね。UNOは性格でますよね
僕の性格はわりと慎重だけど勝負どころでいっちゃうとこもあるかもしれないですけど。
- 914 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:37:55 ID:zRuMFnGb0
- まぁジーコの指導が正しければこんなに全員シュート下手じゃないな
練習の仕方が止まったボールばっかなんじゃね?
満男も流れからのゴールってたぶん半年以上してない
川崎の指導方法教えて欲しい
- 915 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:38:19 ID:nXor4yY5O
- やっぱり小笠原はビスや俊輔の回りを走り回ってこそ光る
今の役割は荷が重過ぎ
- 916 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:38:56 ID:J689rbC90
- age厨は他サポ?
- 917 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:39:47 ID:I9iZsuv00
- (・∀・) < コワイから蛙 じゃねー
- 918 : :2006/05/08(月) 00:40:12 ID:IoufBq810
- >>909
W杯で応援するとか好きになった
みたいなレスが多数
- 919 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:40:15 ID:sebGCvOT0
- 小笠原は人使うの下手だろ。
孤軍奮闘とかって誉め言葉に聞こえないんだよ…
- 920 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:41:35 ID:vaJ05/SJ0
- >>914
ジーコが教えたぐらいで目に見えるぐらい上手くなれるなら彼は魔法使いだ。
サッカー舐めすぎ
- 921 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:42:55 ID:wfQOOair0
- ジーコの指導法云々てサッカー経験あるやつが言ってんだよな?もちろん
じゃなきゃアホか
ちなみに関塚さんは元々FW
でも彼がコーチしてた時代と決定力はたいして変わってないぞ
- 922 :現地組:2006/05/08(月) 00:43:35 ID:CJseIpzm0
- さっき帰ってきてビデオ見たら中後がデビュー戦から
ベテランの風格かもし出しててひびった
試合は最悪
敵のプレスと大観衆の雰囲気でミス連発
大人と子供みたいだった
- 923 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:44:46 ID:D9aXhpu8O
- ウチのスレでも好感度上がってますよ。<満男
次はよろすく。負けないよ!
by犬
- 924 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:44:54 ID:wrMUvzBI0
- 388 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2006/05/07(日) 23:22:36 ID:2LjDIb510
そんな ヤナオタ君達に
今日放送の富山ローカル
ttp://eternal31.com/cgi-bin/upload.html
up0163.zip
p yana
最後にうほっ。
- 925 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:46:05 ID:mOfrwrhW0
- 本山海外移籍
↓
ダニーロ獲得
- 926 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:46:36 ID:wfQOOair0
- そういや前座のU-13はどういうチームなんだ?
ジュニアユースからの選抜?なんかいまいちだったけど
- 927 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:46:58 ID:J689rbC90
- >>918
それは嬉しいな
サンクス!
- 928 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:48:12 ID:zRuMFnGb0
- >>920>>921
正直すまんかった
小笠原のインタビューの発言ってもう何回も言った事ある内容だったけど
初めて聞く人が他サポは多いんだな。ビックリ
- 929 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:49:42 ID:2NgC0IQ+0
- ttp://sund1.sakura.ne.jp/uploader/source/up10534.jpg
懐かしいからV6のキャプ。
ホヤシミヒカフレ
- 930 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:49:49 ID:wrMUvzBI0
- >>927
ツンデレテラカワユス
ってレスも多し。
- 931 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:49:53 ID:mbltDgQ10
- >>914
>>川崎の指導方法教えて欲しい
選手の質だよ、メンタル面の。驕りたかぶりりエリート集団と、いい意味で
の雑草軍団の気合いの入り方の違い。
ウチの選手も関塚さんに指導受けてるんだからな。居残りシュート練習
に付き合う関塚さん、クラブハウスで散々見掛けた光景だ。
- 932 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:50:43 ID:I+tROuKu0
- >>928
何を謝ってるんだ?
さっきテレビで小笠原が言ってたし、昔からその指導方法は有名じゃん。
それがゴール欠乏症になってるんだから指導方法間違ってると言っても差し支えないじゃん。
- 933 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:51:00 ID:UExkIRQS0
- みちゅおぉおおおおおお
- 934 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:51:56 ID:wrMUvzBI0
- >>929
本・裏切り者・ンガ・オガ以外
だれだっけ?
- 935 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:52:28 ID:cYFuJ+gD0
- 144 : :2006/05/07(日) 18:39:16 ID:rxhvt9Ic0
浦和は外人4人
ウチは1人
- 936 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:52:39 ID:I+tROuKu0
- >>934
よぴと武士
- 937 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:53:10 ID:wfQOOair0
- よしろーと山口武士
- 938 :赤:2006/05/08(月) 00:53:27 ID:kfT0lU2D0
- 今日はお疲れ様でした。
さっきまでウチの変なのが湧いてたみたいですいませんね。
遠いところ、大宮サポよりもたくさん来てくれたんで嬉しかったっす。
やっぱウチは鹿島相手が一番燃えますわ。
次は8月、去年9月の忘れ物勝ち点2を取り戻しにおじゃまさせていただきます。
- 939 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:54:20 ID:gDCawQiX0
- よっぴーって今何やってるんだろう?
武士はトレーナーだっけ。
- 940 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:55:11 ID:ezWUP1PQ0
- 山口はロッソ
よしろーはわかんね(アイン食品?)
- 941 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:56:03 ID:wfQOOair0
- 他サポタイムは終了、今は腐女子タイム
- 942 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:57:03 ID:XH7EDYaR0
- ボランチが足りないなら
- 943 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:57:47 ID:I9iZsuv00
- > ウチの変なの
(・∀・ ))(( ・∀・) ドコドコ
- 944 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:57:53 ID:An8gCP100
- とりあえず、練習方法について想像だけで文句言ってる奴は
膝悪いのに自分でパス出しまでして、頑なに動くボールでしかシュート練習させてなかった
髭に謝れ。
- 945 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:58:49 ID:wrMUvzBI0
- 79 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/05/07(日) 22:13:20 ID:LNyfKWM1
つーか、一瞬アレックス・ミネイロと斧の区別がつかない時がある。
- 946 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 01:00:02 ID:UExkIRQS0
- >938
死ね
- 947 :緑くん:2006/05/08(月) 01:01:52 ID:owzi3X9m0
- おまえらあいかわらずワシントンにぼこられるなw
今日も岩政が不調だったみたいだし
- 948 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 01:03:36 ID:dxUNBtBX0
- 今日のような試合の後でも、小笠原だけが孤軍奮闘、小笠原の負担が大きいとか言って
他の選手のせいにして責任擦り付けて叩ける盲目ヲタがいるのが呆れる。
- 949 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 01:03:45 ID:vaJ05/SJ0
- >>938
おつかれさん。完敗でした。
- 950 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 01:05:12 ID:zRuMFnGb0
- 実況スレ見てきたらガチャピンのAAが大量に貼られててワロスwwww
あとUNOの話出ただけですんごい伸び
- 951 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 01:07:58 ID:nOrY2AmoO
- >>945 それ見て思い出した!
今日試合前のパス練習で何故か本山と小野とパス練してたんだよ。
「仲良いにしても、試合前なのに緊張感無いな〜」
と思ったら小野じゃなくてアレミネだったw
- 952 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 01:08:23 ID:UiFd33sJO
- 岩政は今度こそワシントンを封じてくれると信じてる
- 953 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 01:10:11 ID:EmJ2D9JI0
- みつお見逃したorz
どなたかできたらうpお願いします・・
- 954 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 01:11:57 ID:Rv0bpVjt0
- 後藤あたりをボランチにコンバートしないかな
今の状況ならプレーメーカータイプを並べるより
DF1枚置いた方が安定する気がするんだが
補強してくれるならそれが一番だけど
- 955 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 01:12:14 ID:LgPUsY+60
- ここで叩く割には、
『10番外せ』コールとか起きないなぁ
- 956 : :2006/05/08(月) 01:20:59 ID:zZsueLHZ0
- >>955
代表試合の前は〜なら分かる
- 957 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 01:21:47 ID:GLnbfyS50
- 俺たちのアントラーズを
ポジティヴに応援しよう
- 958 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 01:23:29 ID:sYEGIj9m0
- ダニーロはボランチもできるそうダニ
- 959 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 01:24:06 ID:SiqVgu9l0
- 岩様
今日の浦和は意思統一が出来ていた。うちの出来なかった事が出来ていた。
たさワシントンにだけはやられたくなかった。
なぜかと言うと監督に「今日はワシントンとお前の戦いだ」と言われていたから
それだけに取られて悔しい。
今は監督のやろうとしている後ろからの守備は出来ている。
後は中盤からの守備だと思う。
篤人
浦和はちょっとマークがずれてしますとやられてしまう。
今日は相手のサイドがワイドに張っていて2列目の飛び出しに対応し切れなかった。
ポゼッションがなかなか出来きず自分達のリズムで出来なかった。
後は気持ちの持ち方。これを謙虚に受け止めてしっかりやりたいです。
【満員の埼玉スタジアムですが】
こういう中でやる事は貴重な経験でした。
でもこの中でいつも通りプレーが出来ないといけない。
【これまでを振り返ってみてどうですか?】
自分の出来る事、出来ない事が分かりました。
出来る事は高い位置でボールを受けて仕掛けることが出来ることですね。
今日は本当に自分達のサッカーが出来ませんでした。
次スレ行ってくる
- 960 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 01:27:12 ID:GLnbfyS50
- 次スレを点ててください
- 961 : ◆09T.rqDXug :2006/05/08(月) 01:27:24 ID:nR1Bz5CnO
- 一日だけでいい
雨の日か暑い日の試合で篤人クンが履く生パンになりたい
- 962 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 01:27:26 ID:I9iZsuv00
- (・∀・) < 2失点目で岩政が戻ってきて取ったボールをまた取られたのはともかく、
岩政と大岩の隣にいたの誰? 内田と石川はボールとゴールにカバーに行ってるんだけど
- 963 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 01:27:44 ID:An8gCP100
- >>954
テクニック、身体能力的にはボランチとして問題ないと思うよ。
でも、判断力、展開力があるかは微妙。
つか、この2行があてはまるボランチなら既(ry
- 964 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 01:29:09 ID:SiqVgu9l0
- 次スレ立てたお
鹿島アントラーズ part653
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1147019250/l50
- 965 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 01:33:40 ID:zRuMFnGb0
- 後ろからの守備は出来ている・・・・・?
- 966 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 01:36:49 ID:owzi3X9m0
- 他サポだけど、岩政はいつになったら秋田クラスになるの?
- 967 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 01:42:12 ID:I9iZsuv00
- (・∀・) < 岩政はまだよく戻ってきたんじゃないのかしらねえ・・・
そこまではいいんじゃないの? 足元が上手くないから越えてバタバタしたところを取られちゃったけども
岩政がコントロールミスしてそれでボールがコロコロ流れたと思ってた鹿サポいないですよね・・?
- 968 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 01:42:52 ID:UiFd33sJO
- そのためにはまずは代表に選ばれる必要があるわけだが
- 969 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 01:43:55 ID:Io/VQmgWO
- 昨日の試合でかなりムカムカしてたけど満男インタビュ―見たら少し和らいだ
- 970 : ◆09T.rqDXug :2006/05/08(月) 01:45:51 ID:nR1Bz5CnO
- 昨日の試合録画した人は勝ち組
後半6分の篤人クンが足首触ってる場面のセクシーアングルサイコー(^^)
- 971 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 01:46:12 ID:qhgf0EN70
- >>953
前田に振り切られた秋田に巧です
- 972 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 01:47:38 ID:I9iZsuv00
- (・∀・) < 2失点目でありえないプレーしてるのは、岩政じゃなくて、大岩と岩政の隣にいた選手よ
一応やるべきことをやった上でシトンに↑をいかれた岩政を叩くとこか疑問・・・ よっぽど隣の選手の方がry
- 973 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 01:50:06 ID:zRuMFnGb0
- そうだな、岩政は悪くないよ。全然悪くない
それでいいか?消えてくれ
- 974 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 01:51:55 ID:I9iZsuv00
- (・∀・) < いつまでもイライラしてるなおー
- 975 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 01:52:55 ID:cC+mQehPO
- 隣にいた戦犯て誰?
- 976 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 01:54:28 ID:zRuMFnGb0
- 言うなら2失点目は突っ立ってる大岩だと思うんだが・・
もう全員悪いから今日は
- 977 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 01:56:14 ID:I9iZsuv00
- (・∀・) < 大岩は縦を切ってるから一応最低限のことはやってますよ もうちょっとできないかという不満は持つかもしれないけど
- 978 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 01:56:48 ID:vbx8D/B60
- つうかあの状態ならいつもなら余裕で岩政が体でブロックしつつクリアなんだが
そこを後ろから足出して触って奪ったシトンの足が長すぎ。
- 979 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 01:59:35 ID:zRuMFnGb0
- ごめん間違えた、今見直したら突っ立ってた後スライディング行ってんだな大岩は
その前の岩政と大岩の隣にいたのは増田だ・・
- 980 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 02:01:03 ID:I9iZsuv00
- (・∀・) < そう ゲームに関わってないの おまけに突っ立って指示まで出してる あれはよくない
- 981 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 02:03:24 ID:dxUNBtBX0
- 守備の時に全員ボケーとしすぎたね。
足元に来ないと詰めないって感じで、プレーを見てしまう。
守備の崩壊は、DFの不調と中盤いじりすぎによる確認ミスだね。
- 982 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 02:04:58 ID:VYkxPnJK0
- 急造ボランチだからな
現時点で限界はある
無論そんなものは何の言い訳にもならん、叩かれて当然だが
- 983 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 02:10:21 ID:VYkxPnJK0
- 右サイドのプレーで直接顔を出す局面ではなかったが、
左ラテが新井場だったら違っていたとは思う
DFラインのバランスは難しい
どこかに穴があると、色々なところに皺寄せがくるものだ
大体、満男と誓志がボランチって時点で、
今のうちがどれだけスクランブルなのかってこった
正GKと正ボランチ2人、左ラテ、正FWの1人が怪我で戦列離れてる
右ラテは新人
スタメン外国人は1人だけ
嗚呼人稲 orz
- 984 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 02:13:22 ID:I9iZsuv00
- (・∀・) < 彼が巧いのは知ってるけど、4失点目の内田のとこに行く前の守備の軽さ?
足元でクリーンにボールをかすめ取るようなプレーイメージで、
もっと寄せて行けば内田はもっとラクになるのに寄せない
現時点で適性がないと言うのもいいけど、改善できる範囲ダヨネ・・・
改善できると彼はレベルが上がると思いますよ
- 985 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 02:15:55 ID:dxUNBtBX0
- ボランチは頭使わなければならないポジションだし、ミスが致命傷になるから
若手には荷が重いとは思う。
できればあのポジションには、バリバリ動けて経験のある中堅の選手か
優勝な外国人選手が入るのが理想。
そのくらい要のポジションなのに、そこが浮いたままでは辛い。
- 986 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 02:19:51 ID:VYkxPnJK0
- >>984
まぁ俺は逆に考えてぽじてぃぶに行ってる
あいつは本職トップ下だ
コテコテのパス出し厨が誓志の正体よ
それでいてゴル前での決定力がある、特にポジション取りとヘディングが良い
なおかつ急造でもボランチができるほど守備力、というよりボール奪取力がある
これでキープ力とスペースへの嗅覚がつけば満男の移籍を心配しなくても良くなる
今は正ボランチが戻るまでのカバー兼修行だな
- 987 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 02:25:14 ID:I9iZsuv00
- (・∀・) < こんどはお盆すぎに対戦ダネ またねー
- 988 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 02:26:23 ID:zRuMFnGb0
- 増田はすぐボール奪取時カニバサミっぽくなるし、実際カードも出された事あるから
ビビってる面あんのかも。まだまだ取り方は下手だよ
修行だな
- 989 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 02:29:08 ID:Lr1miLkl0
- 選手ももちろん全員ダメだったが、この布陣で挑んだ監督だって悪い
主力が欠けてる時に戦術で何とかするのが監督なんだからさ(必勝とは言わないが)
3列目が欠けたからと言って小笠原を当てるのもダメだよ
それくらいなら2列目に小笠原&本山並べて打ち合いに持って行った方が良かった
ボールを奪うのが最終ラインで、しかも奪ってから展開できないから前方へ
蹴り出して相手に取られるだけとかダメ過ぎた…
小笠原、お前エースだろ?ポジションなんか関係ないよ0−2になったらさ
前出てゲーム作れや。取りあえず最終ラインまで戻って守備すんのはいいけど
その後ボール取ってからどうすんだよ
お前が展開しないから毎回同じ攻めになるんだよ
本山、2人だけマークしてりゃ勝てると他チームに思われてる片割れだろうが…
FWだからと言って裏ばっか狙ってても仕方ないだろ。誰かから出てくるハズの
ラストパス待っててもどっから出てくるんだよ?今日の布陣じゃ、お前が
チャンスメイクするしかないんだよ
何のかんの言っても中心であるお前ら二人が選手の中ではより責任を負う
立場なんだよ。判ってくれ…
- 990 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 02:29:48 ID:VYkxPnJK0
- 次は怪我人なしのフルメンバーでお相手したいぜ
例のナビスコ決勝も今回も、うちはスタメン表からして orz だったからな
- 991 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 02:41:44 ID:ODTM5QdrO
- 馬
- 992 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 02:42:15 ID:ODTM5QdrO
- 鹿
- 993 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 02:43:10 ID:ODTM5QdrO
- 島
- 994 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 02:43:13 ID:C7/8pikO0
- 1000なら鹿島が東京移転
- 995 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 02:43:33 ID:xKIMfb0zO
- 1000なら
- 996 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 02:43:36 ID:C7/8pikO0
- 1000なら鹿島が東京移転
- 997 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 02:43:51 ID:ODTM5QdrO
- J
- 998 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 02:43:55 ID:C7/8pikO0
- 1000なら鹿島が東京移転
- 999 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 02:44:12 ID:C7/8pikO0
- 1000なら鹿島が東京移転
- 1000 :U-名無しさん:2006/05/08(月) 02:44:21 ID:ODTM5QdrO
- 2
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ,,_
ノ `'ーァ、 このスレッドは1000を超えました
,,.- ‐、ノ ./゙/ @ 新しいスレッドを立ててください
;<,.-‐ァ|実| `ヽ,//
`ヽi,. / |況| .,∧ l l 実況はサッカー実況板で
.l |禁| ,l .l l l ∧,,∧ http://live2ch.net/
| ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
.l, .l, ヽ、__.l \\ (⊃ J ミ´
.l 'l l. l ,|. Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
゙i,,__'|,l,._l,_l \)
227 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★